
このページのスレッド一覧(全166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年12月2日 08:09 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月29日 21:47 |
![]() |
0 | 7 | 2003年12月14日 21:19 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月29日 11:44 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月27日 12:22 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月16日 00:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




6月末に10万円で買いました。
新品設置時に、振動が激しく交換しています。
しかし、代品を使用して現在に至りますが、脱水時に中の槽がカンカンカンと
もの凄い音であたり、全体がグラグラゆれます。頻繁に起こりますし、使い方の問題ではありませんよ絶対に、これは。 欠陥商品でしょう。
シャープでは、製品として世に出す前に、十分な社内試験をしたのでしょうか? 我慢して使用するのも、もう限界です。5年以上は使いたいと思い
購入した機種ですが、洗濯したまま外出するのをためらう程の不出来には、
がっかりです。 シャープのサービスの方も、本音は「設計不良」と考えているのでしょうね。 安かろう悪かろうは、もう通用しません。
これからご購入を考えている方は、値段だけで商品を判断せず、私のような
失敗をして欲しくないと思い、投稿致しました。
駄目元ですが、もう1回交換を交渉しますが、期待はしていません。
最近シャープの商品は、コンセプトもしっかりして、応援していましたが、
残念です。自分の商品選びの目がなかった事も、反省しています。
0点

ドラム式洗濯乾燥機はこのようなものですよ。洗濯物の量を測るときや脱水を始めたばかりのドラム回転が低速のときに振動が最も大きくなってしまいます。
輸送ボルトをはずされていますよね。
この製品は振動に関してはかなり気を配った商品ですが、振動が大きいという苦情が寄せられていますよね。
ドラム式は構造上振動は避けられません。コンクリートやレンガで造られたしっかりした床の欧米の住宅には耐えられますが、木造中心の日本にはやはり不向きであり構造上仕方がないかもしれません。
カタログにもそういえば弱い床には補強工事が必要って記載されていました。やはり日本には構造上振動の少ない従来型が向くのでしょうね。
書込番号:2181618
0点



2003/12/01 17:02(1年以上前)
ehime315さん
書き込みありがとうございます。
我が家でだましだまし使用している機種は、洗濯物のバランスが
取れない状況になると、ガンガンとドラム(金属)が内部に当たります。
夜電気を消した中で目撃しましたが、中で火花が出てました。
設置場所は、鉄筋マンション1階で洗濯機置き場専用の板の間です。
板の下は、コンクリートですので、設置環境のせいではないと思います。
当方、ドイツで4年ドイツの家電メーカー製の洗濯機と、米国で6年
米国製の洗濯機を使用した経験があります。いずれもドラム式でし、
むしろ設置環境としては、米国の家が木造でしたので、悪い位です。
私は、日本のメーカーは、日本の消費者が満足できる製品を日本市場に
販売する以上は、製造責任があると思います。
ドラム式洗濯機の構造が、日本の家屋に合致しないというご意見、
如何なものでしょう? いずれにせよ、この場では解決しませんので
販売店やシャープのサービスに連絡致します。
各製造ロット間の品質のばらつきである事を願ってやみません。
書込番号:2184307
0点

確かに、火花が散るというのは尋常な振動ではないのでしょうね。
初期不良を疑うのは当たり前です。
私もアメリカに住んでいたことがあって、そのときはエレクトロラックスの商品を使用していましたが、お世辞にも静かでといえませんでしたが、さすがの火花は散っていませんでした。
ドラム式が日本家屋に合致しないのは何故ですかとのことですが、専門的に説明すれば物理学の世界になってしまいますし、話が長くなるのでここでは避けようと思いますが、簡単に言えば構造上横揺れが従来からある縦型に比べて大きくなることは避けられません。
そうなると、木造住宅が多い日本家屋は不向きということになります。
このような理由から、日立や松下、三菱は縦型洗濯乾燥機にこだわるのかと思います。あんまり明確な答えになってなくてごめんなさい。
書込番号:2186864
0点





先週購入しました。
納品されたので、使ってみようとしているのですが
どんな洗剤が使いやすいのでしょうか?
説明書をみると、合成洗剤も粉状、液状両方使えるようで...
粉状を使うとだんだん投入口が詰まってくるのではないかと想像してしまうのですが、
皆さんはどの洗剤を使っていますか?
0点


2003/11/29 21:47(1年以上前)
私は粉状の合成洗剤を使っています。衣類の種類によっては柔軟材も。
質問の趣旨がはっきりわかりませんが、「粉状だと投入口にこびりついていくのでは」という懸念でしょうか。投入口は取り外して水洗いできるので問題ないと思います。というより、説明書には、その都度洗うようにと書いてあります。もっと奥の本体内のことについてであればちょっとわかりませんが。
私は買ってちょうど1カ月ぐらい、3日に1度ぐらいのペースで洗濯してますが、洗剤がこびりついてこまったことはありません。
書込番号:2177243
0点





心待ちにしていた洗濯機。
今朝配達・設置をしてもらったところ、洗濯機が脱水で
揺れまくり。ガタガタと回転していくほど!
業者の方もこれは初期不良ですね〜、、、
とまた持って帰っちゃいました。
明日、交換された洗濯機が到着するのですが
心配です。また報告します。
ちなみに、ヨドバシで87,500円から5,000円引き(三連休のみ)の
15%ポイント還元で先週日曜に購入しました。
コジマでは85,700円の1%還元
ミドリではコジマの料金には対抗できないと言われ
八千代ムセンでは対抗して84,700円。
西友ではセール価格69,800円では今現在は売れない
またのセールで出るかもしれないし出ないかもと言われ
西友の価格を上記店舗で言うと、原価を割っているので
スーパーとは対抗できないと言われました。
ヨドバシで税込み・リサイクル料込み89,565円でしたが、
ポイントが13,304円ついたので、差引き76,261円でした。
今のところ価格では満足しています。
0点


2003/11/27 14:53(1年以上前)
yカメラの配送なのでまさかとは思うのですが、輸送(梱包)用のボルトの抜き忘れなんてことはないですよね
書込番号:2169178
0点



2003/11/28 13:24(1年以上前)
今朝、再び来た洗濯機!
なんと今度は、洗剤を投入する引き出しがない!!!
これまた再度、交換となりました。
業者さんもびっくりしていました。
購入先のヨドバシさんが、機械的には問題ないので
引き出しだけ、昨日持ち帰った洗濯機からもってくる
という対処でいかがですか?
といわれました。
しかし、やはり新品を購入したのだから
はじめからすべてがそろっていてこそ
気持ちがよいもの。
すべてを交換してもらうことにしました。
機械運がないなぁ。。。
書込番号:2172250
0点


2003/11/30 19:33(1年以上前)
ちゃびおちゃんへ、どちらのヨドバシとコジマですか?
教えて下さい。 多摩のコジマは99,800でした。
書込番号:2181028
0点



2003/12/02 03:50(1年以上前)
東京の関西人さん、こんばんわ。
コジマは兵庫の尼崎にある南武庫之荘店。
ヨドバシは大阪・梅田店です。
書込番号:2186689
0点


2003/12/02 21:52(1年以上前)
いやはや関西でしたか。 いっぺん試しに聞いてみるわ!
書込番号:2188750
0点



2003/12/10 14:15(1年以上前)
本日4台目の機械が届く予定です。
2台目までは上に書いたとおり。
3台目は型番の古い物が届き不愉快だから
型番の新しいものに変えてくれと
お願いしそれが本日届きます。
はじめから型番が古いものが届いていれば
別に何も思わなかったのに、前の二台は型番が新しかった。
なぜ気づいたかというと、
説明書の色が違ったんです。
はじめの二台はベージュ。三台目は青色。
シャープに問い合わせると
製造の途中で何かしら改善があるとの回答。
早速購入店舗に電話をし事情を話すと
それは気分的にいやですよねと店員も納得。
交換が三回目となったのでシャープと直接
やり取りをできるよう取り計らってもらい
シャープの営業と話をしました。
一回二回ならまだしも三回目ともなると
すいませんで終わらせられるのは納得できない!
返金は?と聞くとそれは購入店舗に。。。などといわれ
失敗してるのはおたくらでしょうといいたくなった。
交渉の末、とあるものをサービスしてもらった。
何かはいえませんが、想像してください。
とにかく4台目は納得いく商品であることを願っています。
書込番号:2216122
0点


2003/12/14 21:19(1年以上前)
本日、KジマでYバシカメラで82700円の15%ポイント還元の話をしました所、82000円の15%ポイント還元で商談が成立。
明後日に届きます。 ちゃびおちゃんの如く不良が多発しないことをお祈りしつつ待ってます。
素朴な質問ですが、バスクリン等の入った風呂の残り湯で洗濯能力等に
問題、差はあるのでしょうか?? 知ってる人教えて下さい!
書込番号:2231830
0点





ここの情報を参考に、近所の西友に電話で問い合わせをしたのですが、「お取り扱いしていません」とのつれない返事。名古屋地区では扱っていないのでしょうか?
西友に限らず、名古屋近辺で安く売っている情報をお願いします。
0点


2003/11/26 12:16(1年以上前)
http://store.yahoo.co.jp/murauchi/2332000010382.html
現在Yahoo!ショッピングで
79,800 円
で売っています。送料無料のようです。
ご参考まで。
書込番号:2165530
0点



2003/11/26 23:27(1年以上前)
MOCHA22さん
情報ありがとうございました。早速注文させてもらいました。
書込番号:2167475
0点


2003/11/29 11:44(1年以上前)
お役に立てて幸いです。実はわたしも買いました。
その後、Yahoo!ショッピングのバーゲンセールが終わり、
現在は81,500円になっていました。
今朝10時に納品され、現在初回稼動中です。
ちょっと揺れますが、なんとかなりそうです。
書込番号:2175504
0点





壁と洗面カウンタの隙間が605ミリあります。左右に5ミリの余裕しか
なく、クッション材をいれてピッタリになります。
こういう状態で設置したら、ゆれは起きないのではないでしょうか?
それともカウンタや壁が壊れるような振動があるのでしょうか?
隙間もなくなり、物が落ちることもないので、振動さえなければ、
購入しようと思っています。
0点


2003/11/27 12:22(1年以上前)
本日、配達されてきたときかなりのゆれがあり
初期不良と言うことでお預け状態になっているものですが
業者に聞いたところ、揺れはあるそうです。
結構揺れるらしい。壁にぴったりつけていると
その振動で騒音もすごくなりますよと、
業者の方はおっしゃっていましたよ。
書込番号:2168847
0点





購入してから約1ヶ月経ちました。
@振動について
水槽式に比べたらやはり気になります。特にスタートしたての振動は少し驚きました。専用台の上に取り付けたので余計かもしれません。しかし、使い勝手を考えたら専用台は必要だし、夜中に使っていて眠れないこともないので支障はなしです。うちは1戸建てなのですが集合住宅の場合は検討を要するところかもしれませんね。それと上に物を置く気にはなれません。
A音
排水ポンプの音が少し気になりますが、我が家では支障ありません。
Bワイシャツ(形状記憶)
水槽時代は襟元専用洗剤を付けてきれいに畳んでネットに3〜4枚まとめて入れてうまく洗えていたものが、本機で同様にやってみてぐちゃぐちゃになりました。試行錯誤の結果、ネットも使わずドライにセットして放り込んでいます。ワイシャツに乾燥機を使うなんて考えたことないのでそのまま干して、ほぼ満足できる仕上がりです。
Cタオル
皆様のおっしゃる通りです。乾燥なしで干すと肌に悪そうな感じです。
D意外な収穫
投入口が広くてバケツがすっぽり入ってしまうことにかなり感動しています。漬け置き洗いの時にとても便利です。
E匂い
これだなと思うにおいはありましたが、私は臭いとは感じませんでした。
F総合
まあまあ満足です。心配した故障等も現在ありません。安い買い物ではなかったので、末永くうまくつきあっていきたいと思います。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





