NA-FDH700A のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-FDH700Aの価格比較
  • NA-FDH700Aのスペック・仕様
  • NA-FDH700Aのレビュー
  • NA-FDH700Aのクチコミ
  • NA-FDH700Aの画像・動画
  • NA-FDH700Aのピックアップリスト
  • NA-FDH700Aのオークション

NA-FDH700Aナショナル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 7月 1日

  • NA-FDH700Aの価格比較
  • NA-FDH700Aのスペック・仕様
  • NA-FDH700Aのレビュー
  • NA-FDH700Aのクチコミ
  • NA-FDH700Aの画像・動画
  • NA-FDH700Aのピックアップリスト
  • NA-FDH700Aのオークション

NA-FDH700A のクチコミ掲示板

(66件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-FDH700A」のクチコミ掲示板に
NA-FDH700Aを新規書き込みNA-FDH700Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/12/29 00:29(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FDH700A

スレ主 deep riverさん

こんにちは。広島市のdeep riverです。

2週間ほど前にヤマダ電機で買いました。本体価格は68000円で、ポイントは500点だけもらえました。

特に不満なく使えています。静かだし、乾燥機能が付いていて、毛布も洗えて、なかなか便利です。とは言え、これまで使っていたのが10年以上前のモデルなので、今時の洗濯機の中で、この機種が特に優れているのかどうかは分かりません。

一番の発見は、乾燥後に排気口のフィルタに溜まるホコリの多さですね。衣類の繊維なのか、衣類に付いているホコリなのか、よく分かりませんが…。

書込番号:3699929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/12/29 00:50(1年以上前)

乾燥後に出るほこりは
そんなもんだと思っていて大丈夫だと思います。

専用の衣類乾燥機で乾かしても
ほこりは出ますしね。

ただ、毎回きちんと清掃だけは行ってくださいね。

一番肝心な汚れ落ちもまずまずのようなので
とりあえずは安心して使っていいと思いますよ。

書込番号:3700051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入後1ヶ月

2004/10/25 01:10(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FDH700A

スレ主 ちびりらさん

使用開始後、約1ヶ月が経過しました。簡単な使用感を書いてみます。

洗濯時の音は相変わらず静か。脱水時はそれなり。
汚れも普通に落ちる。
乾燥はふっくら仕上がる。(15年くらい使用しているバスタオルが生まれ変わったかのようにふんわりと仕上がったのには驚きました)
乾燥時に綿くずが多いのがちょっと気になる。(洗濯物には付着なし)

全体的にみて、良好な使用感です。松下のドラム型は評判悪いみたいですが、このタイプは問題ないようです。

書込番号:3421063

ナイスクチコミ!0


返信する
きくまるさんさん

2005/01/26 22:03(1年以上前)

初めまして!今まで使っていたsharpのES-DG703が脱水エラ−を繰り返し返金となり、買い替え思案中です。書き込みに糸くずのことがあり、衣類にはついてないとの事ですが、では、どこに付くのですか?あと、11月に購入されたようですが、乾燥の時の湿気は気になりませんか?今、冬なので気にならないかもしれませんが、夏の事を考えると・・脱衣所におくのですが、お風呂場の換気扇を回せばしのげそうですか?あと、花粉症なので、アレルバスターの効き目はどうですか?お手数ですが、ご意見いただけるとたすかります。

書込番号:3839376

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちびりらさん

2005/02/21 16:20(1年以上前)

きくまるさん さん、お返事が大変遅くなり申し訳ありません。
しばらくここを見ていなかったので、返信があったことに気がつきませんでした。ごめんなさい。

ご質問に対する回答です。

「糸くず」というか「ほこり」なのですが、これはフィルターにほとんどトラップされます。ただ、乾燥終わってふたをあけるときに舞い上がってくることがありますね。

乾燥時の湿気ですが、私は狭い脱衣所に洗濯機置き場がある関係で入り口の戸を閉めきると、かなり湿気を感じます。もちろん、換気扇を回していれば問題ないのですが、こればかりは感じ方に個人差がありますから。私的には問題ありません。

アレルバスターは、どうなのでしょう?ほこりが溜まってますので、効いてるようにも思うのですが・・・。衣類に付着する花粉は取り除いているのではないかなと思います。

かなり時間が経ってしまったので、もう洗濯機を買われてしまったかもしれませんね。参考にならなかったら、ごめんなさい。

書込番号:3966903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

確かに

2004/10/01 21:39(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FDH700A

スレ主 ちびりらさん

乾燥機を使用すると、糸くずというか白い埃のようなものがたくさんでますね。ちょっとびっくりしました。簡単に取り除くことはできるのであまり影響ないですが。特に洗濯物に糸くずが付着するようなことも今のところありません。
まだ使用を始めてから一週間程度ですが、現在のところ満足しております。
糸くずのことが気になり購入するか迷ってる方もいらっしゃると思いますので、使用感等も含めてまたレポートしたいと考えております。

書込番号:3337888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/10/06 19:29(1年以上前)

静電気じゃないかと思います。
静電気のつきにくい柔軟剤があったと思いますので
それを使用してみてはいかがでしょうか

書込番号:3355728

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちびりらさん

2004/10/07 12:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
柔軟剤(フローラルハミング1/3)は使用しているのですが、一応静電気の発生を押さえると書いてあります。
乾燥機能を使うのは雨が続いた時くらいですし、糸くずはフィルターにトラップされてますので、その都度掃除すればいいかなと今は考えてます。
あまり注目されてない機種ですが、結構いい洗濯機だと思います。

書込番号:3358266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/09/27 22:04(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FDH700A

スレ主 ちびりらさん

7年間使用した日立の全自動洗濯機の調子が悪く、しかもかび臭くなってしまったためこのモデルを購入し、本日配送設置されました。ちなみに価格はケーズデンキで83800円(税込)でした。
早速使用してみましたが、まず動作音が静かですね。脱衣所の扉を閉めてしまうとほとんど音がしません。さすがに脱水や乾燥となると音が少しやかましくなりますが、十分許容範囲ではないでしょうか。
今回購入するに当たり、このサイトを参考にさせていただきましたが、このモデルに関しては使用レポートが少ないようなので、またレポートしたいなと考えております。

書込番号:3322027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用しました

2004/08/23 01:04(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FDH700A

スレ主 mark110さん

当方も、斜め型ドラムを購入予定でしたが
この掲示板を見て、この機種に決めました・・(送料込み\73Kでした)
購入して一週間ぐらいですが、いつも満タン状態で使用していますが
汚れ落ち、糸ぐず、静かさ、全て満足しています・・・と
(妻が言っていました)
とくに、静かさは、いいですねー
洗面所のドアを開けていても、スタートするのを忘れたのかと思い
もう一度見に行くぐらいです
泡洗浄は、グッドです・・・汚れが落ちてるーと言う感じがします
また、レポートしますね!
失礼します

書込番号:3174195

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mark110さん

2004/08/25 01:40(1年以上前)

乾燥機のレポートです・・・
昨日、一日雨が続きベランダで干した物がしめっていましたので
乾燥量は、4kg???でしょうか、分かりませんが
バスタオル3枚、Tシャツ5枚、タオル、下着5人分、その他
乾燥量は、湿り具合で変わりますので、参考には、なりにくいですが
30分コースを2回かけましたら全て乾いていました
窓を開けていれば(浴槽内と洗面所2カ所)湿気、温度上昇は、
気になりません
窓がなければ、むしっ!とするでしょう
以上・・・また、レポートします
では、失礼します

書込番号:3181797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

糸くず

2004/08/22 01:11(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-FDH700A

スレ主 hikari1012さん

糸くずですがよく取れます
最近大きいものを洗ったのですが二つある糸くず取りに結構入っていました
大丈夫でした

書込番号:3170280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NA-FDH700A」のクチコミ掲示板に
NA-FDH700Aを新規書き込みNA-FDH700Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-FDH700A
ナショナル

NA-FDH700A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 7月 1日

NA-FDH700Aをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング