NA-VR1000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-VR1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VR1000の価格比較
  • NA-VR1000のスペック・仕様
  • NA-VR1000のレビュー
  • NA-VR1000のクチコミ
  • NA-VR1000の画像・動画
  • NA-VR1000のピックアップリスト
  • NA-VR1000のオークション

NA-VR1000ナショナル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月28日

  • NA-VR1000の価格比較
  • NA-VR1000のスペック・仕様
  • NA-VR1000のレビュー
  • NA-VR1000のクチコミ
  • NA-VR1000の画像・動画
  • NA-VR1000のピックアップリスト
  • NA-VR1000のオークション

このページのスレッド一覧(全214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VR1000」のクチコミ掲示板に
NA-VR1000を新規書き込みNA-VR1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ネットショッピングについて

2006/06/02 14:04(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1000

クチコミ投稿数:20件

ここに掲載されている ネットショッピングって どうなんですか?
利用された方 教えてください。

書込番号:5132604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31447件Goodアンサー獲得:3143件

2006/06/02 16:20(1年以上前)

ここってどこ?
価格コムに掲載しているショップ全般ってことですか?
玉石混合じゃないですかね。ある程度の基準を持って判断した方がいいと思います。わたしは酷い目にあったことはないですけど。

書込番号:5132818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/06/02 16:51(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
なにせ、こういう経験がないもので^^;
なにを基準に、お店選びすればいいのでしょうか?

書込番号:5132874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/06/02 22:20(1年以上前)

一部、鈴鹿のほうのショップがいろいろいわれてますね。入金してもなかなか音沙汰なしだとか。

書込番号:5133686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/06/02 23:08(1年以上前)

とりあえずこんなのでも参考にしたらいかがですか。

http://www.kakaku.com/ranking/shopview/ranking.asp?CategoryCD=2110

アイテム別の利用ランキングが見られますよ。
ただし、ここに登録しているお店だけですが。

書込番号:5133859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

柔道着 大丈夫ですか?

2006/05/20 11:43(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1000

スレ主 VAMOS.Comさん
クチコミ投稿数:5件

斜めドラム洗濯機色々考えております。
我が家は、私を含めて柔道一家です。その為週に3日は柔道着3着洗濯しなければいけません。今は普通の洗濯機で9キロを使用しております。音もうるさくなり買い換えを考えております。
詳しい方がおみえでしたらアドバイス下さい。お願いします。

書込番号:5094545

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/05/20 13:35(1年以上前)

左上の検索機能を使ってみたらいかがでしょう。
過去に柔道着の話題は何度か出ています。

キーワード検索:「柔道着」
検索対象カテゴリ:「家電関連」
でヒットします。

書込番号:5094792

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAMOS.Comさん
クチコミ投稿数:5件

2006/05/21 18:58(1年以上前)

わかっちゃいましたさん有り難う御座いました。
色々拝見すると、斜めドラムではまだやめた方が良いみたいですね。
誰か柔道着を洗濯したことの有る方、感想を頂けませんか?

書込番号:5098608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/24 20:49(1年以上前)

はじめまして
私は九桜の5号の柔道着を使用しています。普段は一着ずつですが過去に二着同時に洗いましたが普通に洗えましたよ
特に振動・騒音は気になりませんでした

書込番号:5107473

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAMOS.Comさん
クチコミ投稿数:5件

2006/06/02 18:08(1年以上前)

ノンホイパーマンさん 有り難う御座いました。出張中のため返事できずすみません。5号OKですか。私は4号なので何とかいけますね!もう一度店員さんと交渉してきます。

書込番号:5133029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯乾燥機 迷ってます…

2006/05/30 00:37(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1000

スレ主 さよくさん
クチコミ投稿数:5件

NA-VR1000にしようかと思いますが、
SANYOのAWD-AQ1も捨てがたく、悩んでいます。

それぞれ使っている方で、お勧めできない点があれば
教えて下さい!

両方使っている方、もしくは比較情報お持ちの方、教えて下さい!

