

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年6月30日 01:29 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月31日 00:59 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月26日 01:26 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月16日 09:02 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月12日 23:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-HB700D


この機種を買って半年経ってませんが、洗濯物に黒いぺらぺらした塊がつくのですが、誰かこのような事になった方いませんか?塩の洗浄はちゃんとやっているのですが。洗剤は純100%の液体石鹸を使っています。
0点

液体純石鹸は洗濯槽裏側の汚れが多くなる傾向があり、薬剤による定期的な洗濯槽クリーニングを行わないと石鹸カスにカビが生えたものが槽内に逆流する場合があります。
この機種の塩での洗浄は簡易的に表面のカビを押さえる働きはありますが、石鹸カスが厚くついてしまっていると完全にカビを殺すことは出来ない場合があります。
石鹸カスの逆流が起きてしまった場合にはメーカー純正の洗濯槽クリーナー(塩素系1回分1500ml入2000円)をおすすめします。
もし塩素系クリーナーは嫌で酸素系クリーナーを使う場合は必ず35〜45度程度のお湯で使ってください(水では充分に効果が出ません。50度以上のお湯は洗濯機をいためますので使わないでください)
書込番号:1715413
0点



洗濯機 > 三洋電機 > ASW-HB700D


今日、初めてちょっとだけ乾燥機能を使ってみました。
取り入れた洗濯物がもうひとつ湿っぽい感じがしたからなのですが、30分コースで運転したら・・・なぜか部分的に濡れている箇所が!
ちゃんと乾いた物もありましたが、袖口や裾などに明らかな濡れ。
これはどうしてでしょう??
同様の経験をされた方はいらっしゃいますか?
0点


2003/05/26 01:31(1年以上前)
うちも30分じゃぜんぜんです。あったまるくらいですね。
でも乾燥の時間2〜3時間が標準みたいな感じなので
30分はタオル1,2枚程度用なんじゃないのかな?
トレーニングウェアの上下でで2時間とかあるから
書込番号:1610125
0点


2003/05/31 00:59(1年以上前)
乾燥時の消費電力は315Wです(仕様書より)。本格的な乾燥機は1000〜1500Wですから、これは完全なおまけでしょう。競争上のセールストークですが、実際にはあまり使えないんじゃないでしょうか。間違っていたらスミマセン。
書込番号:1624818
0点



洗濯機 > 三洋電機 > ASW-HB700D


はじめまして。
この機種での乾燥機能では、どのくらいの温度の温風がでるのでしょか?ご存知の方いらしたら、教えていただけませんでしょうか。
乾燥時に除菌を行いたいとカミさんが希望しており、東芝のAW-D702VPと
比べています。
本機器の方が、ほかの機能がいいようなので、除菌可能なら買いなのですが・・・。
0点


2003/05/26 01:26(1年以上前)
まだちょっとしか乾燥機能は使ったことが無いのですが
除菌できるほどの温度にはならなかったです。
でも除菌というならこの機種はすすぎの時に水道水を電解して電解水を
作ってそれで除菌する機能があるのでそちらで除菌は十分かと思います。
書込番号:1610106
0点



洗濯機 > 三洋電機 > ASW-HB700D


9年使ったシャープの穴なし全自動が悲鳴を上げて、今にも止まってしまいそうです。よって、今回、三洋の購入を考えています。お使いの方に質問ですが、洗濯の行程のカスタマイズはかなりフレキシブルなのでしょうか?
たとえば、洗いは風呂水・1回目のすすぎも風呂水、2回目は水道水とか自由にできるかどうかと言うことです。
パンフレットを見ても書いてないし、店頭で係りの方に説明を求めてもダメでした。
ご存じの方回答をお願いします。
ちなみに、交渉した結果、Y電機で64800円で配送無料でした。
ではよろしくお願いします。
0点


2003/03/16 02:26(1年以上前)
この機種で風呂水を使う場合は、スタートボタンの横にある風呂水ボタンで設定ができますよ。
ボタンを押すたびに洗濯まで、1回目のすすぎまで、2回目のすすぎまで、シャワーすすぎの4つのパターンから選べます。
だからTOMOさんがおっしゃている洗いは風呂水・1回目のすすぎも風呂水、2回目は水道水を使うという場合でも大丈夫です。
もちろん風呂水からでも電解水が作れるので洗剤ゼロコースも使用できます。(ただし入浴剤が入っていると上手く洗濯できない事があります)
書込番号:1397020
0点



2003/03/16 09:02(1年以上前)
でんきやの店員さん、ありがとうございます。参考にさせていただきます。
さて、今まで使っていたシャープのものは、脱水開始時に衣類の偏りからエラーが頻繁に起こり、その度に水道水を出し偏りを整えていました。この機種は洗濯槽が傾いていますがどうでしょうか?
書込番号:1397412
0点



洗濯機 > 三洋電機 > ASW-HB700D


先日ヨ○バシカメラへ購入しに行ったのですが、店員にサンヨーは洗濯時間が他社よりかなりかかりますよと言われ帰って来ました。どなたかお使いになっている方感想をお聞かせ下さい。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





