

このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年3月16日 16:58 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月5日 13:24 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月13日 00:13 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月2日 19:28 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月1日 13:05 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月25日 02:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-U1


この機種の購入を検討している者です。
この機種とX1には、棚乾燥という機能がついているようなんですが、
購入なさった方、この機能の使用感について教えていただけないでしょうか?
普通のドラム式洗濯機についている乾燥機能で十分なのか、
この機能があるとここが便利、など教えていただければ幸いです。
0点



洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-U1
もう購入して使って居られるでしょうね。
ミーレの床補強の方法は、角材を川の字に並べその上に90度ずらせてもう一段積み上げます、その上にコンパネを二枚乗せれば出来上がりです。洗濯機の足は角材に上にくるようにします。これで20cm上げるには角材の太さで調整することになります。如何でしょうか?
書込番号:2668862
0点



洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-U1


昨日U-1が来ました。
近所のダーヤマ電機でカタログ持参の指名買いでした。
おかげで税込み15万弱でしたが、性能はなかなかです。
電源を投入したときに、しゃべりだすので設置の方が驚いてましたよ。
洗浄力も問題なし、乾燥も時間が掛かりますが、しっかりやってくれます。
製品本体は幅は確かに狭くてよいのですが、奥行きが結構あります。設置スペースをよく見ておいたほうが良いでしょう。
問屋みたいなところから、通販で買おうかとも思ったのですが、結局家電量販店で買ってしまいました。
おかげで梱包材の処分とかしなくて済んだので、ま、よかったかな。
きっと自分でも設置できたのでしょうけれど、一人では大変だと思います。全般的には満足です。
0点



洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-U1
U1とX1の違いがよく分かりません。
乾燥容量が3.5kgと4.0kgと違うのはなぜ?
(外観と外寸は基本的に同じなのに・・・それなら、価格を除けば4.0kgのほうがいいのでは?)
本当は東芝の853が欲しいのですが、ワンルーム一人暮らしでは大きすぎるような・・・
0点

自己レス
HPに記載がありました。
(風量5%アップだったんですね・・・)
失礼しました。
書込番号:2533051
0点

洗剤ゼロコースと除菌仕上げもU1にだけある機能です。他にユニバーサルデザインとして音声ガイドなどの機能がU1にはあるようです。
X1はとにかく安くそろえたいシングルに、U1は老夫婦やお洗濯にこだわりのあるシングルや小家族向けといった感じになっていると思います。
書込番号:2533117
0点


2004/03/02 19:28(1年以上前)
除菌仕上げと関係ありますが、U1は「電解水で洗おう」というキャッチが洗濯機のフタにある通り「電解水」を作ることができます。これにより、カビガード(塩を入れて洗濯槽をクリーニング)ができることもX1と異なる機能です。上記にある音声ガイドは慣れるまではとっても便利です。当然、音声OFFも可能です。
書込番号:2538257
0点



洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-U1


ようやく一部の店頭にも並ばれてきました。
(でも、置いていないところも結構多い)
で、3週間以上待ちましたが、下がるのが待ちきれず、注文してしまいました。たまたま在庫があり、あさって配達です。ボーナス一括カード決済で11万4千円のポイントなしでした。
来たらまたレポします。
0点



2004/03/01 13:05(1年以上前)
やっときました。
耐震ゴムを用意していましたが、設置担当者が重心があがるので、余計に振動する可能性が高いという事で、使いませんでした。
最近の洗濯機の性能は非常に高く気になるゆれはほとんど感じませんでした。
逆にナイトモードの効果がいまいちよく伝わってこないですが。。。
さらに使い込んでレポします。
書込番号:2533242
0点



洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-U1


ヤマダ電機で予約注文。メーカー都合で発売が遅れて、2月23日に納品。価格は13万8千円の10%ポイントでした。新発売なので上位機種より高いのが難点でしたが、洗面所のドアが狭く8キロ洗いのドラムをあきらめていたので、小型で洗剤0コースありのこの機種にすぐに飛びつきました。奥行きはありますが、4キロ洗いの全自動のスペースに無事収まりました。音は以前の全自動と比べるとびっくりするくらい静かで、ドアを閉めるとほとんど気になりません。ドラム式のため洗濯時間がかかり、除菌プラスを使うとさらに20分も余計にかかりますが、薬品なしで除菌してくれるのですから、安心を買う時間として考えるのがよいかもしれません。仕上がりもおおむね満足です。せっかちな人には向かないかもしれませんが、ナイトモードを使うとより静かになり、タイマーセットで朝起きたときに仕上がりという使い方もできます。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