よろしくお願いします!

書込番号:5123240

ナイスクチコミ!0


返信する
はれこさん
クチコミ投稿数:460件

2006/05/30 23:57(1年以上前)

 検討されている機種の評価が、それぞれの掲示板に
書き込まれていますよ。

書込番号:5126046

ナイスクチコミ!0


ロゴ吉さん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/31 00:16(1年以上前)

NA-VR1000を買いました。

私も同機種で迷ってましたが、このクチコミで苦情がないのが
決め手でした。

ものにはバラつきが必ずあるので苦情が少ないのは、不良も
少ないと思います。

当方は関東地区なのでコ○マデンキで173000でした。

雰囲気はヤ○ダの方がまだいけそうでしたが、処分料その他で
差があったため、ま、いっか〜です。店も遠かったので...

書込番号:5126130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

情報ご存知な方あられませんか?

2006/05/27 22:59(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1000

クチコミ投稿数:5件

一部の店舗に在庫限りとありますが、もしかしてモデルチェンジするのでしょうか?ご存知な方おられませんでしょうか?

書込番号:5116589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2006/05/28 00:51(1年以上前)

世の中は、そろそろ底値に近づき、販売しても利益がでないため、在庫してまでもということで販売を見送る店が出てきてもおかしくない時期だとおもいます。
この機種は11〜12万が仕入れ値でしょう。
私は4月にコネを使って、なんやかんやで12.5万で手に入れました。
(送料無料、設置は自分)

昨年10月に発売した機種ですから、また今年10月というのが流れだと思います。
ただ、ドラム式は高くても売れることが実証されたので、早めに投入するかもしれません。
発売1ヶ月ほど前に記者発表するので、常に「VR1000 ニュース」で検索しておけば新機種がいずれ出てくるはずです。

書込番号:5117021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/05/28 10:05(1年以上前)

ふらのみるくぷりんさん、貴重な意見どうもありがとうございます。夏にこの商品を購入しようとしておりましたので参考になりました。いろいろチェックしてみます。

書込番号:5117773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

設置の際、左右5cmの隙間が必要?!

2006/05/26 23:58(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1000

クチコミ投稿数:2件

他社の洗濯機のカタログを見ると、設置の際、左右それぞれ1cm程度の隙間をあけるよう指示されてますが、ナショナルNA-VR1000のカタログには左右それぞれ5cm程度隙間をあけるように指示されてます。 
NA-VR1000はそんなに隙間をあけないといけないくらい、振動があるのでしょうか? 
本体の幅が600mmに対して、我が家の洗濯機置き場の幅は620mmなので設置出来るものかどうか心配です。 実際使用された方、どうでしたか?振動はそんなにすごかったでしょうか?

書込番号:5113616

ナイスクチコミ!0


返信する
К@n gさん
クチコミ投稿数:30件

2006/05/27 00:42(1年以上前)

ん〜・・・。
余談なのですが、今現在NA-V80という機種を使用しています。
NA-VR1000より3こ前のモデル、つまり斜めドラム式洗濯機の初期型になります。

ですので、本当に参考程度に聞いて頂ければと思います。

ハッキリ言わせて頂きますと、脱水の時にはヘリコプターが家の中に突っ込んで来たかと思う位の音と、洗濯機はノリノリで踊りだす始末でした。(笑

なので、2年使ってしまっていますが、返金をしていただきます。
メーカー側は、今の機種は大丈夫とかって言ってましたけど、正直信じられません。
斜めのドラムを高速回転で脱水するのに、そのドラムを支える軸は、裏に1本なのですから構造上無理があると思いました。

東北楽天さんも、私と同じように買い替えの機種を探しているのであれば、6月7月に新機種が各メーカーから発売される様ですので、急がず焦らず探されたら良いと思われます。

お互いに満足できる洗濯ライフが送れる様に頑張りましょうね♪

書込番号:5113770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/27 02:40(1年以上前)

Kn gさんは忍耐強い方なんですね。

2年たって返金してくれるというのはどういうお店ですか?

私が洗濯機を探していたときその機種の板をみて松下は検討対象から外したのですが、泣くに泣けないような対応された書き込みを読んでいたので後継機種は今でもウオッチしています。

その当時でさえ交換や引き取りに応じてくれた店とそうでない店で対応に開きがありすぎると思っていましたが2年たって返金ということが私には不思議です。

振動の件ですが縦型よりドラムの方が中身が重力で下に落ちるのでかたより安いのは構造上しょうがないんでしょうね?
大きな洗濯ネット使うと顕著だったりします。

書込番号:5114010

ナイスクチコミ!0


familiaさん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/27 11:32(1年以上前)

隙間の件ですが、多分必要だと思います。
脱水時の振動は気になるようなものではありませんが、重量が80kgもあるのである程度隙間が無いと設置の時が非常に大変だと思います。

書込番号:5114637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件

2006/05/27 12:14(1年以上前)

左右1cmではそもそも設置作業困難で断わられるかもしれませんよ。

賃貸なら止めた方がいいよね。壁壊したら大変だし、高いし。
自宅なら自己責任だけど。

書込番号:5114735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/05/28 00:33(1年以上前)

NA-S81を両側5cm程度のところに入れたことがあります。 引越し業者のお兄ちゃんと私とで、1時間ほど掛かったでしょうか...
VR1000より軽いこの機種でこの時間なので、両側1cmというのはやめておいた方が得策でしょう。

あと、振動ですが、VR1000は、「高級車のアイドリング状態のエンジンくらい」という感じです。
振動はありますが静かで、十分使用に耐えるものだとおもいます。
ヘリコプターとの表現がありますが、もしかして、輸送用ボルトがつけっぱなしの状態ではないでしょうか?
本体とドラムを固定するため裏側に2本あります。
付けたまま脱水すると、本体が動くほど揺れます。
最初、私もびっくりしました。

書込番号:5116967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

参考意見お願いします

2006/05/17 23:45(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-VR1000

スレ主 mama_chaさん
クチコミ投稿数:2件

現在は10年前の6キロ全自動洗濯機を使用しています。
ヤマダで 159,100円 21%ポイントなので購入考えています。
5人家族で 4人野球をしている為 練習着の洗濯がいっぱいです。
比較的 汚れた洗濯物?が多いと思います。(泥汚れ、汗汚れ)
ドラム式では 汚れが落ちにくいのかな〜?
少ない水で 泥汚れが綺麗になるのかな?
などと 不安があります。
しかしながら・・・仕事をしているので 家事を楽にしたい!と思っています。乾燥機も活用したいので この機種が欲しい♪
我が家のように 汚れの多い洗濯物でも大丈夫でしょうか?
それとも・・・やっぱり水を多く使う縦型のほうが良いのでしょうか?
どなたか参考意見お願いいたします<(_ _)>

書込番号:5087952

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/05/18 00:51(1年以上前)

松下のカタログを貰っていたら目を通してみてください。
タテ型洗濯乾燥機の「こんな方におすすめします」という欄に、
「洗濯物の量や汚れが多いご家庭」
と書いてあります。

衣類にやさしいたたき洗いでは
泥汚れのように機械的(物理的)な洗浄力が必要な汚れは落としにくいと理解していればドラム式でもよいでしょう。
洗濯時間を長くするなどの工夫である程度までは対応できるでしょうし。
トータルの洗濯時間は長くなるでしょうけど。
ドラム式の方には「ラクに洗濯したい方」とも書いてあるので。


理想は縦型+衣類乾燥機だと思いますけど。

書込番号:5088145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件 NA-VR1000のオーナーNA-VR1000の満足度5

2006/05/18 10:07(1年以上前)

mama.chaさんへ

どちらのヤマダでの価格かお教え下さい!!
うちは、SANYOのAWD-AQ1とNA-VR1000かで考えているので。宜しくお願いします。

書込番号:5088688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/05/18 20:17(1年以上前)

洗浄力では縦型が有利だと思いますが、私は縦型の乾燥力、使っていないので良く解りません。最近は縦型でも多少のしわを覚悟すればかなり良くなっているとも聞いています。
試しに三菱のまるごと乾燥室 MAW-HD88Yあたりの板で乾燥の実際などを質問してみてはいかがですか?縦型の中では乾燥力に優れていますよ。
私は斜めドラムを使っていますが、洗浄力に多少の不満をもっています。高い買い物です、後悔しない為にも、色々と試してみてはいかがですか。


書込番号:5089841

ナイスクチコミ!0


HMTさん
クチコミ投稿数:22件 NA-VR1000のオーナーNA-VR1000の満足度4

2006/05/19 00:11(1年以上前)

関西地域のY電気で178000円21%ポイントを参考にYカメラで交渉したら198000円15%が165000円15%ポイントになったので昨日購入しました。
 周辺電気店が218000円10%〜20%ポイントなのでYカメラで即決しましたが、まだまだディスカウントしているところがあるんですね・・・・

書込番号:5090687

ナイスクチコミ!0


スレ主 mama_chaさん
クチコミ投稿数:2件

2006/05/19 21:27(1年以上前)

みなさん色々教えていただきありがとうございます。
新しい家電が好きな私は 我が家の洗濯物のタイプを考えず斜めドラムが欲しい♪という感じだったのですが・・・
やっぱり もう少し考えてみます^^;
でも、結果的には汚れ落ちより 自分の楽を選んでしまうかもしれませんが・・・(;^_^A

てるりんママさん 福岡のヤマダです。
ちなみに サンヨーのAWD-AQ1は現金値引きで157,100円
東芝のTW-150VCは 159,100円15%ポイント(東芝はもう少し安くなる可能性あり)

もうひとつ教えていただきたいことが・・・
つけ置き洗い?のような事は出来るのでしょうか?
例えば・・・3分程かくはんしておいてしばらくストップして時間が経って又まわすみたいな・・・手動でも良いのですが。

書込番号:5092835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件 NA-VR1000のオーナーNA-VR1000の満足度5

2006/05/19 22:07(1年以上前)

本日ヤマダ電気にての価格155000円15パーセントポイントを、コジマで提示し、現金特価、ポイントなし130.000円で購入することが出来ました。(^_^)
ほんとにうれしいです!!今まで使用していたSANYOのAQUAも考えましたが、不具合が多いとの掲示板に記載されていたので。本当に安く購入できてラッキーです。明日配送です。

書込番号:5092987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件 NA-VR1000のオーナーNA-VR1000の満足度5

2006/05/22 10:00(1年以上前)

訂正
今まで使用していたSANYOのAQUAも考えましたが、不具合が多いとの掲示板に記載         ↓
今まで使用していたSANYOのドラム式AWD-B860ZからAQUAへの買い換え
860Zを何回メーカー出張修理しても同じ故障の為、引取り購入時価格での返金でした。''H''表示でえんえんと動作しつづけて停止しない。再度電源入れ直しでも同じ、基盤交換してもダメ!!ほとほとウンザリしてました。除菌&オゾンにも魅力ありましたが、故障しないのが我が家には一番大事なのでNA-VR1000にしました。コジマでは、サラダボウルsetと保冷バックを付けて頂けました(^_^)
この機種になり、洗剤量がまだうまく調整出来ずもう少し慣れが必要ですね。
乾燥時の音が前機種より大きいのにはビックリしましたが、概ね満足です。長い付き合いになるので、不具合が出ませんように。

mama_chaさま
素早い書き込み有り難うございました。

書込番号:5100317

ナイスクチコミ!0


hrrhさん
クチコミ投稿数:6件

2006/05/23 14:02(1年以上前)

どちらのコジマで購入ですか?

書込番号:5103643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件 NA-VR1000のオーナーNA-VR1000の満足度5

2006/05/23 17:26(1年以上前)

hrrhさん

大阪のNEW箕面店です。他の店舗の見積もりなどを持って行かれるのが、善策だと思います。ご検討を祈っています。

書込番号:5104015

ナイスクチコミ!0


修行者さん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/25 23:47(1年以上前)

てるりんママよさん

実は私もSANYOのドラム式AWD-B860Zの不具合が多くて、
基盤交換等を何度かしたのですが、保証期間の1年が過ぎて、
また故障でこれ以上この機種に修理代を掛けても無駄かと思い
AWD-B860Zは捨てて、NA-VR1000 を買おうかとここに辿り着いたのですが、てるりんママよさん はAWD-B860Zを買ってどの位で引取りと
なったのですか?
私は1年を過ぎてるので駄目だと諦めてたので、ご教示お願いします。

書込番号:5110866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件 NA-VR1000のオーナーNA-VR1000の満足度5

2006/05/27 13:30(1年以上前)

修行者さんへ

SANYOのドラム式AWD-B860Zは2003年8月に購入。この機種の前もSANYOのドラム式の初代を使用でしたが、これも本体2度交換したがダメでSANYOより返金引取と言われての860の再度購入。この時点ででNationalのドラム式はまだ販売されていなかったはず?それで大型家電店の5年間保証を実費で付けて再度購入。購入直後から、重量センサーや洗剤量センサーがうまく働かず基盤交換、洗濯時ドラムより異常音など故障etc・・・・・。
昨年には電解・除菌のエラー表示、基盤交換2回。
GWに"H"表示にてドラム開閉できず、延々とドラム回転し続ける。
一週間で同現象、もう限界を感じSANYOの上司の人と電話にて、今後の対応を話した。2通りの選択を提示された。
・購入時価格にての返金後引取り
・同機種が製造終了にて、時機種961との交換。
もうSANYOには見切りをつけた方が良いかと思い、このNA-VR1000を購入。
AQUAの除菌とオゾンは捨てがたかったけど、故障が多く掲示板に掲載されていたので却下しました。
除菌て本当にきっちりされていたのかという疑問も感じられて。
NA-VR1000になってから安心して洗濯・乾燥出来ています。
途中でフタが開けられるのも助かっています。乾燥時なんか乾いた物を取り出しながらという使用が出来るので。すぐに次機種が出ると思われ、ヒートポンプの騒音など改良された物や容量が9キログラムなど。今は大変満足しています。
修行者さんも一度SANYOの修理の上の人とお話してはいかがですか?
良い結果が出るよう願っています。長々とすいませんでした。

書込番号:5114919

ナイスクチコミ!0


修行者さん
クチコミ投稿数:4件

2006/05/27 16:02(1年以上前)

てるりんままよさん へ

懇切丁寧なご指導ありがとうございました。
私のは、乾燥機で少量の洗濯物でさえ、湿ったままで
表示された時間が延々と続いて、その表示時間の5倍〜6倍の時間が掛かったりします。
その場合も湿ったままです。
基盤を2回換えましたが、また今回は、基盤の故障の時のメッセージらしきアルファベットの表示(文字自体を妻がはっきりと覚えて無いらしいのですが)が出たりで、ほとほと困ってました。
メーカーに問い合わせしてみます。
できたら、NA-VR1000の買い換えをしたいと思います。
また、結果が出次第、ここで報告させていただきます。

書込番号:5115302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件 NA-VR1000のオーナーNA-VR1000の満足度5

2006/05/27 16:29(1年以上前)

修行者さま
強気で頑張って、今に状況にウンザリしいると言って下さい!!そして、このままだと消費者相談センターに電話して状況を話し、リコールにならないか相談してみますと言ってみては如何ですか?
大阪の友達が先日5/20に同機種で返金引取してもらったばかりとも言ってみては?
NA-VR1000に変更出来ると良いですね!!頑張って下さい。

書込番号:5115375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NA-VR1000」のクチコミ掲示板に
NA-VR1000を新規書き込みNA-VR1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VR1000
ナショナル

NA-VR1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月28日

NA-VR1000をお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング