TOPOPENDRUM AWD-GT961Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥230,000

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ TOPOPENDRUM AWD-GT961Zのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zの価格比較
  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zのスペック・仕様
  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zのレビュー
  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zのクチコミ
  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zの画像・動画
  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zのピックアップリスト
  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zのオークション

TOPOPENDRUM AWD-GT961Z三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月21日

  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zの価格比較
  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zのスペック・仕様
  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zのレビュー
  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zのクチコミ
  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zの画像・動画
  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zのピックアップリスト
  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zのオークション

TOPOPENDRUM AWD-GT961Z のクチコミ掲示板

(348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TOPOPENDRUM AWD-GT961Z」のクチコミ掲示板に
TOPOPENDRUM AWD-GT961Zを新規書き込みTOPOPENDRUM AWD-GT961Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

水漏れで困ってます

2008/01/24 10:54(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT961Z

クチコミ投稿数:172件 TOPOPENDRUM AWD-GT961Zの満足度1

この機種を使用して二年ほどに、なります。排水糸くずフィルター付近より水漏れしております。同じような不具合を経験された方、いらっしゃらないでしょうか? 今度、修理の依頼を、しますがサービスの方家に見にくるだけで料金が発生するので、買い換えも検討しております。
水漏れは、全くしないときも、あれば、洗濯機の下が水たまりに、なるときもあります。糸くずフィルターは、定期的に掃除して、取り付け方向など間違いなく取り付けております。
よろしくお願いします。

書込番号:7286496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/24 21:19(1年以上前)

2年で買い換えですか?うらやましいような。

家も一度エラー表示で修理しています。
その時は基盤の交換になりましたが、お金は払いませんでした。

状況によって違うんでしょうけど、最近では珍しいくらいユーザーよりの対応でしたよ。

もっとも真下配管で上には持ち上げると当たるところに棚があるので排水を抜いてしまう時は修理扱いで呼んでもらわないとはめなおせないと言われましたけどね。

書込番号:7288658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件 TOPOPENDRUM AWD-GT961Zの満足度1

2008/01/24 23:22(1年以上前)

ありがとうございます。
すぐ直るようでしたら修理を、お願いしようと思ってます。やはり五年保証には入っておいたがいいですね

書込番号:7289500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件 TOPOPENDRUM AWD-GT961Zの満足度1

2008/02/03 10:52(1年以上前)

先日、メーカーのサービスの方に、きていただき修理してもらいました。
修理箇所は、洗濯機の裏の方の細いホースを一本交換していただきました。(水漏れが、ある時は、このホースの可能性が非常に高いそうです)
私の住んでる地域は、水道水が地下水のために、ホースが腐食して水漏れが起こるような事をメーカーの方が言っておられました。
修理代金は、なぜか無料でした。
メーカーの方にも(故障した事は残念ですが)非常に、いい対応をしていただいたと感謝しております。返信を、いただいた方も本当にごめんなさいありがとうございます

書込番号:7334883

ナイスクチコミ!0


hani255さん
クチコミ投稿数:9件

2009/03/07 13:26(1年以上前)

れお9563さんこんにちは
私もたった今水漏れになりました。
(3年使用)

最初糸くずフィルターの手入れを怠っていたからかと思ったのですが、
そんなに詰まっていませんでした。

ひっくり返して原因を調べてみると、
排水ホースに、微少な穴があいていました。
糸くずフィルターの真下付近からの水漏れということで、
れお9563さんと同じ現象の様です。

取説65ページの「右側フック」という部品に排水ホースが
排水・脱水時の振動により接触→徐々にホースが削れる
→微少な穴があく→水漏れ
というのが原因のようです。

この部品は、設置業者さんがさわる部分ではないようなので
メーカーの設計上・組み立て上でのトラブル(ミス)ではないかと思います。

脱水時に、ガタガタ揺れて脱水できない
という事を多くやってしまうと、
このトラブルに遭いやすいかもしれません。
メーカーが途中で気がついて対策をしているなら別ですが。
(揺れる→ホースが接触しやすい状況になる)

>水道水が地下水のために、ホースが腐食して水漏れが起こる
このホースはプラスチックで出来ておりますので、腐食は起きません。
今回のトラブルに関しては、この説明は間違っています。

無料で修理してもらえるなら、メーカーに直してもらおうかな。

書込番号:9206206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件 TOPOPENDRUM AWD-GT961Zの満足度1

2009/03/07 20:10(1年以上前)

そうですね、無料で修理していただけると、いいですね。
それにしても洗濯機の水漏れには困りますよね(泣)
家の洗濯機の水漏れは、じつは、まだ直っておりませんでした。買い換えも検討しましたが…。
洗濯機の下にタオルを敷いてまだ使用しております。
先日、またサービスの方に来ていただき、みてもらったら、今度は、洗濯機の内側の蓋のふちの、黒いパッキンが傷んで、そこから漏れてると言われました。
今度は修理には、二万くらいかかるかもと言われて泣いております。
余談ですが、最近雨が続いて、乾燥機能を二年振り位に、使用しましたが、相変わらずの悪臭で…。
とんでもない洗濯機を買ってしまったと後悔しております。新しい洗濯機が欲しいなあ(笑)
無料で修理して頂けるといいですね。

書込番号:9207934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

糸くずがひどくなりました

2008/07/15 08:45(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT961Z

クチコミ投稿数:48件

購入して3年近いのですが
最近糸くずがひどく出ます
改善できる方法がありましたら教えて下さい。

書込番号:8080369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/17 09:11(1年以上前)

糸くずがフイルターに出るのか洗濯物についているのかわかりませんが、
自分で出来ることといえばドラムの一番下の蓋を開けてそこにゴミがたまっていないか見てみることと洗濯の時に水がいっぱい入るモードで洗濯をすることくらいかと思います。

家のが故障の時にもし頻繁に乾燥かけているならいっぱい水を入れるモード、どれだったか忘れてしまいましたがそれをたまに使ってくれといわれました。
通常の洗濯だけだとドラムの下の方だけに水がたまる程度なのでドラムの中で洗浄が出来ていない部分が残るみたいです。

家はあまり乾燥をかけないのと酵素入りの粉末洗剤を使っているので、一度スイッチを入れて洗剤の量が表示されたら止めてそこにお湯と洗剤入れて浸け置きしてから動かしているので満水で動かすことが多いです。
洗剤投入口に洗剤が残るのが許せないというのもありますが30分漬けると落ちもかなり違うのでそうしています。

書込番号:8089007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2008/07/17 09:28(1年以上前)

ありがとうございます
ドラムの一番下に蓋があるんですか?
水いっぱいのモードもあるんですね…
知らなかった…
ちょっと調べてやってみます。

それとメーカーに他の対処方法を聞いたのでやってみたんですが
●何も洗濯物を入れないで7分ぐらい回して脱水する
方法を試したのですが多少良くなりました。

参考にしていろいろやってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8089048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

臭いんですけど・・・・・

2006/06/09 22:53(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT961Z

クチコミ投稿数:4件

今年の2月に購入しました。初めは調子が良かったのですが、ここ1ヶ月最近洗濯物が臭くてたまりません。生乾きのような悪臭が洗濯物について困っています。特に少し厚手のもの(長袖Tシャツなど・・)は、最悪です。何が原因なのでしょうか?洗濯が終わってすぐに干しているのですが・・・・だれか教えてください。お願いします。

書込番号:5154810

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/06/09 23:16(1年以上前)

洗濯槽(ドラム)にかびや汚れが出ているのでもなく、生乾きのような臭いが次第に出てくるのであれば、日々の洗浄不足の積み重ねに起因する吊り干し時の雑菌繁殖、またはすすぎ不足による洗剤分の分解臭じゃないかと思います。

一旦繊維に臭いが染み付いてしまうと、普段の洗濯だけでは取りきれず、干している最中などに匂いだしてくることがあります。

匂っている衣類は酸素系漂白剤の漬け置き濃度で漂白し、臭いを一度消す方が良いでしょう。

その上で、標準の15分の洗い時間を20分にしてみるとか、すすぎを3回にしてみるなどの工夫が必要かもしれません。

書込番号:5154916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2006/06/10 03:02(1年以上前)

匂いが付くといやですよね。

やはり良く洗えていないんだと思います。
漂白剤に漬けると生地が痛んでしまうし困りましたね。

でもオゾンが出る機種を出したりしているところをみると臭くなりやすいことをメーカーとしては把握してたのかも知れないですね

うちのは今のところはそういった症状はないです。
とは言っても洗剤投入口には洗剤が流れないで残るのがいやなので粉末洗剤は直接ドラムの中に入れているしお湯をためてドラムに流し入れて少し放置した後で洗濯機のスイッチを入れるなど、勝手な使い方をしています。

バイオ洗浄と電解すすぎを選んでいる他は標準をほぼ使っています。

最近使っている洗剤はふんわりビーズですが、お湯割りで少し放置して漬け置き洗い風にするだけで生地の白さも違いがわかります。

あとは月1くらいでドラムに塩を入れて電解洗浄をしています。塩入れすぎるとU6で水吐き出して止まったりしますが塩が電解されて少しは塩酸出来るみたいですからくささがとれなくて多少の生地の痛みに目をつぶるならここに一緒に入れてまわしてしまうというのもありかも?洗剤は入れると止まってしまうので塩だけでね。

匂い取ろうと思って前にやったことがあるのは熱湯につけ置きする洗剤があるのでバケツに出来るだけ熱いお湯で漬け置きしたりして熱で除菌出来ないかってやったことがありましたね。

あとは生乾きのくささが出にくくするような洗剤と一緒に入れるようなものもありますからそれを使ってみるとか?

書込番号:5155538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/13 21:04(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。
カビ取り洗剤を買って(2000円かかりました)回してみましたが、あまり効果はなく食塩を使って電解質を利用したカビガードもしてみました。これですこーしましになりましたが、まだ匂います。結局手洗いをしています。13年前に買ったシャープの洗濯機は、なんともなかっのに・・・・・・。ぼやいても仕方ないので洗剤を変えるとかしてみます。しばらく手洗いをしてみましょうか・・・・。いろいろありがとうございました。また、何かあれば助けてやってください。

書込番号:5166607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/03/08 21:37(1年以上前)

うちも昨年の7月に購入しましたが、バスタオルやTシャツ などが臭くなりました。その後はいかがですか??
私もいろいろな洗い方えを試しましたが改善されず、限界に達しています。メーカーにクレームをと考えているのですが・・・
メーカーには電話してみましたか?参考までに教えてください   m(__)m

書込番号:6090825

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ウチだけ???

2006/09/11 18:13(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT961Z

スレ主 朝知恵さん
クチコミ投稿数:7件

AWD-GT961Z、1年ちょっと前に購入。
ここ何週間か乾燥時に時々溶剤のような刺激臭が...
たまたま、柔軟剤を変えたこともありそのためかな?と思いながらも嫁は使ってたようなのですが、
今日わたしがなにげに見てみると洗濯層右側のフィルター(グレーの樹脂)が熱で溶けてます。
メーカーに連絡したら「明後日、担当の者が部品を持ってお伺いします。」とのこと。
と、言う事は既に故障箇所の対策が社内でなされてるって事?
同様のケースで修理や交換された方はいらっしゃいますか?
まさか溶けた部品だけ持ってくるなんて無いですよね。

たらい回しにされて最後にかけた総合窓口で結局最初に電話した所から連絡させますって携帯番号まで聞かれて..朝一なのに連絡来たのが今しがた(夕方)。
何を聞いても当日担当のものが云々言って切られちゃったし。
費用等についても心配になってかけ直したら留守電。
ほんとに直るのかしら...そんなんで???

書込番号:5429371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/11 18:47(1年以上前)

お決まりのたらいまわし、大変だったわね。

でも考えようによっては対策部品があるほうが安心できるわよ。
原因が究明できてるってことだし。
同じ部品で直したら、また再発するだろうしね。
何事も前向きに考える方がいいわよ。

書込番号:5429448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/11 20:30(1年以上前)

この機種になって3件目の書き込みだったと思います。
前の機種でもありましたが火災が唯一の心配なことになりますね。

対応としては部品交換ではなくてそっくり交換という形で交渉された方が良いと思います。
火事になってからでは遅いので強気でいくのが良いと思いますよ。
1件目の人だったか修理はしてもらったが安心出来ないので他のメーカーのものに交換してもらうんだとかって書いてあったような気がします。

前機種は発売されて今頃は配線不良のリコールが終わった時期ですから、ここに書き込まれたこげが3件だけなら少ないような気がしますが、火災事故でのリコールだっただけに火災の予兆的な故障をなめてはいけません。

書込番号:5429755

ナイスクチコミ!0


スレ主 朝知恵さん
クチコミ投稿数:7件

2006/09/11 22:02(1年以上前)

紅い衡撃さん,あああああさんコメントありがとうございます。
保証期間は過ぎてますが販売店の5年保証に入っていたようなのです。

>そっくり交換という形で交渉された方が良いと思います。
その場合、どこに言うべきなのでしょうか?
下のほうにもあるサポートってどこなんでしょうか?

念の為写真を撮っておこうと見てみましたがかなりひどいです。
センター5cmくらいは変形しながらも残ってますが更に下側5cmは溶けて無くなってます。上半分もぐにゃぐにゃに曲がってます。
稼動中、溶剤のような匂いもしてた事を考えると気がつかなければ引火、火災も有りえたかもしれません。
プラスティックのザルをガスコンロであぶった感じです。

書込番号:5430207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/11/24 02:38(1年以上前)

こんなの見つけました。
良くあることなのでしょうか?
http://zrx1200r.web.fc2.com/10/newpage1.htm

書込番号:5671704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

もう新しい型が出ていますが・・

2006/10/30 01:09(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT961Z

スレ主 mappyyyさん
クチコミ投稿数:2件

もう、こちらの書き込みも見てもらう
事が少なくなってきていますが・・・

や○だ電気で69800円ポイントなしで売り切り
を1台発見して、いちお内金入れて止めたのですが、
こちらの書き込みを見ると、イマイチのような・・

安さに引かれて衝動買いしてしまったようで・・
悩んでいます。

使われている方、この商品はずばり!!
「買い」なのでしょうか?

今まで東芝のDDインバーターを6年ほど
使用していました。
ですが、先日エラー6と出て、脱水してくれません。

泣く泣く買い替えですが、長く使いたいので
皆様方のご意見をよろしくお願い致します。

書込番号:5585135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/30 17:51(1年以上前)

お金を出せるかということいがいにないのではないですか?

私でしたら後継の962を買います。
オゾン脱臭が出来るくらいしか違いは無いとは思いますが新し物好きなので。

962もたぶん年末頃には12〜3万には下がってくるのではないでしょうか?

どちらにしても量販店で保証をつけてもらって買った方が良いでしょう。

オゾンがとか思わないのでしたらお買い得でしょう。ここでも最安値ですしね。
うちではもうじき1年になりますが特に不満はないです。

書込番号:5586549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2006/10/30 21:02(1年以上前)

この後壊れて修理代7万円払ったとしても
それでも14万円よ

いま962を買えばそのくらはするでしょ?

壊れてもトントン、壊れなければ超買得よ。


そう思わない。

書込番号:5587144

ナイスクチコミ!0


スレ主 mappyyyさん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/30 23:44(1年以上前)

早速の書き込みありがとう御座います!!

新しい型も確かに気になりますねぇ

ですが、安さにもかなり!?引かれてます。

もう少し試行錯誤しながら、妻と検討してみます。

貴重なご意見ありがとう御座いました。

色々な方のご意見、深々と深謝いたします。

書込番号:5587985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

異音について

2006/05/21 14:20(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT961Z

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
購入してから1週間が経ち、いくつかの疑問が浮上してきました。
1、脱水開始時の異常振動、異常音。
脱水が始まるとドタバタと大きな音と共に、ガタガタと大きく揺れ始めます。振動はかなりのもので、壁に干渉するくらいです。

2、液体洗剤/漂白剤口に水溜りが出来る。
全ての工程が終了しても毎回「満量」水位までお水が残っています。お水が注がれている形跡はあるのですが、全ての液体洗剤/漂白剤を洗濯槽に流し込むことは出来ていないようです。

3、洗濯物の焼け。
洗浄力は満足できるのですが、綿の白いシャツを乾燥にかけると黄ばみます。黄ばむというよりヒーターで焼けているという感じです。

以上です。

皆様、このような疑問をどう思いますか?
ビックカメラで95,800円(23%)でしたので、価格面では非常に満足をしているのですが、以上の疑問点が「正常」と言われてしまうと、かなり不満を感じてしまうアイテムです。
ご意見、アドバイスなどがありましたら是非教えてください。

書込番号:5098030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:2件

2006/05/22 01:08(1年以上前)

脱水のばたつきに付いては洗濯袋に入れているとき、水を吸い込みやすい大物の生地がある時に起きやすいようです。
袋を使う時は大きな袋をやめて小さな袋に分けていれると少しは改善されます。
バスマットなどもズボンなど大きなものをまぜでかさがあれば普通に洗えます。
ドラム式の方が偏りが起きやすいです。

液体洗剤は過去ログにありますがサイフォン式になっていてつまることがあるようです。はずしてお湯などへの付け起き洗い等で改善されない場合はサポートが必要かも知れないです。

すすぎの時も洗剤投入口から給水しているようですので洗剤の投入口のサイフォンが詰まり加減ということですすぎが不完全ということもあるかも知れないです。

もし焦げ臭いということであればサポートに見てもらった方が良いかも知れないです。基盤がこげた等の書き込みが1件あります。

書込番号:5099848

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TOPOPENDRUM AWD-GT961Z」のクチコミ掲示板に
TOPOPENDRUM AWD-GT961Zを新規書き込みTOPOPENDRUM AWD-GT961Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TOPOPENDRUM AWD-GT961Z
三洋電機

TOPOPENDRUM AWD-GT961Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月21日

TOPOPENDRUM AWD-GT961Zをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング