NA-V82 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-V82のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-V82の価格比較
  • NA-V82のスペック・仕様
  • NA-V82のレビュー
  • NA-V82のクチコミ
  • NA-V82の画像・動画
  • NA-V82のピックアップリスト
  • NA-V82のオークション

NA-V82ナショナル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月下旬

  • NA-V82の価格比較
  • NA-V82のスペック・仕様
  • NA-V82のレビュー
  • NA-V82のクチコミ
  • NA-V82の画像・動画
  • NA-V82のピックアップリスト
  • NA-V82のオークション

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-V82」のクチコミ掲示板に
NA-V82を新規書き込みNA-V82をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ギヤードモータ

2011/09/02 12:33(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V82

クチコミ投稿数:671件

皆さんと同様、ギヤードモータの交換となりました。
私はヤマダ電機の安心保証に入っているので、ヤマダ電機を通じて、修理を依頼しました。

安心保証は年間3000円で、有料ですが、修理は無料でした。

ヤマダ電機で買った商品でなくても大丈夫だそうです。修理の際は、おすすめします。

書込番号:13448886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

2度目の故障

2010/07/03 20:11(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V82

スレ主 ZinoNo1さん
クチコミ投稿数:20件

2005年12月に購入しまして、1年もたたずに乾燥ができなくなり何度か修理をしてもらいましたがついに2006年9月に新品交換になりました。
しばらくは調子よく動いていたのですが2007年2月にまったく電源が入らなくなり修理しました。この時はコントロールボードの交換です。
また、今日まったく電源が入らなくなりましたので修理依頼中です。
今の所、ヨドバシカメラの60ヶ月延長保障に入っていますので修理費は無償ですが、こんなに壊れるものなのでしょうか?

書込番号:11578398

ナイスクチコミ!1


返信する
PAOPAO2さん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/28 09:27(1年以上前)

我が家は、初代NA-V80があまりにもひどかったので、現在のNA-V82に無償交換されました。
しばらくは問題なかったのですが、2年程経過した後、乾燥ができなくなりました。
その時は、マイコンボードを交換してもらいました。
そして、昨日、また乾燥ができなくなったので、修理の依頼をしました。
旧ナショナルの製品にしては、やはり問題製品なのでしょうね。
購入してから5年を経過してしまったので、有償となり今後を心配しております。

書込番号:12288114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

強引に掃除:汚い写真に注意

2009/08/31 23:12(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V82

スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:639件 NA-V82のオーナーNA-V82の満足度2

購入して2,3年ぐらいでしょうか。
ここ1年ぐらいは、1回の乾燥では乾きません。

故障と判断し有償修理を覚悟しておりました。
その前にこの掲示板で過去ログを調べました。

乾燥フィルター下のホールが以前から気になっていたのですが、
そこが一番怪しいことがわかりました。

歯ブラシや指を突っ込むが入り口が邪魔で奧まで入らない。

そこで、入り口の十字のプラスチックをニッパー、カッター、はさみを用いてカット。
※写真1

指を突っ込んで届く範囲で掃除しまくり。
次は歯ブラシで掃除。

ゴミがたくさん取れました。
もう無いだろうと思い、携帯カメラを突っ込んで撮影。

まだまだ、たくさんりました。。。。
※写真2

何か良い方法無いかな。
掃除機の先端が入るかチャレンジ予定。

書込番号:10079928

ナイスクチコミ!4


返信する
pdng1234さん
クチコミ投稿数:1件

2010/10/27 12:57(1年以上前)

はじめまして。
ウチのNA-V82もkakakuxさんのと同じ現象で乾燥不良が続いています。
kakakuxさんの投稿された写真を見て、「わっ!ウチと同じだ」と思いました。

購入したのは4年前で、購入後1年半が経った頃から1回の乾燥で乾かなくなり、
有償の出張修理で分解してもらったところ、
kakakuxさんの写真とまったく同じ場所に大量のリント(綿くず)が詰まっていました。
その時にはそれを除去してもらい乾燥性能は通常に戻りましたが、
それ以後、約半年〜1年単位で同じ現象が繰り返し、
その都度出張修理を頼んでは分解・除去作業をしてもらっています。

取扱説明書にはこの写真の部分のお手入れ方法は書いてませんし、
お客様相談センターに尋ねても、
「誠に申し訳ございませんが、その部分のお手入れ方法はございません。」と言われるし、
ホトホト困っています。

素人判断ですが、このリント詰まりの現象、この洗濯乾燥機の構造上の欠陥ではないでしょうか?

kakakuxさんの勇気ある行動に拍手!
…でも、無理をして怪我などなさらないようにお気をつけくださいね。

書込番号:12122173

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:639件 NA-V82のオーナーNA-V82の満足度2

2010/10/27 13:21(1年以上前)

今更ながら(笑)、書き込みありがとうございました。

実は3週間前に買い換えました。
※当時10万強で買ったのですが、もうドラムは懲りたってことで普通の縦型です
 4万円・・・やっぱりドラム式は高額ですね(今更ながら)

買い換え理由ですが、
あれ以降乾燥機能は捨ててまして(結局あの清掃でも乾かない)、
その後乾燥は一切使ってませんでした。

水漏れが何度か発生しました。原因は恐らくですが、
入口付近の周りのドラムの隙間にゴミが多々見えて、かつ
その下側の2つの穴がホコリで埋まってしまって水が漏れたと思います。
楊枝などで穴を通すしか対処なし。

諦めました。

書込番号:12122236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2010/10/28 05:36(1年以上前)

         苦渋の決断されたんですね。・・・お疲れさまです。

         NA-V82 のクチコミ掲示板
         http://bbs.kakaku.com/bbs/21105010367/
         ユーザーに負担強いてのドラム・・・普通なら5年は早すぎます。

         今度の洗濯機は何を買われたんですか。
         縦型とか・・・我が家もドラムから縦型で同じ心境ですね。
         このころ各社ドラムは悲惨な商品群でしたから・・・

書込番号:12125637

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakakuxさん
クチコミ投稿数:639件 NA-V82のオーナーNA-V82の満足度2

2010/10/28 21:55(1年以上前)

こちらを購入しました。
http://review.kakaku.com/review/21106010582/ReviewCD=348573/

ここにも書いてますが、価格com一番人気(当時)を選択しました。
7kgなのですが、ドラムの8kgと変わらない気がします。
※感覚ではドラムより多く入る感じ

5年か10年先のドラム式に期待します^^;

書込番号:12128994

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

泡が排水口から逆流して困ってます。

2006/05/13 14:46(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V82

スレ主 (YOP)さん
クチコミ投稿数:1件

今のところ、NA−V82の洗濯機としてのクオリティーには、ほぼ満足しています。臭いなども全く気になりません。ただ、泡が出すぎて困っています。洗濯した後は、いつも排水口から逆流した泡で、防水パンに泡が溢れています。特に排水口周辺は、泡の高さがあり、泡が洗濯機についています。そのせいで、使用後は、毎回、防水パンの泡を水で流し、拭く必要があるので困っています。
やっぱり、洗剤は直接ドラムに投入した方がいいんでしょうか?
他にも泡で困ってる方がいたら、意見交換したいです。

書込番号:5074774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2006/05/15 19:17(1年以上前)

(YOP)さんこんにちは。
私はこの洗濯機を使っているわけではないので、あくまで洗濯機全般の話になってしまうことをご了承ください。

ナショナルの場合、カタログに「粉石けんは使えません」と明記されているので、「粉末・液体合成洗剤」を使用しているものとしてお話しますね。

>泡が出すぎて困っています。

これについて考えられる原因は次の3つです。

「1,洗剤の入れすぎ。」
 ドラム式は従来の縦型よりも洗濯時の使用水量が少ないので、洗濯物の量が変わらないからといって同じだけの洗剤を投入すると泡立ち過ぎてしまいます。取説や洗剤の使用方法を確認してください。

「2,ドラム式に向かない洗剤を使っている。」
 ドラム式の場合、泡立ちの良い洗剤は、たたき洗いの効果を弱めるので向いていません。洗剤の箱やボトルの裏に「ドラム式洗濯機では使用しないでください」なんて書いてありませんか?

3,排水トラップが、糸くず等でつまり気味になっている。
 3つの中で可能性は一番低いのですが、絶対無いとは言えないので、上記2つを確認しても改善しなかった場合に点検してみてくださいね。


>やっぱり、洗剤は直接ドラムに投入した方がいいんでしょうか?

上記の3点で解決したら、洗剤をきれいに溶かす意味でも、投入口を使用したほうがいいと思います。


参考になれば幸いです。
「クオリティーには、ほぼ満足しています」という洗濯機に出会えたことをうらやましく思います。私も買い替えはドラム式にしようなぁ。乾燥機能を使う予定がないし、値段も張るので中々「ドラムで決定!」とは言えない私。

書込番号:5081370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

扉が開かなくなりました…

2006/01/20 03:35(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V82

クチコミ投稿数:5件

本日購入後約1か月で扉が開かなくなり、初期不良と言う事で
新品の代替品へ交換となりました。

購入当初からドアの開き具合が悪いなと思ってたのですが
最後には「開く」のボタンを押しても開かなくなり
扉の僅かな隙間に指を差し込み、コジ開けないと開かなくなりました
交換に来て頂いた業者も、この症例は初めてとの事で、故障品を持ち帰るのに
「ドラムの中にホース等を納めたいので、何とかならないです?」
と聞かれ、指でコジ開ける方法を教えた所ビックリした様子でした

代替品の取り付けが終わり、新品の扉を開けてみると
相変わらずのトロトロとした弱弱しい開き方で
「購入時の時の開き方と変わってませんが大丈夫ですか?」
と聞いてみたのですが
「メーカー側で発送前に検査してますので大丈夫です」
との返事でした

メーカー保障が切れた頃に再発した場合が怖いです。
(修理もしくは、我慢して毎回指でコジ開けるのかと考えると…)

皆さんはどうでしょう?

書込番号:4749733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:402件 NA-V82のオーナーNA-V82の満足度1

2006/01/20 19:01(1年以上前)

私のは、ドアはパカッとスムーズに開きます。
一度、店頭展示機と比較されてみて、おかしいようなら
メーカーに再度見ていただくのをオススメいたします。

書込番号:4751002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/02/27 23:09(1年以上前)

うちの洗濯機も1ヶ月くらいで開かなくなりました。
かみさんが購入した電気屋さん(サトームセン)に苦情を言いにいったら、乾燥中はあきませんとか安全のためには開きにくくなってますとか言われたのでぶちぎれ、今度は汚れていると開きにくくなります、掃除して使ってくださいといわれ、再度ぶちぎれたら確認してみてください、それでもだめならメーカに電話しますといわれたって私までぶちぎられてしまいました。
結局、私が点検してみまして、最初から開きにくい感じだったのが手でこじ開けないと開かない状態になっていました。パッキンのところに確かにごみがたまっていて掃除もしてみましたが、多少改善はされるものの結局だめですね。
ドアなんだからしっかりと開いてほしい。
近いうちに、販売店にかみさんに替わり、苦情言います。
メーカに直接言ったほうがいいのでしょうかねえ?
販売店もちゃんとした対応をしてほしいし、販売店に言ってみようかねえ。

書込番号:4865170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2006/02/28 16:05(1年以上前)

故障と判断されるなら、メーカーに言ったほうが対応は早いと思います。

書込番号:4866900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質感が・・

2006/01/05 15:29(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V82

クチコミ投稿数:402件 NA-V82のオーナーNA-V82の満足度1

ななめドラムも欠点を克服しつつ、技術的にはより良い方向で
改善していっていますね。
ただ一つ気になる点は質感が安物ぽくなってきたような・・

デザインそのものは悪くはないのですが、実際に触って確かめてみると
質感がとにかく悪い・・
明らかにV81の方が高級感はありました。

最上位機種のV81の後継機種であるはずのV82がこれではあんまりですよ松下さん。
松下としてはVR1000との差別化の為にわざと質感を落としたのでしょうが・・、そのVR1000もフタの縁の鏡面くらいが質感を高めている
程度でV81から比べると高級感が薄れました。
それから窓に着色している色が濃すぎなのもプラスチッキーに見えて
イマイチです・・
特にピンクのは周りの色との調和が全く取れておらず明らかに
おかしいですよ・・

これらはコストダウンの影響がもろ響いているのでしょうが
ななめドラムを購入している方々の多くに、インテリアとしても
重要視しているかたが多かったのは松下さん自身把握しているものと
思っていましたが残念です。

当初、買う気満々だったのですが、今回購入に踏み切れないのが
この質感の悪さです。
価格に見合った性能は達成しつつあると思いますが
それとは逆に、質感が下がる方向では売上げも下がってしまいますよ・・
見た目はかなり重要だと思います、質感が良くなるならば後3000円アップでも喜んで出しますよ>松下

書込番号:4708632

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:402件 NA-V82のオーナーNA-V82の満足度1

2006/01/10 17:20(1年以上前)

さんざん文句を言ったあげくV82買っちゃいました。
オイッて感じですよね(^^;
でもVR1000との価格差には勝てませんでした
しかし実際に脱衣場に設置してみると清潔感があって
これはこれで良いかもと思えます(^^

でも、やっぱり高〜い商品なんだからそれなりの高級感も
欲しかったなぁ、というのはあります。

書込番号:4723133

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NA-V82」のクチコミ掲示板に
NA-V82を新規書き込みNA-V82をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-V82
ナショナル

NA-V82

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月下旬

NA-V82をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング