このページのスレッド一覧(全247スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年11月27日 13:05 | |
| 0 | 9 | 2004年11月26日 14:23 | |
| 0 | 1 | 2004年11月18日 08:36 | |
| 0 | 4 | 2004年11月17日 21:05 | |
| 0 | 4 | 2004年11月26日 01:12 | |
| 0 | 10 | 2004年12月10日 23:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
先日こちらの掲示板でドラム式の洗濯感想機の購入について相談し、SANYOのこの機種を購入していたのですが、新しい家の洗濯機置き場におさまりが悪くて・・・。給水・排水溝がひっかかっちゃうんです。で、もう一度コジマに行ったのですが、ドラム式はどれもサイズが大きくて。なんだか初歩的ミスで情けないです。
先に洗濯機を決めておけば水栓の位置を指定して作ってもらえたのに・・・。はぁぁぁ。
というわけで、攪拌式の洗濯乾燥機に交換をすることにしました。そちらの掲示板でまた相談させていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
0点
どうしてもこの機種!というなら壁ピタ水栓(CB-L6。蛇口の張り出しを大幅に減らせる)や真下排水(本体内部で真下排水にすることも可能。真下排水パイプ使用)といった方法もあります
書込番号:3553518
0点
洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
この商品の良さ、問題点はみなさんのレスにて勉強させて頂きある程度理解できました。結果購入を考えております。
購入するにあたり問題は価格なのですが、こちらのコピーをショップ店員に提示して安く購入された方が多数おられるようですが、大型の量販店ならだいたい受け入れられるものなのでしょうか?少々ここで質問する趣旨に反すると思いますが少しでも安く購入したいのでどのような情報でも教えていただけたら幸いです。
ちなみに自分はヤマダで長期保証(年会費3,000円程でテレビ等の他の家電に対し他店購入品でも保証対象)を付けて買おうと思ってます。お徳でしょうか?
コジマの10年保証も魅力だったのですが“保証”ではなく“保険だ”との事で10年経つ間に減価償却でほとんど補償額が無くなるとの話を聞きコジマは外れました。
近くにデオデオもあるのですが保証内容が良く分かりませんのでご存知の方おられましたら教えて下さい。よろしくおねがいします。
0点
2004/11/24 16:16(1年以上前)
価格の点でご参考になればと、はじめて書き込みさせていただきます。
私もこの機種を選択して、昨日ヤマダでブルーを購入しました!
電話で問い合わせると144,800円(税込)でポイント19%とのことでしたので、早速店舗にいきました。
最初担当してくださった方に、「もうこれ以上値引きできません...」と言われたのですが、電話でお話した方が他のお客様を終えてこちらにこられると、「じゃぁ、端数切りますね」と140,000円ちょうどにしてくれました♪
長期保証についてくる優待券500円も使ってもらって、結局139,488円の26,496ポイントでした!
まりりんさんの価格交渉に少しでもお役に立てれば幸いです。
書込番号:3541326
0点
2004/11/24 19:24(1年以上前)
tonton1165さんありがとうございました。デオデオも悪くないですね参考にさせて頂きます。
MIOMAMAさんとても参考になりました、ありがとうございます。
電話してみるのも有効なんですね。
是非役立てたいと思いますので差し支えなかったら何処の店舗でご購入されたか教えていただけませんでしょうか?
わが家は妻と小さい娘の三人暮らしで共働きをしておりますので洗濯機は余り手間をかけなくてもすむものを安く購入したいと思います。
お手数ですがよろしくお願い致します。
書込番号:3541941
0点
2004/11/25 14:30(1年以上前)
購入したのは東京本店?です。
環八沿いで、最寄の駅は京王線の八幡山になります。
我が家も家族が増えたばかりで、育児に手がかかるため、
少しでも家事の負担が軽減されれば...とこの機種に決めました!
配達されてくるのは来週なのですが、今から楽しみです♪
書込番号:3545354
0点
長期保証だとK'Sなんかもいいかもしれません。
購入金額に応じてですが、
3年保証・5年保証・10年保証とあると思います。
コジマの保証と違って1回限りではありませんし、
保証期間中であれば何度でも保証してくれますし。
ヤマダ電機は家中の家電をすべて保証してくれますが
毎年¥3,000くらいの保証金を支払わなければなりません。
商品券を¥3,000分くれますが
¥500の商品券6枚で、この商品券は2か月毎に
使用期限が来ます。
1回に¥500の商品券って使い勝手はどうなんでしょう?
人それぞれだと思いますが。
書込番号:3545891
0点
2004/11/25 22:56(1年以上前)
みなみだよさんお返事ありがとうございます。
K`S電気は自分も一番良いと思ったのですが残念ながら近くに店舗がない為まだ行ったことがありません。調べて一度行ってみようと思っています。
MIOMAMAさん丁寧に教えていただきありがとうございました。是非役立たせていただきます。
女性の方は家事に育児に大変ですよね、届いたらていっぱい働いてもらいましょう!
書込番号:3547198
0点
2004/11/26 11:52(1年以上前)
便乗失礼します。
私も皆様の書き込みで勉強させていただき、この機種を購入しようと思っているのですが・。・
K'S電気とギガスは同一グループ見たいなのですが、保証内容も同じでしょうか? K'S電気が近くにないので・・・・
無知な質問で申し訳ございませんがよろしくお願いします。
書込番号:3548969
0点
ケーズデンキのHPからギガスの店舗に飛べるので、同じではないかと思いますが確認は出来ません。
買われる時に店舗に聞いてください。
(今年の4月にケーズデンキの完全子会社になっていますので。)
書込番号:3549224
0点
2004/11/26 14:23(1年以上前)
tonton1165さん 早速のご返事ありがとうございます。
明日本命ギガスとヤマダとコジマとミドリ 4件回って交渉してきます(__)
書込番号:3549336
0点
洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
TOSHIBAのAW-80VAを検討していたのですが、量販店で色々聞いていたら
もともと新しい物好きの私はこちらの機種にかなり心が傾いてしまいました(^^ゞ
(今はSHARPのドラム式を使っています)
この機種をお使いの方に是非教えて頂きたいのですが、手洗いしたもの(ふきん等数枚)を
脱水だけする・・・という使い方は可能でしょうか?
機能的には可能だと思うのですが、実際、そのような使い方をされている方が
いらっしゃっれば心強い?のですが。
よろしくお願いいたします。
0点
経験は無いので、レスするのをためらいますが・・・
(860の取説ですが)機能的にはできます。
バランスが取れないときは注水されることもあると思います。
書込番号:3514802
0点
洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
先日、この洗濯機に買い換えました。うちでは乾燥機はほとんど使用しないけれど夏布団やこたつ敷きなど大物を洗いたいという希望で、某大型量販店でこの洗濯機を勧められて購入しました。使用して1週間ほどの頃から、洗濯が終了したあと(乾燥機は使用してません。脱水のみ)なかぶたをあけると、周辺のゴムパッキンに洗剤の泡が残ったままになってました。なかぶたの内側は多量の水滴がついたままだし、なかぶたとドラムぶたの間も見てみるとドラムぶたの表面にも洗剤の泡が多量に残ってました。サポートセンターに問い合わせると早速見に来て、症状を工場で確認してみるとのことでした。数日後いただいた連絡では、工場からの解答は、これらの症状はこの洗濯機を使用していれば一般的に起こりうることで、故障でも不良品でもないとのことでした。でも洗剤の泡が残るのはちょっとおかしいと思いますし、うちに来られたサポート担当の方も自分自身もちょっと納得しかねるのでもう少し調べてみます、との事でした(とても親切で対応も快い方でした)。この洗濯機使用されている方々みなさんこんな症状でていますか?教えてください。
0点
洗剤に泡立ちの良いものを使っているとか、洗剤の量が多いとか、
濯ぎ回数が少ないとかはないですか?
ドラムの濯ぎは溜め濯ぎで水量も少ないので
泡が取れにくい傾向があるようです。
書込番号:3503033
0点
2004/11/15 23:22(1年以上前)
tonton1165さん、早々のご返事ありがとうございます。洗剤の量はかなり少なめで洗っているつもりなのですが・・・濯ぎはコース設定そのままなので特に少なくはないと思います。ただサポートセンターに電話したときに対応してくださった方も、その症状はおかしいというようなニュアンスでしたし、サポートで来られた方も同じような事を言っておられたので初期不良なのではないかというような気がここに書き込みさせて頂きました。このような症状は日常茶飯事な事なのでしょうか?よろしければいろいろ意見を聞かせてくだされば・・・参考にさせて頂ければ幸いです。
書込番号:3505733
0点
なかぶたの表面と内側には水滴がついていることがありました。
毎回というわけではなく、乾燥機能による外気との温度差に
よる水滴なのかは定かではありません。
水滴はありましたが泡立ちはなかったと思いますが、今度は
注意深くみてみたいと思います。
現場にこられた方が症状がおかしいとうニュアンスでしたら
販売店に症状をお話されて初期不良交換を申し出られて
みてはいかがでしょうか。
最初も操作方法ではなく故障や不具合と思われる場合は
販売店に相談されたほうが話が早い場合が多いです。
書込番号:3506613
0点
2004/11/17 21:05(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。今度、販売店に申し立ててみようと思います。
書込番号:3512826
0点
洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
はじめまして
昔Labを買おうとして、こちらのサイトを拝見し考えなおし
数ヶ月こちらのサイトで勉強させていただきました。
本日960を、コジマ電気で、引き取り料金込みで130020円で
購入しました。
本体127000円+リサイクルとして3020円だそうです。
無料で10年保障(1回限り)もついてました。
コジマクレジットならば手数料金利無しで夏のボーナス払い
にも出来るそうです。
店舗ですぐに135000円(リサイクル含まず)を提示されたので
もしかしたら最近としては特別安くないのかもしれません、、。
こちらの掲示板を印刷して持っていったら、話が早かったので
もしもお役に立てればと書き込みしました。
0点
2004/11/23 13:12(1年以上前)
埼玉県某市のヤマダ電気で122000円でした。
もっと粘ればさらに安く買えたかも。
書込番号:3536415
0点
2004/11/24 03:31(1年以上前)
はじめまして。
この機種の購入を考えてる者ですが先日近所のヤマダとコジマにて値引き交渉したところどちらも140,000円代前半でした。
120,000円代での購入希望でしたので、正直余り値引きは得意では無いのでそのまま帰ってきました。
価格comの存在は話題になっていましたので知っていましたが、今日はじめて利用させて頂き皆さんとても情報量豊かで驚いています。
そこでえりりさんに便乗して恐縮なのですが、こちらにスレッドされてますクワトロダイスさんもし差し支えなければ『埼玉県某市のヤマダ電気で122000円』と言うのは埼玉の何店か教えていただけませんでしょうか?近県に住んでおりますのでぜひ教えていただきたいです。お願い致します。
他にも貴重な情報をお持ちの方がおられましたら何店でいくらだったか教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:3539895
0点
2004/11/25 09:41(1年以上前)
エイデン大垣店、引取り(旧洗濯機、乾燥機、取り付け器具、)込みで、14,0000円、(ポイント付)で購入。
調子の方は、まだ故障もなく良い見たいです、私は、洗濯しないので、くわしいことは、分かりません。
書込番号:3544559
0点
2004/11/26 01:12(1年以上前)
hiro3114 さん 御返答ありがとうございました。
是非参考にさせて頂きます。
書込番号:3547937
0点
洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
実は4年程前に日立の洗濯乾燥機を購入し、恐らく日立では初めの洗濯乾燥機だと思いますが、ずっと不具合を感じていて、ダメもとでメーカーさんに相談した所、電話にでた方の対応と、サービスの方の対応が良く、下取りして頂ける事になりました。出来れば日立の方の対応が良かった為、日立さんから洗濯乾燥機を購入したいのですが、私の希望するドラム式が発売されていません。そこで今買い直すにあたり、サンヨーのGT960、東芝の80TAを候補にしています。 機能的に大きな違いはあるのでしょうか?金額の差が多きいので機能的にあまり差がないのであれば80TAにしようかと思うのですが、どちらがお進めですか?詳しい方教えて下さい。宜しくお願い致します。
0点
大きな違いは、9kg洗いと8kg洗いですね。
あとは乾燥は6kgで同じですね。
あとは、スチーム洗浄機能とスチーム乾燥機能が960の方には付いてます。
どちらがいいかというのは
なんとも言えません。
書き込みを読みながら
どちらがよさそうかは判断されるのがいいと思います。
あとは、販売員さんの意見も参考にされるといいんじゃないでしょうか?
それとお客様祖運段室の活用も忘れてはいけません。
三洋も東芝も他社製品のことは研究しているでしょうから
自社製品との違いについては少なからず把握していると思います。
メーカーのお客様相談センターに電話をかけ自社製品の特徴を聞くとともに、相手メーカーとの違いについて聞いてみるというのも手かな?
(どれだけ情報が得られるかは分かりませんが)
書込番号:3491567
0点
機能自体はさほど違いはないと思いますが、
実際使ってみて、体感した大きな違いとして、
★騒音について
AWD-GT960Zは、洗濯物が多いとき、ジーンズなどを洗った時の
脱水時の音や振動がすごく大きいです。壊れるんじゃないかと思う位の時もあります。それに比べてTW-80TAはかなり静音だと思います。
★洗濯の乾燥時間について
TW-80TAの方が時間がかかっていると思います。
時計の残り時間表示が全くあてにならないため、実際いつ終わるのか
全く読めません。AWD-GT960Zはそのようなことはありません。
また、これ以外の点では、TW-80TAの方がエラーがよく出るロットの
物に当たる確率が高いように思います。乾燥時の臭いのきついものに
当たる確率も結構あると思います。過去ログを是非参考に
してみて下さい。
書込番号:3503355
0点
電解水除菌機能は東芝にはありませんね。
東芝はトップオープンドラム2世代目で、三洋は3世代目です。世代を重ねている方が、完成度は高いと思います。
自分は三洋の2世代目を使用していますが、かなり気に入っています。
なので、おすすめは三洋です。
確かに価格差はありますが、10年使うことを考えれば月あたり数百円ですよ。
書込番号:3509001
0点
2004/11/17 12:57(1年以上前)
みなみだよってよくでてるがあなたなにもの?
書込番号:3511472
0点
2004/11/17 21:44(1年以上前)
店員に決まってるじゃないか!
あたりまえなこと聞かないでください
書込番号:3513022
0点
トリビア〜ン さん へ
ごめんなさい、店員さんじゃないんです。
私の書き込みは販売店めぐりをして、販売員さんから収集した情報と
カタログと
毎日ここを読んでいて気が付いた点がメインになっています。
時々こうやって自己紹介させてもらってます。
ここの書き込みを見ると、いろいろな疑問点があり、目の付け所に感心させられます。自分じゃ見過ごしてしまうだろうなぁと思うような点もありますね。
販売員だったらどう答えるんだろうと、思うような疑問点もありますね。
知識の豊かな販売員さんに皆さん当たるといいなぁと思っています。
書込番号:3516291
0点
2004/11/20 12:45(1年以上前)
や。そうでしたか。
実のところサンヨーの方と思っていただけに
失礼しました(^^
書込番号:3523121
0点
前は日立の回し者と言われたこともあったっけ。
特定のメーカーに肩入れしているつもりはないんですけどね。
しいて言えば松下を勧める書き込みは少ないかもしれないけど。
私自身、松下にあまり魅力を感じていないからですが
どこが売りかといえば静かさだけのような気がしますし
とするなら、東芝でいいんじゃないかと思いますし。
もし松下のここがお勧めですよという書き込みが多くなれば参考にしようかなと思ってはいますが。
書込番号:3523959
0点
2004/11/21 00:33(1年以上前)
はい。松下のドラムは3000台中2500台がクレームという前代未聞の
製品と店員に聞きました・・・ 今度の新製品はどうかわかりませんが・・・
書込番号:3525916
0点
2004/12/10 23:35(1年以上前)
皆様方、沢山の情報ありがとうございました。
書込番号:3613585
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





