このページのスレッド一覧(全16スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 2 | 2018年11月14日 12:58 | |
| 0 | 0 | 2007年11月11日 16:30 | |
| 2 | 1 | 2007年9月23日 00:00 | |
| 7 | 4 | 2007年7月20日 21:04 | |
| 0 | 0 | 2007年7月1日 22:44 | |
| 2 | 1 | 2007年5月7日 01:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 三洋電機 > TOP OPEN DRUM AWD-GT962A
>ありゅ.comさん
ずいぶん長い間稼動してくれていますね。すばらしい。
蓋が閉まる箇所の接触不良や断線などでは???
白物家電の進歩は凄いです。
そろそろ替え時でもあるかもしれませんね。
書込番号:22251391
3点
ありゅ.comさん こんにちは
中ふたが物理的に閉まっていないのか!?
電気的に開閉センサーの信号(電流)が流れてないか!センサーの不良か
中ぶたの開閉を繰りかえす(カチッと音を確認)
接触ポイントが分かるなら、接点復活剤など噴霧してみる
U5エラーの状態で電源の入り切りをっ繰り返してみる
若しくは、U5エラーでコンセントを抜くなどの
思いつく事は、来れくらいですかネ!
https://panasonic.jp/manualdl/p-db/AW/AWD-GT962A.pdf
書込番号:22253044
0点
洗濯機 > 三洋電機 > TOP OPEN DRUM AWD-GT962A
AWD-GT960Zを使っていますが2年半でごみがつまり修理に2万弱かかりました。
この形式のものはフィルターがついていないので構造的に排気系にごみがたまるとのことでした。AWD-GT962購入の際は対策がとられているかよく確認したほうがいいでしょう。
0点
洗濯機 > 三洋電機 > TOP OPEN DRUM AWD-GT962A
カキコミ先がないのでこちらで質問させて頂きます。
去年の3月に961Zの方を購入しました。
今朝、洗濯〜乾燥までのメニューを選択し子供の運動会へ出掛けました。
1時間程前に乾燥仕上がった衣類を取り出そうと電源を入れたらピーピーとなりEC6と表示され勝手に電源が切れてしまいました。コンセントを差し替えてみましたが同じようになってしまいました。
取説を見たところEC6の表示の説明が載っていません。
洗濯機に入っている衣類もどの行程までできているのかもわからず洗濯機の蓋が開かず中身を取り出せない状態です。
完全に乾燥できたかったとしたらかなり臭くなってしまうと思います。
誰かこの状態がどうなっているのかご存知の方いらっしゃいますか?
それと10年保証に入っているのですが購入先に連絡するのとメーカーに直接連絡するのはどちらがよいのでしょうか?
以前、別のメーカーの洗濯機を使用していて調子悪くなった時購入先ではなくメーカーに問い合わせてしまいました。
その時は新品と交換して頂いたのですが…
家電量販店だとどうなるのでしょうか?
本当に困っています。
どなたかご存知の方どうか大至急教えて下さい!
2点
すみません。
961Zの口コミ先ありました!
拝見したところ同じ不具合のかたの口コミがありました。
明日メーカーへ問い合わせてみます!
ありがとうございました。
書込番号:6786690
0点
洗濯機 > 三洋電機 > TOP OPEN DRUM AWD-GT962A
使用開始から1年程経ちます。洗剤は体によいものをと、石鹸タイプ(シャボン玉石鹸)の洗剤を使用しているのですが、もともと石鹸は溶けが悪い、ということと、ドラム式のため少ない水量で洗うということで洗剤の溶け残りが目立ちます。毎回溶かしてから洗濯機をかける余裕はないため、洗い方を変えるか洗剤を変えるか考えておりますが、出来る限り洗剤は変えたくありません。
そこで「自分流」の機能で洗濯時間・すすぎ回数など上手く設定し、使われている方がいらっしゃれば教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
1点
>洗剤は体によいものをと、
よくいるんだよね、こういう人。
石鹸洗濯の難しさを全く理解してなくて、イメージだけで使ってる人。
溶け残った石鹸なんてすすぎ不良、カビの素、においの素。
百害あって一利なしだよ。
溶かす暇ないなら素直に液体石鹸使ったら?
その方がいいよ。
だいたいオタクの地域の水道は石鹸に向いてる水質なの?
それすら知らないんだろうな。
書込番号:6553445
1点
hana mauiさん こんばんわ
自分もシャボン玉スノール使いです、さらに
洗濯機は、普通の縦型全自動・・
これでも、スノール牛脂系は前もって
40度位のお湯でしっかり溶かしこんで
おかないと駄目、普通に洗濯槽に投入では
パルセータ上に前もって振って置いても
溶け残ります、植物性も若干改善しますが
溶け残ります、濯ぎも標準では石鹸滓が
目立ちます、
使い方は、洗濯機(8K洗い)の60%位の
洗濯物を、満水で洗濯、濯ぎは溜め濯ぎ3回
これで、二回目のすすぎにクエン酸投入
三回目にパックス衣類のリンスは自動投入
って言うくらいに手間かかっています・・
でも、洗い上がりと、格段の白さで
止められません・・
書込番号:6554603
0点
洗剤残りのことを考えると
普通の合成洗剤のほうが
衣類に残る洗剤の量は少ないですよ。
石鹸だとすすぎにも手間取ります。
合成洗剤の方が、すすぎ残しが少ないです。
書込番号:6557412
2点
クイ夕ソの夜影さん、一誠σ(^◇^)ぷららっちさん 、みなみだよさんありがとうございます。
せっけん洗剤の難しさはもちろん感じています。
が、小さな子がおりますので、合成洗剤は使いたくありません。
しかしながら一誠σ(^◇^)ぷららっちさんのように洗濯に手間をかける余裕がありませんので、はじめの質問に戻りますが、「自分流」機能を上手く使っていらっしゃる方はいらっしゃいませんか?
書込番号:6557510
3点
洗濯機 > 三洋電機 > TOP OPEN DRUM AWD-GT962A
シャープを購入予定で金額でどの型にしようか決める為にケーズ電気へ行きました。
展示品の最後の1台でこのAWD-GT962Aが売りに出されているのを店員さんに薦められて全然チェックしていなかったけれど決めました。
9kgの容量で乾燥は6kg。
乾燥はあまり利用しないとは思うけど洗濯容量が大きいのがきめて。
後は、縦型のドラムの方が乾燥の時にふわっとするそうです。
(実際使っていないのでどうなのか良く分かりませんが)
値段も89800円の1万引きで79800円と安かったし!
火曜に納品予定です。
展示品限りであまり参考にならないとは思いますけど。
0点
洗濯機 > 三洋電機 > TOP OPEN DRUM AWD-GT962A
最近になって不具合がでてきました。
使い始めた当初は除菌・消臭効果ともに高性能だったものの
最近ではまったく消臭効果がなくなりました。
当初は洗う度にしていたオゾン臭がまったくしなくなりました。
フィルター交換が必要?と思ったけれど
調べても必要ない機種だったので
どうしていいかわからないままです。
消臭効果がなくなってしまったので
なんの特徴もない洗濯機に成り下がってしまい、かなりショックです。
またドラムのフタの部分がヤケに閉まりにくくなってしまい、
かなり力をいれないと閉まらなくなりました。
変な使いかたはしていないはずなのですが・・・。
故障ではないのであまり修理というわけにもいかず
メーカーでは相手にしてもらえませんでした。
0点
ふたが閉まりにくいというのは故障に近いものがあると思うんですけどね。
憶測だけど、ふたをしまりやすくする方法だってあるんじゃないかなって思いますよね。
後、消臭効果が期待できないということなら
消臭機能も失われていることになり
それも故障に近いんじゃないかと。
(本当に故障しているのかいないのかということは見てもらわないと分からないけど)
オゾン発生装置というものがあるのかないのか分からないけど
オゾンによる除菌消臭ができていないと感じるのであれば
きちんと見てもらうよう
再度メーカーに働きかけたほうがいいと思います。
(別の人をお願いしますということでもいいかもしれません)
販売店を通じて話をしたほうが
早い場合もあります。
書込番号:6310366
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





