NA-V81 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-V81のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-V81の価格比較
  • NA-V81のスペック・仕様
  • NA-V81のレビュー
  • NA-V81のクチコミ
  • NA-V81の画像・動画
  • NA-V81のピックアップリスト
  • NA-V81のオークション

NA-V81ナショナル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月21日

  • NA-V81の価格比較
  • NA-V81のスペック・仕様
  • NA-V81のレビュー
  • NA-V81のクチコミ
  • NA-V81の画像・動画
  • NA-V81のピックアップリスト
  • NA-V81のオークション

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-V81」のクチコミ掲示板に
NA-V81を新規書き込みNA-V81をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

人から聞いたのですが・・・

2005/01/26 14:02(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 らるらる55さん

この機種のデザインがとてもかわいいなって思っていたのですが、
持っているお友達が少量の洗濯物(例えば色物など一つだけ洗う)を
使用とするとエラーで止まってしまうので洗えなくて不便だと聞きました。電気屋さんに聴いてみたところ、ドラムが斜めなので少量の洗濯物だとドラムがうまくまわらずにエラーになってしまうと言っていました。現在でもそれは改善されていないのでしょうか?

書込番号:3837491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:485件

2005/01/26 15:04(1年以上前)

ドラム式の洗濯機はどの機種でも単品の洗濯物の場合、振動が激しくなりエラーが発生し止ります。
この場合は、他の衣類を一緒に洗うか、バスタオルなどを入れて複数にしてあげるとバランスが取れるようになります。

書込番号:3837630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これってどうでしょうか

2005/01/25 00:58(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 迷いの渦さん

妻に言われるまま、ヨ○バ○カメラにナショナルのNA−V81を買いに行きました。
ところが店員さんが熱心にサンヨー製を勧められました、たしかGT960Zでしたが、妻とカタログを色々と比べましたが決められません、どなたかアドバイスいただけますか? よろしくお願いいたします

書込番号:3831426

ナイスクチコミ!0


返信する
ハロウィン誕生日さん

2005/01/25 07:45(1年以上前)

価格 評価 パンフ デザイン 電気使用量等総合的に評価して最終的にご本人で決定するのが1番だと思います
私は現在960Zを使用中ですが両方つかったことがないのでなんともいえません ただ1ついえることは全自動洗濯機といいつつも所詮機械なので決められた範囲内の仕事しかできないということです

書込番号:3832013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/25 14:47(1年以上前)

自分の気に入ったのを買うのが一番良いのではないかと私も思います。

ナショナルはナショナルにしては珍しくオリジナルの製品を投入して問題を抱えてたびたびマイナーチェンジをしてきていますし、東芝は交換が多いという情報もあります。

それでこの機種が全く問題が発生していないかといえば過去ログを見れば調子の悪いところが出てきている人もいます。

販売店が薦める理由はメーカーの出荷価格が安くなっていて販売店の利益が多い場合もあります。

どこの会社も買う側がイメージするほどの完成した製品という段階にはきていませんのでそれぞれの製品で我慢しなければいけない事はなんなのか?

過去ログをよく読んで妥協出来る製品を買われる事をお薦めします。

書込番号:3833034

ナイスクチコミ!0


くつきむらさん

2005/01/25 15:06(1年以上前)

我が家もV81を即納で買いました。
昨晩初運転で、妻と2人でじ〜っと見ていました。
店では、サンヨーGT960Zもすすめられましたが、
妻の欲しい方で決定しました。
脱水時以外はとても静かだし、以前に使っていたものより
ふんわり仕上げでとても満足しています。
(なんせ腰の曲がった母親も取り出しやすいようで...)

せんど、カタログを見尽くしましたが、どの機械も一長一短があり、
どれも同じような気がしました。
最後は、「どっちがいい?決めてよ。」の一言で決定しました。
ここの書き込みも参考にしましたが、我が家では満足です。

書込番号:3833081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/26 11:04(1年以上前)

乾燥はななめでないほうがいいように思います。前回のものより傾斜が緩やかなので大問題は起きないと思いますが・・・・。
 NA−V81だと『見える』『1枚ドア』『ななめ』、AWD−GT960Zだと『大容量』『高性能』だけどちょっと面倒な3枚ドア。

書込番号:3836950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

早くすっきりお洗濯したい〜〜〜

2005/01/23 13:39(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 優柔不断と呼ばれていますさん

ナショナルV80の買い替えを検討している者です。
私のように悩んでおられる方、たくさんいらっしゃるようですがどうされる予定ですか?
私の場合、V80ですすぎが不十分だったため、顔にボツボツが出来てしまって悩んでおります。皮膚科に通ったり、エステに行ったり・・・と深刻な問題でした。すすぎ以外にも洗いと乾燥にも問題有りです。1年近く使った結果、1年前我が家にやってきてくれたあのラブちゃんにさよならをする決心をしたところです。
できるならばV81に換えたいと思っているのですが、どうでしょうか。
洗濯力、すすぎ力に改善がなされてるのか不安です。
V81にして喜んでおられる方がたくさんいらっしゃる中、やはり不満をおっしゃる方もみられますので悩んでおります。
V80についてはメーカーの方から返金かV81への交換という選択を託されました。
あんなに気に入って購入したラブとの別れを惜しみつつ、やはりなおラブを信じたいと心のどこかで思ってしまうのです。
ただ、V81がまたまた問題品であった場合、再度メーカーに返品の要求をしていいものか、良心が痛む(別に悪いことをしているわけではないけど)ような気がします。今まで、電化製品を買うときに、返品のことなんて考えたこともなかったのに、今回のことで先のことまで考えてしまう癖がついてしまいました・・・。
電気屋さんに伺うと、「V81は人気商品ですよ」の一点張り。「V80が圧倒的人気でしたからV81はさらに改良されさらにすばらしいですよ」とも。本音で言ってるのか分かりませんが、商品を買うときは販売員の言葉を鵜呑みに出来ないってことをV80で学びましたので、どうも信用できません。物を売るのが目的ってのは分かりますが、お客さんの心配や質問をごまかしたりするのはいかがでしょうかねぇ。
ちなみに値段ですが、新宿さ○らやで168000円でした。それって高いですよね。ここのお店でも値段交渉ってできるのでしょうか・・・(私は店頭価格でしか買ったことがなく、交渉って苦手なんですが、やっぱり少しでも安く買いたいので努力してみるつもりです)
できるのならばV80を返金してもらって安く買いたいのです。(V80はYカメラで161000円で購入しました)

みなさん、ご意見聞かせてください!!!

書込番号:3822578

ナイスクチコミ!0


返信する
えりえりんさん

2005/01/23 15:22(1年以上前)

優柔不断と呼ばれています さん、こんにちわ。
>できるのならばV80を返金してもらって安く買いたいのです。
これ、正解だと思います。
(それにしても、V-80はよっぽどヒドい機種だったようですね…)
メーカーが返金に応じてくれるなら、迷わず返金してもらって、V-81でも他機種でも安いお店で買ったほうが絶対に得です。
(デメリットは新たにお店へ行く手間と暇が要ることですが…、あと、すぐに洗濯機が使えないこと)
私は、過去にカキコしたように、乾燥時のにおい問題も解決したので、V-81を買ってよかったと今でも思っています。
特に気に入っているのは、洗濯物の取り出しやすさと、あの愛らしいデザインです(-^^-)。
肝心の洗濯力やすすぎ力などは、正直にフツーだなあ、ま、こんなもんでしょ、と思って使っています。以前にも書きましたが、電化製品なので同じ機種でも当たり外れはあるでしょうし、使う人のニーズは千差万別ですから、同じ機種でもこれだけの、満足に思っている人と不満に思う人がここへ書き込んでいるのも至極当然だと思っています。
ただ、優柔不断と呼ばれています さん の文面からすると、特にすすぎが十分でないとお体に影響が出ているようなので、ドラム式よりはすすぎ力のある水流式の機種の方がよいのかなとも思われるのですが、(もちろん、V-81ですすぎ等を念入りにさせることは可能ですが、設定にひと手間要る)あくまで私の推測ですので、この当たりに詳しい方のご意見を私も聞きたいと思っています。

機種が変わっても不満な点は明確に何度でもメーカに言いましょう。(もちろん、自己責任とともに)
くちベタならば足でかせいで一番安い店をさがしましょう。(初めに価格.com等の安値のプリントしたものを見せて、次に名刺にその店の値段をかいてもらって次の店で交渉する、けして無理しない、  私のやりかたですが…)
タイトルのように、早くすっきりお洗濯できることをお祈りしています。

書込番号:3823046

ナイスクチコミ!0


スレ主 優柔不断と呼ばれていますさん

2005/01/24 23:55(1年以上前)

えりえりん さん、温かい励ましのお言葉ありがとうございました。
返金を選択し、新たな洗濯機を迎えるべくがんばりたいと思います。
えりえりん さんはV81でご満足されてるとのこと、よかったですね。
できれば私もV81に賭けてみたいと思っているのですが、少し怖いというか、不安というか・・・主人もすごく心配しております(また・・・とはならないかと)。
ただ、決定権は私に委ねられているので、やはりV81にしたいなぁと思っております。
すすぎの心配はあるものの、水量を選べるという新機能を信じ、少々手間はかかるものの、そのくらいやってやろうじゃないの!という意気込みです。
えりえりん さんは水量を増やして使われていますか?
おまかせコースにしてますか?
コースの使い分け等、工夫の仕方、色々と教えてください。
ちなみにメーカーからは期間限定なしに返金か換金かを考えてくださいと言われてるので、自分なりに納得して決めたいと思います。
使いこなされてる方、優柔不断の私にアドバイスをお願い致します。

書込番号:3831009

ナイスクチコミ!0


momo18さん

2005/01/25 10:31(1年以上前)

V80を既にご使用なのでご存知だと思いますが、「わたし流」と言うコースがあります。

水位(少量・低・中・高・+高)
洗濯時間(7・15・20・25・30分)
すすぎ(1・2・3・4回/注水オン、オフ切替)
脱水(1・3・6・12・15分)
乾燥(30・60・90・120分・切)

すすぎ、注水4回だと、大丈夫かな…と思いますが。
一度このコースで設定すると、全て記憶するようですので便利です。

私は今のところは、ほとんど「おまかせコース」で使用しています。

まだ全て使いこなしていませんが、一応機能のみお知らせします。


書込番号:3832357

ナイスクチコミ!0


momo18さん

2005/01/25 10:52(1年以上前)


すみません  ↑ はV81の機能の説明です。
書き足りませんでした、念のために…

あとV80に比べ、洗濯・すすぎ共、機能は数段向上しています。

V81も随分安くなっているようですので、やはり返金を受けて
他店で安価に購入するのが一番いいですね。

V80の引き取り可能日を確認後(日にちに余裕をもって)、他店で購入し配達日を決められては如何ですか?
出来れば一日ぐらいは、洗濯機のない空白の日を我慢する積りのほうが、ドタバタしなくていいように思いますが…。

早くお気に入りの洗濯機が見つかりますように・・・

書込番号:3832405

ナイスクチコミ!0


えりえりんさん

2005/01/25 23:27(1年以上前)

優柔不断と呼ばれています さん 、こんばんわ。
私は、ほとんどが「おまかせコース」の乾燥なし、で洗濯をやってます。で、設定を変えるとしたら、洗いより乾燥の方の設定を変えています。例えば、雨の日が続くと「おまかせコース、乾燥あり」にしたり、洗うものによっては「ちょっと乾燥」や「ソフト乾燥」に変えたりして使ってます。(あと、洗剤や柔軟剤の方にもっとこだわったりして…)
V-81の「わたし流コース」については、momo18 さんが詳しくカキコしてくれたとおりです。これで、すすぎなどの工程を多く(逆に少なくでも)設定することができます。デメリットとしては、V-81のようなドラム式は水流式に比べて、ただでさえ洗濯終了時間までが長いのに、すすぎなどの工程を増やすとさらに長くなることですね。でも、使いようによっては「わたし流コース」はとても便利なコースなので、私も、「おまかせコース」で不具合が出てきたら、そのとき使ってみようかと思っています。
優柔不断と呼ばれています さん 、ファイトです! 次に買われる機種がV-81かどうかは今はわかりませんが、その後の結果を是非、カキコして教えてくださいね。朗報をお待ちしています。

書込番号:3835265

ナイスクチコミ!0


スレ主 優柔不断と呼ばれていますさん

2005/01/25 23:58(1年以上前)

みなさん、色々とアドバイスありがとうございます。
やはりV81にかなり心が動いてきました。
もう一度ナショナルを信じてみようか・・・と。

早いうちに結論を出し、返金してもらい、我が家にニューフェイスを迎えたいと思います。

悩んでおられる方々、一緒にがんばりましょう!!!

書込番号:3835487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

National NA-V81について

2005/01/23 03:03(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 MAAMAHALOさん

教えてください。今National NA-V81の購入を検討中ですが、一つ前の型のV-80のような問題点は改善されているのでしょうか?色々な書き込みを見てみると新機種になったとはいえ、少し不安が残ります。ただ花粉症のひどい自分は業界初との歌い文句で書かれているアレルバスター乾燥という機能にとても魅力を感じているので・・・・。この機能がどれほど効果があるのでしょうか?もしご存じの方がいらしたら是非アドバイスを下さい。よろしくお願いします。

書込番号:3820902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

液体石鹸の使用について

2005/01/18 23:16(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 まもははさん

先日NA-V81を購入したのですけど、@液体石鹸は原液のまま使用しても良いのでしょうか?Aどの投入口に入れれば良いのでしょうか?B粉石鹸は、なるべくすすぎを多くしたほうが良いと説明書にあるんですけど「おまかせコース」でも問題ないのでしょうか?皆様どのように使用しているかお教えください。

書込番号:3800321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:485件

2005/01/19 13:29(1年以上前)

ご相談のことについて取説に記載されていないのでしょうか?

書込番号:3802697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2005/01/19 18:22(1年以上前)

追伸ですが
標準の洗剤は合成洗剤が基準になっている筈なので、石鹸の場合は濯ぎの回数が足りないというか増やした方が良いということかと思います。

書込番号:3803698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/01/19 18:58(1年以上前)

石鹸使用の場合、すすぎ不足だと洗濯物が黄ばむこともあるようです。
したがって、すすぎをしっかり行うために
@脱水時間を長めに取ることと
Aすすぎ時間も長めに取ることをお勧めます。

書込番号:3803844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/19 19:20(1年以上前)

液体石鹸ですが使ってみて流れにくくないようならそのまま液体洗剤投入口に入れてもいいでしょう。流れにくいならお湯で薄めるなどしてみてください。
 すぐに洗濯するなら洗剤量表示がでたあと薄めた石鹸を粉末洗剤投入口に流し込んだり一時停止してドアを開けて中に直接入れてもよいと思います。

 すすぎは水質や石鹸の種類、使用量でも変わってきますが少し増やしたほうがいいかもしれません。

書込番号:3803956

ナイスクチコミ!1


スレ主 まもははさん

2005/01/19 21:49(1年以上前)

皆様、ご回答有難うございました。これから色々試してみたいと思います。ついでにと言っては何なのですが、粉末合成洗剤は水と、どの位の割合で薄めて使用していますか?取説には「十分溶かしてから」としか書いていないもので・・・

書込番号:3804688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2005/01/20 09:40(1年以上前)

粉末合成洗剤は、そのまま洗剤ケースに入れて大丈夫です。

書込番号:3806821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2005/01/20 18:30(1年以上前)

追伸です
取説を確認しましたところ
粉末合成洗剤について(洗剤ケースに入れる)

水に溶けやすい洗剤例(そのまま入れてよいもの)
 アタック トップ ブルーダイヤ
溶けにくい洗剤は
 十分に溶かしてからケースに入れてください

と書かれていますね。そのとうりで良いのではと思います。

書込番号:3808427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

実際のとこ、どうなんですか?

2005/01/16 15:51(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 4分の1さん

新型でも、脱水の時にかなり振動する!という意見と、静か〜・・という意見がありますが、実際どうなのでしょうか? 買うべきか、やめるべきか(-_-)
それよりなにより、デカ!が、問題なのかも・・少し待てば安くなりますかね?

書込番号:3787978

ナイスクチコミ!0


返信する
momo18さん

2005/01/16 21:16(1年以上前)

V80もV81も使用しましたが、どちらも余り振動せずとても静かです。

踊るように振動する・・って、やはり土台となる床が水平でない関係かもしれないです。

>それよりなにより、デカ!が、問題なのかも・・少し待てば安くなりますかね?

デカ!とは?
本体の大きさですか? 価格ですか?
本体サイズは、幅639X奥行695X高さ1013です。
重量は75kg
設置場所左右50mmの余裕とありますが、振動がないので我が家は洗面台に30mmの隙間で寄せています。
前面が斜め20度?なので、それほどの圧迫感は感じないです。

書込番号:3789636

ナイスクチコミ!0


スレ主 4分の1さん

2005/01/17 19:04(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。デカ!とは、サイズの事です。なんせ、
うちの洗面所は狭いですからね(^_^;) もうしばらく考えてみます。

書込番号:3793877

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NA-V81」のクチコミ掲示板に
NA-V81を新規書き込みNA-V81をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-V81
ナショナル

NA-V81

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月21日

NA-V81をお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング