- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
先日こちらの洗濯機を買いました。結構いい値段だったので
それなりにいいものだと期待しております。
私は腰を痛めてしまって、脱水後洗濯層から衣類を取り出して
干すという作業が難しくなってしまったための購入です。
●確かにからまない。また洗濯後が柔らかな感じです。
●最近は自分流を覚えて洗濯30分ぐらい時間をかけています。
よくおちていると思います。
●9キロは洗ったことがないのですが、乾いたままぱんぱんにいれると
果たして9キロ入るのだろうか・・・と心配になります。
●乾燥なのですが。途中であけられないのですね^_^;
急ぎのときはどうしたらよいのでしょう???
思いのほか、乾燥はうまくできなくて悩んでいます。
どのような設定にすると洗濯乾燥がうまくいって
この洗濯機をうまく使いこなせるのか教えてください。
ドラムが熱くなるまで結構時間かかるみたいですね。
10分ごとの乾燥なんて駄目なんですね??
4.5キロ洗濯乾燥2時間と謳っていますが
果たして本当に乾くのでしょうか。
うまく乾燥機能を使いこなせない私へアドバイスを・・・・・
0点
乾燥は時間がかかるものです。またカタログ値は化繊混紡がメインなので綿製品が多くなると時間は延びます。また綿製品が厚手のバスタオルなどの場合さらに長い時間がかかります。(場合によっては3〜4時間の乾燥時間になることもあります)
乾燥を上手に使うには量を控えること、乾きにくいものと化繊混紡の薄物は分けること(乾燥ムラやシワを防ぐため)
急ぎなら・・・・急ぐものだけ限定で乾燥にかけるしかないでしょう。トップオープンはドラムの位置も絡むため蓋ロックを切断したり熱い状態で緊急解錠を使うことはお勧めできません。
書込番号:3324063
0点
2004/09/29 11:09(1年以上前)
なるほど時間がかかるものなんですね。
夜洗濯して朝には乾いている!!そんな生活を夢見てこの機種を買ったのですが、乾燥に時間がかかるということは
それなりに電気代もかかりそうですね。
乾燥機能がすぐれている(比較的速くできる、電力が強い、)
そのような機種はあるのでしょうか??
もうこれを買ってしまったので
しばらくは買えないのですが参考に教えてください。
洗濯乾燥機、乾燥機独立型。それぞれ教えてください。お願いします。
書込番号:3328505
0点
家庭用の乾燥機、100ボルト電源では使える熱量が限られますので極端な差は出ません。
家庭用で早いのはガス衣類乾燥機です。設置にガス栓(ファンヒーターなどで使うガスコードでの接続)と排気(窓を利用する方法もある)が必要になりますが容量いっぱいに近い綿製品も1時間ほどで完全に乾かせます。コストも三十数円で電気の半分弱です。
書込番号:3328807
0点
2004/09/29 14:25(1年以上前)
そういちさんありがとうございます(^^)
なるほど確かテレビで宣伝してたな。。。。ガスの乾燥機。
検討してみようかな〜〜〜
書込番号:3329042
0点
2004/09/30 16:31(1年以上前)
私も買いましたよ。洗濯物を取り出す時に、ほぐれて、すごく出しやすいですよね!乾燥の件ですが、10分とかできますよ。この製品は、60分以上だとスチーム乾燥になるのですが、スチームをしたくない時に、手動で自分なりにやってます。方法書きますが、洗濯機とパソコンが離れてたら、わかりづらいかな?まず、大きなボタンの「スチーム乾燥」というのを選びます。そうして、右上の時間設定が書いてあるふたをあけてみると、時間のところにAのようなマークが出ています。
その時点で、多分、おまかせになってるんです。
そして、時間の横に書いてある乾燥のボタンを1回押すと60分になります。また、押すと70分、そうして10分ずつあがっていき、90分までいったら、つぎに2H(2時間)、3H、Aとなり、次に押すとやっと10分、20分と、スチームの出ない状態の分が出てきて、50分までだとスチームは出ません。次に押すと60分になり、スチームになります。乾燥も、標準とか、自分流とか、大きなボタンの方で設定できるようなので、自分流設定をしておくといいかもしれませんね。
って、これは、また、説明書を読んで理解したのですが・・・
時間があるときに、説明書をまた読んで見ると新たな発見があるかもしれませんよ!?でも、中が熱いと、やはりふたはさめるまで開きません。だけど、それだけ密閉されているんだと思います。だって、ほとんど湿気が外に出てないと思うから・・・普通の乾燥機だと、すぐに開くけれど、どんなに大丈夫と言ってても、洗面所は、すごい湿気でした。
この洗濯機について、時間がかかると言われていますが、それなら、予約をしたり、自分なりに使いこなそうと思っています。でも、とてもびっくりなのは、今までの8キロの全自動洗濯機で、お風呂の残り湯を使ってたら、1回分あるかないかぐらいだったのですが、この洗濯機にしたら、3回洗濯しても、まだ残ってるのです!
それに、お水がいらないってことは、洗剤も少なくてよくて、全然減らないと思いませんか・・・♪
使わないとわからない発見がいっぱいだと思っています。
スカーレットさんは、何色にされたのかな?
私は、白いボディに黄色のふたにしたのですが、なんか、洗濯機を見るのが楽しくて。今までには無い気持ちなんです。なんて、余計なことも書いてしまいました。乾燥のボタン、一度やってみてくださいね。
書込番号:3333256
0点
2004/10/01 19:04(1年以上前)
じゅごんABCさ〜〜んありがとう〜〜(^^)
そうですね。からまないのは感激!!だからアイロンがいらないものもあるんですよねっ(^^)
仕上がりも柔らかな感じだし気に入ってます。私は洗濯置き場が西にあるので黄色にしました(^^)
乾燥はそれなりに時間がかかるということで
仕方ないですね。
乾燥50分までがスチームではない旨、いやいや教えてもらって助かりました。
何しろ説明書が嫌いだし、頭悪いもんで^_^;
どうも説明書苦手なんですよね〜〜〜〜〜
でもこうして改めて教えてもらうとわかりやすいですよね。
これからも新しい発見があると嬉しいです。
書込番号:3337274
0点
説明書が苦手だとのことですが
せめて
@洗剤の量・種類
A洗えないもの
B乾燥について
など、
基本的な部分については押さえていた方がいいと思いますよ。
それと全部いっぺんに覚えようとすると大変ですから
普通に使うところを重点に覚えていって
普通とは違うことをしようとするときには
また読んでってしていけば
自分にとって不必要だと思うところは飛ばしても大丈夫だと思います。
それと、けっこう疑問に思うことってあると思うし
それって書いてあったりしますしね。
覚えなきゃいけないとなると
義務感が生じてめんどくさいとなるんでしょうが
何が書かれてあるのかなぁと読書する感じで読んでみてはいかがでしょうか?
書込番号:3337730
0点
2004/10/02 08:51(1年以上前)
みなみさんありがとうございます。
いやいや私は今回他のメーカーの書き込みも多数見ました
みなみさんが懇切丁寧にレスされているのを読ませていただき
とても勉強になりました。
本当にお詳しいですよね。
洗濯機も高額なものなので買ってから後悔したり
できないのでみなみさんのような書き込みは貴重ですよ(^^)
これからも宜しくお願いします。
説明書も辞書かわりにがんばって読んでみます(^^)
ありがとうございました。
書込番号:3339395
0点
洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
洗濯機が壊れてから一ヶ月。いろいろ悩んだ末,960Zを買いました。今までは,乾燥機と全自動洗濯機のホームランドリーでしたが,乾燥機はおばあちゃんの洗濯機にセットして,私の方は新しい洗濯乾燥機。いろいろな書き込みが掲示板にありましたが,参考にさせていただきました。その上で,フルタイムの共働きであることなど,自分のライフスタイルをよく考えて決定しました。最初は,部屋干しのためにちょっと乾燥プラスの全自動洗濯機にしようかと思っていました。
・まず,時間は今までの全自動洗濯機よりかかります。しかし,帰って からすぐに前日分を洗濯すると,夕食が終わった頃に干せます。それ も「自分流」で20分の乾燥を入れてほとんどしわなし。すぐに干す といいようです。時間はかかってもその間に仕事をしたり,TVを見た りで気になりません。
・一度,洗濯乾燥までフルコースでやりましたが,すぐに干せばいいよ うです。しかし,下着のシャツなどは黄ばみがあるような気がしまし た。「自分流」にしたら,解決しています。
・外着はドライコースで洗っています。柔軟剤を使っているせいか,ご わごわということはありません。
・まだ,使い始めなので不都合はこれからあるかもしれませんが,今は 満足しています。不都合があったらまた,書き込みしたいと思いま す。
・値段は15万ちょっとでした。
・掲示板のみなさんのアドバイスが本当に役に立ちました。私の使用感 も誰かの役に立てばいいですね。
0点
洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
860Z
これは自分で据え付けました
脱水の時の振動はすごかったです
何度か足を調整しましたが結局こんなもんか・・・と
1年使ったこの洗濯機をのけたら、床に張ってあるフローリングの
足の所の4カ所がへこんでこすれて、1カ所はもうちょっとで床の
板がみえそうな〜〜・・・・はははっ こんなの気にしない
960Z
メーカーサービスの人が据え付けました
振動がひどかったのでしっかり調整しておいてね・・と
で、前に比べたらほとんど無いぐらいに申し訳なさそうに振動
しています。 860と比べたら雲泥の差
据え方がよかったのかな? 音は同じぐらいしています。
0点
個人的にお聞きしたいのは
860は1年しか使用されていないとのことですが、何か不具合があったのでしょうか?
買い替えられたのでしょうか?
それとも返品→交換?
返品→交換だとしたら、どのようなエラーが出ていたのだろうかと気になりました。
書込番号:3273288
0点
2004/09/16 22:07(1年以上前)
レスが多いのでお忘れでしょうか?
860Zの掲示板の最新を・・・・
4月にE9−20 最近2回目がEC1です。
書込番号:3273466
0点
2004/09/16 22:09(1年以上前)
最新じゃなかった 1つ前です。
書込番号:3273478
0点
あっ、失礼しました。
HNには見覚えがあったんですが
交換してもらえて何よりです。
しかも静かだとのこと、
よかったですね。
使い勝手の方はいかがでしょうか?
書込番号:3273763
0点
洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
その後の使用レポートを致しまと、実際は、風呂水を使用して洗濯することがメインなので、乾燥による臭い、しわについては、今のところよくわかりません。おそらく、しわについては乾燥する衣類の種類や量的なことで解決するような気がします。
ドライコースで洗濯してみましたが、いい感じでした。
音は脱水時とかが一番うるさいかもしれないです。
でも、デザインと使いやすさは気にいっています。
また、コースも自分で色々変えれたりできますし、あとは何を妥協するかですよね。
0点
いい感じに洗濯ができているようで何よりです。
(妥協した上での話しなのでしょうか?だったら「何より」って言ってもいいのか迷うところですが・・・)
あとは、乾燥後にしわがいかなければ、ばんばんざいですよね。
まだ乾燥を試していないようですので。
音は我慢できる範囲ですか?
書込番号:3246827
0点
ごめんなさい、過去レス読み返しました。
においと黄ばみはどうなりましたか?
書込番号:3247710
0点
洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
購入して1ヶ月ほどになります。
仕上がりに関してはかなり満足のいくものとなっております。特にドロ汚れがよく落ちると家内は喜んでいます。
ただ、音がかなり大きいです。うちは一軒家なのでまだしも、マンションの方はちょっとこまるのではないでしょうか?夜中は難しいと思います。もしかするとうちのだけかもしれませんので、ほかの方の話しもききたいです。ともかく音はうるさいです。
0点
2004/08/11 22:23(1年以上前)
前使用していた洗濯機がすごくうるさかった(ふたが壊れて半分無い状態)のでこの機種は静かに感じます。
おまけに夏休み中の購入とあって洗濯機より人間のほうがうるさいです。
洗濯のみでしたら、朝7時半ごろ(私が朝食を作った後)終了するようタイマーにして2階で寝ていますが、全然気になりません。(私が起きる前から作動しています。)
容量が多い時の乾燥時にはちょっと音がしていましたが許容範囲でした。
我が家の場合前回の洗濯機がひどかったので参考にはなりませんね。
書込番号:3132991
0点
洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
2004/08/02 19:49(1年以上前)
僕もこれ買いました。布団も丸洗いできるし、洗剤0コースもあるし、とっても大満足です。ものによっては多少しわっぽくなったりしますが、他の製品と比べればこれの仕上がりは優でしょう。
書込番号:3099881
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





