TOPOPENDRUM AWD-GT960Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥230,000

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zの価格比較
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのスペック・仕様
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのレビュー
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのクチコミ
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zの画像・動画
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのピックアップリスト
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのオークション

TOPOPENDRUM AWD-GT960Z三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月21日

  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zの価格比較
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのスペック・仕様
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのレビュー
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのクチコミ
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zの画像・動画
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのピックアップリスト
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのオークション

TOPOPENDRUM AWD-GT960Z のクチコミ掲示板

(1183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TOPOPENDRUM AWD-GT960Z」のクチコミ掲示板に
TOPOPENDRUM AWD-GT960Zを新規書き込みTOPOPENDRUM AWD-GT960Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

乾燥について

2004/08/09 00:39(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

スレ主 朝顔大好きさん

「乾燥後にすぐに蓋を開けられないと」書き込まれている方が
ありましたが、半乾きの状態でも乾燥を選ぶと温度がある程度下がる
まで開けることは出来ないのでしょうか?
20分程待つと書かれていますが、本当ですか?
現在、7年ほど使用している外国製ドラム洗濯機(通販生活オススメ)
は1分30後に開く設定になっています。

あと、ビートウォッシュとこのスチームランドリーを迷っています。
スチームランドリーを選ばれた方は、何を基準にして選びましたか?
購入ポイントを教えて下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:3122249

ナイスクチコミ!0


返信する
なつうららさん

2004/08/10 21:07(1年以上前)

何を基準にして選んだか
開閉口の低さと洗濯容量とスチームです。

乾燥後にすぐに蓋を開けられない
乾燥後(終了音がしたら)ならすぐ開きますが乾燥途中の開閉には(ドラム内の温度にもよりますが)最長で20分位かかると思います。電源を落としたとしてもロックがかかったままですので開きません。
ここまで書いて、フッと思った・・・洗濯途中に停電になったらどうなる?通電しなければロックが外れない?

書込番号:3128849

ナイスクチコミ!0


スレ主 朝顔大好きさん

2004/08/10 22:36(1年以上前)

乾燥終了後にはすぐに開けられるとの事ですが、途中で開けたくても
待ち時間が長いですね。
私は最低でも一日2回洗濯をします。その両方ともある程度
(洗濯物のしわやごわつきがとれる程度)、乾燥させてから干して
います。このようなやり方でも、ストレスを感じないで洗濯できる
のでしょうか?深く考えすぎ?悩みます。
います。

書込番号:3129283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/10 22:46(1年以上前)

この手の洗濯機は、洗濯時間だけでもかなりな時間かかると聞きます。
(約1時間)
1日2回の洗濯で、30分程度の乾燥を入れた場合、取り出せるまでに20分ほどかかる(かもしれない)ということであれば
時間がやたらとかかりそうな気がする。

あとこの機種を選ぶ最大の理由は皆さんスチーム洗浄・乾燥だと思いますよ。

書込番号:3129337

ナイスクチコミ!0


なつうららさん

2004/08/11 00:28(1年以上前)

10分〜30分のタイマー乾燥(もちろん長時間のタイマーもありますよ)しか試してないのですが、これであれば時間どうりで終了し、すぐ開ける事ができます。
洗濯もいろいろなコースがあり最短コースなら37分〜45分(スチーム洗浄なし、除菌なし。)スチームプラスなら20分長くなります。除菌プラスなら20分長くなりますと説明書には記載してあります。
自分流洗濯と言うコースもありますので洗濯+10分乾燥もいっきにできます。
だだやはり全自動洗濯機に比べて(ロックの事やら、時間の長さに)ストレスは多少なりとも感じます。
でも前に使っていた全自動洗濯機でも水垢や布からみや底までが遠くてつま先だって取らなくてはいけない等、多少のストレスを感じながらの使用だったので、私の場合その点は改善されました。

2回の洗濯となると・・スチームを使用しなければストレスにはならないかもしれませんが、そうだと他の機種でも変わりない。でもスチーム機能が付いていなければ使いたいときに使えない・・・
よけいに悩みますよね。すみません。

ビートウォッシュも良い商品だと思います。
高価な買い物ですので時間がある限り、大いに悩んでください。

書込番号:3129854

ナイスクチコミ!0


なつうららさん

2004/08/11 09:50(1年以上前)

すみません。
最短コース(37分〜45分)「節水快速コース」ではスチーム洗浄が使用できませんでした。

コースによってはスチーム機能が出来ないのがあります。
洗剤0コース・布団、毛布コース・ドライコース・節水快速コースは使用できないと記載されています。

標準コースの時間は45分〜59分(スチームなし、除菌なし)
スチームプラスなら20分長くなります。除菌プラスなら20分長くなります。
自分流コースならスチーム使用できます。

書込番号:3130699

ナイスクチコミ!0


スレ主 朝顔大好きさん

2004/08/11 13:31(1年以上前)

洗い方にもいろいろバリエーションがあるのですね。
外国製なんて標準とデリケート洗い程度しか、選ぶ必要がないので
やっぱり日本製は至れり尽くせりって感じ。
洗い方の工夫次第で、ストレスも減少させられそう。
2回洗濯するのは、洋服とタオル類を分別しているからで洋服には
スチームしてタオルは普通に洗っておくとか、やり方次第で
なんとかなりそう。
パーフェクトなものなんてないから、どこかで妥協しないと
いつまで経っても決められないですね。
気になるビートウォッシュはクレーム続出だし・・・。
こっちにしちゃおうかな。
みなさん、情報ありがとうございました。

書込番号:3131296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

何色買いましたか?

2004/08/09 12:05(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

スレ主 おちゃきさん

明日届きます!とても楽しみです。

皆さんは何色を買いましたか?
または何色を買う予定ですか?

私はお店のオリジナルの「トップピンク」を買いました。
どの色もかわいいのでとても悩みました。
納品がとても待ち遠しいです。

書込番号:3123406

ナイスクチコミ!0


返信する
なつうららさん

2004/08/10 20:06(1年以上前)

我が家も、ピンクです。
洗濯室のタイルもピンクなので華やかになりました。
中蓋の取っ手もピンクなのでかわいいですね。
別に色が洗濯してくれる訳じゃないんだけどね(笑)

書込番号:3128564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

次点の機種・・?

2004/08/08 22:36(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

スレ主 運命の女神さん

皆様はじめまして。この機種が欲しくて、こちらでずっとロムしておりました、運命の女神です。よろしくお願いします。

購入はまだなのですが、ダメなマンションさん同様、設置場所が少しミニマムで(苦笑)実際入るかどうかわからないのです。主人には「入らなかったときのために、別機種も選んでおくように」と言われている状態です。
ダメなマンションさんはEWD-D80Aをご検討されていらっしゃるのでしょうか?これなら入りますか?
また、他にお勧めの機種はありますか?お詳しい方にお知恵を拝借したいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:3121652

ナイスクチコミ!0


返信する
ダメなマンションさん

2004/08/09 03:58(1年以上前)

こんにちは。
あの大きなサイズ改善してほしいですよねぇ。

さて本題ですが、私のマンションの洗濯機置き場に「EWD-D80A」は一応余裕をもって入れられます。
どうしても無理なら「EWD-D80A」に決めるつもりです。
私自身は洗濯機のことに詳しくありません。
「EWD-D80A」は機能面で見劣りしますが、他の洗濯機に比べてデザインが好きなので、
「これでもいいかな。」と思っています。
それと、AWD-X1も検討しましたが、一応は入りますがどうも奥行きがギリギリみたいで不安です。
どっちの機種を選ぶにしろスチームできないのは残念です。待つしかないのかな。

運命の女神さんの洗濯機置き場はどんな感じになっていますか?

書込番号:3122604

ナイスクチコミ!0


スレ主 運命の女神さん

2004/08/09 08:44(1年以上前)

ダメなマンションさん、こんにちは。返信ありがとうございます!

今度引っ越すマンションに入れたいのですが、これがひと目で「狭い!」という感じのスペースなんです。実際奥行きは大丈夫そうですが、防水パンが61×61くらいで左の壁に密着しており、その左の壁には高さ100のところに蛇口がどんとあります。
今住んでいるところは結構広めにスペースをとってあり、洗濯機+乾燥機を置いていますが余裕があります。今回、この乾燥機が入らないために買い替えを考えており、この機種がいいかなと思った次第なんです。

性能的にはスチームが魅力ですがこの機種以外にはなさそうですし、そうなるとどれもこれも似たり寄ったりなのかなと思いますが、、、この機種への憧れが強くて、他へ目が向かなくて困ります(苦笑)。この際、次を待つのもひとつの選択かもしれないですね。(一応今の洗濯機は7年壊れないでいてくれてますが、乾燥がなぁ・・)

あとはこの悩みが杞憂に終わればいいなぁと祈るばかりです。。。

書込番号:3122843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しようか悩んでいます

2004/08/01 14:55(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

スレ主 ぱんまんさん

現在、ナショナルの全自動洗濯乾燥機(NA−FD8000)を使用中です。
汚れがあまり落ちないのと、しわになるのと、乾燥したときに出るごみがつまってしまうのに悩まされています。

ドラム式は、どうですか?
汚れは落ちますか?
衣類を乾燥させると、ちぢんだり、しわになったりしませんか?
ベットパットなどの大物を乾燥させたとき部分的に乾いてないという事はありませんか?
教えてください!

書込番号:3095710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/02 08:36(1年以上前)

ベットパット・・・
これらの機種ではやめたほうが・・・

とどこかで誰かが言ってたような

書込番号:3098358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/08/03 23:01(1年以上前)

乾燥機で乾かすということはある程度の縮み・シワは覚悟が必要です。(乾いちゃう洗濯機よりはしわの少ない乾燥はできますが)

ドラム式は汚れ落ちは若干弱いです(その分時間をかけて洗います。このため標準コース洗濯で1時間前後かかります)

ベッドパッドはこの機種は布団コースがあるので洗いはそれなりに出来ると思いますが、乾燥は自動で一気にムラなくは難しいかもしれません。

書込番号:3104287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どれがいいのしょうか?

2004/07/24 07:56(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

スレ主 とほほとしか言いようがないさん

こんにちは。
東芝の最新ドラム式の縦型、横型(EWD-D80A、TW-853EX)か本機種にしようか迷っています。
選ぶポイントは、やはり洗浄力と乾燥時の仕上がり(しわ)です。
電気屋さんに聞いてもそれぞれの機種の売りになっている●●洗浄とかは言ってくれるのですが、肝心の洗浄力や乾燥仕上がりはどれでも同じとか、やっぱりドラム型洗濯機なのでそこそことか、あとは店員さんによって機種が違ったりとかです。
少し前に、松下のNA-V80を購入して
洗浄力と乾燥仕上がりで全くダメで、買い換えなので今回は失敗したくありません。
皆様にいろいろ教えていただければと思います。

書込番号:3064922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/24 09:18(1年以上前)

とほほさんへ
縦型ドラム式にこだわるようなので一言。

サンヨーのこの機種は、スチーム洗浄です。
洗濯物が黄ばむ原因のひとつに、長い間着ている間に取れなくなった皮脂汚れがあります。
この機種は、スチームで高温で洗うことによって、それらの皮脂汚れをとるという考えに基づいて設計されています(ただ、今まで付いてしまった、黄ばみ・皮脂汚れまで落とせるわけではありませんが)。
で、ドラムをよく見てもらうとわかるのですが、東芝のドラムとの決定的な違いは、洗濯層の左右(ドアを開けて、中蓋をあけて、そのドラムの左右)を見ると、穴が開いてます。この穴から風が送られてきて、乾燥がふんわりする

という、サンヨー大好き販売員(この人の事はラブのところに別の話として掲載しましたが)から聞いたこの製品の特徴です。

店員さんによって薦める商品が違うのは、その店員さんがすべてそのお店の従業員ではないからかもしれません。メーカーからの派遣さんであれば、当然そのメーカーの商品を薦めてくるでしょう。
とまぁ、そういう理由でしょうね。

サンヨーが日本の洗濯機1号を作り出しました。その年を電化元年と呼ぶほどの画期的な発明品です。ドラム式もサンヨーが第1号で、この機種で3世代目になっています。当然今までの不具合については、それなりに改良されてきてると思います。
松下は論外としても。

ところで今気が付いたんですが、東芝の選択機種はTW−80TAじゃないんですね。その辺のところはどうして?
横ドラムでもいいのであれば別メーカーも検討しなくていいの?

書込番号:3065089

ナイスクチコミ!0


スレ主 とほほとしか言いようがないさん

2004/07/25 07:57(1年以上前)

ご丁寧な意見、ありがとうございます。
機種の件ですが、上開きドラム(最初はこのタイプが欲しいと思いました)でも横開きでも今は汚れが落ちてしわにならなければと思もっています。また、コジマやその他大型有名店でも、「どれでも今のドラム型は性能がいい(汚れもばっちり落ちる)けど、特に●●」という人と「ドラム型は汚れ落ちは悪いけど、使い勝手がいいとか乾燥がしわにならなくていいとかで、おすすめは●●」といふうに同じ店でも考え方進め方が違うのは、なるほど、店の人で無かったのかもしれませんね。でも、一般の人がわかりやすく教えていただければと思うのは、私だけでしょうか?「ビート洗浄」と「かほぐしてなんとか」だからいいんですとか言われても・・・。
なお、洗浄力のいいやつで斜めドラムをすすすめられるのは、とても複雑な気持ちでした。

書込番号:3068744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/25 08:46(1年以上前)

>なお、洗浄力のいいやつで斜めドラムをすすすめられるのは、とても複雑な気持ちでした。

よっぽど松下、売りたかったんでしょうね。在庫がだぶついてるのかな?
 こちらでは、ある店員から、その商品だけは売りたくないと・・・私だけじゃなく、何人かの販売員の共通意見だと・・・ただお客さんの指名買いがあった場合には、他の商品も薦めてみるけど、どうしてもその商品になってしまうんだとか。そしてやっぱりクレームが来るんだとか・・・
 それくらいはっきり言ってくれるとうれしいですよね。

 それと前述のサンヨー大好き販売員のように、その商品にほれ込んでいる販売員から買うと、本当にいい商品に感じてしまうから不思議ですね。
 ただドラム式が使い勝手がいいというのには疑問符が付きます。
 1回の洗濯で、従来の洗濯機以上の時間がかかります(だいたい1割から2割り増し)。洗濯が1回で済めばいいけど、2回3回と洗うようなことがあれば、時間がかかることも考えなければいけません(これはすでに松下で経験済みか・・・)。
 それから扉が前に開くタイプのドラム式は、床に直置きすると、かなりかがまなければいけないので、専用台が必要になるだろうし、腰もかがめなければいけない。

・・・・ここまで書いてきてふと思った。
 私は「とほほ」さんに、ドラム式を買わせないよう買わせないようにと話を進めてるなぁって・・・

えと、簡単に一言。
 GT960Zと、TW−80TAの差は、スチームかそうじゃないかです。で、その差が、¥2〜3万円の差になっています(地域によってはもっと違うかも)。
 もしお金を出せるんなら960、そうじゃなかったら80TA。
 ただどちらも、それなりの苦情が出てるのを考慮されてくださいね。

 私としては別のスレッドに書いたように従来式の方法も検討されてはどうかと思っています。

書込番号:3068830

ナイスクチコミ!0


ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2004/07/29 20:11(1年以上前)

日本の洗濯機第一号は東芝が昭和5年に出したものですよ。

書込番号:3085345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/29 21:15(1年以上前)

1953年(昭和28年)に、三洋電機が日本で初めて発売した「噴流式洗濯機」の爆発的大ヒットは、電化ブームの呼び水となりました。これをきっかけに、当時「三種の神器」と呼ばれた、洗濯機、テレビ、電気冷蔵庫は続々と一般家庭に入り込み、人々の生活を便利に変えて行ったのです。
 後に評論家の大宅壮一氏は、この製品をもって「家庭電化が始まった」と表現し、1953年を「電化元年」と命名したのです。つまり、三洋電機の噴流式洗濯機は、家電の先駆け的存在と言えるでしょう。

と言うことで、噴流式洗濯機の第1号です。
東芝の第1号については私の勉強不足で失礼しました。

書込番号:3085582

ナイスクチコミ!0


ehime315さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/01 19:48(1年以上前)

ところで噴流式ってどんなのだろう?
私はイマイチ想像がつかないもので・・・

書込番号:3096573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/03 21:23(1年以上前)

http://www.sanyo.co.jp/cc/sw50th/history/

このページに一応絵が出てる・・・

書込番号:3103791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

棚乾燥の時

2004/07/18 21:56(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

スレ主 洗濯ママ2さん

棚乾燥の時ドラムって回転しているんでしょうか?
家はまだボーナス出ていなくて来月洗濯機の買換え予定なんです(TT

書込番号:3045140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/19 09:19(1年以上前)

カタログによると棚乾燥は回転させずに乾燥させる方法ですね。

書込番号:3046760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/19 10:07(1年以上前)

カタログによると棚乾燥は「衣類を平置きにして回転させずに乾燥。」とありますよ。

書込番号:3046888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/19 19:24(1年以上前)

棚を使うということはドラムは多分回っていると思います。日立の単独乾燥機などはドラムを回さないため乾燥棚なしでおしゃれ着や靴や小物が乾かせるようになっています。

書込番号:3048468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2004/07/20 10:28(1年以上前)

カタログによると、
「付属の乾燥棚をドラムにセットし、衣類を平置きにして回転させずに乾燥。更に庫内を60度以下の中温に保つことで,縮み、型崩れを防止します。」
と言う事はドラムは回転していないということですね。

書込番号:3050978

ナイスクチコミ!0


スレ主 洗濯ママ2さん

2004/07/21 21:02(1年以上前)

みなみだよさん、そういちさん、tonton1165さん ありがとうございました。我が家ではとっても久しぶりに家事のための機械を買えるので間違いは許されません(笑 ありがとうございました。

書込番号:3056161

ナイスクチコミ!0


スレ主 洗濯ママ2さん

2004/07/21 21:04(1年以上前)

ア、アイコンが(TT

書込番号:3056170

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TOPOPENDRUM AWD-GT960Z」のクチコミ掲示板に
TOPOPENDRUM AWD-GT960Zを新規書き込みTOPOPENDRUM AWD-GT960Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
三洋電機

TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月21日

TOPOPENDRUM AWD-GT960Zをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング