ES-WD741 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ES-WD741の価格比較
  • ES-WD741のスペック・仕様
  • ES-WD741のレビュー
  • ES-WD741のクチコミ
  • ES-WD741の画像・動画
  • ES-WD741のピックアップリスト
  • ES-WD741のオークション

ES-WD741シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • ES-WD741の価格比較
  • ES-WD741のスペック・仕様
  • ES-WD741のレビュー
  • ES-WD741のクチコミ
  • ES-WD741の画像・動画
  • ES-WD741のピックアップリスト
  • ES-WD741のオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ES-WD741」のクチコミ掲示板に
ES-WD741を新規書き込みES-WD741をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

脱水終わっても水がじょろじょろ

2003/11/02 23:46(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

スレ主 にゃんこーさん

購入して1年半くらい調子よく使用していたのですが、ここ1ヶ月
調子悪です。
脱水が終わっても水がじょろじょろ出たままで全然脱水されていません。
エラーにもならないので余計困ります。
今日は乾燥が終わったにも関わらず水がじょろじょろです。
1年半で故障ですかね。。。
過去のカキコを読んで結構ひどい製品と分かり今まで動いていたのは
まぐれだったのかとさえ思ってしまいます。
振動も上に置いた洗剤が落ちてしまったくらいですが、洗濯機が移動して
しまうことはないのでOKかと思ってましたが、カキコを読むと異常なのかも
とか思っちゃいます。。。
高い買い物だったので残念です。。。

書込番号:2086734

ナイスクチコミ!0


返信する
おやちゃいさん

2003/11/07 09:13(1年以上前)

うちでは交換してくれましたよ。ES-DG703になって帰ってきました。

書込番号:2101374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

半年で修理しました

2003/05/31 14:51(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

スレ主 踊る洗濯機さん

購入して4ヶ月で歩き始め、半年で踊りはじめました。(30cm移動)
修理しに来ていただいたところ「ドアパッキンが硬くなった為で、交換したら大丈夫」との事でした。(なぜか修理に1時間以上かかっていました。)
現在は問題なく動いていますが、また半年後が心配です。

書込番号:1626264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不良品だと思ったら!

2003/05/08 13:06(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

スレ主 不良品だと思ったらさん

去年の10月にWD-741を購入しました。スタートしてから重さを量る初期回転の際に「ガタン!ガタン!」と金属音が鳴ります。購入当初から小さいながらも音が鳴っていましたが、当時は気にしていなませんでした。しかし最近になってやばいくらいの音になったので、サービスセンターに電話をしました。

2日後にサービスマンの方が来てくれて、約10分後でした。
「これですねぇ」
それはなんと振動・騒音吸収の為に敷いていた吸収材でした。

専用台の足だけでは心配で、購入当初から防水パンと足の間に吸収材をはさんでいました。どうやら回転時のゆれで防水パンと吸収材の間に摩擦が発生し、それが金属音のような音を出していたようなのです。

ココのHPを見てから、やっぱドラム式のタイプは駄目かねぇと思いつつ機械に不信感を抱いていたのですが、まったく別のところに原因があり解消されました。

今では、音も無く、ゆれもこんなもんだろうと思う範囲です。
サービスマンの方がおっしゃっていましたが、高速回転時はだいたい
2000回転位だそうです。
洗い上がりも良く、操作性もいいので総合的には満足しています。

書込番号:1559295

ナイスクチコミ!0


返信する
おしんさん

2003/05/09 08:46(1年以上前)

2000回転する洗濯機は見たことないよ
多分1000回転の間違いですよ!

書込番号:1561509

ナイスクチコミ!0


どんなもんかね。さん

2003/12/16 14:48(1年以上前)

現在シャープ製洗濯機を使っていますが、回転が切り替わるたびに
カチン、コン、カチンとうるさいです。水流音もサバーン、ザバーン
としますし。。近所迷惑この上ないのですが、そのあたりは改善され
ているのでしょうか?購入して、1年たったあちりから、ウルサク
また、修理に来てもらうのですが、直りません。出張料はとられます。
この機種ではそういうことはありませんか?

書込番号:2237538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

水漏れ発生

2003/05/02 20:56(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

スレ主 水漏れ発生さん

パネル前下から、水漏れが起こりました、よく確認したところ、洗濯機入り口のパッキンが、所々ひび割れを起こし洗濯層にたまった水が、中に流れ出していたようです。パッキンの一部は割れて洗濯層の中に落ちていました割れ目は3箇所で、一部は手が入るくらいの大きさでした。(使用10ヶ月です。)

我が家の場合、毎日1回の洗濯と、雨の日の乾燥に使用しています。
当初は、やかましいながらも使えましたが、最近は、朝洗濯を始めるとやかまし過ぎて、目がさめるほどでした。

メーカーの対応も、急ぎますと言いつつ電話(月曜日AM9:30)から3日も掛かりました。
洗濯機は毎日使うので、大変困りました。
修理の方の説明によると、こんなひどいパッキンは初めてですとのことでしたが、これから毎日やかましいのに耐えて、毎年パッキンの修理にお金が掛かるかと思うと、今月で、購入11ヶ月になりますが、買い替えたい気持ちになります。(やかましいには、下にゴムをひいて行かれましたが、振動はあまり変わっていません)

書込番号:1543249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯乾燥機について

2003/04/14 10:41(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

スレ主 はははです。さん

今の洗濯機を買い換えようかと思っています。そこで洗濯乾燥までできるタイプを購入しようと思っています。いくつかの質問がありますのでどなたか教えてくれると助かります。
@物にもよるのでしょうが,乾燥の場合は通常どのくらいの時間がかかるものなのでしょうか。例えばスタンダード時間を(30分)として半乾きということがないのでしょうか。完全乾燥には1時間くらいかかるのかな。
A電気代はどうでしょうか。結構かかりますか?1日1回の洗濯として。
B灯油やガス使用の乾燥機と比べてどのようなメリットがあるのでしょうか。ガスや灯油の方が乾きが速く,燃料費も経済的のような気がするのですが・・。

書込番号:1488362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/04/14 13:14(1年以上前)

この機種は実際使ったことがないので、具体的数字は述べられませんが電気の乾燥機や洗濯乾燥機の平均的な数字を書いてみます

 1の乾燥時間ですが、素材や厚さ、乾燥量によって変わってきますが脱水後そのまま完全に乾燥させると2〜4時間程度(乾燥定格量近く入れた場合)かかります。
 ただし機種や設置環境、気温・水温・湿度などによっても大きく変わるのではっきりした数字は申し上げられません。
 ガスの場合は(私が現在使っているリンナイRDT-50Eの場合で)40〜70分程度です。(標準及び厚物コース)

 2の電気代は1の条件によっても変わってきますが乾燥1回あたり60〜100円前後(脱水後そのまま乾燥した場合)かかります。ドラム式洗濯乾燥機ではさらに水道水を30〜70リットル程度使います(水冷除湿採用の縦型洗濯乾燥機も同様)

 3についてはこの機種では洗濯乾燥ノンストップで行えることが一番のメリットでしょう。また設置スペースも削減出来ます。さらに水冷除湿なので換気が悪い場所でも設置でき、換気状況による乾燥時間への影響がほとんどありません。また乾燥毎の面倒なフィルター掃除も要りません(月1回排水フィルタの掃除と年2〜3回の排水口のトラップの掃除は行ってください)

 他にはオール電化住宅でガスが来ていない、排気または給気が取れない(ガス乾燥機は給排気必須、電気除湿型でも換気扇での換気が望ましい)、なんとなく不安(安全装置が充実しているのでガスだから危ないとか燃えるなんてことはないのですが。電気でも使い方を間違うと衣類が燃えます)、賃貸だから工事できない(ガス栓・排気)などいろいろと考えられます。

書込番号:1488698

ナイスクチコミ!0


スレ主 はははです。さん

2003/04/18 10:31(1年以上前)

そういちさん,ありがとうございます。やっぱり電気代はかなりいきますよね。検討してみます。

書込番号:1500122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初回洗濯中〜♪

2003/04/13 14:58(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

スレ主 うにょらーさん

東芝のが振動がひどくてダメダメだったのでシャープに交換しました。
(仕上がりはそこそこ満足でしたけど)
サンヨーのも迷ったんですけど、前に使っていたシャープのが10年以上がんばったので、そのへんも加味してます。

で、届いたものの給水場所から離れていたのでホースを自作するのに手間取ってようやく洗濯にこぎつけました。

よく指摘されている「揺れ」や「跳ね」ですが、たしかに思ったより揺れてますが、移動するほどでもないようです。
歩くとギシギシ音を立てるヤワな床ですが、オプション台のゴムがしっかり吸着しているようなので、床材との相性がよかったのかもしれません。
床に耳をつけても、階下から苦情がきた東芝のにくらべたら全然静かで夜でも使えそうです。

まだ使い始めなので様子見ですけど、これなら安心かも。
動作に関しては最初からシャープにしとけばよかったとちょっと後悔(^^;

あとは仕上がりがどうなることやら...(まだ不安w

書込番号:1485784

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ES-WD741」のクチコミ掲示板に
ES-WD741を新規書き込みES-WD741をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ES-WD741
シャープ

ES-WD741

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

ES-WD741をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング