
このページのスレッド一覧(全19スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




脱水時間、モーター音に続き、今度は作動中に突然電源が落ちるとの不具合が発生しています。本当に故障が多いですよね。(私が購入したのがはずれなだけかもしれませんが。)
購入店デオデオとシャープ双方に修理をお願いすると、たらいを回されるだけで、ウンザリです。洗濯機は毎日使うものとの認識を持って対処してもらいたいものです。
私は、この機種はお勧めできません。
0点


2003/09/02 16:14(1年以上前)
白物で洗濯機と言うと「日立」「東芝」辺りがかなり力を入れてますので
お情け程度で作っているようなシャープは私もお勧めしないですね(^^;
実家の洗濯機がシャープだったときは両親にクレーム入れたけど(^^;
で、修理の件ですが。
体外の電気店(量販店)ならばお店(電話含む)で依頼を受けて、修理は
メーカーへ依頼することが多いです。それも保証期間中なら当たり前
です。修理に関しての日数は依頼した翌日から最低でも7日以内程度が
普通ですが、まれにサービス(修理)の方に部品が無いなどが有れば
もうちょっと掛かりますが通常ならば2〜4日程度で来てくれるのが
普通ですね。
大型商品だと買って初日〜1週間・10日程度で故障してしまったのなら
新品交換してもらってはいかがですか?最悪、こんなのやだ!と、思えば
販売店で違う機種へ変更してもらう様お願いするとか。。。
ま、嫌がられますが…自分のミスで故障させたので無ければ対応はして
来れると思います。
書込番号:1907652
0点



2003/09/02 23:16(1年以上前)
元電気屋さんならではのコメントありがとね・
書込番号:1908775
0点


2003/09/03 00:00(1年以上前)
友達の父親がシャープに勤めているのですが、やはり洗濯機はオススメできないと言っていました。私が昔使ってたのもシャープで、夜洗濯するのを周りに申し訳なく思うくらい振動・音がうるさかったです。
書込番号:1908979
0点

5年目のシャープですが超騒音立てて脱水します・・・グォーってうなっています
30台ぐらいふつうの洗濯機脱水かけるぐらいだぞあれは。
書込番号:1909413
0点


2003/09/03 08:21(1年以上前)
それほど不快な思いをしたってことなんだろうけど、
当該機種ならともかく、古い機種の苦情を書き込まれてもねえ…。
参考にはなりませんな。
書込番号:1909691
0点



2003/09/07 17:49(1年以上前)
シャープの方が修理に来てくれました。シャープの人は毎回誠実な方です。そのため、”直してくれたので、まあ良いか。”という気持ちになります。
書込番号:1922340
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





