SW-550H2 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:2槽式洗濯機 SW-550H2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SW-550H2の価格比較
  • SW-550H2のスペック・仕様
  • SW-550H2のレビュー
  • SW-550H2のクチコミ
  • SW-550H2の画像・動画
  • SW-550H2のピックアップリスト
  • SW-550H2のオークション

SW-550H2三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 4月 6日

  • SW-550H2の価格比較
  • SW-550H2のスペック・仕様
  • SW-550H2のレビュー
  • SW-550H2のクチコミ
  • SW-550H2の画像・動画
  • SW-550H2のピックアップリスト
  • SW-550H2のオークション

SW-550H2 のクチコミ掲示板

(85件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SW-550H2」のクチコミ掲示板に
SW-550H2を新規書き込みSW-550H2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

SW-520N(H)シティグレー

2008/09/19 09:43(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > SW-550H2

スレ主 uzumasaさん
クチコミ投稿数:51件

二層式洗濯機の現物確認の為、電気屋さんめぐりをしていたら
サンヨーのSW-520Nという型番のものがコジマに展示してありました。

店員さんに「カタログに載ってない型番ですけど、生産終了品ですか?」
と聞いたら、サンヨーとコジマが提携して出してるコジマ専用モデルとの事。
閉店間際だったので、詳細は聞かずカタログだけもらってきました。

仕様
SW-520N  W780×D456×H914 重量25kg  洗濯・脱水容量5.2kg
     標準水量43〜32リットル 消費電力(50/60) 洗濯310/330w 脱水155/160w
     騒音 洗濯43dB 脱水38/41dB 毛布2.6kgまで 日本製

洗濯容量は5.2kgとなっていますが、外寸がSW-550H2と同じなので、使用している
パーツも同じと思われます。毛布洗いも同じ2.6kgですし。。。
ワット数が若干違うのでモーターは別のものを使用しているかもしれません。
または、モーターは同じで、負荷のかけかた(制御)が異なるとか?(洗濯は+20wですが
脱水は逆に-5w)となっているから)

性能的にはSW-550H2とほぼ同じなので、色違い版といった感じでしょうか。


余談になりますが、
コジマの店員さんに
「他のコジマで展示してなかったですが、本当に現行品ですか?」と聞いたら、
「現行品です」との事。(脱水層のふたの裏に2008年製というシールが貼って
あるのもちゃんと確認しました)

また、「今は自動洗濯機が主流だから、売れない二層式は置いていないんですかね?」
と聞くと、「二層式は結構、台数でていますから、展示していなかったのは、現品も
売ってしまって在庫がなかったのかもしれません」と言っていました。
展示については言い訳っぽかったですけど、数は少ないでしょうが、二層式がコンスタントに
売れているのは間違いなさそうです。

書込番号:8375122

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/11/22 19:51(1年以上前)

洗濯機の水槽の水が漏れて水槽に水が貯まりません。
修理方法を教えてください。

書込番号:10515825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/11/22 20:12(1年以上前)

       (uzumasaさん)こんばんは    洗濯機 > 三洋電機 > SW-550H2
        最安価格(税込):\25,449 登録日:2004/04/06

        >たっぷり洗える清潔ステンレス脱水槽採用
         2.6kgのマイヤー毛布が洗ってしぼれる
         布傷みをおさえてしっかり洗うBigパルセーター
         〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
         http://products.jp.sanyo.com/products/sw/SW-550H2_HS/index.html

        我家の洗濯機が壊れたら購入1候補です。
        使い勝手を熟知した方なら理解出来る、ごく普通にシンプル洗濯機

        洗濯&脱水層ともに5.2kg・・・ナイスです。

書込番号:10515964

ナイスクチコミ!0


スレ主 uzumasaさん
クチコミ投稿数:51件

2010/09/27 11:33(1年以上前)

2年ぶりに覗いたら、コメントが。。。(^^;気付かなくてスミマセン。

MKみっちゃんさん 
>洗濯機の水槽の水が漏れて水槽に水が貯まりません。
>修理方法を教えてください。
多分、もう買い換えているとは思いますが。。。(汗)

止水弁がらみですよね、きっと。
構造を知らないのでなんともいえないですけど、
弁が動かないのか、パッキンが機能していないか、弁にゴミが
引っかかっているといった要因が考えられますね。
分解しないとなんとも言えないですが。。。
二槽式の構造はシンプルなので、パルセーターを外すか、本体裏のカバーを
外せば、なんとかなると思います。


野菜王国さん
うちは、結局、値段とデザインでハイアールのJW-W55Cを購入しました。
パルセーターが自動洗濯機並みに、こまめに反転するので衣服の絡みは
少ないですが、洗濯槽に多めに衣服を入れるとほとんど回転はしません。
適量を心がければ大丈夫ですけど。。。って、板違いですね。(^^ヾ

それまでは、シャープの自動洗濯機を使用していましたが、
慣れれば、二層式の方が洗濯時間は短縮できます。

みなさんもそうしていると思いますが、
まず、タオル類や上半身の下着など、汚れの少ない物を洗う。
そのままの水で、下着や衣服を洗う。
さらにそのままの水で作業服などを洗う。
(途中、状況を見ながら水を足したり、洗剤を追加)

すすぎも同様の順にやると、節水できます。
当然、脱水槽は別なので、洗い や すすぎ と同時進行で脱水もできる
ので、時間短縮にもなりますね。




書込番号:11976422

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

我慢できずに購入

2007/06/28 19:10(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > SW-550H2

スレ主 ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件

NECの3,3キロ2槽式洗濯機のあまりのパワーのなさに
困り果て、これを購入しました。
自分の休日には家族5人分の洗濯をするのですがちょっと
オーバーすると回らなくなり、手でかき混ぜる状態でした。
量を減らせば洗濯回数が増え、時間がもったいない。
この機種なら今まで3回にわけて回してたのが2回ですむんじゃないかと思い妻の反対を押し切り購入。
今さっき届いたので今週末早速使ってみます。
どれくらい働くかとても楽しみです。

書込番号:6481613

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件

2007/06/30 19:26(1年以上前)

今日使ってみました。
バスタオル十数枚、Tシャツ数枚合計約5,2キロを脱水槽に入れてみると入らない・・バスタオルって重量以上にかさばるんですね。
次回は正確にデータをとってみたいと思います。
脱水槽一杯分ぎりぎりに量を減らして洗濯開始。
それでもやはり多いようでやっと回ってる感じ。
カタログを見て気になってた最大時洗濯水量43Lは
やはり少ないのかも・・(三菱の4,3キロモデルと一緒)
考えてみると水が少ないということは入れられる洗濯物
の量も物理的に限られてきますよね。
実際使ってみてよくわかりました。
ワットチェッカーで測定すると洗濯槽のモーターが
200ワット前後、脱水槽ははじめ270ワットから回転が安定すると160ワットに徐々に落ちてきます。

なんか5,5キロは回せないような気がするのですが
もうちょっと使いこんでこいつの性能を見極めようと思います。
(ちょっとオーバー)
初使用のファーストインプレッションは「パワーの無さにがっかり」です。

書込番号:6487869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/07/25 00:01(1年以上前)

 ゆりまさん、はじめまして。

 かなりつっこんだ内容のクチコミ、とても参考になります。

 「パワーの無さにがっかり」、との事でしたがその後はどうでしょうか。

 私事で恐縮ですが、15年来ずっと愛用してきた三洋らくらく脱水2.2K(二槽式)が先日あえなく壊れてしまい、この梅雨時に困っております。

 どうせ買い換えるのならばより良い物をと思うのが人情、しかし二槽式はカタログを見てもスミのほうに追いやられていてメーカーも明らかに力をいれていないのが伝わってきます。

 そりゃあ最新型のスチームを利用したドラム式洗濯乾燥機に比べれば見劣りはするかもしれませんが、そんなものはお金持ちでなければ手が届きませんし、

 環境を考えたり(粉石けん等の使用)、キメ細やかに洗いたい向きには二槽式も捨てたもんじゃないと思っております(自分なりに効率良く洗える)。

 東芝さんの5.2K や 日立さんの6K・5K、シャープさんの5.6K(なぜか高い)などと比べて悩んでおります。LGさんやハイアールさんもステン槽ならなぁなどとも思っております。

 Web上には情報があふれておりますが、本当に知りたいことはなかなか見つからないものですねぇ。

 ながなが書いてしまいました。申し訳ありません。

 返答期待しております。


 

書込番号:6573443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/07/25 00:33(1年以上前)

 価格が高いのは三菱の5.5Kでした・・・。失礼しました。

書込番号:6573638

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件

2007/07/25 22:17(1年以上前)

康彦さんこんばんは。
その後ですが修理の方を呼んで私の勘違いでは悪いので正確なデータを取ろうと思い、
洗濯物の重さを1つ1つ量りそれを足して全体の重さ
をだして洗濯を繰り返しました。
結果は4キロはとても無理、3キロ程度なら最初勢いよく回る
のですが4〜5分たつとパワーダウンして回る勢いが
弱くなります。
ちなみに3キロとはバスタオル10枚前後の量になります。
やはりおかしいような気がします。
今度の土曜にでもメーカーの方に見てもらおうと思います。
しかし毎週休みの日の洗濯のたびに洗濯物をキッチン量りで
はかってたので例えばTシャツ1枚の大体の重さがわかるように
なりました。(苦笑)


書込番号:6576463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/07/26 21:44(1年以上前)

 ゆりまさん こんばんは!

 返答有難く思います。 ご苦労お察し致します・・・。

 早く洗濯機がまともに回る様になると良いですね。

 最初はいきおい良く回り、あとからパワーダウンしてしまうというのはやはりおかしいと思います。私も多く洗濯物を入れてしまった事は何度もあるのですが、その様な時は最初から回りが悪いものです。誠意あるメーカーさんの対応が待たれるところですね。

 それとも私たちは突いてはいけないところを突こうとしているのでしょうか。

 5.5Kと謳っておきながら、3Kもまともに回らない様な製品ならばそれは問題であり、そしてこのような情報は私たち消費者にとってはとても貴重な本物の情報と言う事になります。

 何はともあれ ゆりまさんご家族の休日のお洗濯が快適なものになって欲しいです。



 

書込番号:6579711

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件

2007/07/27 00:20(1年以上前)

康彦さんご返信ありがとうございます。
私、洗濯が趣味という変わり者なので洗濯機の回転が
安定しないのはとてもストレスになります。(笑)
実はこの洗濯機が運ばれて来た時、箱の底が濡れていて開けてみる
と排水ホースの中にも水滴がついていました。
持ってくる前にテストでもしたのかと不審に思ったのですが
配達員に聞いてもわからないだろうし、なにより新しい
洗濯機がきたので嬉しくて舞い上がってしまい、
そのまま受け取ってしまいました。
ヤマダウェブで購入したのですがその名前を信用したというのもあります。       
今となってはちゃんと指摘して理由を聞くべきだったと
後悔してます。
けれど私としてはもしや不良品ではという先入観を排除するために
きちんと洗濯物の重さを量りできるだけ客観的に
テストしたつもりです。
いずれにしろメーカーさんに見ていただき
その結果をご報告させていただきます。
康彦さんも洗濯機をお探し中とのこと、良い買い物を
なさってください。ではまた。

書込番号:6580428

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件

2007/08/04 17:19(1年以上前)

今日修理の方が来られて、製品をチェックしてもらいました。
結論からいうと新品交換してくれるそうです。
その方の対応はとても好感がもてました。
 
修理の方に実際にバスタオル約3.8キロを入れて回して見せると
最初勢いよく回り、2〜3分後止まりました。
するとおもむろに洗濯槽に手を突っ込みパルセータを
おさえて一言「空回りしてる」とのこと。
後ろのカバーを開け、ベルト調整したが改善せず結局新品と交換してくださるそうです。
さて修理の方が帰った後、どんな状態か興味がわき後ろの
カバーの部分を開けて洗濯しながら見てみました。
するとモーターの回転はやはり弱かったのですがそれよりも
驚いたのはなんと洗濯槽の底の部分の水漏れです。
無負荷の状態では漏れませんが、洗濯槽を回して負荷が掛かると
水がポタポタたれてきます。
なるほどこれじゃ新品交換するよなあと納得しました。
表に書いてあるMADE IN JAPANの文字がむなしい・・

まあ今回機械はハズレでしたが修理に来られた方の対応が
よかったのがせめてもの救いでした。

書込番号:6608673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2007/08/20 00:39(1年以上前)

 ゆりまさん、お元気ですか。その後の経過、拝見させて頂きました。

 メーカーさんの対応が満足のいくもので、本当に良かったですね。

 不具合のある洗濯機での洗濯は、とても大変だったでしょうね。

 洗濯物の大体の重さがわかると言う事は、後々、役に立っているのではないでしょうか。それができる人はなかなかいないと思いますよ。

 先日は私の洗濯機選びを気遣って下さって、ありがとうございます。

 かなり迷いましたが、おかげ様で、東芝の VH−52G−H に 決めることに致しました。ゆりまさんのお話も参考にさせていただきました。経過は、VG−52G−H の レビュー・クチコミに書き込みたいと思っております。

 なにはともあれ、2槽式バンザイ!!。 と言う事で・・。

 失礼しました。ありがとうございました。

 

書込番号:6658647

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件

2007/08/20 19:10(1年以上前)

康彦さん機種決定おめでとうございます。
レビューとクチコミ楽しみにしてます。もしよければ何キロ洗えるかも
教えてください。(笑)

書込番号:6660548

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 三洋電機 > SW-550H2

クチコミ投稿数:8件

99年から使っていますが断然二層式です。粉石けんを使用しているので全自動は使えません。汚れ落ちも二層式の方が良いように思います。しかし脱水層が9年の間に2度も壊れたのにはガックリです。1度目の修理に16,000円かかりました。(モーター交換)今度はもう修理には出さないつもりです。他社の二層式に買い替えようと思っています。

書込番号:6389459

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:240件

2007/05/31 13:57(1年以上前)

>他社の二層式に買い替えようと思っています。

やめとけば?洗濯機自体買うのを。
どのメーカーだって、9年の間に2回以上壊れる可能性はあるんですから。
それともあなたが、壊れないメーカー(製品)をご存知でしたら、是非とも教えていただきたいものです。

書込番号:6389550

ナイスクチコミ!5


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/05/31 16:01(1年以上前)

カイーゴさん  こんにちは。  洗濯機や冷蔵庫は長持ちして欲しいですね。
次回、全自動も検討されますように。
いろいろ種類もありますので二層式と比較されてはいかが?

書込番号:6389742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/05/31 19:07(1年以上前)

現在は、どうかわかりませんが
 昔は、モーター関係は、日立、三菱、東芝などが強いと言われた時もありました。

 かなり頻繁に使わない限りは、モーター交換は9年間の間には、起こらないと思うんですけどね。

書込番号:6390119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:11件

2007/05/31 19:57(1年以上前)

手間はかかりますが、自分も二層式がベストだと思います。

今は価格も安いですし、9年もてば充分かと。

他社製品を使ってみるのもいいのではないでしょうか。

書込番号:6390251

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SW-550H2」のクチコミ掲示板に
SW-550H2を新規書き込みSW-550H2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SW-550H2
三洋電機

SW-550H2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 4月 6日

SW-550H2をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング