NA-V81 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-V81のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-V81の価格比較
  • NA-V81のスペック・仕様
  • NA-V81のレビュー
  • NA-V81のクチコミ
  • NA-V81の画像・動画
  • NA-V81のピックアップリスト
  • NA-V81のオークション

NA-V81ナショナル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月21日

  • NA-V81の価格比較
  • NA-V81のスペック・仕様
  • NA-V81のレビュー
  • NA-V81のクチコミ
  • NA-V81の画像・動画
  • NA-V81のピックアップリスト
  • NA-V81のオークション

このページのスレッド一覧(全239スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-V81」のクチコミ掲示板に
NA-V81を新規書き込みNA-V81をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NA-V80は掲示板から消えたのでしょうか?

2005/03/14 01:25(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 ところで2004さん

探してもなかったので。
 なかったことにされた?
 最悪です。
 買って1年3ヶ月ですが、一気にだめになりました。
 排水ができなくなったことが直接の修理の原因ですが、その前から乾燥がおかしかったです。

 買って一年ほどでモーターの音が重低音がひどくなりうるさくなりました。それと同時に(ドアを手で触った感覚ですが)乾燥時の温風の温度が著しく下がりました。ソフトおまかせ以下です。

 そして、乾燥時間が0.5〜1時間長くなりました。(洗濯とあわせて5時間) そして、残り時間のメーターが挙動不審になりました。明らかにおかしかったのですが、壊れてからのほうが仕上がりがよかったので放置していました。(笑)結局壊れて修理だったのですが、モーターを取り替える際、すごいほこりが出てきました。

 モーターを取り替えて、音が静かになり、温度も上がり、のこり時間表示の挙動不審もなくなったのですが、故障時よりさらに0.5〜1時間乾燥時間が延びました。(笑)今お任せコースで5時間半かかって終わってもびちゃびちゃ状態。フィールターもびちゃびちゃ。今、さらに1時間乾燥にかけています。これじゃあ干すほうがまし。

 おそらく除湿機能がイカレていたんだと思います。壊れて温度が下がっていたため、それに気づかなくて、正常になって温度が上がり初めて露呈した。これで、また修理です。

 下のほうの投稿をみると、81のほうもほこりが機内にたまる欠陥はそのままのようですので、乾燥をよく使う人は「一年後要注意」です。

 ほんと欠陥商品です。

書込番号:4068872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件

2005/03/14 07:27(1年以上前)

隠し部屋にありました
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=21105010103&SentenceCD=0

書込番号:4069306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

生乾きの仕上げ乾燥・・・

2005/03/13 22:54(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 りゆみさん

今日洗濯機が我が家にきました!
説明書や書き込みを見ても???なので教えて頂けたらと・・。
お天気が悪く生乾きだったので乾燥器を使ってみようと”タイマー乾燥”なるものを、30分セットしたところ、生乾きだった衣類が脱水後状態のように
なってしまいました。そこで再度、1時間セットしなおして再挑戦しましたが、結果は変わらず・・・。夜も遅くなってしまったので結局普通に干すはめになりました(T_T)衣類の量は洗濯した時”低”でした。もっと何時間もやらないとだめでしょうか?これなら、乾燥器にかけなかったほうが良かったと後悔しています。馬鹿な私に教えて下さい。お願い致します。

書込番号:4067915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/03/14 20:31(1年以上前)

仕上げ乾燥もできるはずですが・・・

書き込みのないようだと
仕上げ乾燥に使ったら
せっかく天日干しである程度乾いたのに
それがかえって湿っててしまったということですよね?

そういうことって考えにくいのですが・・・
今までもそういう書き込みは見なかったような気がします。

どなたか購入された方の書き込みがあると一番いいのでしょうが
もしどこからも返事がないようだったら
購入店に相談し
見てもらったほうがいいんじゃないでしょうか?

使い方が間違っていたということでもないですよね?

書込番号:4071628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2005/03/15 21:27(1年以上前)

>使い方が間違っていたということでもないですよね?

30分や1時間の設定が出来るなら間違いなくタイマー乾燥の操作はしてるみたいですよね。

洗濯コースの予約なら最低2時間。(こっちは設定時間後に終了ってことだし)

書込番号:4076559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2005/03/16 22:30(1年以上前)

「乾燥自動」が点灯してから「乾燥」ボタンを押し・・・と書かれていますが、そのあたりの操作は大丈夫だったですか?

書込番号:4081432

ナイスクチコミ!0


買って一ヵ月さん

2005/03/17 15:27(1年以上前)

もしかして、水道の蛇口締めっぱなしで運転した・・とかではないですか?

書込番号:4084163

ナイスクチコミ!0


スレ主 りゆみさん

2005/03/20 22:51(1年以上前)

こんばんは。しばらくパソコンを開いていませんでした。私にいろいろ意見をして頂いた皆様には本当に感謝で、そしてお返事が遅くなってしまって申し訳ない思いでいます。

乾燥ですが、あれから今日までなんとなく恐いというか、二度手間になっちゃうかな・・という思いでずっとしていませんでした。でも、もう一回乾燥してみてだめだったらお金だして、買った意味がない!!と思いやってみました。
そうしたら、出来たんです!!また生乾きの衣類を1時間タイマー乾燥し、恐々ドアを開けて本当に恐る恐る衣類を触ってみたら、ちゃんと出来てたんです!!すっごく嬉しかったです。・・で、なんで前回はだめだったかよぉく
考えたら、蛇口は開いたんですが、排水ホースをあげたままで乾燥してたんです。これしか思いあたらなくて。うちは洗濯の都度ホースをおろさないと排水できないので・・。 皆々様、ご心配おかけして申し訳ありませんでした。
多分このホースのせい(というか馬鹿な私のせい)だと思っています。

本当に沢山のご意見を頂きありがとうございました。

書込番号:4099583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

槽洗浄

2005/03/11 20:45(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 akechiさん

購入して1ヶ月たちました。
我が家では犬を飼っているため、槽洗浄してみようとスタートさせたところ30分ほどで『H-21』というエラーが出ました。
修理の方に依頼してきていただいたところ、基板の不良でエラー(水位異常)が出てしまうこと、同様の不良が結構レポートされていることをその修理の方から聞きました。
とりあえず修理依頼をした人には基板交換するとのことです。(その基板も現在改良中で交換の目処は立っていません)
ほかの購入者の皆さんは大丈夫だったでしょうか?
『(同じような不良が結構出ているのに)ホームページ上で報告はしないのですか?』と事業部の担当者の方に聞いたところ『混乱を避けるためホームページ上での報告はしない』とのことです。

槽洗浄機能を使用したことがない方は一度、試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:4055838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

つかい始めて10日、水位がおかしい

2005/03/11 15:24(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 レットンさん

下のほうでは、乾燥機の台のことで質問したレットンです。
そういちさん、ありがとうございました。

また別の質問ですが、
@今までの洗濯量より少なく入れても水位が「高」
のところになります。前の洗濯機は5kgだったのでそれよりは水位が低くなると思うのですが。子供の空手衣上下だけ入れても「高」になります。それで、なにも入れずにスタートさせると「中」になりました。
カラッポでも「中」になるのは不良でしょうか?
Aそれと洗剤(合成、粉)は表示通りに入れるとクリーミーな泡はいいのですが、排水ホースをつないでる排水口から、泡があふれてきています。(防水パンの排水口)泡が立ちすぎると自動的に減らすようなことを取説にかいてあったので、それだとは思うのですが、でも、排水口からあふれるくらいってのはどうなんでしょう?
今は、洗剤を表示の半分にしています。クリーミーまではいかなくとも
かなりの泡立ちです。
ちなみに、洗剤は「ニュービーズ」です。
B下着、靴下等を先に下洗いしてからタオル等を一緒に洗うのですが、
最初任意で「少」水位で洗剤も少しだけ入れて洗った後に洗濯物を足したとき洗剤投入口に入れても流れていってないので、すすぎの時に洗剤が入ってしまっています。これはしかたないのでしょうか?
わかる方お願いします。

書込番号:4054655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2005/03/11 22:32(1年以上前)

>A
水質により洗剤の泡立ちは全く違います。半量にしても泡立つなら、洗剤液の洗浄力は十分なので、レットンさんの水質にあった洗剤量を把握しましょう。泡立ちが多いと排水と給水を繰り返して時間と水と洗剤の無駄ですからね。

書込番号:4056471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/03/12 00:15(1年以上前)

B洗剤投入口に入れても流れていってないので、すすぎの時に洗剤が入ってしまっています

同じような悩みを抱えていた方がいた様な気がします。
販売店に相談してみてください。

書込番号:4057184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/03/12 00:39(1年以上前)


クチコミ投稿数:485件

2005/03/12 10:17(1年以上前)

Bは手順が問題なのではないですか?

書込番号:4058692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2005/03/12 11:01(1年以上前)

>B
個別設定で”洗いのみ”で洗うとドラム内に洗濯液が残った状態で止まりますよね。この後洗濯物を足した時の操作はどんな操作なんでしょうか。

書込番号:4058864

ナイスクチコミ!0


スレ主 レットンさん

2005/03/12 11:22(1年以上前)

わかっちゃいましたさん 、ありがとうございました。
いつも、風呂水(重曹入り)で洗濯していますが、入浴後すぐなど、
水温によって泡立ちがちがったのかもしれませんね。表示はあくまでも目安でした。(恥)もっと使っていくうちにウチの適量がわかるでしょう。あせらずに見付けていきます。(なんせ高い買い物でしたから)

みなみだよさん 、下のほうでも有難うございました。
tonton1165さん 、有難うございました。
「下洗い」のつもりなんですが、洗いだけでなく、脱水もしてから
他のものを足して洗濯すればいいってことですね。
普通に洗濯の場合はちゃんと洗剤が「洗い」の時に流れて入って残ってないのに、下洗い後の「洗い」の時は残ってたので、気になってしまって・・・。
みなさん、ありがとうございました。
使いこなせればとても、いい洗濯機だと思います。
でも、まだ水位が気になってます。(任意で出来るのでいいのですが)

書込番号:4058946

ナイスクチコミ!0


スレ主 レットンさん

2005/03/12 11:35(1年以上前)

すいません。トロトロ打っていたら・・。
わかっちゃいました さん 、ありがとうございます。
「洗い」だけで洗濯液が残ったまま、他のものを足して、一度電源を切ります。そして、電源入れて「わたし流コース」「洗い」15分「すすぎ」2回(注水)
「脱水」6分 風呂水を「洗い」「すすぎ1」にしています。
このとき洗剤はほんの少しだけトレーに入れます。(洗濯液が残ってるので)すると、洗濯液があるからか、すぐに洗濯が始まります。
水位表示は「高」になりますが、音を聞いてるかぎり、水も足されていないようです。

書込番号:4058995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2005/03/12 14:45(1年以上前)

@の水位については問題があるのでしょうね。
一度メーカーに問い合わせられてはと思います。

洗濯物の量を測り方はドラムを回転させて抵抗の力を検知している様なので、重いものは量が多いと検知されます。

書込番号:4059723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2005/03/12 17:03(1年以上前)

>音を聞いてるかぎり、水も足されていないようです。

もしもすすぎの段階で設定水位(高)まで水が注水されているなら、故障と言うよりはドラム内に水が残っている場合の仕様になってしまうんでしょうか。
その場合、上で書いてある通り、下洗いで脱水までするか、初めから中や高の水位で下洗いするしかないんでしょうか。一度サービスに仕様か故障か確認した方がよさそうですね。@の件もありますし。


>風呂水(重曹入り)で洗濯しています

まるで洗濯のためにあるような水ですね。
洗濯液はアルカリ性のほうが洗浄力が上がるので、洗剤の中にも水を弱アルカリにする目的で重曹と似た成分の薬剤が入ってます。
また洗濯液は水温が10℃上がると洗浄力は2倍になると言われます。逆にいえば洗剤が半分でも同じ洗浄力。お風呂上りが40℃、翌朝の風呂水が25℃くらいであれば洗剤量は1/3くらいで足りてしまいそうです。
レットンさんの風呂水は泡立ちが良くなる(洗浄力高くなる)要因があるので、適量を見つけましょうね。

書込番号:4060259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩んでいます…

2005/03/11 09:35(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 ルイ-ズさん

こんにちわ。
もうすぐ社宅から新築の家にお引越で新しく買い換えようと思っています。
今は乾燥機能がついていないので、CMやデザインなどから絶対買うならこれ
と決めていたんですが、みんさんの書き込みを見て、結構クレームが多いので
今になって悩んでしまっています。
 いろいろ読ませてもらった結果、今ランキングで1位と2位の三菱機種か、
こちらのナショナルで悩んでいます。
 乾燥機は今までも使っていないので、カラット乾燥がついてるだけでもうれしいんですが、これから子育ても加わるので、乾燥機もついてるほうが便利なのかとも思います。
 使って見ることができないけど、高い買い物なので、今の決断が大切になり
悩んでいます。
 使い心地がいいという書き込みがあれば決心がつくのですが、実際お使いになってる方、どうでしょうか。教えてください。

書込番号:4053585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ふた

2005/03/09 12:50(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 どうしようかなぁ〜さん

V81を購入しようと思っています。便利そうなななめドラムですが
脱水完了後にフタを開く際、フタに付いた水滴が落ちないかが心配
です。乾燥まですれば問題ないとは思いますが・・・。
汚れ具合も気になります。

使用されている方、如何でしょうか?

書込番号:4044386

ナイスクチコミ!0


返信する
大丈夫ですさん

2005/03/09 17:19(1年以上前)

脱水後にふた(ガラスの部分)には水滴はほとんど残りません。一回目のすすぎの前は洗濯時の泡が付いていたりするのですが、脱水のドラムの回転の勢いで吹き飛んでいってしまいます。ご安心下さい。
汚れ具合の件はフタのことでしょうか。フタ(ガラス)は汚れは気になりません。乾燥までするとガラスの部分が内側に飛び出ていますので、飛び出て水平に近いところに、衣類からでた綿ごみが少し乗ります。時々、拭くだけで大丈夫です。

書込番号:4045274

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうしようかなぁ〜さん

2005/03/12 00:50(1年以上前)

大丈夫ですさん。情報ありがとうございます。
早速、購入を前提で量販店に価格交渉です。

書込番号:4057403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NA-V81」のクチコミ掲示板に
NA-V81を新規書き込みNA-V81をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-V81
ナショナル

NA-V81

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月21日

NA-V81をお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング