このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2003年2月3日 11:49 | |
| 0 | 1 | 2002年4月22日 01:06 | |
| 0 | 1 | 2001年12月10日 14:01 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
TW-641Hの台を買ったんですが、結果的に使用しないことになりました。
で、台いる方、どうでしょう?価格は相談に乗ります。
未使用。
でも、かさばるものなので、できれば近隣の方…
限定しまくりだから、期待してませんが、ご希望の方メールください。
なお、当方湘南地区在住。
それと、真下排水なんですが、なんかパイプの位置いじって、横からじゃなくて、下から排水可能にしてったよ。
なので、横から排水パイプが見えません。
使うに当たっては全く問題ないんですけど。
大丈夫なんだろうか?
ちなみに、初期不良で交換する羽目になったんですが、扉が閉まっているのに、開いていると認識されてしまって動かない、というものでした。
0点
本日641Hがやってきました。
まさに741EXが置けない(というか、洗濯機置き場に設置するまでの
扉の間口が狭くて置けないのです)我が家には嬉しいサイズでした。
花粉に悩まされているので、乾燥機つきはありがたく、これから
使用するのが楽しみです。この掲示板も盛り上がっていきましょう!
皆さまお安くお求めになっていますね。
我が家は、近所の量販店で購入いたしましたが、まだまだ741EXと
比べると値ごろ感がない気がしますね。
0点
2002/04/22 01:06(1年以上前)
私の場合は、741EXの方がセール中で、641Hの方が高かったのですよ。
やはり、販売上の問題から641Hは安くなりにくいのでしょうね。
書込番号:669515
0点
1年ぐらいTW-F70を使いつづけてたんだけど・・
そろそろ買い変えようと考えてます。
一人暮らしだったら、これでちょうどいいような感じですね。
今度、私も川崎コジマに行ってどんなもんか見てみようっと。
hayato555さん、情報thxです。
0点
2001/12/10 14:02(1年以上前)
調べたあげく買いました。値段に関してはやはりコジマが1番安かったです。コジマ:128000円→交渉で124800円になります。送料・設置込みです。実物展示はさくらや新宿の家電館にありましたが、値段高いし148000円(一応ここから10%ポイントバックですが設置も送料か設置代がかかる)、接客もいいかげんでした。
これって独り暮らしか二人暮らし用のコンパクトサイズ、と言いながらも、外形サイズってほとんど変わらないんですよね。そしたら7kgタイプを買っちゃったほうがいい???僕は結局6kgを昨日買いましたが、最後までその部分がよくわかりませんでした。
書込番号:416512
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





