このページのスレッド一覧(全161スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2003年11月6日 00:38 | |
| 0 | 2 | 2003年11月5日 21:53 | |
| 0 | 2 | 2003年10月27日 22:23 | |
| 0 | 1 | 2003年10月11日 11:23 | |
| 18 | 4 | 2003年10月9日 23:19 | |
| 0 | 2 | 2003年10月8日 21:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
臨時収入があったので、前々から欲しかった乾燥洗濯機を買おうと思い、
○マダ電機へ行って説明を聞いたところ、AWD-B860Zをすすめられました。
カタログを持ち帰って再検討し、ほとんど決めかけていた時に、
ナショナルのLabNA-80が来月発売されることを聞き、迷ってます。
SANYOは2代目ということもあるし、LabNA-80は高そうなので
かなりAWD-B860Zに傾いているのですが、
やっぱり実物を見て・・・と思ってしまうのです。
そこで質問なんですが、LabNA-80発売後は、AWD-B860Zの値段も
少なからず下がるものでしょうか?
初心者なのでくだらない質問ですみません。
0点
2003/10/16 00:48(1年以上前)
うーん、どうですかね?
たぶんラブ発売するしないにかかわり無く時期的には少なからず下がりそうですが・・
ただNA-80の発売を待たれた方が良いように思います
スペック的に(乾燥容量など)860と遜色無ければそちらも有りかと・・・
何より洗濯中の様子が見れるのも僕としてはいい感じです
詳細な情報が発表されるまで待たれては?
高額な部類に入る商品ですのでしっかり後悔の無いよう選んでください
書込番号:2033160
0点
2003/10/21 08:31(1年以上前)
返信ありがとうございました。
とりあえず、迷いついでにLabNA-80発売を
待ってみることにします。
(うまく返信できないのでずう2にしましたが、ずうです)
書込番号:2048499
0点
2003/11/04 04:47(1年以上前)
今日○マダ電機にちょうど行ってきました。
私もNA-V80とこのAWD-B860を迷っています。
NA-V80をネットで調べた金額を持ってったトコロ、送料、消費税、設置料、リサイクル料すべて込みで14万円にしてくれるといわれました。
その代わり、今日予約したら、の話だったので、迷いに迷って予約しませんでした(笑)
私もだいぶこのサンヨーに傾いています。
ナショの新製品は初代と考えていいのですかね?
初代だったらやっぱり買うのをためらいます…
ウチは昨日洗濯機が壊れて、急ぎで次がいるため、迷いに迷ってますが…
書込番号:2091435
0点
2003/11/06 00:38(1年以上前)
初代だからダメってことはないと思うけど・・・
出たての初期ロット品は,何かと故障に泣かされるのも事実ですよね。
2〜3か月たったころの,ある程度ダメ出しができたあたりが買い頃かな!?
書込番号:2097558
0点
この機種は50Hz/60Hz共用ですので大丈夫です
書込番号:2095244
0点
2003/11/05 21:53(1年以上前)
ありがとうございました。
書込番号:2096741
0点
一人暮らしのマンションなのですが、購入しました。
最初のショックは、洗濯パンのサイズだけ見て買ったので、洗濯置き場の扉(折りたたみ引き戸)に引っかかった時でした。
そして今日、今、洗濯のすすぎの際凄い音で廻り始めたのです。
今までは凄く静かだったのに。ちゃんと設置したはずなのに。
重くてどうしようもないです。サンヨーの人呼べばいいの?
0点
2003/10/26 13:37(1年以上前)
すすぎ時に大きな音がするのですか?それはおかしいですね一度販売店に連絡することを進めます!
脱水時になら使い方を誤れば大きな音がすることもあります
一般的にはかさばる洗濯物(Gパンなど)を一枚のみ洗濯するとバランスが取りきれず暴れることがありますその場合厚手のタオルなどを一緒に入れてバランスを取りやすくしてやると収まります
もしやすすぎ工程の時に含まれる脱水運転の時の音では?
書込番号:2064008
0点
2003/10/27 22:23(1年以上前)
一人暮らしで,アノ洗濯機ですかぁ。
もったいないぐらいですね。
洗濯物が少なすぎるのかな。
書込番号:2068470
0点
2003/10/11 11:23(1年以上前)
水平とグラグラしなかったら、多少効果有るかも・・・・。
ただ、使っていて思うに、
機械の水平に設置されているかと、
中身、洗濯物のバランスが主な要素ではないかと・・・・。
従って音と振動はそれ次第かと・・・・。
ちなみに
私の感想では、
10年前の三菱からまん棒タイプと比較して、
音振動は大差ないが結論です。
私の場合、マンションですが問題なしです。
書込番号:2018725
0点
約2週間前に某Y○MADA電気でこの洗濯機を購入した初心者ユーザーです。実は、つい先ほど、洗濯をまずかけて、Yシャツを出した後、乾燥のみをかけていたところ、しばらくしたとき「ピピピピ」というブザーとともに「EC7」というメッセージが出て洗濯機が停止しました。
その後、何度チャレンジしてもやはり「EC7」というメッセージが出て動かすことが出来ません。マニュアルには当該のエラーメッセージの記載は一切ないようです。どなたか、同様のケースをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
16点
2003/10/08 00:40(1年以上前)
それはすぐに販売店、メーカーに問い合わせるべきですね
エラーの内容はわかりませんがもしものことを考えて・・
大げさかも知れませんがとりあえずこのまま使用してもいいのか、だめなのかの返事をもらった方がいいですよ
説明書に記載されていないエラーが出た場合たぶん新品と交換してもらえると思います、断言は出来ませんが(^^)
書込番号:2009869
0点
2003/10/08 22:43(1年以上前)
レスありがとうございます。
そうですね。実はついさっきも同じ操作で洗濯をやってみたところ、また同じように「EC7」というエラーが発生して乾燥が出来なくなりました。どうもいただかませんねぇ、これは。
明日、メーカーか販売店へ連絡してみます。
書込番号:2012162
1点
保証は原則修理対応です。
修理が効かない場合、販売店の好意、新しすぎて修理部品の準備が出来ないなど何らかの理由があった場合には新品交換になりますが、なんでも替えてもらえるとは思わないほうが良いと思います。(1週間ならまだ確実性もありますが、2週間では替えない販売店も結構存在します)
書込番号:2012393
1点
2003/10/09 23:19(1年以上前)
そういちさんすみません、そのとおりですね・・
不確実な発言すみませんでした・・・
僕の場合いとも簡単に交換になったものでので
購入から一月ほどして蓋の付近に不具合(詳しくは書きませんが機能的にはまったく問題ないもの)が発生して、販売店に連絡したら、すぐサンヨーから「新品と交換します」と連絡が入った
「修理でいいですよ」といったら「まだ買われて間もないですしすぐ新品をお持ちします」という対応だったので、ひょっとしたらあらゆるトラブルを回収して改良、開発の参考にしたりしてるのかな?とか思ッタ次第です
書込番号:2014844
0点
先日、このAWD−B860Zを購入しようと量販店に行ったのですが、、、どうも販売員によって言うことが違うので困っています。簡単にいえばドラム式とタテ型とどちらを選べばいいのかということなんですけど。
@どちらが水道高熱費はおとくなのでしょうか?
Aマンションなので換気が出来ないのですが、乾燥機能を使用する際、湿気が部屋におびない洗濯機はどのように判断すればよいのでしょうか?
誰か教えてください。
0点
2003/10/08 00:30(1年以上前)
こんにちは、
水道代はドラム式の方が断然お得です縦型よりはるかに少ない水量ですみます
ただお風呂の残り湯をすすぎまで使うのであれば、差は(廃物利用)縮まりますがそれでもドラムがお得です
湿気に関しては水冷除湿の物を選べばドラム式に関してはこもりません
ただ縦型のタイプは使った事が無いので断言は出来ませんが・・・
サンヨーのこのタイプは夏も通して使用しましたが熱気、湿気がこもるということはありませんでした、ただ除湿は水道水で行いますので乾燥には水道代もかかります(約64g)
ドラム式は縦型で洗えていたものが洗えない物があるので注意が要ります
総合的に見ると私個人の意見ですが洗濯、乾燥ともに優れているように思います
タテ、ヨコともに長所、短所がありますのであなたのライフスタイルに合ったものを選ぶべきでしょう
書込番号:2009835
0点
2003/10/08 21:17(1年以上前)
ばばばりんさん、有難うございました。大変参考になりました。常に乾燥機能を使うわけでもないので、通常の洗濯時の水道代が大事かなと思います。
水冷式は水道代がかかるとの事でしたが、湿気をおびて部屋がカビだらけになるよりはましですね。あとは、いくつか色があるみたいなので、何色にするかお店で悩んでみます。
書込番号:2011823
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






