ES-WD741 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ES-WD741の価格比較
  • ES-WD741のスペック・仕様
  • ES-WD741のレビュー
  • ES-WD741のクチコミ
  • ES-WD741の画像・動画
  • ES-WD741のピックアップリスト
  • ES-WD741のオークション

ES-WD741シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • ES-WD741の価格比較
  • ES-WD741のスペック・仕様
  • ES-WD741のレビュー
  • ES-WD741のクチコミ
  • ES-WD741の画像・動画
  • ES-WD741のピックアップリスト
  • ES-WD741のオークション
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ES-WD741」のクチコミ掲示板に
ES-WD741を新規書き込みES-WD741をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

満足してます!

2003/02/01 20:53(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

スレ主 買って良かったよさん

この掲示板を見ていると、この製品の評判はあまり良くないようですが、我が家では、昨年末に購入してから、一月ほど毎日使用していますが、これと言って不具合(振動で洗濯機が動くとか、脱水を何度も繰返すとか、エラーで止まるとか)もまったく無く、大変満足しています。
たまには、買って良かった。満足している。と言う意見も聞きたいので、書き込みお願いいたします。

書込番号:1268138

ナイスクチコミ!0


返信する
むかどんさん

2003/02/01 23:39(1年以上前)

我が家も昨年末に購入しましたが、トラブルなしで大変満足してます(^o^)
我が家はマンションに備え付けの洗濯パンに設置してもらいました。
振動も洗濯機のゴムのダンパーできちんと吸収してくれるんで、歩き回る事もないです。
音もそんなには気になりならないです。
それに洗剤や水が少なくて済むし、生地にもやさしいのがいい。
ただ、乾燥で靴下が「ベビーサイズ」になりましたが、それも乾燥機は付き物だと思います。
ドラム式洗濯機というのは、外国では当たり前の方式なので、決して悪い物ではないと思いますが。
本当に買って良かったです\(^O^)/


書込番号:1268708

ナイスクチコミ!0


yazawaさん

2003/02/03 22:13(1年以上前)

この機種買って満足している人は少ないんじゃない。確かに洗浄力とかはドラム式のほうがいいと思うけど、勝手に散歩したり地震発生装置になったり、しまいにはC13(メーカへ連絡してくださいだと)のエラー表示が出て使いもんにならん!この機種は設計計算をまじめにやっていない証拠!!
こんなもん買って損した。
こんな機種に”満足してます”なんて書き込みする人はもしかしてメーカの人?この機種に満足している人は何買っても満足なんじゃないの。

書込番号:1274488

ナイスクチコミ!0


むかどんさん

2003/02/04 22:33(1年以上前)

ちなみに自分は別にメーカーとは何の関係も無い普通のサラリーマンです(^_^;)
確かに脱水時なんかで、衣類のバランスが悪いとよく揺れますが、上に置いておいたバスケットがずれる程度です。
洗濯パンのいつもの位置にキチンといます。
以前からドラム式を使ってる友人によると、設置の仕方で随分違うそうですけど...。
ドラムが横向きに付いてるんで、横向きの振動が出るのは当たり前なんで、その辺はお店の方もメーカーもキチンと説明すべきだとは思いますけどね。
少なくとも、今までの洗濯機と同じ様に思わない方がいいと思います。
たとえ少数派でも、自分にはいい買い物だったと思ってます。

書込番号:1277607

ナイスクチコミ!0


わたしも満足だよさん

2003/02/11 15:36(1年以上前)

私も買って満足の一人です(メーカーとは無関係)。
去年の5月くらいに買ったから、もう半年以上使っています。
共働きで小さい子どもがいるから、洗濯&乾燥は毎日欠かせません。
脱水の時、確かに揺れるけど、そんなに気になるほどではないです。
夜遅くでも使っています。
洗濯機の上に、洗濯バサミを入れたかごや、コンタクトの洗浄液やら、
色々と置いていますが、落ちることは滅多にありません。
床が弱いと振動が激しくなるようですが、うちは問題なかったようです。
脱水時のエラーも出たことないです(個体差ですかねぇ・・?)。
洗濯時の音だけ考えると、従来の洗濯機よりよっぽど静かで、
うちに遊びにきた人がびっくりするくらいです。
汚れ落ちもいいし、特に主人のYシャツの襟汚れがよく落ちるのには感動。
強いて難点を挙げるなら、斜めドラムのせいか、
洗濯物が雑巾絞りのようによじれてしまうこと。
そうなるのを避けたいTシャツなどは、ネットに入れています。
あとは、タオル類を洗濯だけで干すと、ごわごわになることかな。
これはちょこっと乾燥で気にならない程度になりますが・・・。
こういった点を差し引いても、私は大満足しています。

書込番号:1298610

ナイスクチコミ!0


やっぱドラム式です。さん

2003/02/16 23:04(1年以上前)

私は7年ほど前からシャープの前モデルES-E60というドラム式を使っています。当時はまだ国産のドラム式はほとんどなくこのモデルも中身はイタリア製でした。欧米ではドラム式が普通で日本のように上から入れる洗濯機というのはほとんどありません。以前海外でドラム式の便利さと合理性に慣れていたので日本でもぜひドラム式を使いたいと思い探したところシャープから出ていたので迷わず買いました。
約7年間、故障もなく全く問題なく動いています。洗濯時の音も静かでとても満足しています。ただ脱水開始時など少し揺れるのでホームセンターで売っている防振ゴムを足の部分に敷きました。その結果、建物に伝わる振動は全くありません。中には家の構造や洗濯機の設置場所の問題で性能を発揮できずにいる方も多いようですが、少なくともドラム式洗濯機は世界中でたくさん使用されているものであり、とても高効率な洗濯機です。

書込番号:1314803

ナイスクチコミ!0


junjun33さん

2003/02/22 17:14(1年以上前)

私もドラム式にして良かったです。
ベルト駆動の外国製ですが、脱水音も普通ぐらいですよ。
(静かとは言いませんが。)

振動も洗面所の床にかすかに響く程度で全く問題なーし。
(ちなみにマンションの6Fです。)

シャープのドラムは振動やエラーで不評ですが、
DDインバーターなんですから
置く場所さえしっかりしてたら大丈夫そうに思うのですが。

書込番号:1331097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ドアが開かなーい! 誰か助けて!

2003/01/28 22:55(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

スレ主 マル七 9代目さん

洗剤を入れて、漂白剤も入れて、柔軟剤も入れて、スタートしたところ、エラーが出て止まってしまいました。何をやってもエラーが解消されず、おまけに電源を切っても、コンセントを抜いてもロックが解除されません。明日履くパンツがない! 誰か助けてください。

書込番号:1256978

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 マル七 9代目さん

2003/01/29 22:31(1年以上前)

エラーコードを書くのを忘れていましたが、C14でした。今日、メーカーに連絡を取ったところ、電源を入れて、ロック解除ボタンを押してしばらく待ってくださいとの事だったので、その通りにして待つこと30分。カチッと音がしてロックがはずれました。良かった。でも洗濯物を出してドアを閉めたところ、またロックがかかってしまいました。明日の夕方メーカーの人が来てくれるそうです。
皆さんが経験されているような振動問題や、脱水が終わらないトラブルは我家でも経験しているので、メーカーの人に相談してみようと思っています。もう9ヶ月経過しているので、交換は無理だと思っていますが・・・。

書込番号:1259891

ナイスクチコミ!0


怒ってるぞーさんさん

2003/01/31 23:00(1年以上前)

以前からの振動が改善されず、今日シャープが内部の軸を交換すると言って来ました。すると、肝心の部品は持ってこないで挙句の果てに、”この洗濯機はお宅にはあっていない。通常のフローリングには向かない。”と言って即返金をさせてほしいとの申し入れがありました。うちも購入したのは、昨年6月。7ヶ月使用しての返品となります。
この洗濯機本来はリコール等があってもいいのでは?

書込番号:1265455

ナイスクチコミ!0


うちもです。さん

2003/02/09 13:29(1年以上前)

うちも同じようなことがありましたが、自然に直ってしまいました。

書込番号:1291457

ナイスクチコミ!0


その後どうなりました?さん

2003/02/15 09:29(1年以上前)

9代目さん、その後どうなりました?
教えて下さい。
我が家もたまにドアロックがはずれなくなることがあるのですが、2〜3分で治ります。
見てもらった方が良いでしょうか?

書込番号:1309211

ナイスクチコミ!0


スレ主 マル七 9代目さん

2003/02/16 21:29(1年以上前)

ご報告が遅れまして申し訳ありませんでした。
ドアロックの件は、回転を検出するセンサーが信号を出しっぱなしになった状態であったとのこと。そのセンサーを交換したら直りました。修理に来てくれた方に振動の話をしたところ、ダンパーという部品を買えれば治るのではないかとのことで、4日後にまた来てダンパーを替えてくれました。脱水がおわらないほどの振動はなくなったのですが、やはり振動は大きいですね・・・。

うちもです。さん。その後どうなりました?さん。もし、C14というエラーが出ているのなら、回転数検出センサーを変えれば治りますよ。でも、動かない部分なのに買って1年も経たないうちに故障するなんて。これから先が心配です。

書込番号:1314429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

設計不良?

2003/01/28 21:33(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

スレ主 はやあきさん

実は、昨年の12月始めに購入したのですが、非常に大きい振動で
これは、不良品じゃないかと思ってたのですが、同じような事例が
皆さんあり、単体の不良では無いと、実感した次第です。
先日、槽の蓋の所のゴムパッキンが削れて、消しゴムカスのような
物が一杯発生していました。
早速、シャープに電話して、本日見てもらったのですが、水平が
ずれている等、かみさんが言われたみたいです。

床のハリが在る所なら、水平が調整できるのですが、とか、床の
ゆがみがあると...というような事を言われたみたいで、そん
なの、一般の家じゃ使用出来ないんじゃないか、と思ってしまい
ました。

後日、パッキンを交換してくれるようですが、それでも発生する
ようなら、どうしようか、思案中です。

ちなみに、1回の洗濯で、数センチ洗濯機が移動してしまいます。

こりゃ、クレームもんかと思っています。

書込番号:1256636

ナイスクチコミ!0


返信する
もう諦めたぞ〜さん

2003/01/29 13:01(1年以上前)

今ほどシャープさんに来て診てもらいました。(・・・今日に限ってやや静か あれれ?!仕事まで休んだのに)
 ・冬期はドア回りのゴムパッキンが固くなって振動を吸収しきれない。
 ・柔らかい物に交換したら改善した例がある。
 ・それでもだめなら別な機械と交換してみる
とのことで、うちも後日柔らかいゴムに交換することになりました。
しかし、所詮消耗品の「パッキン頼み」というのも何か不安ですね。

相談室もサービスも、振動の状況を詳しく聞こうともしなかったってことは、
シャープの方も状況をよ〜く知っていて、諦めてるって感じがしました。

書込番号:1258548

ナイスクチコミ!0


スレ主 はやあきさん

2003/01/31 12:01(1年以上前)

先日、シャープが来た折に、パッキンを交換すると言っていたのは、柔らかい
物に変更すると言う事も含んでたのかな〜と思っております。
納期も1週間ぐらいかかるとの事で、慌てて、どこかのゴム会社で配合を変更
した物を試作しているのかな〜と。
来たシャープの担当は、名刺も置いていかないし。いいかげん、サービスの人
も、嫌気がさして来ているのではないかと思います。サービスの責任では無く、
設計・検証の責任なのに、大変だと思います。

書込番号:1263898

ナイスクチコミ!0


もう諦めたぞ〜さん

2003/02/01 13:48(1年以上前)

ドアパッキンの交換しました。
 交換したパッキンの柔らかさは、触った感じほとんど変わりません。
 洗濯機は設置したままの状態で、上パネル、全面パネル、ドアユニット、操作パネルをはずし、次にパッキンに接続している注水口と温風吹出口をはずして交換。約1時間ほどの作業でした。
さて結果は、
 ベッド用の大形シーツ4枚とその他を混ぜて、かなり偏心しやすい状況で確認してみました。
 振動はありますが「歩き回る」ような状況は無くなりました!
 交換前は最高速直前に共振状態が発生して「ガタガタブルンブルン」でしたが、交換後は中回転域で「ややカタカタ」、最高速では振動が収束して「プルプル」って感じで以前使っていた全自動の末期とさほど変わらない程度です。まぁ受認の範囲内でしょうか。
 パッキンは通常使用なら、今後交換が必要になるほど消耗しないとのこと。しばらく様子を見たいと思います。

書込番号:1266960

ナイスクチコミ!0


シロイヌさん

2003/02/02 18:17(1年以上前)

小生も年末の押し迫った時に購入しました。 みなさんと同様、振動がひどくて専用台から本体が落ちた(本体の脚が専用台の脚受けからずれた)ので、販売店(ミ0リ電化)に連絡したところ本体の交換、防水パン撤去して直接床に設置となりました。 しかし、今度は歩く洗濯機と化して、壁に当たってそうりゃもマグニチュード7かとおもえるくらい家がゆれましたは。 またまた販売店に電話、こんどはシャープの人が来て専用台にへんてこりんな硬いゴムを張り付けてこれですべりませんと言って帰りました。うそつきです。 やっぱしだめ。 こうなりゃ意地でもなんとかしたると思い以下の対策をとりました。 まず、制振ゴムシートを床に貼りました。50cm四方で2千円ほどで、これを3枚使用。この上に、防水パンを再度設置、防水パンが動かないようにコンクリートブロックをパン内に敷き詰めて重たくし、制振ゴムシートを引いて専用台を起きました。随分背が高くなりましたがこれで歩くことはなくなりました。 振動についてはあまりかわりませんがなんとか洗濯できる状態になりました。でもやっぱこの製品は設計不良でしょう。ぐるぐる回す製品は東芝がいいみたいかな? 東芝のCTスキャン装置は0.5秒で1回転させてるし。 小生医療関係者ですがうちの病院の東芝製CT装置は振動しません。あたりまえか。

書込番号:1271041

ナイスクチコミ!0


スレ主 はやあきさん

2003/02/02 23:59(1年以上前)

先日、シャープの方が来て、ゴムパッキンを交換して行きました。
また、洗濯機の専用台の下の足に、8cm×5cmぐらいのゴムシート
を敷いて行きました。
とりあえず、勝手に動き出す事は無くなっています。
洗濯機の上のカバーを、外して見たのですが、4本のバネで吊っている
構造です。ドラムの周りに、フェルトのシートが貼ってあったのですが
これは、最初からなのか、不明です。
とりあえず、しばらく様子を見ようかと思っています。

果たして、地震は、止まるのだろうか???

いずれにしても、サービスマンの人は大変です。自分で設計等した訳
ではないのに、お客さんからは、いろいろと文句を言われて。
そういえば、修理時にもらった物に、お客様アンケートってあって、
あて先がシャープエンジニアリング社長行きとなってたけど、本当に
社長が読むのだろうか?

書込番号:1272237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

だめだ・・・(;_;)

2003/01/20 16:43(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

スレ主 kei-chyanさん

この洗濯機ははっきりいって失敗です。
音がうるさすぎて、夜でもないのにおやすみモードで洗濯しています。
洗濯機が自動で動き、もとの位置にもどすのに腰を痛めてしまいました(>_<)
ドラム式で洗濯物が絡むのか、おろしたての主人のTシャツは数回あらっただけで、おすもうさんのTシャツになってしまいました。
子供のTシャツもAラインのTシャツにへんし〜ん(^_^;)

はっきりいって、失敗でした。

書込番号:1232871

ナイスクチコミ!0


返信する
うさうさうさこさん

2003/01/22 15:54(1年以上前)

こんにちは。
今日、シャープの人に修理に来てもらいました。
電話したら結構スグでした。
で、見てもらった結果、ドラムを支えている支柱みたいなのが
あるのですが、それは過度の振動を感知するといったんドラムを
止めて、再度回転を始める(=脱水)機能らしいのですが、
その支柱とドラムとの間にほとんど隙間がなかったらしいのです。
だからちょっと揺れると支柱に当たってスグ止まり、また一から脱水を始める。という訳で、その支柱とドラムに少し「間」を作ってもらいました。
あと夏に比べると、冬はドアのところにあるゴムパッキンが締まるらしいので、それも揺れが大きくなる原因ですって言ってました。
まぁサービスマンがすぐ来たし、対応も良かったので、今後は
どれくらい改善されたか見てみようと思います。
keiーchyanさんもシャープに電話して、修理をお願いして
みてはいかがですか?

書込番号:1238242

ナイスクチコミ!0


チハルママさん

2003/01/22 23:36(1年以上前)

腰を痛めてしまったなんて・・・笑えないですよね、もう。
うちも、最初の重さを量る後の高速回転でずずっと、がぶりより!!
洗濯機の左肩が5センチも前にでた!

息子(1歳6ヶ月)が泣いてるのに
洗濯機と相撲を取ってるヒマはないのだよ、私は!

下にも書いたのですが、
結局他機種に交換する事になりました。

あらいぐま、かわいかったんだけどなあ
もっと気合入れて脱水、回さないと。
職務怠慢だぞ。

書込番号:1239480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私も怒ってます!

2003/01/20 13:03(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

スレ主 うさうさうさこさん

私も皆さんと同じで、脱水時の振動と騒音、そしてそして
脱水が終わらず、いつもエラーが出てしまうことに
大変怒ってます!!!
私だけ?と思っていたのですが、この掲示板を見て
やっぱり!と安心(?)しました。
それにしても脱水が出来ず、何度も何度も「残り時間7分」を
繰り返すことに頭きちゃって。
朝洗濯を開始して出かけて、夕方戻ってきてエラー表示が出てると
ホントにムカムカ!
しかも洗濯機の上に置いておいた物が全部落ちてる・・・
もうイヤ〜って叫びたいくらいです。
あさってシャープが来ることになっているので、どう対応するのか
様子を見たいと思います。
でも他のメーカーのドラム式の掲示板を見ても、どこも同じような
感じですね。仕方ないのかなぁ

書込番号:1232483

ナイスクチコミ!0


返信する
nomnomさん

2003/01/20 19:43(1年以上前)

我が家も 振動・脱水(エラー)繰り返しでついに怒り爆発!!
その一:振動対策専用台除去・板ゴム取り付け・振れセンサー甘め設定で 専用台が無く ”ごまかし修理”で苦情
その二:新品交換”これなら大丈夫です”でも、症状は一緒
その三:返品・・・・金額はもちろん迷惑料込みです
困っている人かなりいるようです。これほどまでの故障件数・故障頻度ですと、回収レベルでないかと思うほどです。
早く見切りをつけたほうが、良いのでは・・・・

書込番号:1233276

ナイスクチコミ!0


大変だったさん

2003/01/20 23:43(1年以上前)

我が家も、振動がひどく脱水モードになると、残り7分を繰り返してました。シャープに連絡をして、見に来てもらいましたが、防振ゴムを入れてもらっただけで終わり・・・・ その後様子を見てくれとの事・・・・ 結果、3日たっても脱水はできず、空で洗濯機を脱水モードにして回してみると、中に物が入っていても、いなくても、同じような振動が起き、脱水を繰り返すだけでした。その事をシャープに言い、新しいのと交換を依頼しました。 その後、新しい洗濯機が来てからは、問題なく動いてます。 振動は、多少有るけれども、今の所動いています。

書込番号:1234084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

少しほっとしました!

2003/01/20 11:51(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-WD741

スレ主 不安ばかりさん

振動が激しく本日シャープが洗濯機を見に来た所木造住宅なので多少鉄筋より揺れるのでと言われ機械自体は、異常無しとの事なのに返品をしてくれる事になりました。30分位でなったので私としては、びっくり!購入して2ヶ月経っているのに購入店(ヨドバシ)にもその場で連絡して後日新しいのを見に行く予定になりました。こんなに簡単に返品してくれるものですかね?何か設計自体に問題が有るのかな?と思ってしまいました。でも安心しました。やはりメイカーにまず言ってみて良かったと思います。              どなたか乾燥機付の洗濯機で振動が気にならない機種をご存知の方教えて下さい。ドラム式だと同じだと言われましたので上から入れる方が振動が少ないと聞きましたが本当ですか?

書込番号:1232356

ナイスクチコミ!0


返信する
マーメイドさん

2003/01/20 13:11(1年以上前)

我が家も返品できました。
電気屋さん曰く、ドラム式の脱水時の振動防止は
不可能に近いらしいですよ。
我が家は鉄筋建てでしたが、床が弱かったのかもしれませんが…。
今使用している乾燥機付き洗濯機の縦型はとても静かです。
気に入った洗濯機を見つけて下さいね♪

書込番号:1232496

ナイスクチコミ!0


スレ主 不安ばかりさん

2003/01/20 19:54(1年以上前)

マーメイドさん新しいのは、ちなみにどちらのメーカーのだか教えて頂けないでしょうか?選ぶ参考にしたいと思います。今シャープから連絡有り振動が有り木造などには、向きませんとパンフレットに書くように強く言っちゃいましたよ!返品出来た私達ってラッキーなのかな?それとも皆返品しているのかな?

書込番号:1233315

ナイスクチコミ!0


マーメイドさん

2003/01/21 12:43(1年以上前)

日立の「白い約束」にしました。
でも、この機種もBBSを見ると苦情が多いです(^^)
電気屋さんが、振動が一番静かなのは東芝さんだと言っていました。
私は、すすぎの2回目までお湯取り機能が付いている分に
したかったので、三菱と日立で探していました。

私も、「2階への設置は向きません」とパンフへ書くように
伝えましたよ〜!

書込番号:1235204

ナイスクチコミ!0


スレ主 不安ばかりさん

2003/01/21 13:10(1年以上前)

御返事ありがとうございました。今各メーカーのパンフと検討中です。

書込番号:1235251

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ES-WD741」のクチコミ掲示板に
ES-WD741を新規書き込みES-WD741をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ES-WD741
シャープ

ES-WD741

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

ES-WD741をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング