<お知らせ>
一部の製品において内部の電気部品の配線が断線し、稀に発煙・発火する恐れのあることが判明致しました。
詳しくはメーカーページをご覧下さい。



もう、かなりの期間愛用しています。
そろそろAg+のカートリッジを交換しようと
部品の価格を問い合わせるため、サポートにメールしたところ、
「お問い合わせいただきました洗濯機(ESTG74V)に搭載して
おります「イオン発生装置」につきましては、洗濯機の分解を
伴う交換部品になり、お客様で交換は困難なため、誠に申し訳
ございませんが、ご提供を(部品販売)いたしておりません。」
とのこと。
分解が必要だったら、仕方がないと、概算の費用を聞こうと
サポート(0570-550-447 10円/20秒)に電話したところ、
「お伺いして、洗濯機の状況を見てから出ないとお答えできません」と。
それだと、出張費用がかかるのではないかと思い、そう聞くと、
「その際、修理を行わなくても3,150円の出張費用がかかる」とのこと。
来なければ費用が分からず、費用が高くて断るだけでも金がかかる。
それって、悪徳商法並みにおかしいと思い、部品代だけでもわからないかと
聞くと、保留の後、「あくまでも概算ですが17,000円程度です」との事。
部品代だけかと思い聞くと、「出張料・技術料・部品代を足した総額です」とのこと。
わかるなら、最初から教えるべきでは??
こちらは概算で良いと言っているのに。
気分が悪かった為、シャープ以外の製品への買い替えを検討中です。
書込番号:16046118
18点

Atsu@和歌山さん こんにちは。
とりあえず、洗濯機自体は問題なく使えるのであれば、使い倒してからの買い替えでは駄目ですか?
それとも、Ag+カートリッジと言うものは、そんなに効果があったのでしょうか?
書込番号:16046227
4点

ぼーーーーんさん、こんばんは!
確かに、洗濯機自体には問題はありません。
ただ、せっかく付いている機能だし、使おうと思って聞いたら、
サポセンがこういう対応だったので、購入後10年近く経っており、
もっと静かで水道使用量の少ないものに買い替えを検討しようと
思った次第です。
確かにAg+自体、効果があるかどうかわかりにくい機能ですから、
すごく良かったというわけではありませんが・・・。
ハードばかり良くても、サポセンや修理対応など、ソフト面も
良くしていかなければイケないという意味を込めての買い替え検討です。
書込番号:16046783
7点

そうなんですね。
ただ、
>もっと静かで水道使用量の少ないものに買い替えを検討しようと
思った次第です。
ですが、水量が少ないと、洗剤が落ちきらなかったり、糸くずが付いたりと、なかなか手ごわい問題もあるようです。
基本、水量が多い方が洗浄力が強いと言うのは、まだ、変わっていない感じですね。
水量が多くて、しっかりと脱水できる物が良いと思います。
(そうなると、次も縦型と言うことになりますが…^^;)
あと、私はシャープはあまり好きな会社では無いのですが、
それを割り引いても、シャープは大手家電メーカーの中ではサポートはマシな方だと思ってます。
今、ダントツに評判が悪いのは東芝ですね。
ですから、他社に変えられてもサポートが悪いとなっては、
せっかくお金をかけて気分が悪いダブルパンチで目も当てられないので、
使えるものであれば使われたらどうですか?となったわけです。
お節介な様で申し訳ありません><
書込番号:16046864
0点

その何とかイオンなんて物は、恐らく何の効果も無かったと思いますよ。
それは、これまで使ってたスレ主さんが一番良くお分かりだと思います。
今の洗濯機にも水や衣類や洗濯槽の除菌等々、何だか色々なのが付いてますが、仮に家庭用の機械にそんな強烈な物をつけて一般ユーザーが使い方を誤ったら大変ですよ。
洗濯機は衣類を洗う道具でしかありません。
価格などにとらわれず賢い買い物をして下さい。
書込番号:16047465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぼーーんさん、返信ありがとうございます!
シャープ自体はなんとも思わなかったんですが、今回の件でちょっと・・・。
修理費用の概算がすぐわかるのに、わざとワンクッション入れ、
ストレートに教えてくれないのはなぜなのか、理由がわからないんです。
確かに、実際の修理費用は概算額より高くなるかもしれません。
高くなることで、クレームに繋がった・・・なんて事もあったのかもしれません。
けれども、「見てからでないと値段はわからない」では、
消費者(私)が求めた結果は、一つも得られていないんですよね。
しかも電話代をかけ、電話をしたのに。11分通話してるので、330円弱です。
ホント細かいですけど。ww
「実際見ないとわからないが、参考までに部品代は○○円です」くらいなら、
こちらも、出張・技術料を足していくらぐらいだなと想像できるのに。
しかも、「食い下がれば、教える」だなんて。
シャープのサポセンは和歌山にもあるので、応援したいんですけど。
改善してほしいです。
ぴのぽさん、返信ありがとうございます!
確かに、見えないものですし、匂いなんて分からないですよね。
実際、踊らされているんだと思います。
次回は良い製品を購入したいと思います。
書込番号:16048021
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





