AWD-B860Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥225,000

ドラム式:○ AWD-B860Zのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AWD-B860Zの価格比較
  • AWD-B860Zのスペック・仕様
  • AWD-B860Zのレビュー
  • AWD-B860Zのクチコミ
  • AWD-B860Zの画像・動画
  • AWD-B860Zのピックアップリスト
  • AWD-B860Zのオークション

AWD-B860Z三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月21日

  • AWD-B860Zの価格比較
  • AWD-B860Zのスペック・仕様
  • AWD-B860Zのレビュー
  • AWD-B860Zのクチコミ
  • AWD-B860Zの画像・動画
  • AWD-B860Zのピックアップリスト
  • AWD-B860Zのオークション

AWD-B860Z のクチコミ掲示板

(1249件)
RSS

このページのスレッド一覧(全161スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AWD-B860Z」のクチコミ掲示板に
AWD-B860Zを新規書き込みAWD-B860Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洗剤は??

2004/05/12 02:31(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 さばいさん

ヨドバシのホームページを見ると、ドラム式ではsanyoのこのタイプにはおすすめ洗剤として、液体洗剤が掲載されていますが(すおすぎの水が少ないから泡があまり出ない洗剤がお勧め!と書いてあります)普通の粉石鹸(アタックやトップなど、、)は使えないんですか?また、使った場合、石鹸かすが残ったりするのでしょうか?

書込番号:2798998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/05/12 07:05(1年以上前)

アタックやトップなど一般的な合成洗剤にも対応しています。
 粉石けん(天然油脂原料で、品質表示の品名が『洗濯用石鹸』となっているもの)は別容器(バケツなど)でよく溶かしてドラム内に直接投入します。
 粉末合成洗剤の場合は洗剤ケースに粉のまま入れられます。

書込番号:2799250

ナイスクチコミ!0


独身利用者さん

2004/06/08 14:14(1年以上前)

洗濯物をドラムの中で上に持ち上げ落下させることで汚れを叩き出す叩き洗いをする構造になっています。
 水面に叩きつけるのに意義がある構造なので、洗剤を縦型洗濯機のように大量に入れて泡立てると泡がクッションになって洗浄効果が落ちるそうです。

 その為泡立ちが少ないという理由で、液体洗剤の方がお勧めになってるそうです。

書込番号:2897820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

千葉で買える店教えて下さい

2004/06/07 06:03(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 さとままさん

八千代市に住んでいますが(近くにはみどり電気があります)サンヨーのこの機種10万台で買えそうなのでこれにしようかなとほぼ決めています。ただマンション13階、防水パン入るかな・・・・
千葉でこの機種買った方居ますか?通販より店舗で買ったほうが取り付けなどは安心なのかなと思いまして。

書込番号:2893220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/07 20:06(1年以上前)

防水パンといわれてもいろいろありますし、エレベーターや共用通路、専有部分の搬入経路などいくつか確認しないといけないポイントがあります。
 防水パンは内寸奥行540ミリ以上の全自動洗濯機が入るタイプならどれでも大丈夫ですが、そのほかの寸法も含め一度確認してみてください。
 ご自身で確認できない場合、重いものなので二人以上で扱えない場合などは設置まで行うところに依頼したほうが無難です。(搬入や設置のスペースに不安がある場合下見を頼んでください)

書込番号:2894944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

脱水まででは仕上がり具合は?

2004/05/24 17:48(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 さばいさん

ドラム式の洗濯機は乾燥までフル運転するとタオルなどの風合いがよみがえると聞きましたが、脱水までして、天日干ししたのでは、衣類がごわついてしまうんですか?我が家は、できれば雨の時だけ乾燥をしたいのですが、、、晴れている日も乾燥機能を使用しないと仕上がりは

書込番号:2844701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

え!

2004/04/14 13:20(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

洗濯機が10年を過ぎ買い換えました。が洗濯の仕上がりが悪いのです。柔軟剤は以前と同じものを使っているのですが、ふんわり仕上がらないのです。乾燥機は使ってません。前の洗濯機で洗うとふかふかになっていたのですが・・・ふわふわになる方法教えてください。

書込番号:2698841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/04/14 13:56(1年以上前)

ふかふかに仕上がらないのはタオルのようなパイル地のものなどでしょうか?
 それはドラムの特性なので乾燥しないで干した場合は仕方ありません。(叩き洗いでパイルが締まってしまいゴワゴワになる)
 乾燥を使えば温風で締まったパイルが膨らむのでふかふかになります。完全乾燥がもったいないというのであれば干す前に少し乾燥するか、仕上げ乾燥をしてみてください。

書込番号:2698907

ナイスクチコミ!0


きんとと123さん

2004/04/14 15:24(1年以上前)

夢中さん、こんにちは。
私も4月の始めに、日立の洗濯機を購入し、使用していますが
使い始めに同じような思いをしました。

今の洗濯機の脱水は、昔のものより、かなーり
よく脱水をしてくれる、脱水の時間を短くすると
解消されるかもしれませんよ。

脱水時間が長いことによって、柔軟材の成分が飛んでいって
しまうと思われるので、うちは3分で充分です。お天気の悪い日は、
4分にしています。一度試してみてくださいね!

書込番号:2699067

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢中さん

2004/04/14 18:57(1年以上前)

ありがとうございます。試してみます。

書込番号:2699587

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢中さん

2004/04/15 17:10(1年以上前)

きんとと123さん、こんにちは。早速試してみました。脱水3分にしてみました。仕上がり違ってました。悩み解消ですっきりです。洗濯機を買い換えたことに少し後悔しかけてました。ありがとうございます。

書込番号:2702531

ナイスクチコミ!0


きんとと123さん

2004/04/15 20:36(1年以上前)

夢中さん、解決できてよかったですね。
毎日楽しく、お洗濯してくださいね。

書込番号:2703057

ナイスクチコミ!0


みよ2004さん

2004/05/14 10:58(1年以上前)

同じ様な悩みだったので早速試してみます。
きんとと123様情報有り難うございますm(__)m

書込番号:2806273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗剤ケースにカビ!

2004/05/13 21:54(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 横ドラマーさん

去年の8月に購入して以来、毎日(当たり前)使っていますが、先日洗剤ケースに黒いゴミが付着していたので、不審に思ってケースを取り出し洗ったのですが、翌日も黒いゴミが出てきたので、もう一度ケースを洗い取り付けようと本体を覗いてみると、洗剤ケースの上側に黒い「カビ」と思われるものが、大量に付着していました。
私のほかにも、そのような状況の方はいらっしゃいませんか?
一度、洗剤ケース入れの上側を覗いてみてもらえませんか?
洗剤は「ブルーダイヤ」のみの使用です。いわゆる粉石けんは使っていません。
風呂水コースは、全工程で使用しています。

書込番号:2804723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

変なものが

2004/04/24 10:25(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > AWD-B860Z

スレ主 katchiさん

先日、糸くずフィルターからOリングのような物が出てきました。
直径7,8mm、厚さ1mm程度です。
洗濯物の中に心当たりは全くありません。本体内部の部品ではないかと心配ですが、今のところ使用に支障ありません。
経験ある方いますか〜?

書込番号:2730921

ナイスクチコミ!0


返信する
特にSANYOファンではない人さん

2004/05/02 01:48(1年以上前)

それは糸くずフィルターに付いている大きなOリングではないでしょうか。

書込番号:2758240

ナイスクチコミ!0


特にSANYOファンではない人さん

2004/05/02 01:49(1年以上前)

直径7,8mmですね。間違えました。

書込番号:2758245

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AWD-B860Z」のクチコミ掲示板に
AWD-B860Zを新規書き込みAWD-B860Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AWD-B860Z
三洋電機

AWD-B860Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月21日

AWD-B860Zをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング