
このページのスレッド一覧(全166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年11月18日 21:46 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月14日 20:13 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月13日 18:19 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月11日 21:44 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月7日 00:43 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月12日 00:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




↓のジャスコの方大変羨ましいです.
生産終了で色々な所で処分してるようですが
今はもう置いてないところもあります
量販店より西友、ジャスコなどが安いようですが
どなたかご存知の方教えてください
宜しくお願いします!!
0点


2004/11/18 07:56(1年以上前)
今朝の朝刊に入ってた関東地区の西友のチラシで69800円でした。
土日はセゾンカード利用で更に5%オフになるそうです。
書込番号:3514714
0点



2004/11/18 21:46(1年以上前)
ご親切に有難うございました.
書込番号:3516855
0点







以前[2560393]オレンジ火花の原因で書き込みしていた者です。 昨夜の洗濯中にE03メッセージが出て止まりました。 異物フィルターを開けて見たところ、白い部品が一番奥に落っこちていました。 白い樹脂製で羽根が4枚付いていて、回転させ使っていると思われる物です。 箸で取って、洗濯再トライすると音が変になっていて、やはりE03が出て止まりました。
昨年の10月に購入し、オレンジ火花が出るようになりクレーム交換を3月にして頂き同機種2台目を使って8ヶ月目の事です。 2台目になってもやはり使用していくうちに、振動が大きくなって来て、最近またアクリル裏下側に擦った傷が目立つようになり=火花が出ているという事ですから、そろそろ3台目の交換になるのかなと思っていた矢先の事で、止めを刺されてしまいました。
販売店にもうSHARPはもう懲り懲りですと、交換を申し出てTOSHIBA853に、来週月曜日に換えて頂く事になりました。
以前の2槽式のように見えて、実は全自動に乾燥機の付いたX1があまりにも良かったので、次もこのSHARPにしたのですが、残念です。
私は、以前からモーターやコンプレッサーを使う代物家電は東芝が一番良いと思っていたのですが、この経験とkakaku.comを見る限り、やはり正解かなと思った次第です。
0点



2004/11/13 18:19(1年以上前)
代物→白物でした。すみません。
書込番号:3495801
0点





今まで使ってきた4キロほどの洗濯機が,カビだらけになってしまい,
新しいのを買おうと,ついこの間まではNA-V80を候補にあげていました。
偶然ここで,皆さんから情報をいただき思いとどめて、この商品に決めてきました。
79,000円で,5年保証もつけてもらったので,値段的には満足です。
明日すぐ取り付けにきてもらう予定です☆
振動のこととかちょっと心配ですが,どんな使い心地かとっても楽しみです。
0点

使用してみてどんな感じですか?
よかったらみんなに教えてあげてね。
(私が言うことじゃないかもしれないけど)
書込番号:3488526
0点





ビートウォッシュにするか散々悩んだのですが、結局こちらを購入。
本日到着しました。
早速、今日の汚れ物を放り込んで動かしてみました。
これまでは97年製日立の静御前6kgタイプ(洗濯のみ)を使っていました。
設置状況は木造一軒家、普通の洗濯機パン。東京防音の防振ゴムに専用台なしで乗せました。
動作ですが、
・振動は、まあこんなものかな?という程度ですね。
上に液体洗剤と柔軟剤(アメリカ市場用のバカでかいパッケージのもの)を載せたままでも落ちてくるようなことはありませんでした。
それよりこれまでの渦巻き式だと脱水時に偏りがあるとエラーで止まってしまうか、ガッコンガッコン言いながら無理くそ回っていたのに比べると、ちょっと時間がかかるけど勝手に直してくれるあたりがマルです。
ただ、振動の質は異なりますね。渦巻き式は中の槽が揺の中心ですが、ドラムだと洗濯機そのものが揺れます。この揺れ方は木造アパートだと気になりそうです。
あとは使い込んでいくうちにダンパー(マウント?)やベアリングがへたってきた時にどうなるか?ですね。
・動作音は確かに排水ポンプの音が少し気になりますが、脱水自体の音の方が大きいですから、問題ないです。
・風呂水ポンプがホース側にあるのはいいですね。
これまでのは本体にありましたので、吸い上げて流れ出すまでに時間がかかる&うるさかったのですが、このポンプは水中ポンプなのでうるさくないし給水も早いです。
水中ポンプ用12Vの線が余分についてますが、特に扱いにくくもないし、いまのところそのことによる悪さは見当たりません。
・洗濯の水量は確かに少ないですね。最終すすぎ以外は風呂水を使う設定にしましたが、これしか使ってないの?という感じです。
・乾燥機能も使ってみましたが、確かに臭いがありますね。洗濯物にはあまりついていませんが、洗濯機置き場に樹脂、油脂系の結構香しい匂いが充満しています。まあその内とれるでしょう。
・乾燥時間は2時間と出ていたのですが実際には1時間で終わりました。
ちなみにYAMDAのネットショップで81.8k+ポイント16%で購入しました。
0点





かなりの旧式を使っていたので、一言でいえば大満足です。
振動や音も、前の洗濯機と同程度なのであまり気にならないです。
なにより、天気の悪い日に全乾燥してくれるのは大助かりです!
でも全乾燥すると、やはりシャツ類が縮みますね。しょうがないのでしょうか。
それと、まだ買って間もないからでしょうけど、乾燥させると
けっこうゴムの匂いがしますね。
皆さんも、最初のうちはゴム臭かったですか?
0点


2004/11/06 16:09(1年以上前)
臭いは、最初から無かったなあ。というか、この機種の特徴でもある無臭/無菌が実際に実感できて、驚いたあの衝撃(笑)が、いまだに持続しています。
1週間くらい使えば、(慣らし)が済んで?大丈夫かとは思いますが。
しばらく使っても妙な臭いが有る様なら、サービスに連絡してみては。
臭い落ちの良さは、この機種の特徴でもあるんですし。
7月頃に買って、毎日のように使っていますが(カミさんだけどね)、仕上がり・音・見た目・全て満足で、良い買い物をしたと思っています。
もちろん故障もエラーも何もトラブルは、今までのところ有りません。
このサイトを買う前に覗いたのも良かった、危うく松下の例のやつにひっかかる寸前でした(w
書込番号:3467407
0点



2004/11/12 00:57(1年以上前)
ありがとうございました!
買って10日以上たつんですが、今でもゴムのような油のような
特有のにおいが洗濯物につくんです。
Agイオンはどこにいったの?という感じ(^^;
これは故障でしょうか・・・
書込番号:3489599
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





