このページのスレッド一覧(全12スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2002年5月17日 14:06 | |
| 0 | 0 | 2002年5月7日 22:01 | |
| 0 | 0 | 2002年3月27日 11:50 | |
| 0 | 0 | 2002年3月21日 16:23 | |
| 0 | 4 | 2002年1月11日 20:47 | |
| 0 | 0 | 2001年10月12日 17:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗剤0コースにとてもひかれているのですが、今まで二槽式しか使ったことがないので誰か教えてください。
赤ちゃんの布おむつって全自動洗濯機の場合どうやって洗うんでしょう..。
今は、洗剤をお湯にとかしたものに使用済みおむつをつけおきして、その洗剤液ごと洗濯機にうつしかえて洗ってます。もちろん他の衣服とは別にです。
全自動洗濯機の場合、つけおき洗いは可能なんでしょうかね。
それとももっと効果的な洗い方があるとか?
おむつの洗濯方法が目下の悩みでして、これさえ解決するなら、即購入したいところです。
どなたか実際にこの機種でおむつを洗濯しているかた、教えて頂けませんか。
0点
洗剤使用コースなら今まで通りのやり方で洗濯(洗い〜すすぎ〜脱水まで全自動で)できますが、水位設定は手動でしたほうがよいでしょう(ぬれた洗濯物を自動水位にすると水が多くなる)
洗剤ゼロコースの場合は洗剤の入った水を入れるとうまくいかない場合があるので水だけでつけおきするかすすいだあと運転したほうがよいと思います。
書込番号:710008
0点
2002/05/15 13:49(1年以上前)
そういちさん、早速のお返事ありがとうございます。
なんとかなりそうな気がしてきました。
ちなみにサンヨーのカタログの使用者の声のようなコーナーに、「洗剤0コースで布おむつがきれいになってびっくり」みたいなことが載ってたような気がします。ということは、この方はおむつ洗いに洗剤を使ってないんでしょうか..。
書込番号:714212
0点
2002/05/15 17:09(1年以上前)
家では洗剤0コースは使ってません。
時間が掛かるんですよね!。
お急ぎコースで『赤ちゃんようの洗剤』を入れてます。
書込番号:714443
0点
2002/05/15 17:22(1年以上前)
実際の所、洗濯機の機能を完全に使いこなしてないんですよね!。
私の場合はバケツにオムツをつけおきしてから洗濯機に入れてます。
もっと画期的な使い方が有るのかもしれませんね。
じっくりと取り説を読んでみたいんですが、めんどうで読んでません。
お役に立てなくてすいませんね。
暇が出来たら取り説をじっくりと読んでみます。
良い使い方があったら投票しますね。
書込番号:714460
0点
2002/05/17 14:06(1年以上前)
Devilsさん、ありがとうございます!
私も今はバケツにつけおきでやってますので、洗濯機を買い換えてもとりあえず今の方法でもできると分かっただけでも安心です。後は買ってからいろいろ試してみようかな、と。Devilsさん、もし良い方法が見つかりましたら、ぜひ教えてくださいね。
私の中では、ほぼこの機種で決まりです。
書込番号:717846
0点
サンヨーのASW-ZR800と東芝のAW-801HVPとどちらにしようか悩んでます。
サンヨーの脱水時間が、5分以上でないと選択できないというのは本当でしょうか?
それってワイシャツを脱水したいときに不便ですよね。
どちらの機種がきれいに洗えるのかわからなくて、迷ってます.
どなたか参考意見をお聞かせください。
それと、ドラム式で、8kgで、乾燥機がついてないのはあるのかしら。
もしあったらメーカー名と性能の程も教えてください
0点
このASW-ZR800を購入しようと考えていた所、脱水を調整できないとのこと。それは、確かに困った・・・。
私は、洗濯機を回しながら乾燥機も使いたいので、別々に購入しようと考えていました。ところが、乾燥機ってあまりないんですね・・・。
それも困った。
5年前にイタリア製の洗濯乾燥一体型を使ったことがあるのですが、1ヶ月で返品しました(^_^;)。そのときの悪夢が忘れられず、一体型は受け入れられないんです。
洗剤0も魅力だし・・・この機種の購入を決心したくなるような情報はありませんか?
0点
みなさんこんにちわ。最近、うちの乾燥機が壊れました。そこでいっそのこと乾燥機と洗濯機が一体になった全自動乾燥洗濯機を買おうとカタログを見ていたら、この洗剤0の洗濯機について知りました。私は、アトピーなので、結構魅力を感じております。この洗剤0の全自動乾燥洗濯機って近いでる予定とかないのでしょうか??でるなら待ちたいと思いますのですが、、、実は、乾燥機単体を買おうかと全自動乾燥洗濯機を買おうかとまだ迷ったりしております。
0点
2001/11/15 18:28(1年以上前)
sanyo洗剤0コース 大人気ありがとうございます。しかし、思ったほどに汚れは落ちないですよ!
アトピーですか?日本人の何割が原因をもってるアレルギーですね?ステロイドは怖いそうですね?キトサンを取ったり、活性酸素を除去する事が大事だと本にかいてありました。お医者さんで良くなりました?お大事に
書込番号:376707
0点
2001/11/17 00:34(1年以上前)
エアコン専門店さん、お返事ありがとうございました。思ったほど落ちないですか。なんか初めて負の意見をここで見たような気がします。これはメーカがうたっているものもきれいにならないってことでしょうか?具体的には、
http://www.senzai0.com/qanda/qa_b_01.html
ステロイドですが、ちゃんとお医者さんの指示に従えば比較的安全です。もちろん、そのためには、ちゃんと説明をしてくれるお医者さんでないと納得して指示に従うことなんてできませんが。
書込番号:378569
0点
2001/11/20 16:00(1年以上前)
ホームページの情報ありがとうございました。皆さん、いろいろ勉強されてるようですね。感心します。 よほど、信頼されているお医者さんに診てもらってるようですね。早く、良くなるといいですね。友達もアトピーで苦しんでいるので、良いじょうほうがあったら教えてください。
みき書房から、「薬で病気は治らない」土佐清水病院・医学博士 丹羽ゆきえ著という本(P137〜)
やプロスパー企画 橋本圭一郎編「命の呼び水」のP121〜127にアトピーに関する面白い情報が書いてありました。
良かったらどうぞ・・・
書込番号:384356
0点
2002/01/11 20:47(1年以上前)
買いました。今日で2日目でまだ洗剤0コースは試していませんが、
今まで使っていた洗濯機と比べると格段の進歩です。斜めドラムの効果からか洗い落ちが非常に満足出来るし、音は静か想像以上に静かです。店員が色々と教えてくれたのですがご質問の合併型にするなら横型のT社製が良いとの事です、縦型はどこもダメなようです。縦型専用機ではH社とサンヨーが良いとのことです。H社はしかし今回のモデルからイオンチェンジャーを止めたのでサンヨーの方が良いとの事でした。サンヨーは特に風呂水ポンプのろ過能力とくみ上げ能力は高いようです。洗剤0コースはまだ試してみていませんが、通常でもお湯を使うことで洗剤量を減らせます。メーカーにメールで電気分解のメカニズムをメールで確認した所の回答では余り高い洗浄力は期待できないと思いました。この件はまた後日報告します。参考に検討にあまり値しないメーカーも教えてくれました、M、N、とTの縦型は洗浄力は弱いとのことです。音に関してはTが優れているとのことです。多少なりと参考になればと思います
書込番号:466701
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






