

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-X1


独り暮らしなので、ドラム式で少容量なものを探すと自動的にコレになりました。でも、家電は基本的に見た目をかなり重視するタチなので、デザインが悪ければ買わなかったでしょう。この洗濯機の形は非常に気に入ってます。個人的には国産洗濯機の中ではダントツで秀逸なデザインだと思います。
購入して4ヶ月ほど経ちますが、特に不具合もなく使い勝手は非常に良好です。カーテンやバスマット(無印良品のもの)を洗うなど、結構ムチャもしてますが、脱水開始直後の音が結構大きい点を除けば何ら問題ありません(製品寿命への影響は不明)。タオル類を乾燥せずに干すとごわごわになる、という点については、きちんと比較したワケではありませんが、縦型と同レベルのように感じます。ですが、僕は原則的にタオル、ハンカチ類だけは乾燥をかけるようにしています(洗濯槽の乾燥を兼ねる目的で)。省エネなど考えると本当は干した方がイイと思うのですが、ドラムの裏に水が残ると間違いなく黒カビの原因になるので結局毎回乾燥しちゃってます(定期的に槽洗浄コースを使えばいいんでしょうけど)。
いずれにしろ、独り暮らしで白物家電らしくない洗濯機が欲しい方には断然おすすめです。
0点


2004/11/27 22:46(1年以上前)
私も独身で日中洗濯する時間がなく、たまの休み天気が良いとお出かけしちゃいますので、夜間に静かに洗濯して乾燥できるものを探していてこれを選択しました。
これまで室内干ばかりでなんか匂いが残るような気がしたのですがこれで解決できると良いなと思っています。
ちなみに購入したのは上大岡のヨドバシカメラ。
99800円、送料無料、取り付け設置1050円(60Kあると1人では設置できませんので、やむを得ず・・)あとはリサイクル費ですね
TOTALで101175円になりました。
が、ポイント還元は13%ついたので13154円が還元。
実質88021円となります。
本体価格的にはネットの方が安く見えますが、実際には配送設置費用や振込手数料、代引手数料等考えると電気屋の方が安くなるような・・・
ヤマダやコジマ等も似たようなものなのかな?
定期が使えるから交通費もかからなかった。
27日購入28日AM配達ですので、トラブルさえなければいいんですが・・・
使用感は後日UPしてみます。
書込番号:3555725
0点


2004/11/28 17:28(1年以上前)
本日、無事配達設置完了♪
早速フタのロックに戸惑いましたが慣れてしまえばどうということもないもんですね。
アパートの洗濯パンなので排水パイプの取り回しに多少難がありますが後でかまぼこの板でも4隅に挟めばどうにかなりそうです。
当初想像していた以上に給水音がするのが気になりますが、動作音は静かと言えるでしょう。
ただ設置場所が寝所に近いので寝ているあいだに動かすのはちっと遠慮しようかなとも思います。(1DKなもので・・)
広い家なら問題ないレベルなんでしょうが・・・
一番気になっていたしわ具合ですが乾燥まで含めてテストしてみたところ、ほとんど気にならない程度(あくまでも私個人のレベルでですが)
こんなにもふっくらと仕上がるとは思ってもいなかった。
洗濯のみでどうなるかはまだこれからですが・・・・。
これで室内干の苦労から開放されるのかと思うと感激です。
洗濯機から取り出してそのままたたんでしまえるわけですから、部屋で室内用物干し畳むと家が広くなったような気がします。
あとはYシャツもクリーニング出さずにすむならコスト的にも助かるのですが、それは今後のテストで確認します。
今のところは大満足ですね。
でも6kサイズで排水取り回しがぎりぎりですからも少し大きいのだと置き場所に苦労しますね・・・
ドラム式としてはこれでも小さいサイズのはずですから・・
ただ思うのは店頭に置いてあった乾燥機の価格帯は5万円台が多いということで、乾燥機だけで5万円出して据付場所を苦労して確保するよりは洗濯機ごと変えたほうが価格的には割安になるような気がします。
これも家電メーカーの戦略なんでしょうか?
乾燥機ってあまり安くなってないようなのは気のせいなのかなぁ?
書込番号:3559093
0点


2004/12/03 23:08(1年以上前)
本日、Yシャツに挑戦して見ました。
神奈川では1着98円ぐらいですむのですが、試しに洗濯乾燥して見ました。
仕上がりはさすがにクリーニングほどきっちりとはいきませんが柔軟材も使っているせいか、まずますの仕上がりといえるでしょう。
貧乏なもんでYシャツは1000円以上の物は滅多に購入しませんがそれでも皺は目立ちません。
たまにクリーニングに出せば、通常使う分にはもんだいなさげです。
良い買い物できたかなぁと思っております。
書込番号:3581009
0点



2004/12/12 23:30(1年以上前)
上に記したように、ほとんど比較検討せずにこの機種を購入したのですが、改めてドラム式の掲示板を眺めてみると、例の松下のななめドラムだけでなく、三洋の(X1やU1以外の)上位機種や東芝のトップインドラムも、結構細かい不具合が多いんですね。中には同情してしまうほど気の毒な不具合もちらほら。。。X1やU1はもともと販売台数が他に較べて少ないので(仮に不具合があったとしても)不具合の絶対数が少ないってのもあるんでしょうけど、ココの掲示板でも特に目立った不具合の指摘はないようですね。やっぱり、ドラムを上から開けたり斜めにしたり、ってのはまだ発展途上の試みだからどうしても不具合が増えてしまうんだろうな。う〜ん、僕は運がよかったな。
書込番号:3624248
0点



洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-X1


6月25日に購入し、翌日配達してもらいました。
据付は業者まかせでした。
購入店は大阪の上新電気
値段は、99,800円。ポイントは17%でした。
使用感は、まず静かです。使い勝手は良です。
ただ、上蓋のつくりが今一歩です。
蓋ロックが機械の方で完璧にできず、頻繁にE41のエラーコードがでます。
洗濯動作に至るまでの最初は、いつも蓋を手で押さえています。
後、洗濯槽の中蓋の閉てつけも今一歩です。
不満ばかり書きましたが、慣れれば別に不満に思う点でもなく、
基本性能、静かな点で満足してます。
0点


2004/07/03 19:26(1年以上前)
私は本日届きました。
脱水の最初にちょっと揺れて驚きましたが取りあえずは満足してます。
で、頻繁にエラーが出るのでしたら修理した方がよろしいのでは?
別の所に悪影響がありそうな気がします。
書込番号:2989814
0点



洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-X1


半年間何とか使いこなそうと努力しましたが、あまりの欠陥の多さに限界となり、NA−V80からこの機種に換えてもらいました。結果は大正解です。
洗濯容量は6キロでV80より少ないですが、この洗濯機なら「2回でも3回でもまわせるわ!」って感じです。利点としては
●時間どうりに洗濯が終わる。
●しっかりたたき洗いされているようだ(V80と違って覗けませんが)
●乾燥もしわが少なく、さすがドラム乾燥という感じです。
V80のデザインがあまりにも素敵だったのと、こちらの苦情に対してナショナルさんがきっちり対処しようとしてくださったので、出来ればV80を使いこなしたかったのですが(V80も個体差があるのか快適に使われている方もいらしゃるようです)我が家の場合はサンヨーに換えて、半年間の洗濯機に対する悩みが無くなりすっとしました。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





