
このページのスレッド一覧(全166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年11月19日 19:23 |
![]() |
0 | 5 | 2005年7月24日 00:57 |
![]() |
0 | 2 | 2006年5月15日 23:24 |
![]() |
0 | 1 | 2005年5月2日 11:32 |
![]() |
0 | 2 | 2005年5月1日 11:13 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月8日 21:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ES-DG703を買って一年半が経ちますが購入時から乾燥させるとシワがもの凄いです。たくさん、入れすぎたのかな?と思ってズボン一枚だけ乾燥させてみたのですがやはりシワだらけ。それも、かなり深い折りジワです。ズボン一枚なのに・・・。それ以来、乾燥機にかけるのはタオルやタオルケットのみ。ズボンやYシャツ、ハンカチ等、乾燥機にかける事は出来ません。グチャグチャにシワになります。説明書を読んでみても解決策は量を少なくとか柔軟剤を使用してなどとかかれておりますがどれも試したが効果なしでした。
メーカーさんに問い合わせたところ、半乾き状態で洗濯物を取り出しするしかないとのこと。ドラム式だと、折りジワは避けて通れないようです。でも、折りジワっていってもグチャグチャです。丸めた洗濯物にアイロンかけたみたいにしっかりついてます。半乾き状態で取出してたら乾燥機じゃないじゃん。役目果たしてません。
乾燥機として使用する事はあまりないです。皆さんはどうなのかしら。ちゃんと、乾燥させてもシワが許せる程度なのかな。
0点

綿100%の、シャツ、ジーンズ、ブラウス、パジャマ、シーツなどは、シワになり易いです。
こういう物は、完全乾燥させず、30分〜1時間程度で乾燥を止め、生乾きの状態で取り出し、直ぐにシワを伸ばして吊り干し(天日干しでも部屋干しでも)されることをお奨めします。
30分乾燥かけるだけでも、干し時間はかなり短縮されるでしょう。
他のドラム式ご使用の方の使用感を見ても、これらの衣類については「シワだらけでがっかり」というコメントを見かけます。
もちろん、攪拌しながら乾かす攪拌式より、上から落として絡みをほぐしながら乾かすドラム式の方が、シワの入りは少ないはずですが。
既にご承知のように、綿100%でも、タオル、トレーナー、トレーニングウェアなどは、シワになりにくいですから、完全乾燥でも大丈夫です。
トレーナー、トレーニングウェアはタオルに比べ乾きにくいですから、標準コースで乾きが足りないようであれば、
念入りコース(こういうコースがあれば)で乾かす必要があるかもしれません。
いずれにしても、シワを抑えるためには、脱水後、乾燥前に一度洗濯物を取り出して、シワを伸ばしてから(天日干しの際にやっているようにパンパン叩くなど)乾燥をかけるようにして下さい。
これでも、シワになり易いものはフル乾燥したらシワだらけでしょう。
コインランドリーで乾燥機にかける時は、一旦洗濯物を取り出して自ずとシワを伸ばす作業をやりますから、ご家庭の洗濯乾燥機(たとえドラム式でも)で、洗濯から乾燥まで全自動で一気にやるよりも、仕上がりが良くなるはずです。
少しでも仕上がりを良くしたい場合は、乾燥かける前に一手間かけるようにして下さい。
全体的な話として、乾燥をかけていい物とかけてはいけない物があり、乾燥をかけていい物の中でも、仕上がりがいい物というのは、ごく一部しかないと考えた方が良さそうです。
本当に大切な衣類を乾燥にかけることはしないですよね。
従って、乾燥をかける際は、洗濯物の種類を考えて、分けて行うようにした方がいいでしょう。
半乾き状態で取出してたら乾燥機じゃないと思われるのも当然ですが、どの洗濯乾燥機でも、仕上がりを考えたら何でもフル乾燥するというのはお勧めしません。
書込番号:4590553
0点



