このページのスレッド一覧(全291スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2003年6月22日 02:24 | |
| 0 | 5 | 2003年7月10日 19:15 | |
| 0 | 2 | 2003年7月1日 21:07 | |
| 0 | 1 | 2003年6月19日 00:07 | |
| 0 | 2 | 2003年6月22日 10:52 | |
| 0 | 3 | 2003年6月16日 21:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
この機種に惚れてたんだけど、うちの防水パンには設置できない
事が判明。マンションの防水パンは普通この大きさだと思うので
すが、多くのマンションの人は顧客対象外?
皆さんはどうしてるの?
0点
防水パンのサイズ(内寸)はいくつでしょうか?
近年のマンションは全自動対応の内寸奥行き54センチ以上のものが普通と思うのですが
※但しこの洗濯機は大きいので、運び込めないマンションが意外に多いのは事実です
書込番号:1689890
0点
2003/06/22 01:19(1年以上前)
返信ありがとうございます。うちの防水パンは奥行き59cmです。
そうですか、最近のマンションでは入るのかな。でも賃貸だし、
あきらめるしかないようです。
いざ設置時に大慌てする人いるんじゃないかな。恥ずかしながら
僕は東芝のカタログを見るまで防水パンの寸法なんて考えもしな
かった。
書込番号:1690259
0点
内寸奥行き59なら入るはずです。(壁からの距離などの問題があるので、詳しくは寸法図を参照してください)
サンヨーは前の機種では内寸奥行き54センチ以上内寸幅60センチ以上の防水パン(BL規格)に入ると書いてありました。
この機種の詳細寸法図がまだ手に入らないのでなんともいえないのですが、サンヨーに問い合わせてみてはどうでしょうか?
なお、設置時の大慌ては防水パンよりも、そこにたどり着くまでの経路で通らないと言うことのほうが多い気がします。(最短辺で60センチしっかりあるため)
書込番号:1690345
0点
2003/06/22 02:24(1年以上前)
そうですか。SANYOのカタログを見ると奥行き67cmになっていて、
防水パンの縁の高さも結構あるので当然ダメかと思い込んでし
まいました。
明日にでも(もう今日か)お店に行って確認してきます。
それにしても設置用の寸法図ぐらいちゃんとカタログには載せて
欲しいよね。
そういちさん。どうもありがとうございました。
書込番号:1690398
0点
2003/06/22 00:22(1年以上前)
すごいですね!参考までにどこのコ○マで予約されたのでしょうか?
書込番号:1690041
0点
2003/06/22 19:47(1年以上前)
静岡県西部です。とても待ち遠しいです♪
書込番号:1692434
0点
2003/07/07 23:01(1年以上前)
はじめまして!交渉の仕方について 教えて頂けませんか?先週 コ○マに行ったんですが なかなかここらへんに出ている金額までなりません。是非 伝授してください。おねがいします。
書込番号:1739280
0点
2003/07/08 07:00(1年以上前)
わたしも静岡県西部です。
書込番号:1740249
0点
2003/07/10 19:15(1年以上前)
静岡県西部って言ったらこの辺しかないですよね、多分。ヤ○ダは、当時たしか169000円にポイント20%(33800円分)還元でした。で、除湿機の購入も考えてたんです。そのポイントで除湿機買えちゃうなーって。ヤ○ダはポイント還元に固執して値引きはしてくれないだろうって思っていたので。その後コ○マに行ったら、洗濯機178000円+除湿機44200円で、「ヤ○ダではポイント20%還元だから、洗濯機169000円で除湿機も買えちゃうんですけど。」って言ったら、ヤ○ダのポイント還元分は安くしてくれました。で、結局洗濯機だけ買っちゃいましたっ。がんばってください!使い心地はとてもいいですよ。
書込番号:1747369
0点
サンヨーさんの、ドラム式洗濯乾燥機の購入を考えてます。845Zとどちらにするか迷っているのですが、845Zを使用している人が、乾燥中、途中でもいいから、中身を出したいと止めたところ、時間をずいぶんおかないと開かないから不便だと聞いたのですが、それは、今度の860Zも同じでしょうか?知っているかた、教えてください!
0点
2003/06/29 15:41(1年以上前)
今更ですが店員さんに同様の質問をしたところ
ドラム式の共通的な特徴だと教えてもらいました
乾燥のためにドラム自体が加熱するため
停止してもヤケド防止のために一定時間は
開かないように設定されているそうです
書込番号:1713615
0点
2003/07/01 21:07(1年以上前)
主夫生活さま、ありがとうございます。金額的には、ここでみなさんが買われている価格までは、到底下げてもらえず(田舎だからでしょうか?)845Zを買うことに決めました・・・定員さんに、質問までしていただいてありがとうございました!
書込番号:1719913
0点
引越しで早く洗濯機が必要でした。1番はサンヨーって決めていたのですが、東芝の製品の方が発売が早かったので(商品が手元に届くのが早くて一週間)、サンヨーはあきらめようとしていました。コ○マにも入荷待ちと言われ店頭にありませんでした。ですが、ネットにて発売前だというのに、買うことができました。税・送料込み148890円でした。商品は明日届きます。とってもお安く買えてラッキーでした。結果東芝よりも早く手に入れることができるみたいです。
0点
2003/06/19 00:07(1年以上前)
ネットで見かける価格より、かなり安く購入できましたね。
良かったですね。
設置、リサイクルの方も、そのネットショップにて手配されましたか?
どうも、ネットの場合その2店がしっかりしていないと、
購入に躊躇してしまいます。
書込番号:1681502
0点
秋葉原のオノデンに行ったら三洋がもう売っていました。本当は東芝の新型を購入しようと思っていたのですが、三洋の方が良さそうな気がして、こちらを購入しました。20日に搬入の予定です。\158,000でした。
0点
2003/06/20 23:48(1年以上前)
本日商品が届きましたが、脱衣所が狭かったために設置するのが大変でした。後日、修理などのメンテナンスの時にはどうなってしまうのかと、頭が痛いです。
使用感は、本日2度の洗濯を行いましたが快調です。振動も今まで使っていた全自動(95年式5kg容量)よりもずっと静かです。脱水準備の時などに前後にユサユサと動きはしますが、飛び跳ねたり移動したりすることはありません。
洗剤が少なめでも、確かによく落ちます。
書込番号:1686931
0点
2003/06/22 10:52(1年以上前)
使用感の続きです。
排水フィルターには案の定、細かなゴミがたまります。全自動式ほどは取れませんが、それでもこのフィルターが無ければ配水管がいつ詰まってもおかしくないと思えます。
2番フタ(スライドドアの次のフタ)を閉めるときに、グッと押すと小さな音で「カチ」と音がします。一度、これが不完全だったようで、脱水中に2番フタがはずれてエラーがでました。
当方の防水パンは4隅が高いタイプの内寸60cmタイプです。寸法的には問題なく(少し余裕で)おけました。しかし、販売店の店員はこのタイプの防水パンならオプションの真下排水パイプは必要なく設置できると言っていましたが、無理でした。
私の場合には、一端横に出さないで、直接繋いでしまいました。
書込番号:1691028
0点
コ○マで予約してきました本体と真下排水パイプを合わせて15万6850円(税込み)で当日に設置代3150円(税込み)で
総合計16万円でした〜。
山吹色を予約したので7月1日に設置の予定です。
よそのお店ですが、いろいろな色の展示機(フタも開かないようなやつ)がでてましたよ〜
0点
もしや、東芝の新製品「TW-V8630」のことですか?。
注目の2機種なので、お間違いかな。私は東芝機ならブルーが良いな。
ここは、サンヨーの「AWD-B860Z」ですが、何故か名前も似てますね。
サンヨーのはシルバーのみですよね。多色なら面白くなりそうだけど。
早く実機が見たい。
書込番号:1672196
0点
2003/06/16 06:31(1年以上前)
あっちゃ〜。大変、失礼いたしました。お恥ずかしい。
まさか、ほんとに多色があるとは。驚きました。
そして、情報、ありがとうございます。
「瑠璃(るり)」なんてのもある!。良いなあ。
今、かなり「サンヨー・モード」になってます。
書込番号:1674739
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





