このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
AWD-A845Zのリコールの対応がAWD-AQ350に交換ということですが、どうせならAWD-AQ4000の方が性能・機能共に良さそうだし、どうせAQ350の生産も追いつかないだろうからこっちに交換してもらいたいと相談しようと思います。(できればパナのNA-VR3600Lに交換してもらいたいですが)市場価格もあまり変わらないですし、皆さんどう思われますか。
1点
相手の弱みに付け込もうという性根が見えてさもしいですね。
AQ4000の方が明らかに上位機種です。リコールにまわって当分市場に出てこないAQ350の価格と比較するの不当ですし、生産コストも違います。
書込番号:10212270
5点
これを見て落ち着きませんか
http://www.youtube.com/watch?v=ypniuJgxYp0&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=6be2IvKKdo4
http://www.youtube.com/watch?v=SNv4hBbu8K4&feature=related
書込番号:10213514
0点
大きな違いは「オゾン発生器の数」です。
AQ350は乾燥側にのみ装備されておりますが、AQ4000には乾燥側だけでなく水側にもオゾン発生器が装備されております。
そのため念入り洗濯がAQ4000の場合オゾンスチームとなります。
そして風呂水を最後のすすぎ行程にまで使える機能が「アクアループ」です。
このため機械質量は2kg違います。
操作側で大きく違うのは、ジョグダイヤルや液晶パネルです。
敢えて壊れにくいカバードキーや赤LED画面として、冗長性を確保しているようです。
ちなみにオゾン乾燥の「アクアウォッシュ」はAQ350では最大30分しか設定できませんが・・・2回操作するとAQ4000の60分モード「汚れ分解」と同じ効果が得られるそうです。
ちなみに機械のフレームは共通らしい…ということは、AQ350のほうが負担が軽いということになると考えられます。
AQ350の開発目的自体、「廉価版且つ高い冗長性」狙いだとも聞きますが。
リコールで交換対象となる機種ユーザーに対して、より冗長性の高い機種を選定したと考える方がごく自然かと。
書込番号:10681006
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