購入して11ヶ月になります。当初ナショナルの斜めドラムと迷っていたのですがこちらに決めました。
使用し続けた結果ですが、音・振動は数々の書き込みのとおりビックリします。排水口が洗濯機の真下にあるのでオプションの脚とノズルを取り付けているのでどうしても重心が高くなっています。
結果、浴室の壁と洗面台との間で行ったり来たりで大変でしたが、水平を丁寧に出すこと、地震用のマットを使用することで何とか動きを止めています。
僕としては音・振動だけが問題だと思っていたのですが、最近嫁さんが業を煮やした様で「洗濯時間が長い・タオルは少し感想させないと雑巾のようになってしまう・付け置き洗いが出来ない」何とかして!というものです。
まだ購入後1年未満なのでサービスへ相談してみようかとも思うのですが、ないものねだりのような気もしますし・・・。
どうしたものでしょうか?もう新品の販売は終了したようで書き込みも殆ど無いようですが、もしどなたか読んでくださったならアドバイスお願いします。
0点

奥さんが抱えている悩みというのは、ドラム式の宿命みたいなもので
いかんともしがたいです。
洗濯時間がどの程度かかっているか分からないのですが
通常ドラム式の場合約1時間程度です。
運転時間が長いというのがどの程度長いのかは分からないけど
振動が出ているということですから
そのせいで運転時間が余計にかかっているのかもしれません。
たぶん、奥さんが抱えている悩みをそのまま申し出ても
ドラム式はそんなもんです、といわれると思いますので
まずは、振動がひどいということを申し出てはいかがでしょうか。
で、洗濯時間がかかるのは、ついで、みたいな感じで申し出るほうがいいと思います。
そうですね、振動がひどい、そのせいかどうか分からないけど洗濯時間も長くかかっているようだ・・・みたいな感じかな。
ここから先はクレーマーといわれるかも知れませんが・・・
ドラム式を勧められたときにドラム式の説明は受けられなかったのでしょうか?
洗濯時間がこんなにかかると説明されていたら
ドラム式は購入しなかったと申し出るとか・・・
書込番号:4290255
0点

ご意見ありがとうございました。
振動の線でメーカーに相談してみます。
でも多分故障と言うほどの事ではないと思うので、最終的にはリサイクルショップなどに売って、そのお金で買い換えをするしかないかな・・・と思っています。
10年使うつもりだったんですけど、使ってみないと解らない事が多いですね。ここの書込みも散々読んだのですが、それほどひどい物ならメーカーも売らないのではないかとマイナス意見は頭の片隅に置いておく程度にしていたのですが、もう少し慎重にすればよかったと思っています。(この品物と言うより、ドラム式そのものに関して)反省・・・。
結果が出たらまた書込みします。ありがとうございました。
書込番号:4290893
0点

私の書き込みで二の足を踏むようなことになったとしたら
そういう意図ではありません。
申し出るべきところはしっかり申し出ましょう。
私はその洗濯機そのものを見たわけではないので
どの程度の振動が出ているのか
どの程度、洗濯時間がかかっているのか
わかりません。
もしかしたら本当に異常なのかもしれないレベルかもしれません。
ですから、まずは見てもらうことが大事だと思います。
ないものねだりのような気がするので申し出るのに躊躇する、ということかもしれませんが
ドラム式洗濯機とはどういうものかを知る意味でも、申し出るといいと思います。
躊躇することはないですよ。
疑問に思っていることをたずねるだけですから。
書込番号:4291167
0点

ご心配お掛けしています。
昨日数十回目にやっと電話が繋がったので週末に様子を診てもらう事にしました。本音を言えば「これは故障ですね!でも同じ品物は在庫が無いので、当社の別の洗濯機の中からどれか選んで下さいますか?」と言って欲しいですけどね・・・。
正直ドラム式が格好良かったし、これからはこれだ!!みたいな雰囲気も有ったので、デメリットは聞きもしなかったけど、聞こうともしなかった面はありますね。
まあとにかく、診て貰った後でまた書込みいたします。
いろいろありがとうございます。
書込番号:4293026
0点

シャープのサービスの方に診て頂きました。
振動はダンパーとふたの周辺のパッキンのようなものをとりあえず交換して様子を見ることが出来るようですが、タオルは洗濯後ちょっとでも乾燥させないとカピカピになってしまう事、困っている点等を話していると、こちらが購入時に思っていたのと製品の内容が違っていたということを考慮して、今回修理にするか又は返金するかという話になり、買い換えるにしてもSHARPの非縦型ドラム式にしようかと思っていたので、返金でなく乾燥機能付きの物と交換という話にしました。
多分TG84Vあたりになると思います。購入価格からすると少し損はしますが、1年近く使用しているので償却ゼロでは気が引けるし、メーカーさんも返金より負担は少ないですし、双方そこそこ満足出来て良い解決方法だと思っています。
ドラム式は思っていた物とは少し違ってしまったけれど、SHARPのサービス担当の方やTEL受付の方の対応はとても良かったです。
プラズマイオンクラスターに惚れ込んで、エアコン・除湿機・加湿器・空気清浄機と購入していただけにメーカーに対して益々好感を持ちました。
まだ正式に交換になっていないので糠喜びにならない事を祈ってます。
また後日結論が出たら書き込みいたします。
書込番号:4300699
0点



この製品を買って懲りました。
脱水に時の振動がすごくて二階以上の人は使えません。
洗濯物に片寄りがあると脱水ができず、何回か回転し片寄りを直すため水が供給されますが、それでも、なかなか片寄りが直らずにピピッと鳴って
洗濯機が停止して、時には脱水で1時間ほどかかってしまうことがあります。洗濯物は柔軟剤をいれても、雑巾のようにごわごわになって洋服などの繊維がだめになりそうです。また、振動で洗濯機も壊れそうです。
これから、購入を考えている人は十分考慮したほうがいいかも、
乾燥機のほうは、少なめに入れればしわにはならず、いいと思います。
0点

脱水時間がかかるのは、水平バランスを見てもらってください。
水平バランスが悪いので、振動が激しいのかもしれません。
雑巾のようにごわごわしているのは、脱水してそのまま干しているからじゃないかと思われますので
脱水終了後、10〜30分ほど乾燥にかけてあげてから
干すと、ごわつき感は軽減されるようです。
いずれにしてもそのままじゃ、ストレスなく洗濯ができないでしょうから
見てもらったほうがいいと思います。
書込番号:4235618
0点

購入したばかりで、振動が大きいのはちょっとわかりませんが
洗濯機を置く場所がしっかりしていることと、洗濯機の足の調整が出来ていて床で踏ん張れることが大切かと思われます。
当方、現在、ES-DG703を使用して2年ほどになります。購入当時は結構静かでしたが、徐々に振動が大きくなってきまして、しまいには、脱水時に洗濯機が踊りだす状況まできました。なんせ、1日3回は洗濯しているようですので結構使いすぎかとも思っております。仕方なく後ろの銀色のパネルを外してあれやこれやとみてみたら、洗濯機の揺れどめのエアーダンパー2本のグリース切れによるものでした。、ちょっと外してグリスを塗って元に戻したら、うーんいい感じです。最新型の高価な静かなタイプにはかないませんが、踊りは止まっちゃいました。
この洗濯機を購入した理由は、当時陳列されていた洗濯機の中で一番開口サイズ(正面扉を開けたときの洗濯物の出し入れするところの開口サイズ)が大きかったために出し入れし易いと感じたからです。もちろん価格も結構安かったですし。カミサンも結構気に入って購入したものなので少々のことは自分で何とかしなきゃなんて感じです。
書込番号:5082276
0点



現在使用中の洗濯機が壊れまして、ここで色々参照した結果どうしてもシャープの新乾洗が欲しいのですが、どなたか量販店等でまだ販売してる情報をお持ちかたいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

この機種の展示品を見つけました。
まだ探しておられるかな?
ケーズデンキ 新長田パワフル館(兵庫県神戸市)
TEL 078−646−8611
処分価格 59,800円 です。
書込番号:4207335
0点



こちらのシャープのドラム洗濯機を今年の1月に
ヨドバシカメラ札幌店の日替わり品で@59800円にて購入しました。
(購入したい人が朝9時30分までに集合して、
その時点でくじをもらい、くじ引きをした結果、
見事"あたり"購入する事ができました。
なにより、なにより、とーーーーっても快適な洗濯生活で、
ほんとにおすすめしたいお品でした。
結婚3年目ですが、子供がいませんので、
今も尚、共働きをしていますので、
ほんと、特に共働きの方や洗濯物を干すスペースがない方、
湿気が多く常に除湿機を使用されている方には、
ほんと、天国のようなすばらしい商品だと思います。
が・・・・3月の3連休のときに壊れました。
こちらの書き込みで、色々問題やクレームがでている事は知っていたのですが、
なによりなにより、この見た目とAGイオンと、
ちょっと斜めドラムっというの、洗浄力がさらにアップするような気がして、
激安をずーーーと探していたら、
ヨドバシの年始セールの日替わりの品で広告掲載されていて、
生まれて初めて、そんなに朝早く電器屋さんに行き、
みごと、購入することができました。
まぁ、参考になるかどうかわかりませんが、
故障から他の洗濯機へ移行したなげれを、順追って書いてみました。
@その日、洗濯2回目で「どーーーん」と言う音と共に、
全く動かない状況になりました。
すぐに、説明書裏に記載してある、シャープお客様センターへTEL。
ちょうど3連休で、札幌のサービスセンターからは連休明けになりますが、
電話させます。との回答。
A火曜日、札幌サービスセンターから連絡があり、
調査をしに自宅に来たいとのこと
B丸3日間(ほんとは、もっと5日間ぐらい)全く洗濯機がない生活で、
洗濯物が溢れかえっていたので、
「どうしても、こうしても、今日、夜来て欲しい!」と言って、
当日夜8時に自宅に来てもらいう
Cサービスの方
「こんな壊れ方、みたことない。まったく電源がはいらないなんて・・・」
「同じ物と交換します」
と言われたので、
「もう、この洗濯機をつかって、こんな思いをするのは、
嫌なので、返金してください」と強く要請。
↓
「OK」との回答頂きました。
ただ、それには購入時の金額が不明だと困るとのことで、
書面になった明細を欲しいとのこと
(今ハヤリの、それこそ個人情報だと思うのですが・・・)
D購入したヨドバシカメラ札幌店に、すべての経緯を相談&明細依頼
E明細は、出せるとの回答。
ただ、5年保証を購入時のポイントを利用して入っていたので、
その分は現金ではないので、シャープさんでは、返金してもらえないのでは?
と、担当してくれた女性の店員さんが、話をしてくれたので
↓
札幌サービスセンターへTEL確認
「そんなのムリです」の回答。(ほんとにこんな口調。ムカツク!)
Fヨドバシの担当女性店員さんにその旨お話したところ、
「ヨドバシでも返金できますよ。もちろんポイントもお返ししますよ」
との、ほんとにヨドバシファンになっていうような、救いの言葉☆
Gその10分後には、全額返金
H翌日夜にヨドバシカメラの配送の方が、洗濯機を引き取りに来てくれて、
すべて完了
I補足・・・
その翌日、こちらのネットで購入した、
日立”白い約束シリーズ”洗濯機が到着1時間掛かりましたが、
自分ひとりで、設置完了!
現在、とーーーっても快適です。
やっぱり、電化製品は日々進化し続けていると思いました。
(まとめになっていませんが・・・)
--------------------------------------------------------------------------------
0点

よかったですね。淀橋で次も買ってあげなかったのがちょっと可哀相ですが。。(^^;
ちなみに 丸に数字 はMacの方が読めませんので次回から使わないようご配慮をお願いします。ネット上のマナーです。
書込番号:4135773
0点

今年1月から使用していますが、快適に使用しています。
ほぼ毎日選択していますが、2回洗濯物の偏りでエラーが発生しただけです。
書込番号:4204700
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





