NA-V82 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-V82のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-V82の価格比較
  • NA-V82のスペック・仕様
  • NA-V82のレビュー
  • NA-V82のクチコミ
  • NA-V82の画像・動画
  • NA-V82のピックアップリスト
  • NA-V82のオークション

NA-V82ナショナル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月下旬

  • NA-V82の価格比較
  • NA-V82のスペック・仕様
  • NA-V82のレビュー
  • NA-V82のクチコミ
  • NA-V82の画像・動画
  • NA-V82のピックアップリスト
  • NA-V82のオークション

このページのスレッド一覧(全43スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-V82」のクチコミ掲示板に
NA-V82を新規書き込みNA-V82をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

騒音…

2006/10/17 00:25(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V82

さんざん悩んだ結果、NA−V82を購入しました。
騒音が気になります…。

今までは6年前に購入した東芝の上から洗濯物を入れるタイプの洗濯機を使用していました。
それよりもうるさいです。
洗濯中はたたきつける『バンバン』という音、すすぎ中・脱水中は高速回転になった時に洗濯機の振動とそれに伴う(共振?)『ガタガタ』という音。

ナショナルの方に見に来ていただきましたが、洗濯中のはたたき洗い方式なので仕方ないし、すすぎ中もこんなものですよ…。と言われてしまいました。洗濯物が入っていない状態での音のチェックって意味があるのかな??とも思いました。
6年前に購入したものよりうるさいと言うと、メーカーが違うのでわかりません。ドラム式の方がうるさいですよ。と…。

購入して間もないので交換を考えています。
夜に洗濯〜乾燥までしたいし、マンションなので音の静かなものを探しています。
乾燥を冬や梅雨時期はよく使うと思い、ドラム式のものを購入しましたが、騒音は他のメーカーでも同じくらいなのでしょうか?
騒音と乾燥の仕上がりを重視するとどの機種がいいのでしょうか?
教えてください、お願いします。

書込番号:5543963

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/10/17 00:59(1年以上前)

ここの過去の書き込みを参考見すると
いろんな情報が載ってますよ。
我が家は
いまだに従来タイプのモデルを使用してます。
このサイトのこと知らなかったら
次回の買い替え、目新しいこの種のモデルを買うでしょうね
重量が加わるのに
ナナメ式で支軸を回転させたら
重量配分はアンバランスになるのは
当然??と思います、。
あるカタログに
赤ちゃんの衣類ばかりを掲載されてました。
家族で使う以上、大人の衣類も有るわけで
≪赤ちゃん専用洗濯機?+。+≫

もし、製品に関して返品・交換希望であれば
なるべく早めにその訴えをShopに言うべきデス。

書込番号:5544090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2006/10/17 02:54(1年以上前)

あくびちゃん55さんこんばんは!私も夜中に洗濯から乾燥までするので音に関しては機種選びで悩みました。私は乾燥を必ず使うのでドラム式を選びましたが、そんなに頻繁に乾燥を使わないのでしたら従来式の縦型が良いと思います!日立とか・・・!私は同じナショナルの1000を使っていますが。私の環境では夜中でも洗濯できる位の音と振動です。

書込番号:5544273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/10/19 15:56(1年以上前)

再度、過去レスを見て今のうちに交換してもらったほうがいいような気がしてきました…。

機種を検討します。ご意見ありがとうございました。

書込番号:5550742

ナイスクチコミ!0


しの@さん
クチコミ投稿数:9件

2006/10/22 11:35(1年以上前)

こんにちわ!
もし脱水の時の音が気になるのでしたら、取扱説明書の後のほうに振動を少なくする設定の仕方が書いてあったと思いますよ〜。

気に入らないから返品じゃなくて、まず自分で出来る事をやってみたらどうでしょうか〜?

書込番号:5560104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

生乾き&振動

2006/07/25 17:12(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V82

スレ主 daishiさん
クチコミ投稿数:41件

過去レスを見ても、これってのが無かったので質問させて頂きます。

タイトルに記述した通り、2つほど気になっています。

購入してから2,3ヶ月ぐらいで週末しか洗濯をしません。(二人分)

下記の2点いずれかで修理で改善している人がいらしたら、教えてください。
(仕様か故障かわからないので)

生乾き:
 2回に一回ぐらい、3,4時間の乾燥を行っても生乾きのままです。
 今は追加で乾燥だけを回しています。
 洗濯量は適切な量で、糸くずチェックもしております。

振動:
 1DKの賃貸マンションですが振動が凄いです。
 洗濯機の後ろの壁を伝って、その後方にある
 食器棚の食器が振動で揺れることもたまにあります。
 初乾燥機ってのもあるので、乾燥機はこういう物ですと言われると納得するしかないですが。
 夜中と早朝は、振動が気になって使えません。
 振動の感じ方は個人差があるので、難しいと思いますが。

アドバイスを頂ければ幸いです。

書込番号:5287848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/07/26 07:22(1年以上前)

振動についてはやっぱり見てもらわないと
許容範囲なのか不具合なのかわからないと思います。

後ろがゆれるのも、
共振(ゆれる周波数が同じ場合起こる)しているためかもしれない。

とはいえ、乾かないというのはちょっと気になります。
最近、雨が多いので、洗濯機周辺の湿度が上がっていると
乾きにくいのかなとは思いますが。

とにかく、一度見てもらったほうがいいかもしれませんね。

書込番号:5289937

ナイスクチコミ!1


ZinoNo1さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/25 21:44(1年以上前)

昨年の12月頃この製品を購入して使用して来ましたが、つい先日から乾燥が上手くいかず常に生乾きの状態が続きました。ナショナルのエンジニアの方に2度ほど修理に来て頂きましたが良くならず、結局は新品に交換して頂きました。交換後はしっかりと乾燥出来る様になりナショナルの方の対応に満足しています。原因はまだ判りません。

書込番号:5477979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

乾燥フィルターについて

2006/09/19 09:23(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V82

クチコミ投稿数:1件

購入して1ヶ月ほどになります。
V-82を使用の方に質問があります。

乾燥フィルターについてですがフィルターをセットした時1〜3ミリほど手前に出ているようなことはありますか?(洗剤フィルターのようにピッタリと収まらない)

乾燥運転中には5〜7ミリ程度手前に出てきてしまいます。
何回かエラー(U16)が出てしまい、メーカーの方に一度修理に来てもらいました。
乾燥フィルターを新しいものに交換していただきましたが、新しいフィルターでもエラーはまだ出ていませんが収まりがよくなく、乾燥運転をすると以前のように手前に出きてしまいす。

乾燥運転をするたびに出てくる幅が増しているような気がしてい、またエラーが出るのではないかと乾燥の度に気になっています。

このまま様子を見ようと思いますがV-82を使用で同じよな症状がある方はいらっしゃいますか?
どなたか情報をお願いします。

書込番号:5456737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/09/24 07:34(1年以上前)

遅レスになります。
もう見てらっしゃらないかな?

私がこの機種を使っているわけではないので
どうしても気になるなら
一度、店頭に出向き
どういう状態が普通なのか
展示品を見てきてはどうでしょうか?

その上で、自分のと違うようでしたら
店員さんに、症状を伝え
実際に問題が起きるのかどうかを
聞いてみてはいかがでしょうか?

そこまで詳しく答えることができないようであれば
松下のお客様相談に電話して聞いてみるという手もあるでしょう。

乾燥フィルターは、乾燥によって出る綿ぼこりをキャッチするフィルターでしょうから
きちんとしまっていないとだめなような気はしますが・・・

書込番号:5472709

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

槽乾燥時に水は使用しますか?

2006/08/16 16:34(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V82

クチコミ投稿数:82件

今日、本機の槽乾燥を行いましたが、うっかり給水栓を閉めたままスタートを押し、水が出ない状態で実施してしまいましたが、エラーは出ませんでした。槽乾燥は30分で終わりましたが、周囲に熱気が広がり、槽内部はかなり高温になりましたが、火事や故障の原因になりませんか?
みなさんの洗濯機はどうですか?

書込番号:5350897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/08/20 09:13(1年以上前)

誰からもレスがないようだし
こういう場合どうなのか気になったので、取扱説明書を見てみました。
槽乾燥時に、「給水栓をあけておくこと」のような記載は見つかりませんでした(私が見つけきれなかっただけかもしれませんが)。
なので、閉めたままでも差し支えないのかもしれません。
でも、差し支えはない、と言い切れるものでもありません。

なので、気になるならメーカーサポートに連絡を取ってみてはいかがでしょうか。
(5日前の書き込みなので、すでに、連絡を取ったあとかもしれませんが)

書込番号:5361428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2006/08/23 23:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
一応Nationalのサポートに電話した所、大丈夫!大丈夫!の一点張りで、もしその後、異常が出れば、エラー表示されるとの事でした。
翌日、今度は水道蛇口を確認してから槽乾燥を行いましたが洗濯機内部、周囲の熱の出方は同じに感じました。
この機種は乾燥時には水を使用しますが、排水ホースから排水されるのですか?
今は斜ドラム式洗濯機を購入出来た喜びで、見てるだけでも嬉しいです。

書込番号:5372190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機内部の水

2006/08/13 23:08(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V82

クチコミ投稿数:82件

悩みに悩み抜いた末、この機種を購入し、昨日設置しました。設置に関してもいろいろご指導頂きありがとうございました。
早速試運転を行いまして、洗濯→すすぎ→脱水を行いました。乾燥は行っておりません。終了後扉は閉めました。
ここまでは昨日の話しで、本日、洗濯機内部を見てみようと内部を見た所、湿気が凄いのと、ドラムを手で回したらドラム内部には水がありませんが、水があるような音がします。
排水不良ですかね?
みなさんの洗濯機はどうですか?

書込番号:5343937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/08/14 07:03(1年以上前)

カラのドラムを回したときの音は流体(液体)バランサと言う振動防止機構によるものです。残水ではありません。
 バランサの液体は密閉されていて洗濯水と混ざったり抜けたりすることはありません。

 ドラム式は密閉度が高く、洗いっぱなしでドアを閉めておくと湿気が抜けにくいので開けておくか乾燥をお使いになることをおすすめします

書込番号:5344544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2006/08/16 16:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。確かに説明書に書いてありました。安心しました。

書込番号:5350882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯に関する素朴な質問です・・・

2006/07/06 20:51(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V82

みなさんは洗濯物は、洗濯カゴに入れてたまったら洗濯機に入れて
洗濯されるのでしょうか?我が家は夫婦二人なので、2日に1回風呂水で洗濯するのですが、雨の時などに乾燥すると臭うんです。
どこかの口コミに脱水時に風呂水を使うと臭うと書いてあったかもなんんですが・・・
洗濯物を洗濯機にいれっぱなしというのが問題なのでしょうか・・・
ちなみに我が家はNA-V80を使っていますが、あまり満足していなかったので、色々調べてみたら保障期間が過ぎていても返金してくださるということで、私もそのように松下に交渉し、
昨日入金されました。

書込番号:5231807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2006/07/07 13:01(1年以上前)

洗濯をしても衣類が臭うというのは、やはり汗などの汚れが落ちていない為ではないでしょうか。

洗剤はなるべく漂白剤入りを選んで(ほとんどの洗剤に入っていると思います。)
さらにもっと消臭したい場合は、お風呂の残り湯や熱めのお湯を使い、洗剤を1〜2割減らして、
減らした分、酸素系漂白剤を加えて、いつもの洗いの時間より5・6分長めに設定してみてください。

水道水でももちろん汚れは落ちますが、臭いや黒ずみを除去する漂白剤は水に溶け難いし、
威力を発揮するのに、ぬるま湯と時間が必要です。

>脱水時に風呂水を使うと臭う
は、すすぎに風呂水を使うと臭うの記憶違いではないでしょうか?
洗剤や漂白剤は水よりもお湯ですすいだ方が落とし易いですよ。
ただ、あまり汚れたお湯や、香りや色の強い入浴剤が入ったお湯は、衣類を汚してしまうので
避けられた方がいいです。
すすぎを3回される場合、2回目3回目は水道水でよくすすげば充分だと思います。
どうしても気になる様でしたら、洗いだけ風呂水を使ってすすぎは水道水にされるといいと思います。

>洗濯物を洗濯機にいれっぱなしというのが問題なのでしょうか
やはりこの時期、洗濯機を洗濯カゴ代わりにされるのはお止めになった方が
よろしいのではないでしょうか。
汗を吸ったTシャツや靴下はカゴに入れてあっても数時間で臭いが上がってきますよ。
例えば今朝洗濯をするとして、一昨日から洗濯機に入れっぱなしで蓋もしてあるとなれば、
他の衣類への臭い移りや、濡れたタオルが入っていればカビも繁殖すると思いますよ。



書込番号:5233427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/08/12 12:15(1年以上前)

ご丁寧な返信ありがとうございました。
お礼が大変遅れましたことお許しください。あれから
東芝のTW-150VCに買い換えて、かなり満足しております。
汚れもおちているし、臭いません!!そのうえ、かなり脱水されて
いますので、乾きが早いです。静かだし。
お洗濯が毎回楽しみです。洗濯槽を洗いかごにしないように気をつけます。

書込番号:5339682

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NA-V82」のクチコミ掲示板に
NA-V82を新規書き込みNA-V82をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-V82
ナショナル

NA-V82

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月下旬

NA-V82をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング