このページのスレッド一覧(全141スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年11月27日 20:18 | |
| 0 | 1 | 2004年11月25日 21:49 | |
| 0 | 0 | 2004年11月22日 00:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機の買い替えを予定してますがどれを買えばよいか迷ってます。
この製品はドラム式の中でも中が見えて途中で停止してあけることもできるとお店で聞きました。
でも前の型の評判があまりにも悪いので新型を使ってる方の感想をいろいろお聞きしたいです。
他のメーカーのドラム式でお勧めがあったらいろいろ教えてください。
電気屋さんではどこでもドラム式も縦型も乾燥機つきは東芝を薦められます。
洗濯機は東芝がいいんでしょうか?
値段が手ごろだからかな?
0点
NA-V80を使っていたのですが故障し、修理でも直らないため、返金という形になり、次のを検討しています。
V80の時は水が少ないのが気になったのですがV81は水位が選べるようになりましたよね。
「高」の水位だとどれくらいありますか?
また汚れ落ちはどうですか?
0点
カタログにも最小値は書かれてありますが
「高」の水位や「満」の水位は書かれていませんね。
メーカーに聞くのが早いかも。
フリーダイヤルで聞けると思いますが。
書込番号:3546836
0点
先日V80の汚れの落ち難さと、大物の脱水の時の不具合を販売店に訴えたところ、10ヶ月も使用しているにも係わらず、快く交換してくれる事となりました。
メーカーに事情を話して交換を申し出ても「こちらは担当が違う」と言うばかりで、「担当の連絡先を教えてくれ」と言っても「販売店に相談して下さい」の一点張りでした。
メーカーよりしっかりした販売店の方が頼りになりますね。
ちなみに、大型量販店の○○ダです。
色々、そこで買っている実績を買われたのかも。です。
で、こちらで他メーカーで色々と交換品を検討しましたが、決断がつきません。
やはりV80の欠点を補って改良されているなら、V81と交換したいと思っているのですが・・・
もうお使いの方、ぜひV81の使用感を教えて頂けませんか?
特に、「でんぐりがえし」「横滑り」「汚れ落ち」「大物の脱水と給水の繰り返し」等は改善されたのか気にかかります。
ドラムの傾斜角度が緩やかに改善された(30度→20度)ことで、以前のV80の難点が改善されたのかが気がかりです。
使用レポート、宜しくお願します。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






