AW-D702VP のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AW-D702VPの価格比較
  • AW-D702VPのスペック・仕様
  • AW-D702VPのレビュー
  • AW-D702VPのクチコミ
  • AW-D702VPの画像・動画
  • AW-D702VPのピックアップリスト
  • AW-D702VPのオークション

AW-D702VP東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月 1日

  • AW-D702VPの価格比較
  • AW-D702VPのスペック・仕様
  • AW-D702VPのレビュー
  • AW-D702VPのクチコミ
  • AW-D702VPの画像・動画
  • AW-D702VPのピックアップリスト
  • AW-D702VPのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 東芝 > AW-D702VP

AW-D702VP のクチコミ掲示板

(67件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AW-D702VP」のクチコミ掲示板に
AW-D702VPを新規書き込みAW-D702VPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

排気は大丈夫???

2003/04/20 03:08(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-D702VP

スレ主 洗濯機検討中さん

今の洗濯機に黒カビが・・・そこで、新規購入を考えており、カビクリーンは魅力があります。質問ですが、排気は大丈夫なのでしょうか?洗濯機の置いてある場所は換気扇もなく、風通しが悪いです。洗濯機のカビがなくなるのはよいのですが、その排気により部屋にカビが生えないかと心配です。

書込番号:1505517

ナイスクチコミ!0


返信する
愛しのダイナさん

2003/04/20 08:09(1年以上前)

今の洗濯機のカビはワイドマジッ○リンでは取れないんですかね^^
レスになってないですが、我が家の洗濯機もガタゴロとおかしな音を立ててます(汗)そろそろある日突然壊れそうです。。。

書込番号:1505811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2003/04/20 09:27(1年以上前)

カビが生えて黒いものが逆流するような場合はワイドマジックリンのような酸素系クリーナーや洗剤メーカーが出している安い塩素系クリーナーでは難しいと思います。
 このような場合、少し割高になりますが洗濯機メーカーが出している純正の塩素系の洗濯槽クリーナー(2000円前後)をおすすめします。
※東芝の洗濯機AW-65G6/50G6には使えません。これらの機種には酸素系の洗濯槽クリーナをお使いください

書込番号:1505928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/04/20 11:07(1年以上前)

やっぱりシャープの洗濯機が一番ですね。
私の5年物のHitachiのステンレスはまだカビとか垢は出てきていないです。

樹脂層だけは避けた方がいいですね
3年目からシャツにぺったりと付いてくるのでね。

書込番号:1506176

ナイスクチコミ!0


スレ主 洗濯機検討中さん

2003/04/20 14:00(1年以上前)

みなさん早々のお返事ありがとうございます。
市販のクリーナーを何回も使用しましたがあまり効果が無いので、一度洗濯機を分解して洗ってくれる業者に頼む事も検討していたんです。(1万円くらい)
ただ、今使用しているのは東芝の安い洗濯機で、以前室外に置いていた時はまったく黒カビは発生していなかったのに(液体の石鹸洗剤を使用していても)、引っ越しして窓の無い洗面所に置くようになったとたん大発生し始めたので、やはり槽の乾燥が一番大事そうなので、この際新しい洗濯機を、と検討しているところです。

服の乾燥機能はそんなに使用するつもりは無いのですが(←こちらは多分湿気がたくさんでますよね?温風式だし)
温風除菌カビクリーンは毎回使用したて槽を乾かしたいので、このときの湿気の具合をご存知の方は教えてください。

書込番号:1506614

ナイスクチコミ!0


totoshibaさん

2003/07/22 14:02(1年以上前)

正味1畳くらいの洗面所兼脱衣所に設置しています。
正面から見て左上の角部分にある出っ張りがかなり熱くなりますが、脱衣所に湿気がこもったり、室温が上がったりするほどではないようです。
乾燥を2時間使用した時も洗濯機内部の熱に比べ外気への影響は少ないと思いました。

書込番号:1785870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いい買い物です

2003/04/04 01:01(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-D702VP

スレ主 ともいさん

買いました。このサイトの価格を元にして、秋葉原を回り\55,000.-税別で
ある大手販店から購入しました。乾燥時間はだいぶかかるのであまり使ってませんが、普通に乾かしても洗い上がりがとても良いです。脱水があまいとか
書かれてますが、特に感じるところはありません。
乾燥機能の有無は個人の好みですが、シーツとかを早く乾かしたい時なんかには丁度いいのでは。

書込番号:1456587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2003/02/17 19:19(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-D702VP

スレ主 いたずらリスさん

日立ねらいでお店をまわったものの、店員に進められてこの機種を買いました。同じ乾燥機能付きなら、やはり温風のほうが乾くと判断しました。使用してみて、温風で正解だったと思います。
ヤ○○とワッ○○○など行きましたが結局ワッ○○○の61800円税別(送料+引き取り処分費用+設置代+5年間保証込み)に決めました。翌日すぐに配達してくれることも決め手になりました。ただ値引きは決算期なので特別だそうです。
使用の感想は大変満足しており、いい買い物をしたと思っています。
本当にびっくりするほど静かですね。洗濯機もここまできたかと感心しています。いろいろ見て思ったことはメーカーごとにそれほど差もないのではということです。
値段もそれほどねばらなくてもどんどん引いてくれた感じで、拍子抜けでした。

書込番号:1316923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

脱水力について

2003/02/08 12:41(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-D702VP

スレ主 川替えさん

洗濯機購入予定者です、この機種について質問があります
AW-702HVPの掲示板には脱水力が弱くいという話がありましたが本機種ではどうでしょうか? 使用している方教えて下さい

書込番号:1287699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とっても静か、とっても満足!

2003/01/20 21:03(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-D702VP

スレ主 bearゆかさん

購入して今日で2日目です。
初めて使った昨日は「本当に動いてるの?」「洗濯機は回っているの?」と疑ったほど静かです。脱水になるとさすがにガタガタと音はしますが可愛い物ですよ。”洗い”のときの静かさは格別です、水がチャポチャポと音が聞こえる程度です。
詳細設定もできますが、おまかせ自動コースそのままがよろしいかと思います。この掲示板の坂井さまもおっしゃるように節水につながります。
洗濯物を投入すると洗濯物重量を計測してくれ洗剤量が表示されるので指示された通り、洗剤計量スプーンで入れます。今まで洗剤を使い過ぎてたんだと感じました。洗浄力もなかなか良いです。
今日は早々と”カビクリーン”をやりました。洗濯漕がカラッと乾いて防カビ対策もバッチリかな。お奨めできる商品です。
ちなみに都内池袋本店ビッ○○メラでキャンペーン対象商品となっており¥62700で購入できました。

書込番号:1233537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2002/10/31 19:03(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > AW-D702VP

スレ主 おおまささん

山形県のコ○マ電気で10月30日に、¥69,800で買いました。
最初の店員さんの価格提示は¥77,000でしたが、「6万台じゃないと諦めなきゃ」と言ったところ、6万台は無理と一度は言われましたが、店長決済で上記価格となりました。
古い洗濯機処理料プラスで税込¥76,190でした。
田舎なので今のところこのぐらいかなあと思い、若い店員さんへのもう一押しは止めにしました。
静かで、汚れ落ちも良いと家内は大満足している様子です。
1週間は、私の株も上がったままで居られそうです。

書込番号:1036325

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AW-D702VP」のクチコミ掲示板に
AW-D702VPを新規書き込みAW-D702VPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AW-D702VP
東芝

AW-D702VP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月 1日

AW-D702VPをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング