TOPOPENDRUM AWD-X1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ドラム式:○ TOPOPENDRUM AWD-X1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TOPOPENDRUM AWD-X1の価格比較
  • TOPOPENDRUM AWD-X1のスペック・仕様
  • TOPOPENDRUM AWD-X1のレビュー
  • TOPOPENDRUM AWD-X1のクチコミ
  • TOPOPENDRUM AWD-X1の画像・動画
  • TOPOPENDRUM AWD-X1のピックアップリスト
  • TOPOPENDRUM AWD-X1のオークション

TOPOPENDRUM AWD-X1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月10日

  • TOPOPENDRUM AWD-X1の価格比較
  • TOPOPENDRUM AWD-X1のスペック・仕様
  • TOPOPENDRUM AWD-X1のレビュー
  • TOPOPENDRUM AWD-X1のクチコミ
  • TOPOPENDRUM AWD-X1の画像・動画
  • TOPOPENDRUM AWD-X1のピックアップリスト
  • TOPOPENDRUM AWD-X1のオークション

TOPOPENDRUM AWD-X1 のクチコミ掲示板

(88件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TOPOPENDRUM AWD-X1」のクチコミ掲示板に
TOPOPENDRUM AWD-X1を新規書き込みTOPOPENDRUM AWD-X1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

かなり迷っています

2004/09/02 15:45(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-X1

スレ主 独り暮らしさん

この製品と三菱のMAW−D9WPが同価格で並んでいて、どっちにしようかかなり迷っています。
6`のドラム式か9`の縦型か・・・
3`程度の洗濯+フル乾燥での仕上がり具合について、どちらを選ぶべきかアドバイスをお願いします。

書込番号:3214486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/02 17:12(1年以上前)

一人暮らしで9キロを選ぶ理由は?特になければもっと乾燥性能の優れた洗濯乾燥機のほうがいいと思います。(たとえば日立NW-D6CX/D8EX、松下NA-FD8005、あるいはドラム式など)
 で、ドラム式と縦型のどちらがいいかという点では乾燥重視ならドラム式のほうがおすすめです。ただし洗濯に若干の弱点があります(タオル類を乾燥せずに干すとごわつく、洗濯時間が長め)のでその点は考慮してください。
 あとドラム式は床構造・強度によっては振動・騒音が気になる場合があります(上下の振動が発生するため)

書込番号:3214703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/02 18:14(1年以上前)

>3`程度の洗濯+フル乾燥

この条件なら
私なら日立のD6-CXかな。
多分悩んでいる2機種より安いでしょう。
3kgの洗濯なら6kgで十分だし。
で、何でドラム式じゃないかというと、
ドラム式は、乾燥をかけないとタオルはごわつくだろうし
そうするといつも乾燥までしないといけないし(ごわつきを防ぐためには、フル乾燥までかけなくてもいいけど10〜30分程度の乾燥はかけるといいようです。)
乾燥用の水道代もかかるかな。

一方D6CXなら、乾燥は
かけたいときだけかければいいし
かけたいものだけかければいいし、
乾燥をかけていくうちに乾燥にかけると
しわの付きやすい衣類とそうでない衣類の
区別も付くようになるだろうし。

新たな提案になるけど
考えてもいいんじゃない?

そういちさんの提案している機種の中で
D6CX以外は結構な価格がするしね。

書込番号:3214866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/02 19:50(1年以上前)

D6は候補には書きましたが3キロフル乾燥という点がちょっと引っかかるんですよ。正直言って
 お一人ですし多分干すことはあまり考えてないのではないかとも思えるわけでそうするとシワだらけになる3.6キロ乾燥をお勧めするのもどうかとは思うわけです(家庭用の乾燥機でシワを少なくするには定格量の半分以下がいい。縦型だとそれでもシワがきつくつく場合がある)

 ただ、水冷を使っていてある程度乾燥の速い縦型で現行の商品となると上記の3機種(NW-D6CX/D8EX,NA-FD8005)かドラム式になるわけです。なので容量的にハンデのある縦型6キロ機をあえて入れさせてもらいました。
 もしドラム式でもうちょっと安くということになると東芝のTW-853EXも設置可能なら良いかもしれません。

 一人暮らしということで湿気を部屋に放出する商品はあまりおすすめしたいとは思いませんのであえて東芝と三菱、簡易乾燥ははずしました

書込番号:3215149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/02 20:05(1年以上前)

あっ、D6CXの乾燥容量は私には盲点だった・・・

いつも8kgのフル乾燥を勧めていたので
つい、その感覚で書き込んでしまいました。
8kgなら4〜4.5kgの乾燥が付いているので・・・

ごめんなさい。

予算の面で・・・どれがいいかなぁ???

書込番号:3215216

ナイスクチコミ!0


スレ主 独り暮らしさん

2004/09/03 00:46(1年以上前)

そういちさん、みなみだよさん、貴重なご意見ありがとうございました。
もともとAWD-X1を目当てに某電気店に行ったんですが、店員が三菱をかなり推してきて・・・話を聞いているうちに迷うハメに。
9`を選ぶ理由は、キャンペーンの対象とかで7`より(ポイントで)安くなるし、これぐらいあれば乾燥もしわになりにくいということでしたので。
洗濯性能は縦型に分がありそうですね。
とにかく、洗濯時の衣類の傷みと乾燥時のしわがどれくらいなのかが気になって質問させていただきましたが、日立なども含めて再検討したいと思います。いろんな意味で長く使える機種が希望です。
ところで、新たに気になったことですが、『湿気を部屋に放出』とはどの程度のものなのでしょうか??

書込番号:3216751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2004/09/04 11:57(1年以上前)

横レスですが、洗濯室が独立しているか。換気窓、換気扇はどうかなどの情報が必要ですね。ご質問の点で言えば湿度100%以上の排気と思います。

書込番号:3221963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/09/04 13:23(1年以上前)

>湿度100%以上

って、結露しちゃうけど・・・
そこまで湿気が出てきますかねぇ・・・

ただ、湿気の量はそれなりに出ますので
いずれにしても換気が大事だということは間違いがありません。
風のとおりが悪いようであれば
小型の扇風機などで撹拌してあげるとか・・・

書込番号:3222242

ナイスクチコミ!0


買って一ヶ月さん

2004/09/23 14:29(1年以上前)

使用して約一ヶ月になりますが、少なめで洗濯+フル乾燥なら、ポロシャツや肌着なら全くと言って良いほどシワにならりません。又、自分も乾燥時の室内の湿度上昇を気にしていましたが、水冷除湿が良く機能しているのか、気になる程ではありません。
一人住まいの為、仕事の帰宅時間に合わせて仕上がる様タイマー予約で洗濯乾燥を行う事が多いのですが、帰宅してドアを開けた瞬間に湿度が気になった事は一度もありません。
ただ、量が多すぎると、シワになりますネ。
単身者であれば、2回/週ぐらいで丁度の能力で、外干しが殆ど出来ない自分には大変満足で非常に良い買い物をしたと思っています。

書込番号:3302605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

乾燥すると縮みませんか?

2004/08/28 18:51(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-X1

スレ主 kero?kero!さん

使い始めて1年と5ヶ月になります。
洗濯については、今のところ何不自由なく快適に使えています。
ただひとつ、使い始めた頃から気になっていることがあるのですが、
洗濯物を乾燥にかけると、洗濯物がかなり縮むのです。
これを買うまで、乾燥機というものを使ったことがなかったので、
乾燥機というものは、こんなものなのかなぁ、と思い使ってきたのですが。。。
皆さんも同じなのでしょうか?

書込番号:3195123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/29 11:29(1年以上前)

乾燥機での乾燥ではどうしても縮むものがあります。これは熱によるもの(熱に弱い化学繊維の一部)と機械力をかけながら温風で乾かすことによるもの(綿製品)です。
 防ぐには前者は乾燥機にかけないこと、ヒーター弱にすることなど高温を避けるようにします。
 後者は数回で止まりますが回避するには乾燥機での乾燥時間を短くするため仕上げ乾燥にするか、干す前に少しだけ乾燥をかけます。肌着などは縮むことを考慮してワンサイズ大き目のものを選んだり、乾燥機に対応したもの(紳士用ではグンゼYG−Xなど)を選ぶ方法もあります。

書込番号:3198080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

布団洗い

2004/08/24 22:25(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-X1

スレ主 tomocchoさん

いろいろな商品を検討して来ましたが、デザインと安定性でこの商品を購入したいと思っています。
でも一点だけ足踏みしている点があるので質問させてください。
この商品で布団を洗っている方はいませんか?
パンフレットに記載がないのは判っているのですが
私はどうも今のカラフルなデザイン群が嫌いで、シンプルなものを求めるとこれかBW-DV8EかNA-V80の3機種に絞られてしまいます。
BW-DV8Eは少し予算オーバーですしAWD-X1に決めたいのですが
出来れば肌掛布団程度も洗えた(機能として付いていなくても実際に洗う事が可能であればそれでいいのです)ほうがいいと思いまして。。
よろしくお願いします。

書込番号:3180806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/28 07:52(1年以上前)

誰もレスがないので一般論として。

6kg洗いなので
布団はやめたほうがいいかも。

書込番号:3193186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2004/08/29 19:23(1年以上前)

860Zでは肌掛け布団2枚を洗いました。問題なし。
中綿が偏ってしまうこともあるので、自己責任でお願いします。

書込番号:3199751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/29 19:40(1年以上前)

860は8kg洗いだから・・・
これは6kg洗いですよ。

無理はさせない方が・・・
気になるのであれば
サンヨーにお問い合わせを
0120-398634で(午前9時〜午後5時)

書込番号:3199815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドバイス

2004/08/19 15:29(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-X1

スレ主 tomokochanさん

今この商品を買おうか検討しているのですが、そこで皆様にお聞きしたいことがあります。!、普通のアパートの排水盤に設置できるんでしょうか? 2、騒音等はどうでしょうか? 3、乾燥後のしわ、ちじみ加減はどうでしょうか? 4、電気代は結構高いか?

書込番号:3160966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:485件

2004/08/22 19:01(1年以上前)

この機種は書き込みが少ないのでなかなか返信がありませんね。
パンフレットを入手しお店でも良く聞かれたほうが良いと思います。
ドラム式の特徴というか良い点と欠点については研究済みでしょうか?
防水パンのサイズは内寸で、幅55Cmx奥行53.5Cm有れば置ける(真下排水パイプ使用時)・・・パンフレット記載
となっていますが洗濯機のサイズは55x666有りますので奥行に余裕が必要です。また給水蛇口の位置と高さはどうか、排水口の位置はどうか、搬入経路の幅はどうかなども検討してください。(販売店の下見ができればベターですが)
消費電力は、洗濯(6Kg)80Wh,乾燥(3.5Kg)1900Whで計算してください。(パンフッレとより)
乾燥時には水道水を使いますので計算に入れてください。乾燥3.5Kgで39Lです。(パンフッレとより)

書込番号:3172626

ナイスクチコミ!0


chukyさん

2004/08/23 16:42(1年以上前)

こんにちは、tomokochanさん

 私は先日購入したので、分かる範囲回答します。

1、普通のアパートの排水盤に設置できるんでしょうか? 
←私のアパートには設置できました。もしかしたら大き目かも知れません。
 取り付けてから気がついたのは水道栓の形状にメーカーの指定があることです。これはカタログに出てませんでしたが、回転式の蛇口は水漏れの可能性があるとの事で、推奨されてませんでした。

2、騒音等はどうでしょうか? 
←私もこれを一番気にしてました。アパートの一階なので大丈夫でしたが、意外と揺れます。床が弱いと厳しいかもれません。夜中に使用するのはアパートだと厳しいと思います。

3、乾燥後のしわ、ちじみ加減はどうでしょうか? 
←あまり乾燥を使ってません。少し縮んだ気がします。それ以上に気になるのは洗濯時の生地の傷みです。

4、電気代は結構高いか?
←乾燥を使ってないので、まったく気になりません。冬場とか、梅雨どきに乾燥機能使うもりだったのですが、今のところ乾燥を必要としてませんので。

以上

書込番号:3175832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格について教えて下さい

2004/07/02 18:39(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-X1

最近、東京多摩地区で買われた方がいましたら、お店(ヒントでも)と価格を教えて下さい。それをもとに交渉したいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:2986164

ナイスクチコミ!0


返信する
ぺろろさん

2004/07/04 14:42(1年以上前)

私も購入検討中です。
先日楽天でAWD-X1を検索したら、送料込みで9万きっている店舗がありました。
楽天でAWD-X1を検索後、安い順に並べ替えたら出てきました。

書込番号:2992741

ナイスクチコミ!0


スレ主 hamtさん

2004/07/04 22:10(1年以上前)

ぺろろさん、情報ありがとうございます。さっそく見てみます。
お互い良い買い物ができるといいですね。

書込番号:2994267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TW-80TAとまょってますが

2004/06/16 17:30(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-X1

TW-80TAとまょってますが、性能はどうでしょう?乾燥などふんわりします?

書込番号:2928150

ナイスクチコミ!0


返信する
悩み解消さん

2004/06/18 12:36(1年以上前)

とても柔らかくてふんわりしてていいですよ!
乾燥時間も「2時間」表示でも1時間半で乾いてたりして私はとても気に入っています。

書込番号:2934420

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TOPOPENDRUM AWD-X1」のクチコミ掲示板に
TOPOPENDRUM AWD-X1を新規書き込みTOPOPENDRUM AWD-X1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TOPOPENDRUM AWD-X1
三洋電機

TOPOPENDRUM AWD-X1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月10日

TOPOPENDRUM AWD-X1をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング