
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2016年5月13日 20:54 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月29日 01:10 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月15日 09:17 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月27日 23:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


購入して10年以上経つのですが、水がたまらずエラーが出る状態でほぼ買い替えのつもりでいましたが
「洗濯機 弁」で検索すると解決法が沢山あり対処出来ました
責任持てませんが、ちょっと修理が好きな方、腕に自身のある方挑戦しても良いかもと思える、洗濯機の良く出来た作りにさらに関心でした
2点







昨日y電気で37800円現金払いで買いました。明日届く予定です。その後で当ページを見てびっくり、うれしさ100倍になりました。特別の隠し玉だったようです。表示価格は62800円でしたが60000円で腹をくっくてokをだしてレジで住所などを記入していると、ラッキーですねすごく安く安くなりますねと言われました。それで伝票をみると47800円でした。わが目を疑いましたがラッキーラッキーとほくそえみました。この機種を選択した理由は今まで16年間ほとんどトラブルなく使っていた機種が東芝だったこと、コンパクトでデザインも気に入ったからです。
0点


2002/12/15 09:17(1年以上前)
すいません37800円でなく47800円です。
書込番号:1134319
0点





こんばんは。
長年使ってきた二槽式の脱水槽がいかれてきたので、購入を決めました。
ここの書き込みとカタログを参考に、できるだけ安く買いたかったので
型落ちではあるものの、評価の高いSANYOのZR700か701HVPにしようと
お店を回りました。田舎なもので、安いお店というとB電器かY電気という
ことになってしまうのですが、今回はB電器での購入となりました。
両機種とも既に在庫がない(他の店舗の在庫も調べてくれました)との
ことでしたので、お店にあった702HVPで値切り交渉をしました(笑)。
店員さんによると、新型がでるらしく処分価格になっており、64700との
ことでしたが、とりあえずいくらになるか?と聞いたら税込みで60000以下
は無理だというので、高いな〜とごねて、5万以下で買いたいとはっきり
言ったら、店長さんに相談に行き、税抜き5万、リサイクル、税込みで
56000ということになりました。これ以上は無理っぽかったので、視点を
変え、毛布ネットと排水パイプをつけたらいくらになるか?と持ちかけ、
62000だというので、ここまでかなり時間をかけたこともあり、全て込みで
58000なら買う!と最後の札を切りました(嫌な客だ、笑)。店員さん、
しばらく端末とにらめっこして悩んでましたが、最後は店長決済という
ことになり、購入が決定しました。
本体+毛布ネット+排水パイプ+リサイクル費用+5年保証、税込みで
58000円です。
最初はネットでの購入も考えましたが、値切りのできるお店もなかなか
いいものです。普段はY電気の方が安くなるんですけど、ここ一番の
値引きではB電器の方がいいかな、とも感じました。
702HVPは今が買いどきかもしれませんね。
以上、ご参考になれば。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





