このページのスレッド一覧(全247スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2004年11月4日 22:26 | |
| 0 | 7 | 2004年11月3日 10:28 | |
| 0 | 2 | 2004年11月5日 07:58 | |
| 0 | 3 | 2004年11月1日 08:47 | |
| 0 | 5 | 2004年11月1日 23:40 | |
| 0 | 1 | 2004年11月22日 13:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
先月この製品を購入したのですが、スチーム乾燥を使用の際、「念入り」を選択しても出来上がりの衣類が湿っていてもう一度干さないといけない状況です。乾燥終了すぐに蓋をあけると中蓋に水滴がついていて衣類の上にポトポト落ちます。
スチームだから仕方がないの?カラリと仕上がらないもんですかね
0点
自分のはカラっと仕上がってます。
いつも6kg以内です。
私のもたまに水滴が付いてました。
説明書のFAQでは、
入れすぎ、入れ方が正しくない(ふとんとかの場合)、
が考えられますがいかがですか。
書込番号:3452639
0点
乾燥をした場合、
洗濯物自体は暖かくなっていますか?
暖かくなっていなかったら、ヒーターの故障も考えられますが・・・
書込番号:3452714
0点
2004/11/02 21:39(1年以上前)
量も少なくしてやってみたのですがダメでした。
洗濯物は暖かくなっています。明日、販売店に連絡してみます。
書込番号:3452737
0点
2004/11/04 22:26(1年以上前)
販売店へ連絡したところ、販売店の修理担当が来てくれたのですが、原因がわからず、結局明日SANYOから修理の人がきてくれます。また報告しますね。
書込番号:3460925
0点
洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
先日 この機種を購入しました。
が、この洗濯機は専用の洗剤が必要なのでしょうか?
いままでの ト○プやア○ックと言った普通の洗剤では使い勝手が変わるのでしょうか?
粉せっけんって、てっきりこれらのことかと思ってましたが、ホームセンターなどで「粉せっけん」と書いてある洗剤のことなのでしょうか…?
まだ 家に洗濯機が届いていないのですが、今までの洗剤がたくさん残っているのでもったいないなぁと思いまして。
どなたか 教えてください。よろしくお願いいたしますm(__)m
0点
粉末のトップやアタックは「粉末合成洗剤」というと思います。
「粉せっけん」は純石鹸成分99%とか表示してある、洗剤でない石鹸です。
私のうちも以前「シャボン玉スノール」とかいう石鹸を使用していました。洗濯物を入れる前に、最低水位で給水して石鹸を入れ洗濯のみ最短コースで回して溶かしてから、洗濯物を入れて改めて洗濯から脱水までのコースで洗濯していました。
汚れ落ちは合成洗剤よりも格段に良いとうちのカミさんは言います。
ただ最近は溶かす手順が面倒になったこと、部屋干し中心のため、部屋干しトップや漂白剤入りアタックを使うようになりました。
粉石鹸がたくさん余っていますが、日立のD8EXに買い換えたこともあり、もうほとんど使わないだろうなとは思っています。
話がそれましたが、お使いの機種で「粉せっけんは使えない」と書いてあるとしても、粉末合成洗剤は使用できるのが普通だと思いますが。
書込番号:3448408
0点
書き込んでから、誤解を招く表現に気づきました。
D8EXでも以前私がやっていた手順等で粉石鹸は使えます。
ただしD8EXには洗剤をクリーム状の濃い洗濯液にして衣類に浸透させる機能があり、この機能には石鹸は使用できないという制約があるのです。
最近の機種では石鹸使用はあまり考慮されていない感があります。
さらに話がそれましたね。ゴメンナサイ。
書込番号:3448437
0点
粉石けんは、溶かしてから入れないといけないので、使い勝手の面で言えば
使いづらいと思います。
粉末合成洗剤(トップやアタックなど)は、普通に使えると思います。
ただ、粉末合成洗剤でも泡の立ちやすいものと
立ちにくいものがありますし
(ドラム式の場合どちらがよかったんだっけ?)
液体の合成洗剤もあります(こちらは泡が立ちにくいと思います)。
書込番号:3448545
0点
納品されれば取説に分かりやすく説明されていますので、
心配されることはありません。
ドラム式はあまり泡立ち過ぎるのを好みませんので、
洗剤を入れすぎないことに注意すればよいと思います。
書込番号:3449161
0点
従来のドラム式は泡立ちの少ない洗剤でないと使えませんでしたが、現在市販されている国内有名メーカーの製品は一般的な合成洗剤でも問題なく使えるようになっています。
ただし本来の性能を発揮させるためにはあまりにも泡立ちがよすぎるものは避けたほうがいいと思います(松下の斜めドラムの泡洗浄は別。あれはドラム式本来の洗い方ではないためある程度泡立ったほうがよい)
私の経験ではアタックやトップは入れすぎなければ何の問題もなく使えます。(この機種では洗剤量目安表示が出るので従う。極端に汚れが少ない場合は控えめに)
粉石けん(天然油脂原料)も適量で使えば泡立ちすぎることもなくドラム式に向きます。(無添加より炭酸塩入りのほうが汚れ落ちがよい。石鹸分99%でなくても界面活性剤が石鹸だけのものは『洗濯用石鹸』です)
石鹸は使いたいけれど溶かすのが面倒という場合は液体複合石鹸を使うのも方法です。(複合石鹸ではニッサン石鹸の『グリーンウォッシュ』が余計な香りがなくおすすめ)
書込番号:3452220
0点
2004/11/03 10:28(1年以上前)
今までの洗剤も使えるみたいでほっとしました。
来週から 洗濯がとっても楽しみになりました。
みなさん ありがとうございました。
書込番号:3454776
0点
洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
洗濯乾燥機を購入するにあたって、ずいぶん皆さんの意見を参考にさせていただいたのですが、マイナス意見も多かったので購入して使用してみるまで、ドキドキでしたが、2週間位使用してますが、とても気に入っています。3人家族なのですが、乾燥も90分で十分ですし、スチーム洗浄は汚れをけっこうきれいに落としてくれます。臭いについても、最初の一回だけで、後はしませんでした。ただ、ドラムの扉が水でぬれるのに説明がなかったので、不良品かと思い、サンヨーさんにファックスで質問しましたら、その日のうちにきちんと返信をくださいましたし、とりあえず今のところ、私は購入してよかったと思っています。
0点
洗濯時間についてはどのくらいかかってますか?
通常だと1時間くらいかかるとのことですが
kurumisukiさんの場合はどうなのかなぁと思って。
それと、脱水終了後そのまま天日干しとかしたことはありますか?
そのときの洗濯物はどんな具合でしょうか?
書込番号:3444880
0点
2004/11/05 07:58(1年以上前)
だいたい50分位でしょうか?一度除菌プラスをセットしたときは1時間以上の時間が表示されてびっくりしました・・・。だいたい夕食時に洗濯+乾燥とやってしまうので時間に関しては細かく気にしていないので、あまり表示時間は見ていないので、はっきりとはいえなくてすみません。 天日干しは何度かしましたが、もともとタオルもそんないい状態のものではないので、パリパリぎみでしたが、柔軟材を使用したら少しはよくなりました。 乾燥も一昨日はちょっと多めにしたら90分では少し湿っぽく、新たに30分追加したらしすぎてしまい、少ししわが出てしまいました。日々の勘が必要?かとも思います。なのでいつも自己流でおまかせでは乾燥はしません。2時間も回すとしすぎてしわがでてしまいますし、経済的ではないので。(※2時間というのは我家の1日分の洗濯量に対して長いということです。)
書込番号:3462319
0点
洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
今までの皆さんのご意見を参考にここの書き込みを印刷して
交渉に行ってきました。
ちなみに保証のことを考えて、K's電気に。
あまりちまちま言うのも面倒くさかったので、ここの印刷した
のを店員に見せて、いくらになりますかと。
一旦店の奥に戻って帰ってきたところ、ネットには価格は負けま
すが、全部で(設置料、リサイクル料込み)で130,000円でどう
でしょうかと。もちろん即決でした。
来週にはブルーの大きい筐体がきます。今から楽しみです。
0点
2004/10/31 20:41(1年以上前)
10/26私も保証のことを考えて、ピンクをk'sで買いましたよ。でも、引き取りなしで、書き込みのコピーも見せて、頑張って交渉しましたが140,000円ジャストにしかなりませんでした。書き込みを見て、かなりショックを受けています。どちらの店舗でしょうか?ちなみに私は、千葉ニュータウン店です。
書込番号:3445118
0点
ちなみに茨城県の竜ヶ崎ニュータウン店で購入しました。
値札は178,000円よりさらに値引きって書いてありましたけど。
1年2組うさぎちゃんさん、大丈夫。思いっきり使い倒して
もとを取るくらいの気持ちで行きましょうよ。私よりもっと
安く購入している人もいるし、次回への教訓として。
今度は冷蔵庫を狙っています。次は12月決戦だ!
書込番号:3445453
0点
2004/11/01 08:47(1年以上前)
ありがとうございました。そうですよね、次の教訓にします。私も次は、冷蔵庫をねらっています。お互い頑張りましょう!
これからもこの掲示板にはお世話になると思います。よろしくお願いします。
書込番号:3447021
0点
洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
AWD-GT960Zに買い替えを考えています。
ドラム式は洗濯時間が長めだということですが
お急ぎコースのような時間短縮コースか
自分で時間を短く設定することは可能なんでしょうか?
今の洗濯機は通常49分の所をお急ぎコース25分というのがあり
急いでいる朝などよく使っていました。
カタログではわからなかったですので
どなたか教えてください。
0点
> AWD-GT960Zに買い替えを考えています。
> ドラム式は洗濯時間が長めだということですが
> お急ぎコースのような時間短縮コースか
> 自分で時間を短く設定することは可能なんでしょうか?
可能です。
> 今の洗濯機は通常49分の所をお急ぎコース25分というのがあり
> 急いでいる朝などよく使っていました。
> カタログではわからなかったですので
> どなたか教えてください。
洗い何分、すすぎ何回、乾燥何分のように自由に
マニュアル設定できます。
「快速節水」モードという自動モードもあります。
また、自分は試してませんがお好みの洗い時間やすすぎ回数
などをセットして登録しておける自分専用モードみたいなの
があります。
書込番号:3442369
0点
ドラムの場合急いでも25分は無理だと思います。
45分以上と思ったほうが良いでしょう。
書込番号:3445662
0点
2004/10/31 23:27(1年以上前)
ご返信ありがとうございました。
カタログをよく見ると快速節水コースというのがありました。
ただ何分で洗濯が完了するかは書いてないのですが、
快速節水コースではどれくらいの時間で設定されているのか
ご存知の方がおられましたら教えていただきたいのですが・・・
自分で設定しても普通に汚れを落として洗濯するのは
あまり短くしすぎるのもよくないのでしょうか。
書込番号:3445986
0点
この機種のユーザーの書き込みが無いので、
860Zの取説ですが参考までに書き込みますと
快速コース
35分〜46分(洗い6〜10分)(すすぎ2回)(脱水6分)
ただし、除菌プラスなしの時です(スチームは無しの機種です)
なお、洗いに関してですが、10分未満の設定はお勧めできません。
洗いが不足して黄ばみやくろずみが出てきます。
書込番号:3448540
0点
2004/11/01 23:40(1年以上前)
ご返信ありがとうございます。
洗いが不足しては意味がないのでやっぱり40分以上は
かかってしまいそうですね。。。
でもみなさんの書き込みを見てスチーム機能も捨てがたいですので…
う〜ん、悩むところですけど
ご意見を参考にまた考えてみます。
書込番号:3449667
0点
洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
アクアブルーの洗濯乾燥機がきましたので約1週間使用して
の感想を書きます。
<主な洗濯物>
3歳児の子供の衣類、下着、タオル、トレーナーといった
主に綿類
<洗い>
メインの洗剤は液体アクロンを使ってますがスチーム機能は
汚れが結構落ちました。薬品の力ではなく洗剤の効率を
高めて汚れを落とすので肌にも安心でなかなか使える機能
だと思いました。
<乾燥>
機能が成熟してない乾燥機能ですが自分の上にあげた洗濯物
では十分満足いく結果を得ました。
夜や雨の日に洗濯→乾燥のフル乾燥を数回しましたが天日干し
と同等レベルになってました。
子供の衣類は小さいせいかシワはほとんどありませんでした。
タオルやトレーナーはシワが比較的ありますがもともとシワが
あってもいいものなので気になりません。下着もそうです。
洗濯、脱水が終わった段階でほぐしてから乾燥をかけると
ほとんどシワはありませんでした。
<縮み>
気になった点として縮じみですがシワが多くて縮んだように
見えるものと実際縮んだものもありました。
シワが多くて縮んだようにみえるのは着てるうちに伸びます。
手でかるく伸ばしても伸びます。
縮んだものは伸ばしたければ説明書では伸ばした状態でスチ
ームをあてると良いそうです。
<感想>
不安をあおる書き込みが多い中、期待はしていなかっただけに
夢の極楽洗濯生活がやってきました。ただし、電気代が非常に
気になります。
子供の衣類を多い方(小さな子供の衣類を洗う、乾燥する
デメリットはほとんどないと思いました)や共働きなどで忙しい
方には十分役に立ってくれると思いました。
ただ、洗ってるところが見れないのはつまらないですね・・
0点
2004/11/22 13:25(1年以上前)
使い始めて約3週間になります。
まず結果からして、私の場合は「大正解」でした。
どんな点で正解だったかというと、
・洗濯が全く苦にならなくなった
以前は、乾燥機能のついていない洗濯機を使っていたため、天候を見ながら洗濯したりしていました。そんな心配もありません。また、他のことをやったり、外出して戻る時間にタイマーをセットしておきけば、帰った時に洗濯物をタンスに入れるだけで済みます。仕事をしている人間にとってこれほど楽なものはありません。助かっています。
・機能、仕上がりについても大満足
機能的には説明書を見ながらやればいろんなこともできますし、十分すぎます。
仕上がりについては、はじめ慣れないせいか、乾燥機で乾かしたあとのにおいが気になりましたが、ソフランなどをいれればそんなに気にならなくなりました。タオルはふかふかですし、綿素材の長Tやシャツ類もしわなくとても仕上がりがきれいです。ただし、たくさんいれるとしわができるようです。決められた量を守っていれば、きちんとできます。
・騒音も問題なし
やはりアパートの2階ということで、音については、気にしていました。結局、そんなにすごい音はしません。ドラム式なので、洗濯中にドラムがゴロゴロ回る音は若干しますが、テレビの音が聞こえないなんてことはありませんし、一般的な範囲内だと思います。
古いタイプのものと格闘していたので、これも問題なしです。
結局は、これを買って正解でした。
家事から洗濯が排除されたと思うほど楽になりました。
価値ある買い物だったと思っています。
書込番号:3532059
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





