TOPOPENDRUM AWD-U1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ドラム式:○ TOPOPENDRUM AWD-U1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TOPOPENDRUM AWD-U1の価格比較
  • TOPOPENDRUM AWD-U1のスペック・仕様
  • TOPOPENDRUM AWD-U1のレビュー
  • TOPOPENDRUM AWD-U1のクチコミ
  • TOPOPENDRUM AWD-U1の画像・動画
  • TOPOPENDRUM AWD-U1のピックアップリスト
  • TOPOPENDRUM AWD-U1のオークション

TOPOPENDRUM AWD-U1三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 2月 1日

  • TOPOPENDRUM AWD-U1の価格比較
  • TOPOPENDRUM AWD-U1のスペック・仕様
  • TOPOPENDRUM AWD-U1のレビュー
  • TOPOPENDRUM AWD-U1のクチコミ
  • TOPOPENDRUM AWD-U1の画像・動画
  • TOPOPENDRUM AWD-U1のピックアップリスト
  • TOPOPENDRUM AWD-U1のオークション

TOPOPENDRUM AWD-U1 のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TOPOPENDRUM AWD-U1」のクチコミ掲示板に
TOPOPENDRUM AWD-U1を新規書き込みTOPOPENDRUM AWD-U1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

真下排水について

2004/08/06 14:15(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-U1

スレ主 せんたくばばあさん

AWD-U1の購入を考えています。
本体を設置したときに、排水口までの距離が
素人採寸で5センチくらいしかなく、
真下排水が必要かどうか微妙なところです。
たしかに、公式ページには簡単に付け替えOKと出ているのですが
真下排水が必要になった場合、とくにオプション品など必要なく
すぐに付け替えて、使うことはできるのでしょうか?
アドバイスをいただいて、別スレで再度かきこませていただきました。
(みなみだよさん、ありがとうございます)
どうかよろしくおねがいします

書込番号:3113095

ナイスクチコミ!0


返信する
もっと早く反応してくれさん

2004/08/06 18:45(1年以上前)

自分の所も本体のすぐ横に排水口がありますが、問題なく側方排水でいけました。(排水ホースがヘアピンカーブのごとく曲がっていますが排水に支障ないようです)
完全に本体に隠れるように排水口が有る場合を除いて真下排水の必要はなさそうです。

書込番号:3113655

ナイスクチコミ!0


スレ主 せんたくばばあさん

2004/09/07 17:07(1年以上前)

「もっと早く反応してくれ」さん、ありがとうございます

けっきょく池袋のビックカメラで125000円くらいで購入しました。
たしかに商品単価はこちらの方が安いけど、送料と設置料をたすと
同じくらいだったので。
ねんのため、お店で確認したところでも、排水口が本体でかくれるような状態でなければ、真下排水は必要ないとのことでした

真下排水用の部品について、こちらで、あるお店に問い合わせをしたところ、返信をいただけなかったうえ、かさねて問い合わせても、
非常に不親切な対応でした
今まで、このサイトで買い物したお店は、みんな親切だったので
とても残念です






書込番号:3235173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

粉末洗剤の投入について

2004/07/31 16:36(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-U1

スレ主 秀丸君さん

先日、AWD-U1を購入しました。粉末洗剤を使っているのですが、洗剤を投入口に入れているにもかかわらず、「スタート」した直後に「洗剤投入ケースに洗剤を入れてください」と言われます。もう一度蓋を開けてそのまま閉じると、何ごともなかったかのように動き始めます。普段は構わないのですが、タイマーを使って洗濯することができずに困っています。粉末洗剤を投入するときのコツみたいなものがあるのでしょうか?ドラム式洗濯機はこれが初めてなので、戸惑っています。何かありましたら、教えて下さい。

書込番号:3092003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/31 17:45(1年以上前)

取扱説明書でもう一度手順をご確認ください。予約でない場合スタート後洗濯物量を検出したあと洗剤量を表示するようになっているはずです。(洗剤がはいっているかいないかを機械が判断する機能はありません)
 予約の場合は予約セット時点で洗剤量表示が出るはずです。

書込番号:3092230

ナイスクチコミ!0


スレ主 秀丸君さん

2004/08/02 00:25(1年以上前)

ありがとうございました。取扱説明書の洗剤の所ばかりを見ていて、手順が間違っていると思いませんでした。

書込番号:3097639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドラム式って・・・

2004/07/19 23:19(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-U1

スレ主 キムチ・パンチさん

いや〜買ってからこの掲示板を知りました。ドラム式って色々あるんですね。特にナショナルの斜めドラムは、買わないで正解だったって思う位・・・。この機種の不具合は誰も言ってないようだんでほっとしています。でも、これにもスチーム洗浄がついているものと思って買ったんでちょっとガッカリ<(_ _)>
 まあでも、とりあえず使ってみての感想は、現時点ではほぼ○。しいて言えば、「つけ置きって出来ないんだ」って位すか。
 洗剤0コースも、色々賛否意見あるようだけど、トレウェア、パジャマ、タオル等々結構便利だと思うけど。

書込番号:3049645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

前面パネルの外し方

2004/07/09 13:43(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-U1

スレ主 ドラムってどうだろうさん

質問があります。
排水の方法を真下に変更しようと考えています。

オフィシャルのWebページには
■設置後でも前面パネルを開けて簡単に「右・左・真下排水の付替OK」
との記載があるのですが、説明書の中を探っても外し方が見つかりません。

説明書に書いていますか?ご存じの方、そのページ番号を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3011090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/09 20:40(1年以上前)

据え置き説明書が別紙で入っていませんでしたか?(量販店購入で業者任せにした場合捨てられていると思いますが)
 現物を確認していないので憶測ですがフロントパネルの下のほうにねじがあると思います。(カバーがされているかもしれません)

書込番号:3012125

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドラムってどうだろうさん

2004/07/11 12:36(1年以上前)

そういちさん
ご返信どうもありがとうございます。

実はいろいろと訳あって展示品を使っていました。
今日新品と交換したのですが、なんと説明書が改訂されており、パネルのはずし方が書いているではないですか!

無事排水方法を真下にできました。

書込番号:3018172

ナイスクチコミ!0


せんたくばばあさん

2004/08/05 15:24(1年以上前)

真下排水についての質問があったので便乗させてください。
AWD-U1の購入を考えています。
本体を設置したときに、排水口までの距離が
素人採寸で5センチくらいしかなく、
真下排水が必要かどうか微妙なところです。
たしかに、公式ページには簡単に付け替えOKと出ているのですが
真下排水が必要になった場合、とくにオプション品など必要なく
すぐに付け替えて、使うことはできるのでしょうか?

書込番号:3109802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/05 20:39(1年以上前)

>せんたくばばあ さん へ

私は真下排水について分からないのですが、
別にスレッド立てたほうがいいかもしれない・・・
こんな下のほうだと、気が付かれないと思うから・・・
私はたまたま過去1日検索をかけていましたので気がついたんですが。

書込番号:3110670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格について教えて下さい

2004/07/02 18:48(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-U1

X1と迷っています。最近、東京多摩地区で購入された方がいましたらお店(ヒントでも)と価格を教えて下さい。それをもとに交渉したいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:2986185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/19 13:35(1年以上前)

価格.comでは約25,000の差がありますよね。私の実地調査によりますと(5店舗めぐってきました)U1が¥118,000(K'S)、X1が\92,500(ヤマダ電機)〜133,000(ベスト電器)まで幅広かったです。九州ですが参考になれば。

書込番号:3047415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

除菌プラスとは?

2004/06/19 23:29(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-U1

スレ主 花々ぴーさん

パンフレットを見ていて良く分からない点があるので教えてください。
@除菌プラスはどのようなものですか。また、どの工程(洗い?すすぎ?乾燥?)で行われるのですか。
A洗剤洗濯や風呂水洗濯後、電解水を使ってすすぎは可能でしょうか。
B乾燥時に出る熱や湿気はどこから排出されるのでしょう。  部屋が湿気たりすることはないのかと気になってます。

書込番号:2939858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/20 00:42(1年以上前)

1 電解水を使いすすぎのときに除菌を行う機能です。
2 1の除菌プラスの使用で可能です(ドライコースは除く)
3 この機種は水冷除湿で、水道水を使って冷却除湿を行うため湿気は排気しません。(冷却に使った水道水と一緒に排水されます)
 ただし乾燥時水道水を使います。(風呂水は使えません。また給水ホースは必ず水につないでください)

書込番号:2940169

ナイスクチコミ!0


スレ主 花々ぴーさん

2004/06/20 09:41(1年以上前)

そういちさんありがとうございます。
@AはASW-J700Zなどの乾燥機能付洗濯機の除菌フィニッシュと同じく、
洗い→シャワーすすぎ→電解水ためすすぎ
ということでしょうか・・?
そうであれば、何故プラスとフィニッシュと使い分けているのかと疑問なのです。
それと、すすぎはためすすぎのみにすることは可能でしょうか。(電解水すすぎにした場合)

書込番号:2941117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/06/20 09:52(1年以上前)

この機種は除菌フィニッシュはないタイプだったと思います(除菌プラス選択時のみ最終すすぎでの除菌)
 なお、ドラム式のすすぎはすべてためすすぎです。

書込番号:2941144

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TOPOPENDRUM AWD-U1」のクチコミ掲示板に
TOPOPENDRUM AWD-U1を新規書き込みTOPOPENDRUM AWD-U1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TOPOPENDRUM AWD-U1
三洋電機

TOPOPENDRUM AWD-U1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 2月 1日

TOPOPENDRUM AWD-U1をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング