TOPOPENDRUM AWD-GT960Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥230,000

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zの価格比較
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのスペック・仕様
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのレビュー
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのクチコミ
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zの画像・動画
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのピックアップリスト
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのオークション

TOPOPENDRUM AWD-GT960Z三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月21日

  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zの価格比較
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのスペック・仕様
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのレビュー
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのクチコミ
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zの画像・動画
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのピックアップリスト
  • TOPOPENDRUM AWD-GT960Zのオークション

TOPOPENDRUM AWD-GT960Z のクチコミ掲示板

(1183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TOPOPENDRUM AWD-GT960Z」のクチコミ掲示板に
TOPOPENDRUM AWD-GT960Zを新規書き込みTOPOPENDRUM AWD-GT960Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

もっと安く買える気がする

2004/07/24 12:17(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

スレ主 ダイナマイト キッドさん

サクラ2700さん。こんにちは、7月11日に¥128000+640ポイントで購入しましたよ。コジマ新潟店です。

書込番号:3065600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/24 12:48(1年以上前)

なんかますますサクラ2700さんの気がめいるような・・・
今横浜のほう、この機種の価格どうなってるんだろう???

書込番号:3065691

ナイスクチコミ!0


にゃおっちですさん

2004/07/24 18:23(1年以上前)

コジマ新潟店って、紫鳥線沿いの大きいコジマですか?
今日行ってみたんですが、159000円でポイント無しでした。
そのお値段は、その日限りとかの特売だったんでしょうか?
128000円だったら間違いなく即決ですねー!羨ましい!!

書込番号:3066591

ナイスクチコミ!0


sakura2700jpさん

2004/07/26 12:34(1年以上前)

ダイナマイトキッドさん。信じられない安さですね。私は昨日は横浜の関内の石丸電気に行って、やや年配の係りの人に話をしてみましたが、ぜんぜんやすくなりませんでした。このホームページの最安値で買った方がよっぽど安いです。しかし、どうもローカルでそういう特売がありがちに思うんですが、どうでしょうか。もう、みなさんの金額をみていると150000でだったら、買うよといっている自分がばかみたいです。よい情報お待ちしています。

書込番号:3073029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

みんなの値段が信じられない。

2004/07/19 18:55(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

スレ主 サクラ2700さん

横浜のヤマダ、コジマ、ヨドバシカメラ全部170000円よりまからないということで、全然はなしになりませんでした。普通だったら、買ってしまうところですが、みなさんの話を読んでいるととても買う気になれませんでした。だれか神奈川のどこか確実なところヒントしてください。とほほです。暑くてつかれました。

書込番号:3048345

ナイスクチコミ!0


返信する
とろ吉さん

2004/07/19 21:25(1年以上前)

今日、綱島の山田で158500円+ポイント5%の表示
で売ってました。ポイントいらないからもっとまけて
くれといいましたが、それ以下にならなかったので
見送りましたが。山田も店によって違うんですね。

書込番号:3048990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/19 22:43(1年以上前)

サクラ2700さん、1週間、粘っているみたいですね。
横浜だったら、いろいろありそうな気がするのですが・・・
九州の片田舎ですが、コジマ、ヤマダ、ベスト、デオデオ、K'S、100満、カメラのキタムラ(自分は行ったことないけど)、ジャスコなどなど、サティーにも売ってるのかな?それだけのお店があるから関東だったらありそうな気がするのですが・・・。
同じお店でも支店が違えば価格は違うという話もあるし。
自分もこの商品¥150,000を切る価格見たことがあるような気がしてたんですが、実際は¥170,000代でしたけど(お店の人はこう言い張る。¥150,000代で売ったことはないと)。でも出てたと思います。
急がないんだったら、あせらずゆっくり、ね。あと、店員さん買えて話をしてみると言うのもだめ?

書込番号:3049462

ナイスクチコミ!0


明後日納品さん

2004/07/21 19:25(1年以上前)

ヤマダで158000円消費税込みでしたよ。

書込番号:3055851

ナイスクチコミ!0


狐のレッドさん

2004/07/22 20:16(1年以上前)

北九州のヤマダ電気で粘り強く交渉した結果135000円まではいきまいた。でも東芝の80TAも110000円と安かったのでどちらにしようか迷っています。

書込番号:3059659

ナイスクチコミ!0


スレ主 サクラ2700さん

2004/07/23 07:25(1年以上前)

みなさんの情報ありがとうございました。ちょっと思うことは、需要と供給バランスで、横浜中心地区ではその金額でうれるんで、当分安くする子はないんじゃないかというこです。よって、ちょっと離れたヤマダとかコジマをさがしたらいいのかな、とおもっています。135000円にはびっくりです。

書込番号:3061492

ナイスクチコミ!0


ダイナマイト キッドさん

2004/07/24 12:06(1年以上前)

サクラ2700さん、こんにちは。コジマnew新潟店で7月11日に¥128000+ポイント640pで購入しました。

書込番号:3065582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1週間使ってみました

2004/07/21 22:49(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

スレ主 パンダウサギ33さん

1週間使用してみました
雨にたたられた登山から帰ったのち、なにもかも一緒に洗濯してみました。
スチーム洗浄、標準、除菌、スチーム乾燥を洗濯しました。今まで手洗いが必要だった、真っ黒になった靴下も、チノパンの裾の泥汚れも、手洗いと同じかそれ以上にきれいになっていました。タオルやチノパンは風合いもふんわりといい感じです。
この洗濯機、綿100%のTシャツやチノパン、タオルなどは本当にきれいに、ふんわり仕上がります。ドラム式なので、衣類のからまりや傷みも少ないようです。

ただし、ノーアイロンのシャツや強いストレッチ素材のパンツなどはスチーム乾燥をすると暖かいうちに取り出しても強いシワがついてしまうようです。
これらは洗濯後に取り出してハンガーで干せば、10年前のこれまでの全自動洗濯機よりもシワも少なく仕上がります。これで問題解決でした。

ちなみに購入価格ですが、宇都宮のコジマでキャンペーン中でした。納期が1週間待ちなこともあって店頭で135000円に。迷わず買いました。

書込番号:3056687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

棚乾燥の時

2004/07/18 21:56(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

スレ主 洗濯ママ2さん

棚乾燥の時ドラムって回転しているんでしょうか?
家はまだボーナス出ていなくて来月洗濯機の買換え予定なんです(TT

書込番号:3045140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/19 09:19(1年以上前)

カタログによると棚乾燥は回転させずに乾燥させる方法ですね。

書込番号:3046760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/19 10:07(1年以上前)

カタログによると棚乾燥は「衣類を平置きにして回転させずに乾燥。」とありますよ。

書込番号:3046888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/19 19:24(1年以上前)

棚を使うということはドラムは多分回っていると思います。日立の単独乾燥機などはドラムを回さないため乾燥棚なしでおしゃれ着や靴や小物が乾かせるようになっています。

書込番号:3048468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2004/07/20 10:28(1年以上前)

カタログによると、
「付属の乾燥棚をドラムにセットし、衣類を平置きにして回転させずに乾燥。更に庫内を60度以下の中温に保つことで,縮み、型崩れを防止します。」
と言う事はドラムは回転していないということですね。

書込番号:3050978

ナイスクチコミ!0


スレ主 洗濯ママ2さん

2004/07/21 21:02(1年以上前)

みなみだよさん、そういちさん、tonton1165さん ありがとうございました。我が家ではとっても久しぶりに家事のための機械を買えるので間違いは許されません(笑 ありがとうございました。

書込番号:3056161

ナイスクチコミ!0


スレ主 洗濯ママ2さん

2004/07/21 21:04(1年以上前)

ア、アイコンが(TT

書込番号:3056170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷っています。教えてください。

2004/07/17 14:46(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

スレ主 べにあずまさん

現在7年使用しているごく普通の全自動洗濯機を使用していて、壊れかけているので思い切ってこの機種を買おうか迷っています。
過去に一度だけ宿泊先で個別の乾燥機を使ったところ、パジャマのズボンの丈が縮んでとてもショックを受けました。そこで、この機種をはじめ、最近の洗濯乾燥機1体型で乾燥機を使った場合、縮む現象はあまりないのでしょうか。
また、乾燥する場合は洗濯物をネットに入れない方がいいと思いますが、洗濯から乾燥まで一度に行う場合はネットに入れないで洗濯してもドラム式の場合は洗濯物同士があまり絡んだりしないのでしょうか。
同じサンヨーの乾燥機能なし(ASW-J800Z)とどちらにしようか迷っています。

書込番号:3040044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/17 15:42(1年以上前)

ドラム回転乾燥ですから縮むものは縮みます。
ドラム式はネット無しでも絡みは極めて少ないです。(絡みが多いと洗濯乾燥連続運転は不可能。渦巻き式の洗濯乾燥機でも絡まないような水流を工夫している)
ドラム式にはドラム式特有の特性がありますので、その点を考慮されたほうが良いと思います。

書込番号:3040189

ナイスクチコミ!0


スレ主 べにあずまさん

2004/07/17 23:46(1年以上前)

初歩的な質問に答えてくださって有難うございました。大変便利だしドラム式の長所がある反面、短所もあるということですね。有難うございました。

書込番号:3041825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/18 15:25(1年以上前)

一般の渦巻き式洗濯機からの乗換えで特に気になるのは洗濯時間の長さ(標準で1時間程度)とタオルを乾燥せず干した場合のごわつきでしょう。
 この件は各社各機種とも多数の書き込みがあります。

書込番号:3044002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/18 18:41(1年以上前)

昨日と今日、電気屋めぐりをしてきました。
フル乾燥まで求めていらっしゃらないのですね。
でしたら値段も手ごろですしJ800Zはいいかも。
ただ、これって斜め10度にドラムが傾いてるんですよね。
そういう商品が出てきてもう5〜6年になるから大丈夫だとは思うんですが、その辺の耐久性がどうなのか気になるところではあります(今さらその辺をこだわる人はいない?)。それさえクリアできるんならコストパフォーマンスの面から見てもいいかも。

書込番号:3044562

ナイスクチコミ!0


スレ主 べにあずまさん

2004/07/20 21:44(1年以上前)

そうなんですよ。この機種が出たお陰(?)で他のJ800Z等が最近格安なので、それでもいいかな、と。今までは乾燥機より天日干し派でしたが、会社員でできるだけ家事に時間をかけたくないので干す手間が省けるし、スチーム機能で汚れ落ちも良さそうだし、シャツもアイロンがけが楽になりそうだし、タオルはフカフカになるので魅力的だなぁ、と。でもやっぱり価格が・・・。今まで店頭表示価格¥172,000(神奈川県内ヤマダ)までしか見たことがないので、近々電気屋めぐりをして交渉してみようと思います。アドバイス有難うございました。

書込番号:3052800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

AWD-GT960Zについて

2004/07/10 23:36(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

スレ主 なつうららさん

教えてください。
質問1
ナショナルNA-V80にあるような
「ふんわりキープ」
(乾燥終了後すぐ取り出せない場合、放置によるシワつきを防ぐため2時間の間、5分ごとに40秒間ドラム回転・送風を行うもの)
みたいな機能はGT-960Zにはあるのでしょうか?
質問2
全自動にはゴミ取りネットがありますが
ドラム式だと排水ネットになるようですが
洗濯物が糸くずだらけになる、と言うことはありませんか?
質問3
洗濯→乾燥とフルコースで運転の場合
服などは普通に投入し、タオル類は洗濯ネットに入れ投入すると
服・タオル両方とも、ちゃんと乾燥できるのでしょうか?
質問4
半乾きの洗濯物を乾燥のみしたい場合
普通の乾燥コースを選べば短時間で乾燥できるのでしょうか?
(半乾きの洗濯物に1時間もかかりませんよね?)
以上、よろしくお願い致します。

書込番号:3016511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/07/10 23:56(1年以上前)

回答1
 あります
回答2
 絶対につかないとはいえませんがドラム式は糸くずの発生が少ないためほとんど気になりません。旧来のドラム式にはフィルター自体ないものも多くありましたが排水つまりの問題を回避するため排水糸くずフィルタがつくようになりました。

回答3
 乾燥しにくいものをさらにネットに入れてしまってはまともに乾燥が出来ません。ドラム式の場合極端に傷みやすい女性用下着やストッキング以外はネットに入れる必要性は低くタオルのように水を吸うと重くなるものをネットに入れると脱水エラーの原因にもなります。ネットに入れたものを乾燥するとしわくちゃになるということも付け加えておきます。

回答4
 自動乾燥だと長めの乾燥になる可能性がありますのでタイマーコースをお勧めします。
 生乾きといっても程度の違いや布質、乾燥量によっては1時間以内で終わると言い切れない場合もあります

書込番号:3016584

ナイスクチコミ!0


スレ主 なつうららさん

2004/07/11 09:08(1年以上前)

ありがとうございました。
カタログを見ても分からなかったもので・・・
悩みが解決してすっきりしました。

たぶん購入するとは思うのですが
なんせ地方では、まだ19万円台(広告)なので
高価な買い物は悩んでしまいます。

前回のアイコン、間違ってました。



書込番号:3017571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/11 15:13(1年以上前)

この商品ってメーカー希望小売価格は¥248,000、それがコジマやヤマダ電機だったら¥150,000を切っちゃう(店頭表示価格は¥198,000が主だけどね)。ヤマダやコジマは県庁所在地にならばあると言い切っていいのかなぁ?何かあったとき、近くのお店で購入したほうが安心だけど、今は車で1時間から2時間もあったら県庁所在地までは行けちゃうんじゃないかな?だったら、ちょっと遠出だけどいってみるというのはどう?
 あとはいかに値切るかですね。店頭価格、広告価格、そこからもう少しはお店に余裕があるはず。
 九州のほうでベスト電器をご存知でしたら、私はそこのお店でも値切りますよ。意外と値切れるものです。あくまでも値段は向こうに言わせる。割り引いて「21万」ですと言ってきたPCを「で、いくら払えばいい?」と聞き返し、「20万」にしてもらったことがあります。最初の金額より2万円くらい安くなった。まぁ、もともとの設定が高いから、それ位してもらって他の安売りのお店と同じくらいの金額になるのですが・・・
 一生懸命説明してくれたのだから買ってあげたい、でも高い、と思った時なんかは、私はそうやってます。
 あと、この商品の1点狙いだけではなく、他のメーカーの同等の機種と比較しながら購入を検討されることをお勧めします。意外と他の機種が思った以上に安くなることもありえます。
 まぁ、スチーム洗浄ということに魅力を感じているのであれば今のところこの機種しか選択の余地はありませんが・・・

書込番号:3018618

ナイスクチコミ!0


スレ主 なつうららさん

2004/07/11 20:54(1年以上前)

私の地域ではヤマダとベストはありますが、コジマはありません。
両店とも広告では195000円でした。
現在の洗濯機が、まだ現役で頑張ってくれているのでじっくり検討してみようかなと思っています。

スチームも魅力なんですが、取り出し口が床から低い(床上70p?)のと9sに惹かれています。
今はまだ大人3人分と子ども2人分なので、4.5sで2回で終わってますが、大人5人分(いつまでも子どもで居てくれない)になるとやはり大容量のが良いです。

棚乾燥も魅力ですね。雨が続くと子どもが履いていく靴が無い!

19万でも15年毎日働いてくれたら大もうけなんですけどね。
みなにだよさんのおっしゃるように電気屋さんとの駆け引き頑張ってみます。

前に冷蔵庫を現金で買って、在庫が無かったので数日間の納品待ちをしていたら(他の用事でたまたま来店したら)
私の購入価格より下がっているではありませんか。
レシートを持って行って「まだ納品されてないのですが」と言うと差額を返金してくれた経験があるので即納じゃない限りお暇な方は何度か足を運んだらラッキーな事があるかも知れませんよ。
めったに無いとは思いますが(笑)

書込番号:3019678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/19 10:21(1年以上前)

9kgに惹かれていて、ドラム式にこだわらないのであれば三菱のMAW−D9WPもありますよ。乾燥時の電力使用量がカタログからは分からないけど(ただこちらは乾燥が5kgまでになりますが)。検討されてみては?

書込番号:3046918

ナイスクチコミ!0


スレ主 なつうららさん

2004/07/19 21:08(1年以上前)

みなみだよさん、コメントありがとうございます。

実は先日買ったんですGT960Z…
納期は2週間くらいかかるとの事でした。
冷却時間が長い事がちょっと不安でもあったんですが、主人の「これ、(960Z)良いじゃん」の一言もあって購入にふみきりました。
ありがとうございました。

書込番号:3048908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/19 21:55(1年以上前)

そうでしたか・・
だんなさんが気に入ったところといえば
もしかして
ワンタッチで開くドアだったりして(笑)ごめんね

書込番号:3049149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/07/19 22:00(1年以上前)

実は、洗濯とは関係ないところで
そんなところが気に入って店頭で遊んでしまったみなみだよでした^^

書込番号:3049177

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TOPOPENDRUM AWD-GT960Z」のクチコミ掲示板に
TOPOPENDRUM AWD-GT960Zを新規書き込みTOPOPENDRUM AWD-GT960Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TOPOPENDRUM AWD-GT960Z
三洋電機

TOPOPENDRUM AWD-GT960Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月21日

TOPOPENDRUM AWD-GT960Zをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング