
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初めまして。ヤマダ電機で92500まで引いてもらって購入しました。
設置してくれる方のために洗濯機用棚をどかせておいたのですが、これが災いしてしまいました。
後で棚を設置しようとしたところ、洗濯機をかなり前にずらさないと設置できないことに気がつきました。
(上からすぽんと入ると思ったら、梁などにぶつかってムリだったんです)。二人がかりで洗濯機を動かすも、重くてなかなか上手く動かず。やっと棚が入ったと思ったら、今度は設置台からずれた洗濯機を戻すのに大変な思いをしました。(1時間近く格闘し、ひどい筋肉痛になりました・・・)
棚を設置されている方は、棚をそのままにしたまま洗濯機を設置してもらったほうが良いと思います。
また、自分たちで設置したのが悪いのか、それともそんなものなのか、結構振動が気になります。
ずっとではないのですが、脱水開始時や給水の初めなどには上に置いた説明書がずれて落ちるくらいです。
かといってすごい音がするわけでもなく、多分階下に迷惑をかけるような振動ではなさそうですけれども。もう一度水平さをチェックしようとは思いますが、あの重さだと持ち上げて足の調節も難しいかと思います。皆様はどのように持ち上げてらっしゃるのでしょうか?
まだ2回しか選択していませんが、今のところ結構気に入っています。
0点


2003/04/09 00:02(1年以上前)
週末にヤマダ電機の広告が入っていてかなり購入意欲が高まっているのですが、さらに かに味噌さんの92,500円を知りやはり購入を決意したところです。もしよろしければ、どちらの店舗で購入されたのかお教え頂けませんか?
書込番号:1472169
0点



2003/04/12 14:30(1年以上前)
こんにちは、れたさん。
私は東京都内で購入しましたが、すでに定価が94500になっていました。
私は別の商品(3万円程度のもの)も購入したので、両方で税込みでこれだけ、という値段を提示した結果が92500になりました。
この洗濯機のみでは値引きはできなかったと思います。でも、定価でも94500はかなり安いですよね。
1週間たちましたが、満足しています。
書込番号:1481980
0点


2003/04/15 02:01(1年以上前)
こんにちは。私も購入を検討しております。
デザインがとっても気に入ったので♪
そこで質問なのですが
ヤ●ダ電機でご購入の際にポイント還元はありましたか?
書込番号:1490971
0点



2003/04/19 22:03(1年以上前)
こしあんさん、こんにちは。
さすがにポイントはつけてもらえませんでしたが、一緒に買った家電にはポイントをつけてくれました(こちらもかなり値引いてもらったのですが)
それより、今日ヤマダにいったら、なんと定価は108,000円でしたが、20%オフをやってました。これだと8万円台!失敗したか?と思ってしまいましたが、2週間かなり役立ってくれたので良いとしましょう・・。
20%オフは今週だけなのか、それとも今後8万円台に移っていくのか分かりませんが、だんだん安くなりますね。家電の宿命ですね。
書込番号:1504524
0点


2003/05/16 00:03(1年以上前)
8万円台で購入しました!でも納入が2週間後だそうです。
宿命ですな。
いままでサムソンのドラム式を使ってたんですが、あまりにも壊れるので、
サポートの文句言った所、半額を返金してくれるそうです。
差額はらって東芝さんへ乗り換えです!
書込番号:1580437
0点





何年使ったかも分からないような旧式の全自動からの買い換えでした。
こちらの書き込み等を熟読して性能重視でTW-741EXにほぼ決めてましたが、このEWD-D70Aのデザインがとにかく気に入って、即決でした。
値段は\148,000とかなり高かったです。でもそのへんはあまりこだわらなかったので、良しとしました。(暑いし面倒くさがりなので何軒も廻るという労力の方がイヤ)
さて、設置ですが、これかなり大変でした。
本体の幅は60cmですが、排水ホースが横に出るので隙間を合わせると結局67cmは必要とのこと。
我が家の洗濯機置き場の幅は壁to洗面台で65cm…取り付けの人に「ムリです」と言われました。排水ホースを横出しすると折れ曲がった状態になってしまい危険なのだそうです。
でもあきらめられずしつこくくいさがったら、「おすすめできませんが…」としぶしぶ教えてくれた手段が、真下排水。
専用台を置くと蛇口の高さを超えてしまうので無理。でも、防水パンの四隅が高くなっているので、できるかもしれないとのこと。
「でも私たちがそういう規定外の設置をするわけにはいかないので…」とのことで細かいやりかたを聞き、本体を洗面所まで運び入れてもらい彼等の仕事は終了。
その後、主人と内装屋の友人でどうにか設置。試運転も成功。排水も問題なし。
今日で3度目の洗濯乾燥ですが、気になる臭いもおさまり、バスタオルもふかふかです。振動もさほど気になりません。
時間がかかるのが悩みといえば悩みですが…乾燥まで完璧にやるとほぼ4時間……このあたりの克服(私自身の時間の有効利用方法)がこれからの課題ですね〜。
あと、規定外の設置の仕方をしたことによってこれから問題が生じる可能性もある(排水ホースが切れたり動作が不安定になる)かもしれないので、気を使って見守っていきたいと思います。
それにしても…本当にデザイン良いですよ〜。大満足です。
0点


2002/07/07 22:34(1年以上前)
めひこさん、おなじくデザインにほれ込んでいます。値段も、このページを見てかなり安くできる事を知りましたので買いの色気十分です。
うちはまだ何とか使える全自動洗濯機持ってますが、とにかく家が狭い!(賃貸ですし・・・)
設置をどうしようか迷っているところだったのです。
心配する事はみんな同じですね。
ただ、同じ意見です。このフォルムが気に入ったので、何とか購入にこぎつけたいと思います。
ただ、10万切るまで交渉したいと思います(^.^)/~~~。
以前の投稿の方で98,000円で購入されたという事ですので・・。
私は、乾燥については、夜間に何時間かかっても朝には出来上がっていればよいと思っています。そんなに急な乾燥の要る物はないと考えていますので・・。投稿の中に、乾燥機の使い方について触れてらっしゃる方もおられましたよね。そういう使い方でも十分に良いと考えます。
単なる野次馬投稿ですみませんでした(^.^)。
書込番号:818063
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





