このページのスレッド一覧(全247スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2004年7月19日 08:16 | |
| 0 | 1 | 2004年7月16日 07:37 | |
| 0 | 1 | 2004年7月16日 21:57 | |
| 0 | 0 | 2004年7月12日 20:53 | |
| 0 | 12 | 2004年7月18日 16:16 | |
| 0 | 8 | 2004年7月19日 22:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
今日、広島のヤマダに行ったら、155,000円のポイント10%で、ポイントなしで150,000円でした。
値引き交渉をしたのですが、もうこれが限界だと言われ
ここの書き込みを見て行ったので、他県のヤマダはもっと安かったと
言うと、そこで確認が出来ればその値段にしますと言われました。
お安く買われた方で、何県の何支店か教えて頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。
0点
2004/07/16 18:39(1年以上前)
でしゃばりAIBOです。
大分下の方になりますが、僕は、埼玉のテックランド大宮店で¥142400(ポイント無し)まで交渉しました。交渉と言っても、店頭表示¥198000で、『これが幾らに?』って言ったら、『¥174800』だったかな。更に『悪いけど、ポイント要らないから、もちっと何とかなる?・・・』、裏え行って上司、或いは責任者に伺ったみたいで『・・・¥142400!』とすんなり出ました。それ以上の交渉は相手を『怒らせるかも知れない』と思ったので、『んじゃ買うべ!』と決めました。
ところが!、この後意外な事実が・・・・・CM。(冗談です)
先の書き込みにも書きましたが、本当に『物が無い』のでした。色々手配して探してる様子でしたが、『二週間待ち』・・・と。
買い替えならば待てたかも知れないのですが、洗濯途中で壊れたので、直ぐにでも必要な状況ですから、直ぐに配達出来る、他社の全自動を手配しました。
もちろん、コジマも、ラオックスも、でんきちも、近くで行ける所は全部回りましたが、何処も物は無かったです。
今は多少出回ってると思います(SANYOにも文句言ったし)。
どうか上手く交渉してみて下さい、同じ店でも人によって違う値段が出る事も有るでしょうし、同じ人でも何度か当れば根負けするかも知れないし。ぐあんばってね。
あの時品物があれば、100台でも200台でも買ったのに、・・・(うっそでーっす!)。
書込番号:3036790
0点
\150,000を切る金額になっていたのは確かだと思います。ただ、うちは近くにヤマダ、コジマ、K'S、100満、ベスト、デオデオなどいろいろな家電量販店があるからかもしれません。今から確認しに行ってもいいのですが、あいにく飲んでしまった(笑)
確認出来次第報告します。値段っていろいろ変わるからね・・・
書込番号:3037032
0点
2004/07/17 12:05(1年以上前)
AIBO-TANAKAさん・みなみだよさんありがとうございました。
我が家の洗濯機、もう十分頑張ってくれたのでそろそろ買い替えようと思い電気屋さんでいろいろ下見し、初めはドラム式など全然頭になかったのですが、やはり上を見れば上が欲しくなる・・・当初は東芝さんのドラム式にしようと思っていたのですが、どうしてもSANYOさんのスチームに心奪われてしまい購入を決意。ずっと198,000円から変わらずやっと15万円代に下がったところでした。私も頑張って交渉して自分の納得いく値段で購入して、思う存分スチーム洗浄しまくってやろーと思います(笑)
ありがとうございます。
書込番号:3039605
0点
2004/07/17 15:22(1年以上前)
ももりんか さん
『自分の納得いく値段で購入して、思う存分スチーム洗浄しまくってやろーと思います』
そうです!、それが一番です。地域の違いや、担当者に与えられた(金額等の)範囲・他の要素でも違って来るのかもしれません。
遠い所で安くても、送料諸々を算出してみたら近くと変わらない事も間々あることですから。
僕も急いでいたので、なじみの個人店で全自動を買いました(960にはスチームも有ったんでしたね〜〜)。その後調べたら、同じ機種でも、価格・COMとは¥1万以上違ってましたが、居ない時に持って来てくれて、壊れた物を持って行って帰ってくれたので、それで好しとしました。
この掲示板で、『一番安い物』を買う為の使い方も良いと思いますが、一つの目安として使う様にすれば良いのではないでしょうか。
他にも、使用感等も読めるのでとても参考になる掲示板に感謝してます。
書込番号:3040135
0点
今日販売店を3店見てきました。なんと、¥170,000前後でした。どこで¥150,000を切る金額、見たんだろう???見たような気がしたんだが・・・あやふやな思い込みで、不確定な情報を流してしまったことをお詫びします。
書込番号:3040511
0点
2004/07/19 08:16(1年以上前)
AIBO-TANAKA さん
そうですよね、私もここの掲示板はとても参考になります。
値段ももちろんですが、何より商品の使用感等が聞けるのはとても役に立ちますし、どちらかの商品と迷っている時など、それぞれの意見が聞けて優柔不断の私にはピッタリです、ハイ!
みなみだよ さん
わざわざ販売店に足を運んで頂きまして、ありがとうございます。
きっと15万前後で見かけたのも確かだと思いますよ。
私も、初めにお店に行った時、東芝さんのドラム式は11万円代だったのにこの前行った時には13万代になっていてビックリしました。
あくまでも日にちが経てば安くなる訳ではないんですよね!その時のお店の売り出し商品にもよりますし、先日行ったヤマダさんの話で、SANYOさんのドラム式も15万円代の値段は今日までで、明日以降はもしかしたら値段が上がるかもしれないし安くなるかもしれないし、それはわかりませんと言われました。もうこうなったら度々コマメに足を運んで、これだーっと思った時に買うしかないですね(笑)
AIBO-TANAKAさん・みなみだよさん いろいろアドバイスありがとうございました。
書込番号:3046616
0点
洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
2004/07/16 07:37(1年以上前)
何時購入されたのですか?
神奈川県の何処のお店ですか教えてください。
書込番号:3035428
0点
洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
2004/07/16 21:57(1年以上前)
カタログからの情報ですが
※手洗い表示があり、中わたがポリエステル100%の夏掛け布団。
※手洗い表示があり、「洗濯機で洗える」と記載されている羽毛ふとん。
※サイズ:シングル150×210cm以下 注)洗濯ネットは使用しないで下さい。
※容量1.0Kg以下
だそうです。
書込番号:3037455
0点
洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
使用して1週間が経ちました、今のところ「満足」です!
我が家は息子達が野球をやっており、土・日曜日は専用石鹸でユニフォーム、靴下を力を込めて手洗いしていました。。。以前の洗濯機は手洗いナシで投入しても、現状の汚れのまま終了していましたから。
それが、昨日試しにそのまま投入してみたところ、手洗いには劣るもののそれなりに汚れが落ちておりちょっとビックリしてしまいました。
柔道着の厚物も問題なく洗濯でき、乾燥もしてみましたが以前の10年前の乾燥機よりもはるかにシワがなく、乾燥時間も短く済むのにも感激してしまいました。 電化製品の進歩はスゴイのですね!
ドラム式の購入を検討して半年以上、迷って迷って「清水の舞台から飛び降りる覚悟」で購入したのですが、「案ずるより産むが易し」でした。
0点
洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
コジマのちらしは198000で店頭20%以上だったので158400円以下になります。それに長期保証付き。ネットはいつもコジマより安いのに、今回は出遅れ気味。販社の作戦でしょうか。日立のビートウォッシュも同額でした。
0点
2004/07/12 06:57(1年以上前)
コジマの横浜支店の交渉金額はどうしても170000を切ることはできませんでした。ヤマダ電機の横浜もそうです。みなさんの言っている料金設定は、本当に現実に世の中存在するのでしょうか、疑問です。
書込番号:3021050
0点
2004/07/12 21:10(1年以上前)
栃木県にあるヤマダ電機、発売前から158,000円と値段がついていましたよ!!
書込番号:3022999
0点
2004/07/12 23:18(1年以上前)
神奈川県内のヤマダ電機ですが、先月末までは148000だったのが今月になって198000になってました。でも、ちょっとお願いすればポイント込みで13万円台になりましたよ。
書込番号:3023700
0点
2004/07/12 23:49(1年以上前)
先週買いましたさん、そんな簡単に値下げするのでしょうか、そのテク教えてください。僕は、コジマで他の家電も併せて50万円くらいの買い物をするからと言ったのにもかかわらず、ぜんぜんまけてくれませんでした。ヤマダ電機など在庫さえありませんでした。みなさんの言っていることが信じられません。
書込番号:3023903
0点
2004/07/13 07:07(1年以上前)
どなたか、隠語でもヒントでもいいですから安く買えるところおしえてください。本当に、今洗濯機で苦労しているんで、なんとか買いたいんですが。
書込番号:3024614
0点
少なくとも店頭表示価格で買うことはやめましょう。
店員さんが金額を提示すると思いますので
もうちょっとどうにかならないか、一言聞いてみては?
その金額を持って、他店に行き、
その情報は後出しにして、そこのお店の
金額を同じ方法で聞き出しましょう。
他店の金額を出すのはその後です。
あと、それと機種を指名買いしたければ別ですが
そのお店が売りたがっている商品が必ずあるはずですので
その商品であれば意外と値引きが利くもんじゃないかと
(はっきりとした根拠があるわけじゃないですが)。
その商品買う気満々という顔を見せるんじゃなくて
安くなるんだったら買いたい・・・みたいなものの言い方も効果があるのでは?
いずれにせよじっくり攻めてくださいね。
安く買おうと思うんだったらあせりは禁物です。
この商品は、九州でも¥150,000を切る金額が出ます。
がんばってくださいね。
コジマでもヤマダでも出ると思いますよ。うまく競合させてくださいね
書込番号:3026572
0点
2004/07/13 21:42(1年以上前)
コジマ、ヤマダそれは間違い!!
コジマは高いですよ!!
コジマは、栃木県が本店所在地なのに、高い
ヤマダ、ケーズ電気、この2件で競合させるべき
必ず安くなりますよ!!
書込番号:3026847
0点
自分もコジマは高いというイメージであまり寄り付いてなかったのですが、今年の5月にテレビを買わせてもらいました。その時結構安くなったので、今回食洗機も買わせてもらいました。他のお店より安くなったので、洗濯機も同じような感じで安くなるんじゃないかなぁと思ってる次第です。こちらでは、K'Sが逆に安くならない(先にコジマが思った以上に安くなってるのであんまり値切ってないというのもあるんだが)。地域差と、商品の差があるんでしょうね。他のスレッドでも書いてるんですが、価格保障店は100万ボルトが一番最初に進出してきまして、その後ヤマダ電機、コジマ電気、K'S電気の順に進出してきました。で、もともとベスト電器があり、デオデオがあり、飽和状態です。そんな中だからかもしれませんね。
書込番号:3026922
0点
2004/07/14 00:17(1年以上前)
みなさん、親切に返事かいてくれてありがとう!世代落ちするとほとんどの商品が安くなりますが、以前は他の店でも結構交渉して、自分なりの納得で購入した経験があるだけに、横浜の大手が余りやすくなく、べつの地域の店頭でそんな値段になっていると思うと絶対どこかで安く買うぞと思っています。このスレッドのことを話しても鼻にもかけない店頭担当者に目にものを見せてやりたいとおもってます。また、情報あったら、くださいね。
書込番号:3027705
0点
2004/07/14 02:16(1年以上前)
皆さん確かに安く買うことはいいことだとはおもいますがね。。店員さんの態度やアフターホローをわすれてはいませんか?壊れたときとか すぐに飛んで来てくれる量販店もありますよ 価格は交渉によって(店員さによってもちがう)違いますしね気持ちよく値切れてあとあとサービスしてくれるとこが一番です
書込番号:3028079
0点
2004/07/15 00:55(1年以上前)
先週、神奈川県内のコジマで15万で購入して、今日配達されました。
古い洗濯機は、「リユース」扱いで無料引取りだったので、税込みの支払い総額で、ジャスト15万です。
ここの掲示板読んでると、もっと安く買えている人もいるみたいだけど、まぁ、この時期でこの価格なら、よいのではないかと自分では思ってます。
(受注生産のカラーだけでなく通常品の白も在庫無しだったようで、もう少し待つかと思ってたのですが1週間たたずに納品されたので)
もっとも、自分は、かなり交渉下手です。
書込番号:3031448
0点
2004/07/18 16:16(1年以上前)
本日コジマ(関東)でとうとう買って来ました。
¥145000に5%ポイントで何とか交渉成立。(処分代¥3020は引いてもらえませんでしたが・・)
でもどのお店も2週間待ちという中明日配達してもらえるので、いいかな〜と思い決断。
ビートウォッシュと散々迷いましたが、皆様の書き込みで乾燥に軍配が上がりそうなので、サンヨーにしました。
皆さんの情報を元に交渉が出来たので、本当に助かりました。
(もちろん、自分の足でもリサーチしましたが)
有難うございました。
書込番号:3044169
0点
洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
教えてください。
質問1
ナショナルNA-V80にあるような
「ふんわりキープ」
(乾燥終了後すぐ取り出せない場合、放置によるシワつきを防ぐため2時間の間、5分ごとに40秒間ドラム回転・送風を行うもの)
みたいな機能はGT-960Zにはあるのでしょうか?
質問2
全自動にはゴミ取りネットがありますが
ドラム式だと排水ネットになるようですが
洗濯物が糸くずだらけになる、と言うことはありませんか?
質問3
洗濯→乾燥とフルコースで運転の場合
服などは普通に投入し、タオル類は洗濯ネットに入れ投入すると
服・タオル両方とも、ちゃんと乾燥できるのでしょうか?
質問4
半乾きの洗濯物を乾燥のみしたい場合
普通の乾燥コースを選べば短時間で乾燥できるのでしょうか?
(半乾きの洗濯物に1時間もかかりませんよね?)
以上、よろしくお願い致します。
0点
回答1
あります
回答2
絶対につかないとはいえませんがドラム式は糸くずの発生が少ないためほとんど気になりません。旧来のドラム式にはフィルター自体ないものも多くありましたが排水つまりの問題を回避するため排水糸くずフィルタがつくようになりました。
回答3
乾燥しにくいものをさらにネットに入れてしまってはまともに乾燥が出来ません。ドラム式の場合極端に傷みやすい女性用下着やストッキング以外はネットに入れる必要性は低くタオルのように水を吸うと重くなるものをネットに入れると脱水エラーの原因にもなります。ネットに入れたものを乾燥するとしわくちゃになるということも付け加えておきます。
回答4
自動乾燥だと長めの乾燥になる可能性がありますのでタイマーコースをお勧めします。
生乾きといっても程度の違いや布質、乾燥量によっては1時間以内で終わると言い切れない場合もあります
書込番号:3016584
0点
2004/07/11 09:08(1年以上前)
ありがとうございました。
カタログを見ても分からなかったもので・・・
悩みが解決してすっきりしました。
たぶん購入するとは思うのですが
なんせ地方では、まだ19万円台(広告)なので
高価な買い物は悩んでしまいます。
前回のアイコン、間違ってました。
書込番号:3017571
0点
この商品ってメーカー希望小売価格は¥248,000、それがコジマやヤマダ電機だったら¥150,000を切っちゃう(店頭表示価格は¥198,000が主だけどね)。ヤマダやコジマは県庁所在地にならばあると言い切っていいのかなぁ?何かあったとき、近くのお店で購入したほうが安心だけど、今は車で1時間から2時間もあったら県庁所在地までは行けちゃうんじゃないかな?だったら、ちょっと遠出だけどいってみるというのはどう?
あとはいかに値切るかですね。店頭価格、広告価格、そこからもう少しはお店に余裕があるはず。
九州のほうでベスト電器をご存知でしたら、私はそこのお店でも値切りますよ。意外と値切れるものです。あくまでも値段は向こうに言わせる。割り引いて「21万」ですと言ってきたPCを「で、いくら払えばいい?」と聞き返し、「20万」にしてもらったことがあります。最初の金額より2万円くらい安くなった。まぁ、もともとの設定が高いから、それ位してもらって他の安売りのお店と同じくらいの金額になるのですが・・・
一生懸命説明してくれたのだから買ってあげたい、でも高い、と思った時なんかは、私はそうやってます。
あと、この商品の1点狙いだけではなく、他のメーカーの同等の機種と比較しながら購入を検討されることをお勧めします。意外と他の機種が思った以上に安くなることもありえます。
まぁ、スチーム洗浄ということに魅力を感じているのであれば今のところこの機種しか選択の余地はありませんが・・・
書込番号:3018618
0点
2004/07/11 20:54(1年以上前)
私の地域ではヤマダとベストはありますが、コジマはありません。
両店とも広告では195000円でした。
現在の洗濯機が、まだ現役で頑張ってくれているのでじっくり検討してみようかなと思っています。
スチームも魅力なんですが、取り出し口が床から低い(床上70p?)のと9sに惹かれています。
今はまだ大人3人分と子ども2人分なので、4.5sで2回で終わってますが、大人5人分(いつまでも子どもで居てくれない)になるとやはり大容量のが良いです。
棚乾燥も魅力ですね。雨が続くと子どもが履いていく靴が無い!
19万でも15年毎日働いてくれたら大もうけなんですけどね。
みなにだよさんのおっしゃるように電気屋さんとの駆け引き頑張ってみます。
前に冷蔵庫を現金で買って、在庫が無かったので数日間の納品待ちをしていたら(他の用事でたまたま来店したら)
私の購入価格より下がっているではありませんか。
レシートを持って行って「まだ納品されてないのですが」と言うと差額を返金してくれた経験があるので即納じゃない限りお暇な方は何度か足を運んだらラッキーな事があるかも知れませんよ。
めったに無いとは思いますが(笑)
書込番号:3019678
0点
9kgに惹かれていて、ドラム式にこだわらないのであれば三菱のMAW−D9WPもありますよ。乾燥時の電力使用量がカタログからは分からないけど(ただこちらは乾燥が5kgまでになりますが)。検討されてみては?
書込番号:3046918
0点
2004/07/19 21:08(1年以上前)
みなみだよさん、コメントありがとうございます。
実は先日買ったんですGT960Z…
納期は2週間くらいかかるとの事でした。
冷却時間が長い事がちょっと不安でもあったんですが、主人の「これ、(960Z)良いじゃん」の一言もあって購入にふみきりました。
ありがとうございました。
書込番号:3048908
0点
そうでしたか・・
だんなさんが気に入ったところといえば
もしかして
ワンタッチで開くドアだったりして(笑)ごめんね
書込番号:3049149
0点
実は、洗濯とは関係ないところで
そんなところが気に入って店頭で遊んでしまったみなみだよでした^^
書込番号:3049177
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





