ES-D60S のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ES-D60Sの価格比較
  • ES-D60Sのスペック・仕様
  • ES-D60Sのレビュー
  • ES-D60Sのクチコミ
  • ES-D60Sの画像・動画
  • ES-D60Sのピックアップリスト
  • ES-D60Sのオークション

ES-D60Sシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年12月10日

  • ES-D60Sの価格比較
  • ES-D60Sのスペック・仕様
  • ES-D60Sのレビュー
  • ES-D60Sのクチコミ
  • ES-D60Sの画像・動画
  • ES-D60Sのピックアップリスト
  • ES-D60Sのオークション

ES-D60S のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ES-D60S」のクチコミ掲示板に
ES-D60Sを新規書き込みES-D60Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

15年使用

2018/07/22 01:19(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-D60S

スレ主 MAMMA-MIA!さん
クチコミ投稿数:1件

2003年3月購入で15年使用していましたが(使用頻度は週2〜3回)、
操作ボタンの一部が反応しなくなりました。

書込番号:21979243

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パルセータのネジから油?

2010/06/14 08:46(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-D60S

スレ主 easyrootさん
クチコミ投稿数:700件

選択後そのままにしておくと油の染みがつくようになりました。パルセータのネジをきつく締めてもダメです。油が滲み出て来ないようにする手段は何かありませんでしょうか。

書込番号:11493887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

生地が傷みませんか?

2004/02/12 16:35(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-D60S

スレ主 む、む、むさん

昨年11月に32000円(ポイント15%バック)で安い!と思い購入しました。
音がうるさいのや、少しゆれるのは我慢します。でもどうしても我慢できないのが、生地が傷むのです!
タオルなどは、1,2回選択するとあらゆるところが毛羽立ち(どこかに引っかかった時にできる糸が伸びている状態です)汚らしいし、お気に入りのタオル全てがこんな状態になってしまうのは許せません!これまで何年も大事に使ってきたタオルがだめになりました(生地が弱っているということを抜きにしてもひどい!)

サービスセンターに連絡して、同型のものに交換してもらったのですが、やはり同じ状態で、ただ今返品するか、上位機種(ES-AG 70Dあたり)に交換してもらうか迷っています。


みなさまの洗濯機には、同じような現象は起こりませんか?

書込番号:2459834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

脱水がいまいちかと

2003/12/14 14:23(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-D60S

スレ主 山本山夫さん

値段や性能はいいと思いますが、唯一脱水が良くないと思います。この洗濯機は洗濯槽に穴が開いていないので脱水能力が悪いと言う意味ではありません。脱水開始時、洗濯機の外側がべこべこ言うぐらい洗濯槽が不安定に回転し、その結果洗濯機がぐらぐらして異常アラームが鳴って止まってしまいます。この洗濯機には中に水平設置されているか分かる計器が付いているのですが、それを見ても問題はありません。ただ単純に洗濯物入れすぎなのかもしれませんが。

書込番号:2230277

ナイスクチコミ!0


返信する
とんぼ****さん

2003/12/14 16:54(1年以上前)

販売店に修理を依頼するのがいいと思います。私も別の機種ですが同じような現象で度重なる修理で直りました。

書込番号:2230708

ナイスクチコミ!0


スレ主 山本山夫さん

2003/12/15 22:57(1年以上前)

あっ!やっぱりそうなんですか〜。
修理に出してみます。
でも度重なる修理って、何回ぐらいなんでしょう?

書込番号:2235876

ナイスクチコミ!0


とんぼ****さん

2003/12/24 17:19(1年以上前)

7,8回位です、流体バランサー原因でした。

書込番号:2267249

ナイスクチコミ!0


とんぼ****さん

2003/12/24 17:20(1年以上前)

アイコンまちがえました

書込番号:2267255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カビぎらい

2003/09/20 15:42(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-D60S

スレ主 godmomさん

15年使ったからまん棒が異常音がひどくカビがどうしてもとれなくなったので、買い換えました。穴がなければカビはないだろうということで、シャープに決めました。これまでの穴ありは、布の痛みが激しかったのでその点でも期待しています。
デザイン、サイズは満足。心配だった、脱水力も問題ありませんでした。でも最近の洗濯機は送風というか乾燥機能がついているものが多いから、みなさん機械で相当乾かすのでしょうか?私は干すのが好きなので、乾燥機もありますがほとんど使わないのですが。
風呂水ポンプも付いたのでもうバケツ汲みもしなくていいし、水量、洗剤量も教えてくれるので15年の歳月を感じました(笑)
ただ「つけおき」がないのが不満、、まぁ落ちればいいのですが。

書込番号:1959457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

洗濯機て何年使えるの

2003/08/04 14:11(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-D60S

この洗濯機で4台目となりますが、洗濯機て何年使えるのでしょうか。今までの使用歴は
 1台目 日立カラマン棒5Kg 約9年使用 
     故障はしなかったが容量が少ないので買換え
     (4年目で洗濯槽交換修理、約3万円かかる。このことで
       修理=高い、買い換える方が良いと思う。)
 2台目 三菱7Kg 約5年8ヶ月使用 脱水ができなくなる。買換え
 3台目 東芝6Kg 1年2ヶ月使用 洗濯槽が動かなくなる。買換え
 4台目 この製品となりましたがせめて5年使用できればと思っています。我が家はシャープ製品と相性がいいようで、電子レンジや掃除機など、17年目となりましたが一度も故障することなく今でも使用できます。また、シャープ製のテレビが故障(約5年使用)したときも無料で修理(地方の不便なところに住んでいたが出張費など何も請求されなかった)していただきアフターは良い印象を持っています。(同じ時期三菱ビデオ(約3年使用)の修理も無償でした。三菱もアフターは良)
 3台目の東芝は昨年マツ○電気太○店で買ったので、1年2ヶ月で故障するものを修理しても仕方がないと思い、「新しいのを買換えるので少し値引きしてもらえないか」と太○店へTELしたところ、店頭価格を言うだけで値引きしてくれる様子もなかったので電話を切り、広告の入っていたタニヤ○無線新○宮店にTEL、この洗濯機を3万7千円 消費税、配送料、リサイクル料込みで5年間保証も付けてくれました。この値段が高いのか安いのかわかりませんが、タニヤ○無線の対応が良かったので購入を決めました。今まで購入した中で一番安い洗濯機ですが5年間使用できればいいと思います。

書込番号:1825833

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/04 22:23(1年以上前)

1台目 日立カラマン棒5Kg 約9年使用

うちの実家ではまだこれが現役なんですが・・・・・

私が使ってるのは日立ポケット専科静御前です。
5年半ですがまだまだ壊れる気配なしです。

書込番号:1827025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/04 22:24(1年以上前)

洗濯機は故障頻度から言えば日立か東芝が長持ちするでしょう。

書込番号:1827033

ナイスクチコミ!0


からまん棒さん

2003/08/12 20:24(1年以上前)

うちのからまん棒は17年選手です。
からまん棒っていつごろまで製造販売されてたのでしょうね?
結局なくなってしまったということはあっても無くても同じだったということでしょうか?

書込番号:1849442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/12 22:04(1年以上前)

たぶんステンレス層が現れ始めた93年頃ではないかな?

理由は回転制御で絡まない工夫ができたため。

書込番号:1849724

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ES-D60S」のクチコミ掲示板に
ES-D60Sを新規書き込みES-D60Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ES-D60S
シャープ

ES-D60S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年12月10日

ES-D60Sをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング