NA-V82 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-V82のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-V82の価格比較
  • NA-V82のスペック・仕様
  • NA-V82のレビュー
  • NA-V82のクチコミ
  • NA-V82の画像・動画
  • NA-V82のピックアップリスト
  • NA-V82のオークション

NA-V82ナショナル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月下旬

  • NA-V82の価格比較
  • NA-V82のスペック・仕様
  • NA-V82のレビュー
  • NA-V82のクチコミ
  • NA-V82の画像・動画
  • NA-V82のピックアップリスト
  • NA-V82のオークション

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-V82」のクチコミ掲示板に
NA-V82を新規書き込みNA-V82をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日買ってきました。

2006/07/02 23:45(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V82

クチコミ投稿数:13件

高額商品はいつも千葉のコジマで買っております。設置まで込みで114900円、5年保障だから壊れても心配が要りません。
あまりV82の評判は良くないようだけど、とりあえず大きさとデザインで選んでみました。今はボーナス商戦だから値切ればもっと安くなったのかも知れませんが、価格コムと値段が変わらなかったので、自分では満足しています。レポートは次回。

書込番号:5221732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/07/07 12:42(1年以上前)

全自動のはずが見ていないときにエラーで止まってしまい、付っきり状態。脱水の際、振動で止まってしまいます。大きなシーツや布団カバーを洗ったらおきました。仕方なく取り出して一つづつ脱水しました。設置の仕方が悪いのかまだ原因がわからないのでしばらくこのまま使ってみます。皆様もこのような状態は良くあることなのでしょうか。教えてください。

書込番号:5233392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯乾燥機

2006/07/02 14:17(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V82

クチコミ投稿数:1件

乾燥付き洗濯機がほしいと思っていたところ、チラシでNA-V82の広告を見ました。
相場の確認にここを覗いたところ、いろいろな利点欠点があることを知り驚きました。

乾燥機付きがほしい。
1時間以上かかる時間は気にしません。
毛布など大きなものも洗います。
洗濯機置き場は窓のない室内です(トイレの前)。
室内犬を飼っています。
袋に入れたり、分けたりとかあまり配慮はしていません。
横着に使ってます。。

お勧めの洗濯乾燥機をご紹介ください。
節水は気にしていません。
値段はこの機種くらいは仕方ないかと考えています。
何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:5219907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

V80からの交換で迷っています。

2006/06/19 20:48(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V82

クチコミ投稿数:36件

何度も不具合が起こり、この度V80を交換することになりました。条件は、V82または、NA−FS800+NH−D502+ユニット台とのことです。NA−VR1000は、構造が違うのでだめとのことです。このページを見て、V82もV80のようにあまり良くない製品のように思えています。しかし後者の方はあまり口コミがなく、どうなのだろうか心配です。どなたかアドバイスしていただけませんか。お願い致します。

書込番号:5183799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/06/20 19:48(1年以上前)

NH−D502を使っていましたが、悪くはないです。ただし電気除湿型衣類乾燥機の弱点はあります(熱気と除湿しきれない湿気の漏れだし、それの対策に使用時の換気と壁天井から45ミリ以上のスペースの確保)
 FS800は判りませんが、機能的にこだわらない人向けの全自動洗濯機の様です。

 V82もドラム式ですのでそれなりに弱点はありますが、V80ほどのひどいものはないと思われます(ただしドラム式は合う合わないがありますので充分ご検討ください)

書込番号:5186218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/06/20 21:00(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5183966

こっちのほうに
V80の返品により
VR1000を検討していらっしゃる方がいらっしゃいます。
金額の問題などもあるのでしょうが
まるっきりだめというわけではなさそうですよ。

どういういきさつで検討が可能となっているのか
その辺のことは分かりませんけどね。

書込番号:5186418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/06/20 21:11(1年以上前)

 おー、そういちさんとみなみだよさんからアドバイスをいただけるとは光栄です。ところでお二人ならこの場合どうすると思いますか。それを参考にして考えたいと思うのですが・・・。

書込番号:5186452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/06/21 17:09(1年以上前)

乾燥に何処まで期待するかですが、私がもしその立場なら初物で痛い目にあってまた初物という気持ちにはなれませんし、乾燥の熱での除菌が期待できない乾燥機というのもあんまり魅力ではありませんからV82、場所に余裕があって換気が十分に出来るなら確実性の高いFS800+D502のセットにすると思います。
 ただ、FS800が魅力の薄い洗濯機でもあり悩みます。

書込番号:5188620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/06/21 19:34(1年以上前)

そういちさん、返信ありがとうございます。そういちさんは以前D502を使用していて、悪くはないという評価なのですが、なぜ今は使っていないのでしょうか。また、今お使いの機種を差し支えなければ教えていただけるとうれしいのですが。

書込番号:5188909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/06/21 19:41(1年以上前)

交換機種を提案されているようですが、販売店との交渉ですか?

VR1000に興味があるなら、返金を申し出て別途購入を考える手もあるかと。

書込番号:5188928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/06/22 01:33(1年以上前)

いまはリンナイのRDT−50Eというガス衣類乾燥機を使っています。
 D502を使っていた当時の洗面室が狭く換気が悪く、熱気と乾燥時間の長さが気になったためです(壁天井との間隔も、充分な換気も確保できていなかったため性能が発揮できていなかった)

 100ボルトの電気式の乾燥機なので時間がかかることも、空冷除湿なので多少の湿気や熱気も仕方のないことなのですが、洗濯量が多く、それをほとんど干さずに乾燥機で乾燥ということをしていたため100ボルトの機械のスピードに不満があったのです。

 外干しの仕上げや一度で入りきる量のフル乾燥であればさほど問題にはならないと思います。

書込番号:5190121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/06/22 05:56(1年以上前)

なるほど。そういちさん本当にありがとうございます。もう少しだけ考えて結論を出したいと思います。

書込番号:5190304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/06/24 15:42(1年以上前)

 今日メーカーに連絡し、返品可能とのことなので返金してもらうことにしました。さて困った、何を購入すればいいのか迷います。今考えられるおすすめの物は何でしょうか。V1000,AQUA
ビートウオッシュ、東芝のクーラーつきなどみんな一長一短あるようなので・・・。そういちさんの使っておられる、ガス乾燥機との組み合わせが一番いいと思いますが、私の家の洗濯機置き場は、窓が無く、壁も穴をあけられません。アドバイスお願いします。

書込番号:5196883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2006/06/24 19:21(1年以上前)

ガスは工事が必要だったと思います。
乾太くんというガス乾燥機があるので
確認してみてください。
これだと1時間くらいで乾くようです。
電気だと約2時間かかります。
この差と光熱費の差(とはいえ、ガス乾燥機の場合は工事費がいるので、光熱費の差だけで工事費が浮くのかどうか・・・)

いわゆる電気式の衣類乾燥機は
ある程度完成しつくしているので
今の時代はそんなに違いはないんじゃないかと思います。
とはいえ、ドラムの材質は各メーカーで異なるようですので
その辺をどう考えるかですかね。

VR1000だと、乾燥に水を使わないので
その分お得になりますかね。
でも購入金額もそれなりにしますから・・・

なかなかこれといった決め手がないので
難しいところですね。

まずはどういったお洗濯をしたいかお聞かせいただけますか?
その辺から洗濯機を検討していけばいいかと思いますから。

書込番号:5197377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/06/24 19:52(1年以上前)

 みなみだよさんありがとうございます。晴れている日は、基本的には外に干します。天気の悪い日には乾燥機を使用します。(普通ですね)ただ、朝5時頃に洗濯を開始していますので、静かな物がよいです。できればドラム式が希望です。しかし、V80のように乾燥後の仕上がりが、しわくちゃなのは勘弁してほしいと思っています。ちょっとわがままなのですが、どれがいいでしょうか。また、セパレート式では今はどれがいいのでしょうか。

書込番号:5197457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

柔軟剤が減らないんです

2006/06/12 21:43(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V82

スレ主 ろくげさん
クチコミ投稿数:2件

昨年末から利用しているのですが、ここのところ柔軟剤をセットしても洗濯終了後そのまま同量が残ってしまう状態です。
洗剤は減っているのですが。。。
メーカーに問い合わせたところ「水で薄めてください」とのことでしたので、そのようにしたのですが改善は見られません。
仕組みはいたって単純な感じでどこをどうすればいいのやら。。

同じような現象が出ている方いらっしゃいませんかー?
もう一度メーカーに問い合わせて何か交換、修理してもらったほうがいいのかな、ゴワゴワタオルに飽き飽きです。

書込番号:5163926

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/06/13 14:14(1年以上前)

残っていた柔軟剤は入れたときの濃さのまま残っていたのでしょうか?

だとしたら機器側の不具合(柔軟剤ケースへの給水不良)も考えられます。
柔軟剤ケースには規定のタイミングにだけ水が入るようになっています。水が入ることで液面が上がりサイホンの上限を越えて吸い出されます。

書込番号:5165646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2006/06/13 14:29(1年以上前)

タオルのごわごわは柔軟材では解消されませんので、
過去の書き込みにもありますように、乾燥を掛けてください。
(フル乾燥でなくても30分でもかなり解消されますー日干しの場合)

書込番号:5165669

ナイスクチコミ!1


スレ主 ろくげさん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/14 10:36(1年以上前)

そういちさん>ありがとうございます。そういう仕組みだったとは知りませんでした。
一生懸命どこかで柔軟剤が詰まったりしていると思ってました。
さっそく濃さを覚えておいて試してみます!

tonton1165>ありがとうございます。これもさっそくやってみます。
梅雨に入り乾燥機の使用頻度も増えそうなので楽しみです。

書込番号:5168263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2006/06/15 16:48(1年以上前)

柔軟剤が詰まる場合はケースのカバー部分(『ここまで』と表示のある部分)やその下にあるサイホン管がつまります。
 この場合、柔軟剤ケースの上限を超えるまで水を注いでも抜けなくなります。(洗濯機に装着したまま試す場合水はドラムに入りますので濡れて困るものは出してください)

 サイホンの抜けが悪く水が沢山残る場合は説明書のお手入れ方法にしたがって洗ってください。サイホン管やカバーの狭いところは綿棒を使って擦ってキレイにすると効果的です。

書込番号:5171887

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ナショナル > NA-V82

クチコミ投稿数:1件

半年位前に、V-80で洗濯した厚手のユニホーム(フェンシング)と購入したばかりのジャージの上着が15cm以上も裂けるという嘘のような信じがたい事があり、新人戦の数日前で本当に困りましたが、ユニホームとジャージの弁償とV-82への交換をしてもらい何とか大会には間に合わせましたが、本日また見事に裂けてしまいました。破けるはずも無いしっかりしたユニホームがまた裂けているのです。高価なユニホームですし、運良く本日で総体は終了ですが今後も大会がひかえており、どうしたら良いのかと本当にショックです。このユニホームも普通に洗濯して普段は何とも無いのに前回も今回も突然に避けるのです。洗濯物の酷い裂けは2度目ですので、もうナショナルのこの機種は信じられません。先程すぐ担当地区のサービスセンターに電話しましたがあいにく夜間の為にどこも電話が繋がりませんでしたので明日の一番で電話ますが、大切なユニホームが2度も裂けましたのでもうこの商品は怖くて使えないし使いたくありませんので他メーカーの物に買えたいと思います。購入した洗濯機の代金と避けたユニホームの代金を返金して頂くか、他メーカーの現品とユニホームを用意して頂き交換して頂きたいと思っておりますので頑張って交渉してみますが、他に良い方法がありますでしょうか? ありえない2度目の洗濯事故にかなりショックを受けております。一体、この洗濯機はどうなったいるのでしょう? 何で普通に洗濯して突然避けるのでしょうか? こうゆう経験した方はいらっしゃいますか?

書込番号:5143290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > ナショナル > NA-V82

クチコミ投稿数:11件 NA-V82のオーナーNA-V82の満足度2

80からの交換でビビリで交換して…以前こちらでたっくさんの愚痴を言わせてもらった私ですが、またまた…これは不具合なの?って聞きたくてカキコしました。

毎回洗濯〜乾燥をすると必ず生乾き(- -) (- -) (- -)


また怒りの電話を入れるにも今引越しをしたばかりで(引越しの際もクレームたっぷりでしたので)パワー不足です(x_x;)怒るってパワー要りますから。メーカーに問い合わせる前に聞いてみようと思って…。
毎回量にかかわらず確実に生乾きでもう一度お任せの標準乾燥を押します。乾いていても途中で終わったりしないのでカナリ長時間回っている状態です。

メーカーに問い合わせるべきでしょうかねぇ?

ご意見くださいませ。

書込番号:5093789

ナイスクチコミ!0


返信する
hayato55さん
クチコミ投稿数:24件

2006/05/20 04:40(1年以上前)

乾燥フィルターの掃除はなされていますか?
フィルターユニットをはずし、さらに本体奥側にもありますよ。

書込番号:5093917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/27 02:27(1年以上前)

80からのユーザーさんですか。
私の82も乾かないし、音うるさ過ぎます。
私は使い始めたばかりなので、フィルターの掃除が原因とかでなく、根本的に性能が悪いだけではないでしょうか?
もっとも、その辺のところはご存知でしょうが・・・。

ななめドラムは「クチコミ」での評判も悪いし、諦めたほうが良いのでは?

私は、余りの性能の悪さに販売店に引取りの交渉をする予定。多分×なので、その時はあきらめて廃棄します。

嵩でかいし、使えんもの置いといても意味ないですからね。

書込番号:5113992

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NA-V82」のクチコミ掲示板に
NA-V82を新規書き込みNA-V82をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-V82
ナショナル

NA-V82

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月下旬

NA-V82をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング