
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ2000
アクア2000を使用して二年半ほどですが、洗濯物(特にタオル)の色落ちというより
色抜けに困っています。漂白剤がついたように部分的にまだらに色が抜けてしまいます。
今、考えてみると前にもタオルの色が抜けていたことがあったのですが
漂白剤がついて色が抜けてしまったのかと自分のミスかと思い、諦めていました。
しかし、うすい色だったので気付かなかっただけで、よく見てみると
タオル類が数枚同じように色が抜けていたのです。
最近特に目につくようになりました。
他には、パーカーも一枚・・・。
色ものなので、もちろん塩素系の漂白剤は使用してません。
酸素系は時々使用します。
洗剤との相性等ありましたら教えてください。
一枚二枚ではなく我が家のタオルの半分以上が色抜けしています。
タオルだけならまだしも、洋服の色が抜けると どうしようもないので
不安を抱えながら、毎日洗濯しております。
洗剤や洗い方の問題なのか・・・?
どなたか、アドバイスをいただけないでしょうか。
ちなみに、この洗濯機は一度メーカーに交換していただいています。
そのときは、Tシャツ等に穴があいて何枚もダメにしたためです。
今は、大切なものはネットに入れて洗っています。
よろしくお願いします。
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





