ASW-70B
高濃度クリーン洗浄/風乾燥/底までステンレス槽&抗菌パルセーター搭載の全自動洗濯機(7kg)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全18スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年4月28日 13:17 | |
| 1 | 5 | 2010年4月24日 18:11 | |
| 1 | 1 | 2010年4月11日 20:28 | |
| 12 | 8 | 2010年3月29日 23:13 | |
| 2 | 0 | 2009年5月19日 13:11 | |
| 1 | 0 | 2009年4月24日 13:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2週間程前にeBESTさんから28700円で購入しました。
三ヶ月前から一人暮らしをするようになり、洗濯はコインランドリーを利用していました。
しかし、自宅に洗濯機があればとても便利だという事に気が付き、購入を決心しました。
複数の大型電気店を廻り、たくさんの機種を見ましたが、何がどう違うのか、値段が相場より高いのか安いのかがさっぱりわかりません。そんな時、価格.comの存在を思い出し、このサイトを参考にして機種と購入店を決めました。
お店から洗濯機が届き、設置作業をする事になりました。
洗濯機の設置くらい大の男なら”チョチョイのチョイ”だと舐めていました。
ま、まさかあんな事になろうとは・・・。
届いた洗濯機を狭い廊下に置き、排水ホースを取り付ける事にしました。
しかし、側面の穴にはめてあるキャップがなかなか外れません。
力を込めて”とっ、とれたっ!”と思った瞬間、鉄板に開けられた穴の切断面で右手小指を切ってしまいました。
以降の作業は、買ったばかりの洗濯機を血で汚したくない為、ホストのように右手小指を立てながら、たまに指を舌で舐めながら(絆創膏を持っていない為)のものになりました。
キャップは外れましたが、接続口が見当たりません。
穴の中を覗き込んでも、穴に指を入れて(怪我をしないように注意しながら)中を探ってもやっぱりありません。
”ひょっとして”と思い反対側を見ると、”あった、ありました”接続口は反対側にありました。
左右どちら側からでも排水できる(正に画期的)ようになっていました。
私の住むマンションは廊下がとても狭く、反対側を見るには洗濯機の上を乗り越えなくてはならない為、気が付かなかったのです。
洗濯機を正面から見て右側に接続口がありましたが、そのまま排水ホースを取り付けると排水口まで届きません。
接続口を左側に移動する事にしました。
内部排水ホースの接続口は、側面の穴にしっかり固定されており、内側に”グリグリ”力いっぱい押し込んでも外れそうにありません。”そっ、そうだっ!”、私は設置作業前にサッと目を通した取扱説明書をよく読んでみました。
”あった、ありました!”、取扱説明書の33ページに”排水ホースの付け換え”の方法が書かれていました。
接続口を側面の穴から外すには内側に”グリグリ”ではなく、内部排水ホースを外側に”ズボッ”だったのです。
接続口を左側に移動し、それ以降の作業は特に迷うようなことも無く設置作業は無事完了しました。
私は洗濯機の設置作業を”チョチョイのチョイ”だと舐めていました。
まさか手が血だらけになり、一時間もかかってしまうとは・・・。
使用してみての感想ですが、
一週間に一度しか洗濯をしないので、一度に7kg洗えるのはとても便利です。
今迄の人生で静かな洗濯機を使った事が無いので、音など全く気になりません。
衣類の生地が傷むのでは、と心配になるほどしっかり洗えます。
とても費用対効果の高い製品だと思いますし、良い買い物ができたと満足しています。
この製品の購入を決めた方は、設置作業の前に取扱説明書(特に33ページ)をよく読んでからにしてください。
設置作業は、手を怪我しないように注意して行ってください。
近い将来冷蔵庫の購入を検討していますが、その時にはまた価格.comを参考にさせていただこうと思っています。
0点
本当は洗濯機の設置なんて手を怪我するようなものではないんですが・・・
使い心地はまずまずのようで何よりです。
その後、指のお怪我はどうですか?
書込番号:11065609
1点
みなみだよさんこんにちは。
おかげさまで指の怪我はすっかり良くなりました。
私もまさか洗濯機の設置作業に苦戦するとは思ってもみませんでした。
”チョチョイのチョイ”で済むハズだったのに・・・。
あってあたりまえだった洗濯機の無い生活をしてみると、その便利さが実感できました。
今の所、洗濯機は快調に仕事をしております。
書込番号:11066789
0点
新生活で思わぬアクシデントでしたね(^^;
洗濯機の話ではないのですが、指を切った時にはティッシュペーパーを細長く(幅1.5cm前後)折り畳んだもので指を巻くと血止めにもなって良いですよ
真ん中を傷に当てて、両端を外側にした方がほどけない
まぁ、そうそう切る事は無いでしょうが(^。^;
我が家の洗濯機がそろそろ危なそうで物色中・・・安いし、コレがいいかなぁ
書込番号:11116757
0点
亜美子さんこんにちは。
おかげさまで右手小指は完治しました。
この製品の魅力は、値段の割りに一回に洗濯出来る量が多い事だと思います。
3kg以下の化繊衣類を3時間程で乾燥出来る機能も付いています。
天気の良い日しか選択しないので、私は使ったことがありませんが。
複数の製品を使い比べた訳ではありませんが、店頭で色々な製品を見比べましたがとても費用対効果の高い製品だと思います。
おすすめ出来る製品です。
ただし、よくYシャツのボタンが割れてしまいます。
書込番号:11120368
0点
あっ1月前だわ(汗)
エラーが連続していた我が家の洗濯機、購入を予定した途端持ち直しました・・・?
捨てられたくなかったのかな?
でも、時々エラーが出るし・・・次の洗濯機はコレに決めました(^^人安いが素敵
ボタンが割れるのはちょっと困るので、購入後はシャツ類も洗濯ネットを使おうと思います
ありがとうございました
書込番号:11275797
0点
ASW-700SBとの比較で
同じにしか見えないのですが
素人の私にも分かるように
70Bと700SBの違いを簡単にでもいいので説明して頂けないでしょうか?
よろしくお願いします
1点
モーターが静かかどうか。
夜洗濯しても音が気にならないかも?
書込番号:11140014
2点
こんにちは
こちらでの高評価をもとにASW-700SAを求めた者です。SBの前のタイプです。
こちらの大きな違いは700SBがアウトローター型ダイレクトドライブモーターを採用してることです。
これは強力な永久磁石などが必要で、コストがかさみます。
その結果得られるものは、とても静かな洗濯、脱水工程です。
隣の部屋で、いつ始まっていつ終わったか気付かないほどです、しかも汚れはしっかり落ちています。
節水、洗濯時間の正確さ、置き場所も拘らず(実は当家置場所の足の一本が地下室のふたですが、まったく問題なく使えます)、素晴らしい洗濯機です。
書込番号:11140038
2点
お二方コメントありがとうございます
風呂水ポンプと静音性だけですかねぇ違いは?
静音性も4年前のと比べたりするとよくなっていると思うので
やはり貧乏者は安いものを選べってことかなーーー
書込番号:11141328
1点
追記
風乾燥 というものがついてるかどうか ってのも一応関係するのかな
乾燥機能がついているのはいいですねー
でも 風乾燥ってカビやすいのでは?? 寒水乾燥?がカビにくいと聞いたのですが
知っている方いましたら 教えてください
書込番号:11141349
1点
商品価格の違いにはそれ相当の違いがあることと思います。
後で「高い方買えばよかった」と後悔しないためにも、700SBにされてどうでしょうか?
書込番号:11143007
0点
そうですね
やはり高いものには それなりの効果がありそうですね
ありがとうございます
それにしても日立とかと比べると電気代が安すぎますね
日立だと22円ぐらいなのに1円とは。。。
時代も進歩してますねw
書込番号:11143532
1点
洗濯だけで、しかも短いコースを選択すればそんなもんでしょう。
乾燥ヒーター搭載の場合、高くなりますね。
書込番号:11143600
0点
ASW-70Bは風呂水ポンプが付いていません。
風呂水ポンプが付いているASW-70BPという機種もある。
じゃぁ、700SBのメリットは何かというと
やはりインバータによるモーターの制御と
DDによる静寂性じゃないでしょうか。
日立の22という数字はどこから来るものでしょうか?
日立同等機種BW-7KVだと73Whですから¥1.6ですよ。
700SBで47Whなので¥1.03
70B(70BP)で114wh(東日本)で¥2.5 119wh(西日本)で¥2.6です。
70B(70BP)は、インバータじゃないので
ヘルツが違えば消費電力量が異なります。
書込番号:11160755
4点
11年前に買ったナショナル製はまだまだ使えそうだったけど汚れてきたのでシンプルなデザインと価格が気に入って購入しました。マンションなので設置スペースが狭いためうまく置けるか心配でしたが、配送業者が適当に設置した後、自分で設置し直しました。最近よくある排水トラップが真下に位置する防水パンですが四隅が盛り上がってるのでオプションの真下排水パイプを使うことなく付属の排水ホースを短く切断することでスッキリ防水パンに接続できました。
使ってみて、洗濯時間の短い割には高濃度クリーン洗浄のせいか綺麗になってるようです。振動と音については古い機種と変わらない程度です。特に騒がしくはないですが、静かではないです。ただ蓋ロックとバルブの作動音が大きめの金属音で値段相応かと(^^;)また、洗濯量が少ないと糸くずフィルターまで水が上がってこないようです。本体も7kgの割りにはロー&コンパクトでいい感じ。ただ、洗濯物に臭いは移らないんですが、洗濯機自体、臭います。そのうち消えると思いますが(笑)安物の割りには洗濯中複雑な動きをしてて満足してます。
2点
シンプルな機能、ルックス、低価格が気に入って、ヨドバシ、ビックカメラのネットを見てたのですが、毎日のように、時には午前と午後で価格が変動してます。33千円、44千円、37千円の様に。この2社、必ずと言っていいほど連動していて同価格です。また、この価格変動の激しさはこの機種のみのような気もします。結局、ヨドバシでポイント購入しました。ただ納品には1週間程度掛かるようですが(^^;)
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





