AW-801HVP のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AW-801HVPの価格比較
  • AW-801HVPのスペック・仕様
  • AW-801HVPのレビュー
  • AW-801HVPのクチコミ
  • AW-801HVPの画像・動画
  • AW-801HVPのピックアップリスト
  • AW-801HVPのオークション

AW-801HVP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 8月 1日

  • AW-801HVPの価格比較
  • AW-801HVPのスペック・仕様
  • AW-801HVPのレビュー
  • AW-801HVPのクチコミ
  • AW-801HVPの画像・動画
  • AW-801HVPのピックアップリスト
  • AW-801HVPのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > AW-801HVP

AW-801HVP のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AW-801HVP」のクチコミ掲示板に
AW-801HVPを新規書き込みAW-801HVPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モーターの故障??

2005/09/14 16:05(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-801HVP

クチコミ投稿数:1件

こんにちは。
洗濯ですがすすぎぐらいまでいくのですが水が
溜まったままでエラーメッセージが出て止まってしまいます。
電話の相談の人に聞くとモーターのエラーメッセージだそうですが
これは修理を依頼しないと治らないんでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4426981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/09/14 20:59(1年以上前)

電磁弁の故障かなぁ・・・
電磁弁の交換で直るのでしたら
直してもらってもいいんじゃないでしょうか?

修理代しだいというところもありますが
おいくらくらいといわれていますか?

書込番号:4427711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

水が溜まらない

2003/09/03 01:52(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-801HVP

去年の2月から801HVPを使っています。
昨日家内が使い始めたら、水が溜まらなくなっていました。一昨日は問題なかったのに。
取説が行方不明で調べることもできないでいます。
購入元のコジマに電話してみるつもりですが、どなたか、同じ目に遭った方がいらっしゃったら、ご教示願いたいと思います。

書込番号:1909346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2003/09/03 13:02(1年以上前)

その症状でしたら排水弁のゴミづまり(異物混入)だと思われます。
特にピン止めが排水弁まで入り込むとその症状になります。
他に排水弁モーターの故障やタイマー基板の故障による排水弁モーターの誤作動も考えられます。
排水弁は本体底面より覗くと見えますので、異物などが入っていないか一度確認して見て下さい。

書込番号:1910156

ナイスクチコミ!2


スレ主 knagaさん

2003/09/04 03:10(1年以上前)

電気屋のベータローさん、ありがとうございました。
まさにその通りでした。
背面のパネルを開けたら、半透明の弁の中になにやら青いものが見えたので、ホースを抜いたら、娘のヘアピンが詰まっていました。
取り除いたら、元通り、水が溜まるようになりました。
本当にありがとうございました。
さすがは電気屋さん。よく知ってらっしゃる。

書込番号:1912277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

?な仕組み

2003/07/13 17:28(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-801HVP

スレ主 シマウマランドさん

この洗濯機を使用して1年近く経つのですが、水量60ℓの時よりも、水量51ℓの時の方が水流が強い(60ℓの時は、)ことに気付きました。

なので、洗濯する衣類が多めの時などは、自動で設定される水量の60ℓでは水流が弱い為、手動で水位変更ボタンを押し、水量を51ℓに変更して洗濯しています。

この洗濯機をお使いの皆さんはいかがでしょうか?

これは仕様なのでしょうか・・・。

書込番号:1756709

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 シマウマランドさん

2003/07/13 17:31(1年以上前)

すみません文字化けしてしまいましたので。もう一度書き直しました。m(_ _)m

この洗濯機を使用して1年近く経つのですが、水量60リットルの時よりも、水量51リットルの時の方が水流が強い(パルセーターの回転が強い)ことに気付きました。

なので、洗濯する衣類が多めの時などは、自動で設定される水量の60リットルでは水流が弱い為、手動で水位変更ボタンを押し、水量を51リットルに変更して洗濯しています。

この洗濯機をお使いの皆さんはいかがでしょうか?

これは仕様なのでしょうか・・・。

書込番号:1756719

ナイスクチコミ!0


インバーターは良いがさん

2003/07/14 13:56(1年以上前)

東芝の洗濯機は細かい所で、他社では当たり前に出来ることも出来ないというような不具合は多いです。

多分他にもシマウマランドさんがお気づきになっていない点で不具合があるはずです。

ご指摘の点もおそらくは仕様というより、設計段階でのミスだと思われます。

書込番号:1759487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

風呂水用ポンプ

2002/10/17 22:43(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-801HVP

スレ主 karakinさん

お風呂の残り湯を利用して洗濯をしていますが、
今一ポンプの汲み上げ量が細い(力不足?)のです。
皆さんはいかがですか?
洗濯機から風呂場まで付属のジャバラホースで十分届いています。
高低差は約1m程度です。

書込番号:1007494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > AW-801HVP

スレ主 TMmamagonさん

今回東芝の洗濯機を地元の電気屋さんでの販売価格と1万7〜8千円ほど安い為、インターネットで購入しようかと考えていますが、配送時の心配や、配置の心配があります。
 配送時扱いがあらく、使うとおかしな音がした話なんかもどこかで読んだり
設置の仕方が悪くて振動がひどかったりいろいろ有るようですが、自分で設置可能なものなんでしょうか?
 実際、通販で購入した方などいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:842663

ナイスクチコミ!0


返信する
KO-HUZさん

2002/07/20 12:14(1年以上前)

商品も配送業者の荷扱いも満足しています。

ただ、ダンボール梱包のまま玄関渡し(1階)なのでチカラが無いと設置が大変だと思います。二人で運んでも最終的には狭い置き場に一人で入れ込むことになります。私はすべて一人で移動・設置しましたが。水平をきちんととれば、振動はおきないはずです。

水道の接続も、ワンタッチ水栓が付いていれば簡単なんですけれど、普通の水栓の場合、コツがいりますし、いつも水圧がかかっている場所ですので、特に共同住宅の場合等、万が一の場合に対して責任を持った接続をする必要があります。排水に関しても同様な注意が必要です。まあ、説明書をよく読んで忠実に実行すれば誰でもできるとは思いますが。

書込番号:842771

ナイスクチコミ!0


スレ主 TMmamagonさん

2002/07/27 10:27(1年以上前)

KO−HUZさん情報有難うございました。
安心して洗濯機をネットで購入しようと注文してみました。
けれども、残念な事に、低価格のお店は完売でして何件か当たって見たのですがどこも同じく完売で、値段ではなく商品重視で結局地元の電器屋さんで購入しました。 
 せっかくの情報は決して無駄じゃなくこれからのネット通販に幅が広がりそうです。本当に有難うございました。
 話は変わりますが、買って感激の連続です。
 10年くらい使っていた洗濯機は4kだったのですが、場所もほぼ同じ位置に
同じように置け、洗濯物の量も自動にはかって水の量を決めてくれたりこの商品は洗剤まではかってくれたり今の洗濯機ってとってもえらいな〜・・・と購入でも考えなければこんなに進んでいたなんて知らなかった事でしょう。
(あきれるひともいるかもしれませんが・・・)
とにかく静かな事も大感激でえっ?動いているの?と電気屋さんの試運転の時驚いてしまいました。洗剤の残りかす全く無しで汚れもまあまあきれいになってます。お勧めだと思います。

書込番号:856217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

お洗濯センサーについて

2002/07/03 23:36(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-801HVP

スレ主 もぐもぐもぐさん

お洗濯センサーは、すすぎの回数も決めてくれると説明書にかいてあるのですが我が家の801HVPはすすぎの水が汚れていても追加すすぎしてくれません。これって故障でしょうか?ちなみにすすぎの時のお洗濯センサーは本当に働いて機能しているのでしょうか?

書込番号:809960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/07/05 02:04(1年以上前)

お洗濯センサーについてですが、すすぎの回数は水槽底部の弁組立に内蔵された洗剤センサー(光センサー)により決めています。
 最初に水温センサーと水の量により洗剤量を決め、汚れセンサーで追加洗剤量を決めています。次に洗剤センサーで洗剤の濃度によりすすぎ回数を決める仕組みです。
 すすぎについては、ためすすぎとシャワーすすぎが有り、いきなりためすすぎの回数を増やすのではなく、シャワーすすぎの注水時間とシャワーすすぎの回数で調整しています。
すすぎ表示回数とすすぎについては、
表示 1回             ためすすぎ1回
表示 1回注水                   注水すすぎ1回
表示 2回   シャワーすすぎ1回・ためすすぎ1回
表示 2回注水 シャワーすすぎ1回         注水すすぎ1回
表示 3回   シャワーすすぎ2回・ためすすぎ1回
表示 3回注水 シャワーすすぎ2回         注水すすぎ1回
表示 4回   シャワーすすぎ2回・ためすすぎ2回
表示 4回注水 シャワーすすぎ2回         注水すすぎ2回
 ですのでシャワーすすぎの注水時間や回数が変化しているようでしたら、とくに異常ではありません。
 どうしても標準コースでもっとすすぎたい場合ですが、隠しためすすぎモードを書いておきますので、いちど試して見て下さい。(シャワーすすぎをためすすぎに変更します。)
「すすぎ」ボタンと「コース」ボタンを押しながら電源を投入します。
設定時・ピピピッ  と音がします。
解除時・ピーピピッ と音がします。
(この設定は電源を切っても記憶しています。)

書込番号:812244

ナイスクチコミ!0


スレ主 もぐもぐもぐさん

2002/07/11 14:57(1年以上前)

返事が遅れてしまいすみません・・・。

電気屋のベータローさ、、とてもご丁寧に専門的なご回答を下さりありがとうございました。(しかも裏技まで・・・本当にありがとうございます!)

これを読んだ後に洗濯の様子を観察していたのですが、まず洗いの段階では3回程お洗濯センサーが働き洗剤を追加したりしているので間違いなくセンサーが働いていると思うのですが、すすぎの時のお洗濯センサーというのは意味があるのでしょうか?見ていると脱水終了後給水と同時にセンサーが働いているようなので、一体何をチェックしているのかとふと疑問に思いました。これは故障ではないのでしょうか・・・。また、シャワーすすぎの回数というのはどの段階のお洗濯センサーできめているのでしょうか・・・。何度か見ていたのですがやはりすすぎの回数表示が変わることはありませんでした・・・。

 さらに気付いた事がありまして、シャワーすすぎを観察しているとほとんど衣類に水がかかっていませんでした。確かに回転しながら給水はしているのですが、洗いの後の脱水終了後には衣類はべったりと洗濯槽にはりついており、調度この衣類を洗濯槽と水が挟む形で衣類を避ける様に給水されてしまいます・・・。これで効果はあるのでしょうか?

ずいぶん長々とずうずうしいような文章になってしまいすみません。またお答え頂けることを祈っています・・・。どうぞよろしくおねがいいたします。

書込番号:825047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/07/13 22:04(1年以上前)

すすぎの時のお洗濯センサーについてですが、水温センサーがすすぎ水温により脱水時間を決めています。
シャワーすすぎの回数は、給水終了の90秒後に洗剤センサーが働いて時間などをきめています。(ちなみにすすぎの回数表示は変わりません。)
シャワーすすぎについては、衣類に水がほとんどかからなくても問題ありません。

書込番号:829458

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AW-801HVP」のクチコミ掲示板に
AW-801HVPを新規書き込みAW-801HVPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AW-801HVP
東芝

AW-801HVP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 8月 1日

AW-801HVPをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング