ASW-70B のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2008年10月24日 登録

ASW-70B

高濃度クリーン洗浄/風乾燥/底までステンレス槽&抗菌パルセーター搭載の全自動洗濯機(7kg)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 ASW-70Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASW-70Bの価格比較
  • ASW-70Bのスペック・仕様
  • ASW-70Bのレビュー
  • ASW-70Bのクチコミ
  • ASW-70Bの画像・動画
  • ASW-70Bのピックアップリスト
  • ASW-70Bのオークション

ASW-70B三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年10月24日

  • ASW-70Bの価格比較
  • ASW-70Bのスペック・仕様
  • ASW-70Bのレビュー
  • ASW-70Bのクチコミ
  • ASW-70Bの画像・動画
  • ASW-70Bのピックアップリスト
  • ASW-70Bのオークション

ASW-70B のクチコミ掲示板

(92件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASW-70B」のクチコミ掲示板に
ASW-70Bを新規書き込みASW-70Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

脱水時…

2009/03/05 11:47(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-70B

スレ主 八千矛さん
クチコミ投稿数:5件

結構揺れますが仕方ないのですかね?

悪いクチコミも無いので買ったんですが10年使用の前安物洗濯機のが静かでした。

販売店を呼ぶか検討中です。

書込番号:9195483

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2009/03/06 00:26(1年以上前)

いままで4.2キロとか5キロとか小さな洗濯機を使ってたんじゃないか。

70Bみたいな下級機種で容量の大きな機種は脱水で揺れるのは仕方ないな。
脱水制御は4.2キロとか5キロ機と基本的に変わってないからな。

槽が大きくなった分、ブレやすさが拡大してる。

書込番号:9198936

ナイスクチコミ!5


スレ主 八千矛さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/06 22:19(1年以上前)

> クイタソの夜影さん

的確なレスありがとうございます。

サンヨー・4.2kからの買い替えです。

安易に下位機種を買ったので自己責任でしょう。


知人にも見せたが ”かなり揺れるね”との意見。
前洗濯機より1.5倍以上揺れてはないと思いますが・・・

書込番号:9203037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/03/06 23:10(1年以上前)

そのゆれが仕様なのか故障なのかは見てもらわないと判断が付かないと思うので
気になるなら、一度診てもらったらどうですか?

これなら、許容範囲ですよ、といわれるかもしれませんが・・・。
まぁ、そうなったら、販売店の方にも気になるんだけど・・・と
一応申し出るだけ申し出る、ということではどうでしょうか?

書込番号:9203405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/03/07 07:44(1年以上前)

そうですね・・・聞くだけはただですから・・・保証のあるうちに・・・

書込番号:9204914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2009/03/07 09:39(1年以上前)

洗濯槽に何も入れずに脱水をした場合の揺れ具合はどうですか?
この状態でも見た目で揺れるのがわかるなら、
槽のバランスが崩れてるか、つり棒が歪んでいるなど
何らかの不具合も考えられます。

7キロ8キロの大きな容量だと、脱水揺れを抑えるために
洗い絡みなどを防いで、脱水前にいかに均一に洗濯物を均せるかも
重要になってくる。
そして、こういう動作はインバーター式のほうが明らかに上手ではあります。

書込番号:9205266

ナイスクチコミ!4


スレ主 八千矛さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/07 23:52(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

洗濯機でストレス溜めてもしょうがないので販売店を通しメーカーが点検に来ることになりました。

空でも揺れてますが気になるほどじゃ無いですね。

低速〜中速で揺れ、高速で振動&低音。
振動は気にしないけど、こもった低音が他の部屋まで響くのも困りもんです・・・

書込番号:9209330

ナイスクチコミ!1


スレ主 八千矛さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/10 23:22(1年以上前)

点検結果です。
揺れるのは仕方ないとの事でした。

今回は私のミスでしたね。

身近な家の洗濯機(ナショナルNA-F722P、日立NW-7FY)を見て、最近の洗濯機は静かだという先入観。
容量が大きくなった分揺れも音も大きくなった。
手を抜いて下調べをしなかった。

音や振動が問題になる環境ではないのですが快適になるように研究しようかと思ってますw

書込番号:9225782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/03/31 13:00(1年以上前)

今更の遅レスですが、設置に問題ありませんか?
床が平らでなく、足4箇所の内の1箇所が少しでも浮いていれば揺れは倍増しますよ
防振用のグッズで足の下に敷く発砲スチロール製で直径7cm、厚さ3cm位の製品をお勧めします
これを使うと洗濯機本体の足が自重により発砲スチロールにめり込むので数ミリ程度の床のたわみを解消できます
もしも近所で防振用のグッズとして入手できなければ、100円ショップで発砲スチロールを買って来て自作されても良いと思います。

書込番号:9329520

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

防水パンについて

2009/02/24 22:57(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-70B

スレ主 nayamichuさん
クチコミ投稿数:2件

防水パンのサイズはどのくらいあったほうが良いでしょうか?
私の住まいですと、外寸が640、内寸が600弱ぐらいです。
この洗濯機のサイズが幅590×奥行564×高さ926mmなのでかなりぎりぎりなんですよね

書込番号:9150530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2009/02/25 00:08(1年以上前)

洗濯機の外形寸法表示の幅は排水ホースを横のフックにかけた状態での幅です。
紙のカタログにはボディ幅と設置可能防水パンサイズ(内寸奥行)が載っています。(本機種の場合ボディ幅550、設置可能防水パンサイズは555以上です)

書込番号:9151133

ナイスクチコミ!1


スレ主 nayamichuさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/26 22:28(1年以上前)

ありがとうござます。
問題なく設置できそうです。

書込番号:9161071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

乾燥機との組み合わせで・・・

2009/02/17 18:13(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-70B

スレ主 shironaさん
クチコミ投稿数:15件

現在の洗濯機は2000年の東芝でドラム式の走りの銀河です。
9年目、さすがにそろそろやばいかな〜と思っています。

そこで、いろいろ調べてはいるのですが、来月に転勤による引越しを予定しており、次の居住地が日本海側(晴れが少なく雨・雪ばかり)となります。なので乾燥機は必須だと思っています。

一体型も調べましたが、「洗濯機+乾燥機」という組み合わせも視野に入れました。
同時進行できる、価格も抑えられる、などのメリットがありますよね。

乾燥機は各メーカーであまり機種が無いので決めやすいと、ここの掲示板でも聞きました。
そこで乾燥機の満足度が高かったのが「三洋」でした。そうすると洗濯機も三洋でそろえたら取り付け棚などの関係から、楽チンなのかな?と思いました。

そこで今度は三洋の洗濯機を検索して、満足度の高いこの機種にあたったのですが、「+乾燥機」という使い方をしていらっしゃる方、いろいろお聞かせください。

書込番号:9110491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2009/02/17 22:21(1年以上前)

>洗濯機も三洋でそろえたら取り付け棚などの関係から、楽チンなのかな?と思いました。

そうですね。
特に防水パンが敷かれてる場合は、独立スタンドだと足が上手く納まらない場合も多く
乾燥機が揺れる要因にもなりますから。
もっとも、直付けスタンドにしても縦型洗濯機は意外と軽いので
上に大きな乾燥機を乗せればそれなりに揺れますけどね。

この機種も含め、最近の洗濯機には風乾燥という長時間脱水機能が付いているものが多いので
乾燥機に掛ける前に30分ほど風乾燥して出来るだけ水分を飛ばして
乾燥機の電気代を多少とも少なくする使い方も出来ます。

あとは洗濯機側についてるいろいろな機能やコースを便利そうだと感じるか次第でしょうか。
もう少し高いクラスだと、洗濯槽を乾燥させる槽乾燥機能や、念入りやおいそぎなど
コースもおおくなりますから。

ちなみにこちらの70Bには風呂ポンプがついてませんから注意してください。
(70BPにはついてます)

書込番号:9111878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/02/18 04:44(1年以上前)

「洗濯機+乾燥機」の使い方は良いですね・・・賛成です・・・

書込番号:9113422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/02/18 21:34(1年以上前)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
わかっちゃいましたさん (もう少し高いクラスだと、洗濯槽を乾燥させる槽乾燥機能や、
念入りやおいそぎなどコースもおおくなりますから。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
***槽乾燥についてこんなことを考えてます・・・***

乾燥機つき洗濯機のは乾燥フィルタがついてると思います。
このまま乾燥機使わなくても、乾燥フィルタは濡れているので、フタを開いていても
乾燥しきれないで、黒かびが出ると思います・・・

私のは縦型全自動洗濯機でフタを開けて置くだけで黒かびは出ません・・・

もし、柔らかい仕上がりを期待して柔軟剤を使用してるようでしたら、酢を柔軟剤の
変わりに使われたら良いかと思います。
柔軟剤より柔らかいデータも出てるようです・・・
そして、注目したいのはすには菌の増殖を抑える効果があること・・・
酢には漂白効果があること・・・
これらから、試してみると良いかも知れません。
槽乾燥しなくても良いかも知れません・・・

洗剤メーカーでも酢の効果は認めているんですよ・・・

酢は縦型でスプーン1.5杯くらいで柔軟剤効果のようです・・・

書込番号:9116748

ナイスクチコミ!0


スレ主 shironaさん
クチコミ投稿数:15件

2009/02/19 13:04(1年以上前)

情報ありがとうございます。

選択肢が多くなると迷って何がなんだか分からなくなりそうなので、乾燥機をこれ、と決めたらそれに洗濯機を付随させていくのが一番簡単ですね。

乾燥機、やはりここのサイトの格安店から注文したほうがよいのでしょうか・・・
店舗に行って、乾燥機単体って展示していますか?
今まで気にも留めたことがなかったので全くわかりません。

書込番号:9119717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2009/02/19 17:56(1年以上前)

>乾燥機つき洗濯機は乾燥フィルタがついてると思います。

上では簡易乾燥の全自動洗濯機について書いているので、
洗濯乾燥機のような乾燥フィルターが付いた機種は話題にしてません。

槽乾燥は洗濯槽の裏側を乾かすのが目的。
槽の内側は蓋を開けておくくらいですぐ乾くし、仮に乾かなくても
次回の洗濯で洗濯物に擦られてキレイに洗われてしまうので問題になりません。
洗濯槽の裏側は日常の洗濯で汚れを落とすことは難しく
少なからず汚れがたまっていくので濡れている時間が長いほどカビや雑菌が育ちやすくなる。
ステンレス槽+合成洗剤ならカビが内側に出てくるほど大量発生することはまずないですが
槽の裏側は程度の差はあっても、ほとんど例外なく汚れていますよ。

書込番号:9120706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2009/02/19 18:02(1年以上前)

>洗剤メーカーでも酢の効果は認めているんですよ・・・
>柔軟剤より柔らかいデータも出てるようです・・・

できれば情報元を教えてください。
合成洗剤の場合、柔軟剤の代わりに酢を使っても柔軟効果は出ませんよ。
すすぎきれなかったアルカリ剤の中和に効果が期待できる程度です。
酢を入れて柔らかく仕上がるのは石けん洗濯の場合で、
石けんの成分と酢(酸)が反応して保湿性のある物質が出来るからです。


>注目したいのはすには菌の増殖を抑える効果があること・・・

すすぎの数分の時間内でこの効果を発揮できるほど酢を入れたらたいへんですよ。
最低でもお酢を1Lくらい入れないといけませんから(^。^)
薄い酢はむしろ菌の良いエサになります。

>酢には漂白効果があること・・

酢の漂白(黄バミ解消)は塩素の殺菌漂白とは別の作用。
塩素は黄ばみの原因そのものを分解しますが、酢は酸の力で色素を変質させる。
一般に酢(酸)は染料を定着させますが、
染料の種類によっては酸に弱いものがあるので、色柄ものの場合は事前のテストが必要。
それと黄バミはとれても洗濯で使う濃度では殺菌はもちろん静菌作用すら期待できませんから注意を。

書込番号:9120735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/02/19 23:01(1年以上前)

わかっちゃいましたさんの完全否定の理由が今一わからない・・・

どのように否定根拠を実証されたのか(自分での確認作業も含め)教えて頂けると
勉強になります。

机上の論理も必要だけど、時にはそれが間違いなんてこともあるんですよ・・・

書込番号:9122501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2009/02/19 23:36(1年以上前)

>完全否定の理由が今一わからない・・・

どの部分のことでしょうか?

>どのように否定根拠を実証されたのか(自分での確認作業も含め)教えて頂けると

それではまず先に
>洗剤メーカーでも酢の効果は認めているんですよ・・・
>柔軟剤より柔らかいデータも出てるようです・・・
この情報元を重ねてお願いします。
上の書き込みはこの部分へのレスも含んでますから。

書込番号:9122777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/02/19 23:43(1年以上前)

***それではまず先に***

それは違うんじゃないかな・・・

書込番号:9122832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2009/02/20 23:07(1年以上前)

野菜王国君、早く柔らかいデータとやらのソース出してくれよ。
俺もそのネタにすごく興味あるぞ。

俺の一般常識でも洗剤で酢を使って柔軟剤より柔らかくなる理屈は思考不能だ。
洗剤メーカーとデータ
はやく出してくれ。

出せないならガセネタと認定されるぞ。
わかっちゃました君の不戦勝か?

頼むからたまにはオタクのカキコミに根拠があることも示してくれよ。

書込番号:9127915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/21 01:01(1年以上前)

しばらく来ない間に変わった奴が出てきたみたいだね。

クイタンちゃんやわかっちゃいましたさんを向こうに回すとはたいしたもんだ^^;

書込番号:9128680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2009/02/21 10:44(1年以上前)

野菜王国さん、
わたしは、あなたが「洗剤メーカーでも酢の効果は認めている」「柔軟剤より柔らかいデータも出てる」と書いたことを受けてその他の部分も含めてレスを書いています。

野菜王国さんの書き込みの元となっている情報元が不明確な状態では
わたしには書き込みようがありません。

書込番号:9129990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:214件

2009/02/21 21:45(1年以上前)

洗濯の仕方について・・・こんな説明が・・・
==============
★最後のすすぎをする時に、シャボン玉パウダーリンスを小さじ約1杯か、食酢を大さじ約
1杯半入れると、石けんカス防止になり、ふんわり洗い上がります。
(ドラム式の場合、水に溶かしたシャボン玉パウダーリンスor食酢を柔軟剤投入口に入れて
ください)
==============
論理も大切ですね・・・でも、してみたら違う発見もあるかも知れません・・・
私はまだ試してませんけど興味が湧いてきたので近い内にしてみようと思います・・・

書込番号:9132894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2009/01/02 16:31(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-70B

スレ主 konahikiyaさん
クチコミ投稿数:6件

今日Ks電気の初売りで7キロ、3割引対象商品28906円の価格で購入しました。安いのでどうかなぁと思いましたが、以外にもお洗濯ものが綺麗になりとても良い感じです。サイズも7キロの割には小型です。お買い得感がしました。ご参考までに・・

書込番号:8874624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/01/02 21:11(1年以上前)

3割引前の金額を知りたい。
それとその金額にはリサイクル料は含まれていますか?
リサイクル料が含まれているとしたら
収集運搬料がどうなっているか知りたい。

風呂水ポンプが付いている70BPじゃないんですよね?

書込番号:8875736

ナイスクチコミ!1


スレ主 konahikiyaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/03 16:24(1年以上前)

売り出し価格は29800円でした。別途リサイクル料は2520円、運搬料525円です。三洋の ASW-700SB 狙いで店頭に行きましたが、価格comの最低価格より1万円高くて、これとは2倍の価格になりますので、これから先の洗濯機の進化も考えて、高いのを買っても又不満が出てくるかなぁと思い安いものにしました。ポンプつきではありませんが、別付けのポンプを持っていますので使おうと思えば使えるので、なくても問題ありませんでした。設置場所も乾燥機で常時乾燥していますので洗濯機乾燥も必要がない環境です。気に入ったのはお洗濯物の爽やかな匂いと綺麗になることです。ごみ取り機能が多少弱いかなぁと言う感じがしますが、色物をネット等で分けたりすると良いかなぁと思っています。使用環境にもよると思いますが。値段が安かったので負担が少なく良かったと思っています。

書込番号:8879380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/01/03 20:13(1年以上前)

私も¥29,800くらいなもんだろうなと思ったんですが
¥28,906と書いていたので、ん?と思ったんです。

29,800×0.7(3割引ということなので)=¥20,860
これに、リサイクル料金などで¥3,045
合計¥23,905じゃないかと。

¥28,906と書いていたので逆算すると¥36,000で購入したのかなぁとおもって
それじゃぁ高すぎだろうと思ったんですよね。
¥28,906とは、どういう計算なんでしょう?
¥5,000ほど、何か別のものを購入されたんでしょうかね。
(まぁ個人的興味なので、どうでもいいんですが)


それはさておいて、使い勝手がよさそうで何よりです。
正月早々いい買い物ができましたね。

書込番号:8880288

ナイスクチコミ!1


スレ主 konahikiyaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/03 20:45(1年以上前)

申し訳ありません書き間違いをしました、3%割引でした。(*^_^*) 売り出し価格29800円で28906円になりました。

書込番号:8880422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/01/03 21:35(1年以上前)

3%引きなら了解です。
私のつまらぬ詮索に付き合っていただきありがとうございます。

書込番号:8880654

ナイスクチコミ!1


スレ主 konahikiyaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/03 23:27(1年以上前)

此方こそ、早々のお返事を頂き有難う御座いました(*^_^*)

書込番号:8881311

ナイスクチコミ!0


ika99さん
クチコミ投稿数:123件

2009/01/07 19:27(1年以上前)

28906円だとメーカー保証の1年のみかのう?

書込番号:8899604

ナイスクチコミ!0


スレ主 konahikiyaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/07 20:06(1年以上前)

はい、1年のメーカー保障書が付いてましたよ。

書込番号:8899776

ナイスクチコミ!0


ika99さん
クチコミ投稿数:123件

2009/01/09 17:50(1年以上前)

パンティのクロッチ部の汚れは落ちるかのう?

書込番号:8909160

ナイスクチコミ!0


スレ主 konahikiyaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/01/09 19:00(1年以上前)

ika99さんの洗濯機は何をお使いですか?

書込番号:8909377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

使用後の感想(*^^*)

2008/12/04 21:48(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-70B

クチコミ投稿数:4件 ASW-70BのオーナーASW-70Bの満足度5

一言でまとめると大変静かで良い洗濯機ですね(*^^*)
気になる点は特にありませんでした♪前の洗濯機よりも断然臭いも落ちて洗浄力も申し分ないと思います。
簡易乾燥機能(風乾燥)も使用して見たのですがその名の通りでした。普段はないよりはマシ程度に思いますが雨天時には活躍しますね(*^^*)
脱水時の音も大変静かなので夜寝る前に回して寝ても近所迷惑にはなりません。(マンションなので)
価格から考えて充分オススメ出来る商品です♪
いい買い物が出来たと思ってます(*^^*)

書込番号:8734568

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/12/04 21:59(1年以上前)

こんばんは
とてもいいお買い物をされたようでよかったですね。
洗濯機は汚れが落ちて、静かなのが一番ですね。
ボクも今年同じサンヨーのASW-700SAを買いましてとても満足しています(現在は後継機が出てますが)。
もう少しお使いになりましたら、是非ユーザーレビューへも評価を書き込まれてください。

書込番号:8734653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキにて(*^^*)

2008/11/15 11:31(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > ASW-70B

クチコミ投稿数:4件 ASW-70BのオーナーASW-70Bの満足度5

11月1日発売という事で楽しみにしてて電気店にたに顔を出していてケーズに入荷してたので昨日購入しました(*^^*)値段は34800円(3年保証)更に展示品で良ければ32000円にします!との事で入荷して間もないのも分かっていたので展示品を即購入しました(*^^*)
月曜日に届くのでまたご報告したいと思います♪以前使っていた洗濯機もサンヨー製で18年使用出来たのでかなり期待してます(*^^*)

書込番号:8642856

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASW-70B」のクチコミ掲示板に
ASW-70Bを新規書き込みASW-70Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASW-70B
三洋電機

ASW-70B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年10月24日

ASW-70Bをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング