このページのスレッド一覧(全18スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2008年1月16日 02:33 | |
| 1 | 0 | 2008年1月7日 23:46 | |
| 1 | 0 | 2007年12月25日 22:59 | |
| 1 | 0 | 2007年10月15日 23:39 | |
| 0 | 0 | 2007年10月9日 00:08 | |
| 0 | 3 | 2007年9月9日 00:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ100
1月4日に初売りで出掛けた仙台のヨドバシカメラで
なんとAQUA AWD-AQ100を79,800円で購入することができました。
1月4日限りの日替わり品で台数30台限定。
店の入り口にはドラム式洗濯乾燥機79800円という表記のみ。
午後3時過ぎに出掛けたところ,残り2台というところで
ぎりぎり買うことができました。もちろん配達送料は無料でした。
申し込み票を書いている最中に最後の1台(現品)も売れてしまったようです。
他店ではポイントを引いても10800円が最安値でしたから,
初めに価格を見たときはまさかと目を疑いました。
さらに驚くことに初売りということで
現金ならポイントは10%+5%の計15%
カードでもポイントは8%+5%の計13%つきました。
翌日,真下排水パイプを購入のため出掛けたら,店頭価格は
148,000円でポイント20%となっていました。
仙台初売りの恩恵に久しぶりにあやかりました。
明日,商品が届く予定です。
1点
洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ100
マニュアルにも書いてありますが、初めはエアーウォッシュと乾燥をすると、多少ゴムのにおいが多少気になります。 初めは、においが付いても問題ないものでエアーウォッシュしたほうが良いと思います。
水量に関しては、今まで使っていた全自動洗濯機よりも少ないですが、AQ100はコンパクトサイズと言ってもやはり大きいです。
我が家はマンションなので、寸法を測定しても、設置するまで不安でしたが、なんとかはまりました。
購入される方は、サンヨーのHPを良く見て寸法を測定してから購入されたほうが無難です。
機能的には、使う水も少なく、エアーウォッシュも使ううちにゴムのにおいも、全く無くなり非常に満足です。スーツなどを頻繁にクリーニングに出したい人には、エアーウォッシュでクリーニングに出す回数も減り、お薦めだとおもいます。
1点
洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ100
前回のアクアが登場した時にもの凄く惚れ込んだのですが、ドラムが止まる、音がうるさいなどと不評が多くて次を待っていました。
そこで、今度はさらに進化して登場したので「買いだ!」と値下げを待っていましたが「アクアループ」が無いという事にこの板で気づきました。たしかに、水の循環の再利用は見事だと考えてましたが、これがないといことは、カタログにあるノズル?の改良だけで綺麗になると信じて良いのでしょうか??
購入してその後の使い心地をどなたかレポートして下さい。お願いします〜〜〜!
それから、猫がいるので猫の毛布とか綺麗にしたいのですが、毛はどこに飛んで行くのでしょうか?もちろん、ガムテープで取って使うつもりですが、それでも飛んでいったら壊れないでしょうか?
1点
洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ100
10月8日(月)にヤマダ電機 LABI 1 NAMBAで
138,300円で購入しました。
その他の条件は、5年間の無料保証
ポイントは1%
リサイクル費用が2,520円
支払いは、現金
という結果でした。
当初の提示は、155,000円でポイント13% または
140,000円でポイント 0% でした。
値引き交渉は苦手ですが、こちらで得た知識を頼りに精一杯
交渉しました。
今回学んだのは、店員さんも「この客は、本当に買うのか?」
「他店と価格を比較するために聞いているのではないか?」といった
疑いを持って接客しているようです。
ですので、本気でこの店で買うという意志を示す。
「○○電機さんは、近いし大手で安心でき、故障時の対応も
しっかりしているので、この店で買いたい」ということを
きっちり伝えてから価格交渉に入った方が、本音で話せるし、
結果として結論も早く出ます。要は冷やかしじゃないということを
交渉相手である店員さんにに分かってもらうことです。
また、価格の決裁権は、接客している店員にはありません。
相場以上の価格を求めるのであれば、店員さんを経由してフロア長クラスに
確認してもらうことになりますので、店員さんに感じ良くした方が
絶対に得です。
なお、他店との価格を示して交渉するのは、あまり効果はないと感じました。
そういう客は、ねちっこいので嫌われますし、「うちの店でも値段だけを
聞いて去っていく冷やかし」と思われます。向こうはプロですので、
他店の価格調査は、とっくに済ませていますから、単に価格だけではなく
ポイントや保証、アフターサービスといったその他の条件もふまえて
総合的に判断することが必要だと思います。
納品は、こちらの都合で10月12日(金)です。
これで汗臭いスーツとおさらばできると思うと
待ち遠しいです。エアウオッシュ三昧になりそう。
今から週末が楽しみです。使用後にまた報告します。
最後に、2000の板になりますが、ハマのラッキーBoyさんの
ご意見が大変参考になりました。ありがとうございます。
0点
洗濯機 > 三洋電機 > AQUA AWD-AQ100
新型なのにヤマダ某店で140000+1400ポイントで実質138600円でした。
当サイトの情報を見てたので、思わず購入してしまいました!
機能一緒でコンパクトに!
操作画面も見やすくなってるし、シルバーでなんとなく高級感もあるし!
サンヨーの技術マンセー!
って思ってましたが・・・
ついてない。
アクアループついてないじゃん!
どうりでタンク付いてないから小さいワケで・・・
急いでカタログのアクアループ説明ページを見直しましたが、
一番左下に小さく「この機能はAQ2000についての説明です」って。
AQ100、廉価版の位置付けなのか、アクアループの匂いのクレームで不評だったのか・・
でも、アクアループがついてないとなると欲しくなるのも人情。
メーカー取寄中だったので速攻お願いして在庫ありのAQ2000に換えてもらいました。
結局AQ2000を当サイトの情報より高く買ったことになってしまいました。
とほほ・・
0点
私は、ヤマダ電機で前の洗濯機の引き取り込みで、147000円+1%で買いました。
発売日に買ったのですが、「今がお得です。これから値段が上がっていきます。」と言われて決断しました。
アクアループは、ヤマダ電機の店員さんは「場所と形が変わってついてる。」と言っていたのですが、買ってからよく見てみるとついていませんでした。
買ってしまったので、そのまま使ってます。
私の家では、AQ2000は水道の蛇口があたってしまって設置できないですし。
アクアループに興味はありますが、水を何度も循環させる中で、どこまできれいになっているのか心配なので、なくてよかったのかも、と思ってます。
書込番号:6728558
0点
こんばんは。
この商品は単にエアウォッシュが欲しい人向けのものだと思います。
だったらもっと安くてもいいような気もしますが。
特にアクアループが不評ということはなさそうです。
書込番号:6732154
0点
エアウォッシュ搭載のトップオープン型ドラムGT962Aがモデル終了となったので、
そのランクを埋めるモデルとしての位置づけです。
書込番号:6732920
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





