NA-V81 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-V81のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-V81の価格比較
  • NA-V81のスペック・仕様
  • NA-V81のレビュー
  • NA-V81のクチコミ
  • NA-V81の画像・動画
  • NA-V81のピックアップリスト
  • NA-V81のオークション

NA-V81ナショナル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月21日

  • NA-V81の価格比較
  • NA-V81のスペック・仕様
  • NA-V81のレビュー
  • NA-V81のクチコミ
  • NA-V81の画像・動画
  • NA-V81のピックアップリスト
  • NA-V81のオークション

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-V81」のクチコミ掲示板に
NA-V81を新規書き込みNA-V81をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どうしようか

2005/01/11 16:13(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 困った また迷いがさん

NA-V81に固まりかけていたのですが・・・そんなに良くないのならばサンヨーか東芝にしようかな?また、かみさんと相談して検討しなおさなければ・・・・ほしい時が買い時???なのか、良い商品ならば、ある程度皆さんの評価も良いと思うし、また、悩みそうです。

書込番号:3764101

ナイスクチコミ!0


返信する
pinnkuさん

2005/01/12 00:35(1年以上前)

私もこれに決めかけていました。
が、最近の書き込みをみて踏みとどまっています。
80の時も様子見だけで終わってしまい、今度こそはと思ったのですが。

ヤマダでデモ機が(水だけ入れて)回っているのを見て
ますます欲しくなって、いよいよ・・!という所で悪評(^^;)
2月からは花粉も強烈に飛びます。なんとか一月中に決めたい。
もう1年半も検討しているのですから。

ナショ機の良い所ってないんですか?見えるトコだけ?

書込番号:3766529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2005/01/12 01:10(1年以上前)

取り出しやすさと独特の見た目でしょうか?車椅子で取り出しやすいのは間違いないでしょうし・・・・

書込番号:3766733

ナイスクチコミ!0


えりえりんさん

2005/01/12 02:57(1年以上前)

ナショ機に限らず、どんな電化製品にも当たりはずれはあると思います。(同じ機種であっても)
ウチの場合は、下にカキコしたように、乾燥時のにおいの問題がなくなったので評価は△から○になりました。(◎をあげられるほどまだ使ってないのでそこまで評価できず…)
また、普段は、電気代節約&お日様干し大好きのため乾燥機能はできるだけ使ってません。いざという時は乾燥できるとぐらいしか思ってませんので。
洗浄力については、少ない水の割りにはよく汚れが落ちるなあ、と感心しつつ、いつも覗き込んでしばらく見ています。(まだ、ものめずらしい…)
なにしろ、乾燥機能つき洗濯機はNA-V81が初めてなので、よく問題になっている、綿ものなどにできる乾燥後のしわについても、まあこんなものかな、と(この口コミ情報で見つけてビビッてた割りには)思いました。どうせ、干したとしてもアイロンでしわ伸ばしするし…。むしろ、タオル類や化繊類などがふっくらあったか乾燥に仕上がった時は、最初は感動すら覚えたものでした!
(なんせ乾燥機初心者なモノですから…他機種もそうだと思いますが)
でも、ほぼ毎回、乾燥機能を使う人にとっては、洗濯機使う度にしわを気にするのも嫌だろうし、アイロンがけなどがわずらわしく思えたりするのも無理ないでしょうね。
(しわは説明書のとおり、脱水後いったん外に干す時みたいにパンパンとはたいて、しわ伸ばししてから乾燥にかけると、確かにだいぶマシになります)
やはり、私としては一道具としてどう扱うか自分なりの工夫も時には必要かなと思っています。あまりにひどい時は、メーカーにきちんと言うことももちろん必要ですが…。
(昼寝しすぎて今夜はぷち不眠症、朝がこわい…)
下に洗濯カゴをおいて洗濯物をガバッと取り出せるのは楽ですね。

書込番号:3767029

ナイスクチコミ!0


すごい節水さん

2005/01/12 23:16(1年以上前)

先日購入し3回ほど洗濯しました。通常乾燥は天日干しですが、「実験」で洗濯〜乾燥したときの仕上がりのふんわり感には驚きました。「しわ」についても気になりませんでしたが、洗濯したものがタオルやトレーナーなどそもそもしわが気にならないものだったということが言えるかもしれません。
洗濯は非常に少ない水で力強くたたき洗いをしており、節水に関して優越感を感じます。今までの大量の水はなんだったという感じです。アリエールジェルウオッシュを使用していますが、泡洗浄ではこの洗剤でもすごい泡が発生し、洗浄力はあがっているように感じます。ただトマトソースのシミはうっすら残っていました。
前評判の悪さもあって私も購入までは非常に悩みましたが、今のところ問題はありませんよ。

書込番号:3770395

ナイスクチコミ!0


pinnkuさん

2005/01/14 00:55(1年以上前)

便乗ですみません。
たしかに取り出しやすいという点は良いですね。
これからお腹が大きくなるので助かります。

普段は天日干しで過ごして、雨が続く日や出産後のしんどい時のためにと
乾燥付き洗濯機を探しておりました。
縦型の安さや洗浄力にはやはり魅力を感じますが、それ以上にこのデザインが
気に入っておりますので、思い切って買ってしまおうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3775567

ナイスクチコミ!0


momo18さん

2005/01/14 02:34(1年以上前)

私も使用して一ヶ月。

天日☆が主ですが、大体皆さんと同じ感じです。
あと、こんな乾きにくい極寒の日や曇りがちの日には、
乾燥を30分ほどかけて干したり、夕方取り入れてから30分乾燥すると皺もほとんどなくバッチリ綺麗です。

当然雨の日は完全乾燥で使用しますが、洗濯後一旦出して少しパタパタ振る程度で乾燥しますが、皺は個人的には気にならない程度です。

どんな電化製品でも各自の満足度の違いで、ほんの一手間二手間掛けると自分好みの出来上がりになると思いますよ。
使い慣れれば苦になりませんね(笑)

書込番号:3775926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

決めました。

2004/12/19 18:34(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 ぱんじぇらさん

tonton1165さん、みなみだよさん、試行するものさんアドバイスありがとうございました。今日、○ド○シカメラにて三菱のMAWーD9WPを購入しました。悩んだあげく縦型にしました。値段は¥84800、設置料は無料、ポイント13%。他の店に行く時間がなかったので決めちゃいました。これに決めた訳は9kg、発泡水、洗濯時間が短いといったところです。乾燥も付いていますが、付いていない洗濯機より安かったのと、何かあった時に乾燥があるといいかな(あまり使わないけど)と思って。ナショナル、日立も見ましたが、我が家は粉石けんを使うためクリーミー泡洗浄みたいな機能は意味がありませんでした。色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:3656261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:485件

2004/12/19 19:06(1年以上前)

気持ちよい洗濯ライフになりますよう祈っております。

書込番号:3656397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/12/19 20:56(1年以上前)

乾燥はあんまり使わないとのことですので
三菱という選択はよかったんじゃないですか?
三菱の場合乾燥時のヒーターの温度が若干低く、
そのため衣類を傷めにくいですが
その分乾燥時間が多少長くかかります。

毎日乾燥まで行おうというのでしたら
乾燥時間の長さは不利になりますけど
たまに何かあったときのために三菱を選択したとしたら
そうは気にならないでしょうし。

何より、乾燥は何かあったときのためと考えるのでしたら
仕上げ乾燥に使えるであろう低温ハーブ乾燥が効果的だと思います。
生乾きなどを乾燥させるのに、ハーブの抗酸化作用で
乾燥時の衣類の黄ばみを低減させる効果があるようですし。

洗濯時間も三洋の次に短いですよね。

音の件は了解済みですか?
ベルト駆動なので多少音がうるさいかもしれません。
でも使用者の書き込みだとそうは気になっていないようです。

よかったら使用してみてどんな感じだったかを
三菱の方へ書き込んでくださいね。

書込番号:3656932

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱんじぇらさん

2004/12/19 23:18(1年以上前)

tonton1165さん、みなみだよさん今回もレスありがとうございます。
音については、店員さんから言われました。「夜も洗濯することがある」と言ったら「大丈夫だと思う」とのことでした。火曜日に届くので今から楽しみです。使ってみての感想は、三菱の方で書き込みます。

書込番号:3657999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/12/20 00:01(1年以上前)

夜の洗濯はナイトモードのほうがいいかもしれませんね。

いずれにしても使ってみないことには何とも言えないでしょうけど。

書込番号:3658346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BEAT WASHにしました!!!

2004/12/15 15:22(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 BEATちゃんさん

3ヶ月前でしょうか?HITACHのBEAT WASHが出たばかりの頃にちょうど10年前に購入した洗濯機が壊れて急いで買いました。値段はその頃は18万くらいだったと思います。私は洗濯機を買う際にいろいろなお店を回って店員さんに質問したり、インターネットのサイトで調べました。BEAT WASHを購入した後にこちらのNA−V81Jのコトを朝の番組で人気があると知ってまた急いでこちらのサイトをチェックしました。とにかく電気製品オタクで一番いいものを使いたい主義でして、、、。NAの方がデザイン的には好きだしBEAT WASHを買って失敗したかと思いましたが、書き込みをみて安心しました。みなさん、BEAT
WASH の乾燥はしわになってしまうと思っていますが、やってみると思っていた程ではありません。それに9kgの容量で入り口が他にないほど広いので、毛布や布団も洗えます。最初は水量が少なすぎて違和感があり、気持ち悪い気もしましたが、すぐに慣れてきました。家族が多い人や洗濯物が多い人には持ってこいの洗濯機です。私は旦那と二人ですが、3日に一度の洗濯なので量が多いです。でも、このBEAT WASHを買ったら1日に2度の洗濯もなくなりましたよ。ま四角で大きいので場所も取るような気がしますが外見とほぼ同じ内容量なので大きさも気になりません。私はやはりBEAT WASHをお勧めしますよ。

書込番号:3636594

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイチューさん

2004/12/15 18:47(1年以上前)

ここは、NA-V81のスレでは?
NA-V81使用していますが、使用には非常に満足しております。

書込番号:3637288

ナイスクチコミ!0


ここあやさん

2004/12/15 20:01(1年以上前)

ここはNA-V81の掲示板なので、ビートをオススメするならそちらで
スレを立てた方が、ビートを検討してる皆さんのお役に立てると
思いますよ。

私が以前使っていたビートはアイロンでも直らないほどシワシワ
でしたが。。。(数日前、下のスレに書き込んでるので以下省略)
こういった意見を聞くと、ハズレだったんでしょうか。
乾燥に入る前に一度ほぐして伸ばせば何とか使える感じでしたが。

はっきり言ってお勧めはできません。

書込番号:3637588

ナイスクチコミ!0


アーカムXさん

2004/12/16 10:44(1年以上前)

この方は、日立の回し者でしょ。ナショナル買おうとしてここのレス見ている人に、もう一度ビートも選択肢に入れてもらいたくて・・・けなげだねぇ

書込番号:3640458

ナイスクチコミ!0


ここあやさん

2004/12/17 13:00(1年以上前)

日立の回し者かどうかは別として、ビートの容量は9キロじゃなく
8キロかと。。。

このスレ見て勘違いされる方がるといけないので。

書込番号:3645277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/12/17 20:53(1年以上前)

自分も9kgだと一瞬誤解した^^

書込番号:3646561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤ〇ダ電機

2004/12/12 17:39(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 fantaじーすたさん

ここに書き込むのもどうかと思ったのですが、あまりにアタマにきたので書き込みさせていただきました。
チラシの特価商品をメアテに某ヤ〇ダ電機に行ったんですが、その商品の場所にはモノが無かったので近くの店員さんに尋ねたところ、さんざん待たせたあげく「そこには無いみたいですねぇ」。そんなこたぁ、オレだって見りゃわかるわい!「ここの担当じゃないのでソッチの人に聞いて下さい」。は??じゃあ最初からそう言えよ!つーか客に聞きに行け、ってどういうこと??しぶしぶ担当様に聞きに伺いましたところ、つっけんどんに「無いヨウデスねぇ」。チラシには限定数もなにも書いてなかったのに無い??この店は一体誰に聞いたらはっきりしたことがわかるんですか・・・?店員様たちの態度を見ると「つべこべ言ってないで特価じゃない商品買え」って事ですかね?もうあきれ返ってケー〇電器に行って買いました。アフターが最悪って事は前から聞いてましたが、マエのほうもダメなんですね・・・。

書込番号:3622195

ナイスクチコミ!0


返信する
お〜と〜さん

2004/12/12 22:57(1年以上前)

確かにその電気店は接客には呆れます。

お客様相談センターがありますので相談したら
いかがでしょう?

ちなみに私の場合はクレームを入れたらその店員さんは
配置がそのときのAV機器担当から外れました。

書込番号:3623989

ナイスクチコミ!0


スレ主 fantaじーすたさん

2004/12/13 00:40(1年以上前)

お〜と〜 さん
やはりどこのヤ〇ダもそうなんですね・・・。
おっしゃる通りお客様相談センターに連絡入れてみます。
もう二度とあそこには買い物に行きたくないですけどね・・w

書込番号:3624726

ナイスクチコミ!0


試行するものさん

2004/12/14 23:50(1年以上前)

それ、店員じゃないと思いますよ。
メーカー子会社の派遣社員だと思います。
自分のメーカー以外は関係ないですから。
探してくれただけでも親切って奴です。

書込番号:3634234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

直感的に分かりづらい取説何とかして

2004/12/10 10:50(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 愛妻号さん

先日、V81購入しました。洗濯機の性能は素晴らしく、今のところ大変満足しています。しかし、すでに不満もあります。
●性能面
乾燥時の冷却水の節約に対する工夫が十分とはいえない。→改善されているとはいえ、ここの水が節約できないと本当の節水型とは言えないような気がします。
●取説について
とにかく、1ページ目から分かりにくいです。注意事項が多すぎます。お風呂用ホースのことだけでも相当細々と注意が述べています。
→思うにこの注意事項の大半はメーカの言い逃れ、エゴであって、顧客に責任を押し付けているだけに過ぎないのではないかと思います。例えば、お風呂のドアを閉めるとホースが破れるので挟まないように・・などは、そんなこと書かずに潰れにくく破れにくいホースにしてほしいし、ホースを巻いたまま使用しない・・はポンプ能力を上げてほしいし、これらの注意書きを逐一読んでいると、この洗濯機は本当はとてもセンシティヴで壊れやすいんじゃないだろうかと勘ぐってしまいます。ぜんぜん顧客に優しくない感じを受けますね。本当は壊れやすい悪い洗濯機なのかもしれないと想像させます。こういったことは買ってみて初めて分かります。メーカは十分に使い方の危険予知をして、その対策を打って商品化してほしいし、そうすることで顧客が多少間違った使い方をしても、恐々使うのではなく、安心して使える洗濯機になるような気がします。
あんまり、あれやっちゃだめ、これやっちゃだめとか書かないで済む洗濯機になるようお願いしたいですね。

書込番号:3611017

ナイスクチコミ!0


返信する
fantaじーすたさん

2004/12/10 13:07(1年以上前)

それは単なるワガママです。どんなことをしても壊れない機械などございません。取説をもっと解りやすく、というのなら話しは理解できますが・・・。
あ、ちなみにワタシはメーカーとは一切関係ありませんので。

書込番号:3611426

ナイスクチコミ!0


hinomikoさん

2004/12/10 17:21(1年以上前)

愛妻号さんのリポートに感激しました。
ありがとうございます。

>「こういったことは買ってみて初めて分かります。メーカは十分に使い>方の危険予知をして、その対策を打って商品化してほしいし、そうする>ことで顧客が多少間違った使い方をしても、恐々使うのではなく、安心>して使える洗濯機になるような気がします。

あんまり、あれやっちゃだめ、これやっちゃだめとか書かないで済む洗濯機になるようお願いしたいですね。」

私もその通りだと思います。(性能面の節水についても)
ビクビクしながらお洗濯したくありませんし、(本当にびくびくしそうですもの)
取説も分かりやすい方が有難いですね。

書込番号:3612148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件

2004/12/10 18:29(1年以上前)

メーカーの気持ちも分かります、常識では考えられない使い方をする人
も結構多いみたいです、風邪薬も規定以外に多く飲んで体調を崩す人とか、蛸足配線でテーブルタップを使う人とか、便利になっても使い方一つで大変な事になります、説明書きを良く読まないで間違った使い方をしている人も多いと思います、水道のコックを回さずに全自動洗濯機のスイッチを入れて洗濯が出来ないと怒鳴ってくる人も居るのです、
松下のサポートと違いますが確か日立か三洋か聞いた事があります。
少し昔風呂場でカビ取り洗剤と他の洗剤を混ぜて使って死に至った
人があります、何事にも用心。

書込番号:3612357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/12/10 19:18(1年以上前)

今はPL法があるので最初の数ページは禁止事項、注意事項がまとめて書いてあります。これは一度読んでしまったあとは読み飛ばして目的のページに行けばいいだけのことでしょう。

 風呂水のホースだって見れば合成樹脂のホースなのでわざわざ書かなくても風呂のドアではさめばいたむことくらいわかるでしょうが、これも書かないとクレームをつける客がいます。
 だからといって風呂場のドアではさんでもいいように強いホースにするというのも問題があります。ホースを強くつぶれなく破れにくくにすればホースのほうは大丈夫でしょうが今度は浴室のドアを壊すことになるかもしれません。(アルミサッシは意外と簡単に曲がります)もしそうなると『ホースをドアで挟まないでください。ドアを破損する恐れがあります』なんてことになるでしょうし、仕様によってはホースとドア枠がこすれてドア枠が削れたなんていう事態もあるかもしれません。
 またそんなに強いホースにすれば難く扱いにくくなり毎日の洗濯のたびにまいたり伸ばしたりが大変なのではないでしょうか?

 ホースをまいたまま使わないことも至極当たり前のことだと思います。闇雲にポンプを強くすればいいという問題ではないです。
 ボディサイズやコストの問題もありますし、ちゃんと使えばそんなに無駄なパワーアップはいらないでしょう。


 水冷の問題はもっとカタログでわかりやすく書くべきと思いますが、空冷では充分な除湿が出来ませんし、排気だと設置できる住宅がかなり限られるでしょう。水冷だと若干の運転コスト上昇にはなりますが湿気と熱気の問題を排気工事無しでクリアできます。
 このあたりは購入前にわかるようにはっきりとさせておくべき事項でしょう。

書込番号:3612512

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛妻号さん

2004/12/11 00:31(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございます。
私の書いたことで、こんなに反響があるなんて思っても見ませんでした。賛成意見もあり、反論意見もあり、いろいろな意見があるんだなぁとつくづく思いました。私の意見に反論されている方は、メーカの苦しみをよくご理解されている方々とお察しします。それでも私は、顧客は所詮わがままな者。だからこのようなV81が完成したのだろうと思っています。今回の改善は、洗濯が上手くできないなどの反省を踏まえて性能(ハード)面にのみ力が注がれていた様な気がします。私も実はそればかり注目してこの洗濯機を買ってしまいました。後悔はしていません。一方で、取説が読みにくく、難解であるがために逆に使う側の頭が混乱し、事故を起こしてPL責任を問われる(製品は悪くないのに商品として欠陥)なんて、笑えないことも起こりうるかもしれません。こうなると書いてあればよいという論理ではすまなくなるような気がします。願わくばもっともっと顧客サイドに立ってハード、ソフトを高めていってほしいと切に思うわけです(我が家は代々ナショナル好きなもんでついつい)。

書込番号:3613952

ナイスクチコミ!0


fantaじーすたさん

2004/12/12 00:18(1年以上前)

V-81買いました!来週末に届けてもらうことにしたんですが、取説そんなに解り難いんですか??
主に使用するのがうちのカミさんなんで心配だ・・・。
洗濯機は女性が使用する確率がかなり高い電気製品なんで、おっしゃる通り「直感的」に理解できるようにして欲しいもんですね。
うちはしばらく二人三脚で洗濯しなきゃいけなさそうですね・・。w

書込番号:3618725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ストレス解消なるか!?

2004/12/05 20:19(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 atopyさん

v80からの乗り換え組みです。
返品で全額帰ってきたので本日とある電気店にて140000円で購入しました。プラス7000円で5年間保障も付けました。
6000円分のポイントが付き、持っていた19100円の割引を適用し、支払いは127900円。(毛布脱水用のパネルもつけてもらいました)
安いのか高いのか妥当なのか良く分かりませんが、使えない洗濯機とのストレス生活を考えると安いほうかと・・・
返品している間は洗濯機がなかったので、嫁の実家で洗濯していましたが、たった2回廻しただけで洗濯機のゴミ取りネットに半分くらいのほこりと髪の毛が入っていました。
v81でも気になるところではありますが、v80の洗浄能力以外の使いやすさはさすがナショナルと思っていますので、その点も改善させれているとブランド力を信じ購入にいたりました。
また暇があれば使用レポートをしたいと思います。

書込番号:3590218

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NA-V81」のクチコミ掲示板に
NA-V81を新規書き込みNA-V81をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-V81
ナショナル

NA-V81

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月21日

NA-V81をお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング