このページのスレッド一覧(全21スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2005年10月12日 16:17 | |
| 4 | 0 | 2005年8月20日 12:35 | |
| 0 | 7 | 2005年7月2日 21:55 | |
| 0 | 1 | 2005年7月1日 10:47 | |
| 0 | 1 | 2005年4月14日 20:05 | |
| 0 | 2 | 2005年4月6日 23:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
http://www.panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn050926-2/jn050926-2.html
ですね。
楽しみですね。
書込番号:4459848
0点
価格は26万位だそうです。これなら、かんた君、あるいはミレの方が良いですね。コンプレッサー除湿が新機能ですが、過去の事例からもドラムのイニシャルモデルには手を出さない方が無難かもしれません。特に初期ロットな何かとあるでしょうから。
あと、V82,V62も出ました。温水と時間短縮以外はあまり変わっていない様です。
↓日経のリリース
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=111335&lindID=4
書込番号:4460350
0点
26万は多分すぐ下がるでしょうが、世界初なだけにいろいろありそう・・・。
机上の空想では乾燥時の除菌という点以外ではすばらしい方式なのではないかと思うのですが・・・・。(乾燥時に除菌にならないから温水洗濯をつけたのかな?)
書込番号:4461379
0点
ヒートポンプ方式ですかぁ・・・・・
洗濯機能がなければ、まさしくドラムタイプの衣類乾燥除湿機。
内蔵するヒートポンプユニットの大きさも気になりますね。
それによっては、洗濯容量の大容量化をする際に、洗濯機本体の大型化
を伴うかもしれないし。
振動と静音性も気になるところ。
書込番号:4461435
0点
この間出たシャープの新型ドラムは、従来のドラム式の弱点であった、
ドラムの振動対策を煮詰めた感じの機種でした。
実際はどうなのかが興味深いところです。
松下の新型ドラムは、低温乾燥と、乾燥スピードの両立を図り、
尚且つ乾燥時に水を使わないという、新しい乾燥方式が最大の売りのようですね。
個人的には、ドラムの振動に対して何か新しい対策を講じたのかが気になります。
又、ドラム式はなぜか新しい機種が出るたびに、異常な高値がつくのが残念です。
高々洗濯機されど洗濯機で、安くて使いやすくて汚れが良く落ちればいいと思うんですが・・。
書込番号:4461634
0点
本体重量が気になる・・
ただでさえ重いドラム式にヒートポンプユニット、8Kの洗濯物に水の重さが加わったら一体どの位の重さになるのか。
これでは重すぎて設置できない家庭も出てくるのでは?
いまだに新築でも洗面所の床の補強するところは少ないのに、既存の家の薄っぺらい合板の床ではすぐ傾く恐れがありますね。うまく根太に乗っていればいいのですが。
書込番号:4462688
0点
そういえば重量については記載が見あたりませんね・・
V81以上に重くなりそうではありますが
そうなると運びこむのが大変なんですよね、、。
V81でさえ運送屋さん大変そうでしたから・・。
書込番号:4498543
0点
V81を使用してから半年が経過したので,槽洗浄を行ったところ,途中でエラー「H-21」と表示され,止まってしまいました.しかも,何度行っても同じ症状でした.
ナショナルのお店に相談したところ,
・初期ロッドには出てしまう製品がある
・「H-21」は槽洗浄時のみにしか出ないエラー
・対処法は,コンピュータを交換するのみ
とのことでした.
さっそくサービスの方に来てもらい,コンピュータを交換してもらったところ,直ったようです.
初期ロッドが何番に該当するのか分かりませんが,槽洗浄を行ったことがない方は試されたらいかがでしょうか?(ちなみに私は2005年2月に購入しました!)
4点
1年3ヶ月前に「NA-V80」を購入し,汚れ落ちが悪いと不満を感じながら使っていたのですが,先日このコーナーをみて「やっぱりメーカーに苦情を言うべき」と考え,ナショナルのお客様相談室に直接メールしました。最初は,「どの製品でも同じようなものです。」とのつれない返事に腹を立てたのですが,「前に使用していた洗濯(東芝製)では落ちていた汚れが落ちないんです。」と再度申し立てたところ,「NA-V81」と無料で交換してくれることになりました。購入後1年以上すぎていたのに交換してもらえるので,ちょっと驚きです。この口コミのおかげです。ありがとうございました。
0点
それは良かったですね。
それは私にとっても良い知らせです。
松下製品で洗濯機とはまったく関係のない製品ですが購入を検討しているのですがNA-V80の板の成り行きをウオッチしていて今だリコールとして扱っていない会社の姿勢が購入したいという気持ちにブレーキをかけています。
安心して買い物が出来る日本有数の巨大メーカーとしての誇りを見せてくれることを期待しています。
明日購入を検討しているノートPCの展示を東京駅でやっているというのでちょとのぞいてくる予定です。
書込番号:4232875
0点
V-80を去年5月下旬に購入しました。夏には信じられないような洗濯物の臭い、冬になって長袖,長ズボンなどを洗い出すと、4キロぐらいでも、偏りがひどく、2回に分けないと脱水出来ない等ありましたが、こんなものかと,あきらめていたところこちらの掲示板を知りました。とりあえず保証期間が過ぎる前にと思い、修理ご相談窓口に連絡しました。1回目修理に来て、基盤みたいなものを交換して帰られましたが。目に見えた改善がなく、再度電話したところ又修理に行きます。とのことで、「もし直らなかったらどうしたらいいんですか」と聞いた所、「うちは修理するところなので、直らなければ、再度伺います」といわれました。それでも直らなければ、私は延々と修理をお願いしないといけないのですか?と聞くと「はい,そうです」とあっさりいわれてしまいました。返金や,交換してもらえるのはラッキーな人だけなんでしょうか?
書込番号:4235111
0点
まさに今日代替品のV81が届きました。
我が家もV80を使っていたのですが(去年の7月頃購入)、洗浄力の弱さ、音の大きさにどうにもこうにも納得のいかなかった主人が、お客様相談室に電話をしました。一度修理の方が見えて、修理のようなことをして、いったんは音も静かになったのですが、すぐに元に戻ってしまいました。二度目のクレームの電話の後、結構あっさりとV81と交換になった気がします。ナショナルの対応は悪くは無かったと思いますが、私もあああああさんの言う通りリコール扱いにした方が良いと思います。。。
今日V81を設置してくれた方(販売店系列の運送屋さん?)に聞いたところ、やっぱりV80はトラブルが多かったみたいです。
書込番号:4235474
0点
花金魚 さん へ
修理センターの人はそういう対応しか出来なんでしょうね。
ただ、きちんとした商品を売るのがメーカーなり販売店でしょうから
直らなかったら、販売店のほうへ申し出ると対処してくれるんじゃないかと思います。
メーカーの修理センターではなく、お客様相談室のほうにでも。
書込番号:4235670
0点
私もV80について不満を感じてます。修理の方にも来て頂きましたが、「この洗濯機はこういう洗濯機です。」となんかまるめこまれたようなかんじです。洗濯のとき、途中で止まって給水され、5分後には泡がないと言うと、泡検知が作動してそうなります。洗剤を変えてください。(分量通り入れている)とか・・・音が大きいというと、ななめドラムはそういう構造になってますので確かに音は大きいです。とか・・・とにかく聞いてもらえません。どういう風に言えば交換・返品してもらえるのか教えて下さい。
書込番号:4255037
0点
こまってしまってワンさんへ
洗濯物はきちんと洗濯できているようですか?
これが一番の問題でしょう。
きちんと洗濯できていないようでしたら
その辺を突っつくのが一番なんですが・・・
(汚れ落ち、匂い、黄ばみ、しわ、脱水異常(注水を繰り返す)、V80の不満点はいっぱいあるようです。)
自分に当てはまるかどうかを確認してみてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
洗濯機そのものの行程が実際にどういうような行程をとるのか私にはわからないので
途中で止まって給水される、という行程が
そういうものなのか、異常なのかについて
話してあげることができません。
すみません。
あと、ここでの書き込みを見る限りでは
泡は、途中で消えるようですが・・・
泡が消えることによって、洗濯ができないのでしたら
それこそ意味のない行程ですよね・
何のための行程なんだか・・・
すみません、あまり役に立てなくて。
私の書き込みが邪魔をして
新たな返事が出ないかも知れません。
その場合には、
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=21105010103
こっちのほうの書き込みも参考にしてみてください。
そして、よくわからなければ
再度、そちらのほうに投稿してみてください。
常連さんは、「洗濯機・すべて」で見ていますので
レスはつくと思います。
書込番号:4255953
0点
お返事ありがとうございます。実はあちこちで同じような質問をしたのですが、なんかつれない返事が多くてへこんでたんです。どうしたらいいかわからなくて、わらをもつかむ思いで質問したのに・・・みなみだよさん、暖かいお返事ありがとうございました。勇気をもらいました。もう一度だけ交渉してみます。これでだめだったら・・・あきらめます。
書込番号:4256298
0点
成熟市場をぶち破る!白物家電の匠たち
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03500.jsp?p=fjd018&f=vten
うーむ、買うか迷っております…。
0点
作るのは大変ですよね。1円のコストを下げるのに大変苦労していますが、お店は安売りしすぎです。
前作は「もっとしっかり作ってくれよー」という感じですね。
書込番号:4253089
0点
私はここの板を読んで別の機種を購入しました。
テレビでコマーシャルを見るたびにこのコマーシャル良く出来ているなと欲しくなると思いながら見ている自分と洗濯物が濡れていないという苦情で噴水付けたのたのにな。と言いながら見ている自分がいます。
欠点を少しずつ埋めるマイナーチェンジを繰り返している機種ですしドラムの角度を変えたと言いながら噴水が無ければ濡れてないところがあるとユーザーから苦情が来る程度の調整だと私は思ってみていますよ。
洗いたい! さん も楽しんでみていたら良いのではないですか。
新しいこちらでも返品したいと書いている人もいらっしゃるみたいですし、使い勝手が悪くて頭にきている人もまね下と言われる松下が独自形式で挑戦しているこの形式が完璧なものになるまでの道のりを眺めるのは楽しいものですよ。
松下に限らず国産メーカーの品質が期待を裏切ることが多くなっているのも事実ですがここにきて生産を日本に戻し始めている会社もあるみたいですしいずれ完璧というもの出てくると期待しています。
ドラム式洗濯乾燥機も他の板を見れば解るとうり完璧という機種はないので皆に叩かれた松下が一番良いと思うのを出してくるかもしれませんよ。
書込番号:4165306
0点
昨日ここのページを見るまでなんともいえない怒りと共に
毎日V80で洗濯をしていたものです。
で、ここのページを見て怒り爆発。
私だけじゃなかったんだぁー!!と
早速、皆さんとほぼ同じ症状をカスタマーセンター(?)に
伝えると初めに対応された女性はこちらが商品の交換か
返金を求めているのに
・部品交換させてください。
・見てみないと分からない。
と繰り返すだけ、、、、、
穏便に事を済ませたかったのですが、さすがになめられまくりの
対応に
『どこの部品を交換すれば靴下の泥汚れが取れて、
洗い上がりの洗濯が臭くなくなるんですか?』と聞いたら
量販店に確認して連絡しますとの事。
結局、次は年配の女性から連絡がありV81に無償で
交換してくれると言うことになりました。
と、ここまでは皆さんが書き込みされていた通りなのですが、
本日連絡があり
V81である程度改良しておりますが同じような事が起こらないとは
メーカーとして保証しかねるので返金させてくださいとの事。
私もここでV81の評判を見ていたのであっり承諾しましたが、
販売しているメーカーがその商品の性能を保証しかねるって、、、、、
正直、どうなんでしょう。
ちなみに私は返金されたお金を握りしめ
東芝の洗濯機を購入する予定です☆
デザインは気に入っていたし、松下と言うブランドを
信じていたのに残念です。
もう、天下の『松下』はブランドではないですね。(笑)
0点
>同じような事が起こらないとはメーカーとして保証しかねるので返金させてくださいとの事。
正直、もうクレーム処理が面倒だから返金処理しちゃえってことなんでは・・
返金希望でもあったわけだし。
書込番号:4143881
0点
昭60年代からは、機械の性能においては「NO.1ブランド」ではなかったと思いますよ。はっきり言って他メーカーと比べると魅力的な商品が少なくなってきたのではないかな?もともと「まねした」なんて名前がつくくらいだから。
ただし、たいした性能でもないけど、丈夫だったという感じはありますね。また、以前から遠心力とか、滝洗いとか「微妙」な洗濯機が多いメーカーでしたけどね。
ただ、サポートなどは細かい点があり、「パパママストアー」では良く売れたと思いますね。まあ、そのときの感覚の方も多いので今でも「ブランド」に惹かれてくる方もいますけど・・・。
書込番号:4147214
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





