このページのスレッド一覧(全291スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2003年6月28日 18:31 | |
| 0 | 3 | 2003年6月28日 20:08 | |
| 0 | 10 | 2003年7月7日 08:31 | |
| 0 | 4 | 2003年6月23日 09:46 | |
| 0 | 0 | 2003年6月23日 00:16 | |
| 0 | 3 | 2003年6月23日 01:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
K's他店で出している価格(¥131,000)を出したところ、地元のK'sにて¥131,000(税別・送料込・設置料込・5年保証込)で購入出来ました。
情報ありがとうございました。
0点
2003/06/27 11:34(1年以上前)
どういたしまして。
書込番号:1706762
0点
2003/06/28 15:19(1年以上前)
どこのK,sか 差し支えなければ教えて頂けませんか!お願いします!
書込番号:1710299
0点
2003/06/28 18:31(1年以上前)
千葉県柏店です。
書込番号:1710816
0点
初めてカキコします。
ナショナルの7k洗濯機がそろそろ寿命です。
別に買ったバスポンプも故障し、手で汲み上げてます。(T_T)
今度購入なら乾燥機付きをと思い、どうも縦型よりもやはりドラムの方がしわは少ないようで。
同居して4年を頭に子供3人。これからますます洗濯物は増えるし。
とにかく汚れ落ちが一番!今のは全然といっていいほど、汚れは落ちてません。靴下とワイシャツの襟と袖の汚れをとにかく落としたい。
と、電気代と水道代。
東芝とサンヨーは、その辺どうでしょう?
パンフ見てもイマイチわかりません。
もともと乾燥機もなかったので、今度は乾燥までフルにしたらかなり電気代はかかるようになるかな?
今はH5年購入の洗濯機ですが・・・。
0点
遅いレスですが、洗濯乾燥機で洗濯後そのまま乾燥した場合、乾燥量や素材などによっても変わりますが電気代と水道代で50〜100円程度の乾燥コストがかかります。(単独の電気除湿型衣類乾燥機でも同等)
書込番号:1705280
0点
2003/06/27 00:50(1年以上前)
お返事ありがとうございます!
50円〜100円ですか。月にしたらかなりの額ですね。(T_T)
仕事ない時などは外干しでもいいのですが、それでもやはり梅雨時期、冬場などは乾燥機に頼りたいですし・・・。
たしかバスポンプもついてましたよね?これを使用したら、これまた違うのでしょうね。
洗濯の汚れ落ちが一番気になります。今のは靴下の汚れが落ちないこと!?つけおきなど、下準備もしたくはないので、洗濯機に洗剤さえ入れてスイッチポンなら、どんなにいいことか・・・・!?
うちは、分け洗いさえやってません。(^^ゞ 靴下も下着もみーんな一緒です。サンヨーか東芝、さてさてどちらにしたらよいものやら!?
書込番号:1705983
0点
乾燥時の水はバスポンプは使えませんので、変わりません。
靴下は汚れの程度によりますが難しいでしょう。(汚れの種類によっては漂白剤配合の洗剤を使うと効果がある場合も)
分け洗いは個人的にはあまり有用性や必要性を感じません。(おばあちゃん世代は靴下とパンツとシャツとタオルを一緒くたは気持ちが悪いと言いますが、私は全く気にしません)
書込番号:1711069
0点
2003/06/23 18:37(1年以上前)
SATO-MUSENにて本体価格+設置料(送料)+リサイクル料(TAX別)で132500円にて購入しました。来るのが楽しみです。
書込番号:1695253
0点
2003/06/23 22:25(1年以上前)
今、私もこの機種を欲しく思い、近所のお店の価格調査中なのですが、
まだその値段に行きついてはいません。それはどちらのお店でしょうか?教えてもらえませんか?ちなみに私は神奈川県です。
書込番号:1696012
0点
2003/06/24 08:53(1年以上前)
コジマなら\135,000までは結構簡単にひいてくれましたよ。
コジマなら全国どこで買っても同じだと思うのですが…。
書込番号:1697223
0点
2003/06/24 12:51(1年以上前)
いやいや、つい先日川崎店のこ●まに問い合わせたところ、ヤマXと同じ158000円よりは下げられないと言われましたよ。bsb3550さん、どこのKsですか?教えてください。東京、神奈川だといいのですが。
書込番号:1697621
0点
2003/06/25 13:52(1年以上前)
K'sって探しても見つかりませんでした。差し支えなければ教えてくださりませんか?当方大阪です。
書込番号:1701067
0点
2003/06/25 18:39(1年以上前)
千葉県松戸市内の○ATO-MUSENといっておきます。
コジマは一番高く表示価格178000って、交渉するも他店の見積もり
無いと引けないって。対応力の無さもコジマがワースト10年保証は
いいのですが・・・店舗によりけりですね。
書込番号:1701596
0点
2003/06/28 10:59(1年以上前)
トム子さんへ
当方、茨城県です。
でも、交渉次第ではどの店舗でも可能だと思いますよ。頑張って!!
サット39さんへ
ケーズデンキのホームページです。↓
http://www.ksdenki.com/
でも大阪付近にはないみたいですが…。
書込番号:1709665
0点
2003/07/03 18:59(1年以上前)
昨日こじまに行って交渉したら「他の店舗が安いのは地域価格で決められているから、他の店舗で購入して頂ければこちらの店舗で配送することは出来ます」って言われました。がっかりして絶対こじまなんかで買わないと心に誓いました。
書込番号:1725413
0点
2003/07/05 12:23(1年以上前)
何が世界一の安値に挑戦。って感じですよね(爆)
自分の住んでいる地域では一番交渉できない店です。
地域一番すらなれてないじゃないって感じです。
書込番号:1730849
0点
2003/07/07 08:31(1年以上前)
同感!!
店員によるけどね。
うちのほうは客をKsにかなり取られてるせいか頑張ってくれたほうだけど、Ksの金額より若干安くするだけでKsの頑張りには程遠いって感じでした。
書込番号:1737090
0点
この洗濯機の除菌機能とは「水道水の中の塩素を電解して次亜塩素酸にして除菌する」ということなのでしょうか?
もしそうなら、地下水に頼っている熊本の水道水には塩素がほとんど入っていないそうなので十分に除菌できないのでないのでは?と購入を前に突然心配になったのですが・・・
誰か詳しい情報をご存じないでしょうか?
0点
2003/06/23 00:29(1年以上前)
すみません、インターネットの接続が途中で切れてしまい二件同じ質問を送信してしまいました。
書込番号:1693567
0点
2003/06/23 00:31(1年以上前)
その問題についてはサンヨー社内でいろいろ実験したそうですが、井戸水を使わない限り全国の水道水に対応しているそうです。
書込番号:1693575
0点
2003/06/23 00:40(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます!
大丈夫なようなのでホッとしました。
書込番号:1693610
0点
水源が地下水でも水道水として供給する場合は塩素を添加しますので問題はないでしょう。
簡易水道の場合は水質や塩素濃度のデータを取り寄せサンヨーに確認してください
書込番号:1694230
0点
この洗濯機の除菌機能とは「水道水の中の塩素を電解して次亜塩素酸にして除菌する」ということなのでしょうか?
もしそうなら、地下水に頼っている熊本の水道水には塩素がほとんど入っていないそうなので十分に除菌できないのでないのでは?と購入を前に突然心配になったのですが・・・
誰か詳しい情報をご存じないでしょうか?
0点
1号機(Aタイプ?)と見た感じは同じでしたが、
選択物を出す時の手順の回数は違うのでしょうか?
1号機(選択物を出す時):@一番外側のカバー(折りたたみ)を開く
A中側のカバーを開くと内側
のカバーも同時に開く
2号機(選択物を出す時):@一番外側のカバー(スライド式)を開く
A中側のカバーを開く
B内側のカバーを開く
と新機種は手順が三つになっていましたが、これは展示品が
壊れていただけなのでしょうか?店員に確認しなかったので
分かりませんが。
※選択物を入れる時の手順、3ステップは同じ模様。
0点
2003/06/22 01:37(1年以上前)
昨日、説明を聞いたのですが、店員さんの操作では中側のカバー
を開く時、同時に内側のステンレス部も開いていましたよ。
よくは確認しなかったのですが、開け方にコツがあるようです。
書込番号:1690299
0点
2003/06/23 00:05(1年以上前)
コツがあったとは、迂闊でした。
いねさん、ありがとうございます。
書込番号:1693472
0点
2003/06/23 01:00(1年以上前)
どうも私には、ファンシー家電に近づいた様に見えました。
デザイン的には1号機の方がシックで良かった気がする。
私の開けてみましたが、1−2とも同じでしたよ。
書込番号:1693686
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





