- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
古い洗濯機から、(一時的に)縦型洗濯乾燥機(白い○○)を経て、TW−741EXを購入した者です。
今更改めて書かなくてもこの機種の評価は高いのですが、
私が一時的に使った縦型洗濯乾燥機と比べてみて、
つくづく「替えて良かったあー」と思う事が多いので書き込みさせていただきます。
まず音ですが、
洗濯から脱水、乾燥を通してこちらの方が随分静かに感じます。
洗剤投入口の使い勝手もこちらの方が良く(お手入れ要らず)、
洗剤指定量も(ドラム式だし)かなり少ないです。
(というか、たとえ1キロ以下の洗濯でも、向こうはスプーン半分以下の表示設定がないのですが)
当然、水量も驚くほど少ないし、
絡まず、汚れ落ちも良いとおもいます。
乾燥機能については、いままで乾燥機をお使いの方にとっては普通なんでしょうが、
ちゃんと乾くというのはこういうことだったの、と実感しました。
基本的には天日干しをするので乾燥機能はあまり使いませんが、
ついてる以上はちゃんと乾いて欲しいですよね。
生乾きとしわしわ乾燥の混在する洗濯物を見て悲しくなっていた以前が嘘のようです。
乾燥時間も、前は量が多くても少なくても大体3時間だったのですが、
いまはほぼ半分の時間ですみますし、部屋の湿気計も上がりません。
残り時間も洗濯量によって違いますし、こまめに変わっていくし、当てになります。
また、洗濯時用、乾燥時用糸くずネットが無いのも楽ですね。
唯一残念なことを挙げるとしたら、ボディの塗装でしょうか。
よくあるポリ製(?)洗濯籠をこつんとぶつけただけで、扉横の白い部分の角の塗装が2ヶ所剥げました。
ここの部分は昔の洗濯機のような鉄板塗装なんですよね。
今の洗濯機って、樹脂のような(操作ボタン周辺のような)塗装のボディが多くありません?
事務用の油性ホワイトマーカーをちょいちょいと塗ったらわからなくなりましたけど、
着たその日だったのでちょっとショックでした。
0点
我が家の洗濯機が壊れて、2週間。
昨日、やっとTW-741EXオレンジ色を購入してきました。
さんざん悩みましたが、一番最初にいいなと思った物になりました。
特価でもないのですが・・・価格のご報告。
購入店は、ビ○クカメラ札幌店
お値段は、117000円
ここからさらに、5000円引き
そして、ポイント15%還元(17550円)
配送料・セッティングはサービス。
ここまでで、税別だけど、94450円になります。
(実際には、117600円払うんですケド)
配送・セッテイングはサービス(無料)。
リサイクル品の引き取りは、2500円。
洗濯機を買ったポイントの5%で、
5年間保証にも入れます。
残りの10%内で、専用台を9600円も買う事も出来ます。
我が家は転勤族なので、近い将来引っ越しの事も考えて、
ポイント5%使って5年間保証に入ってきました。
残りのポイントは、次回掃除機を買う時の足しにしようと思っています。
この2週間、いろいろ電気屋さん巡りをしましたが、
どちらも在庫がなく、2週間待ちだと言われましたが、
たまたまタイミングが良かったのか、在庫があり、水曜日に納品されます。
昨日は、シャープさんの応援販売の方がいらして、
一生懸命説明して下さるのですが、もう心は決まっていたので、
他のお客さんを接客されてる間に、こっそりとビ○クカメラの店員さんを捕まえて(笑)買ってきました。
また、使用後の感想を書き込みたいと、思っています。
0点
5/25にS岡県H市の○マダで購入しました。購入前はこのトピをいろいろと参考にさせてもらいました。ありがとうございます。
値段は最初、\108000だったのですが、\105000になり、専用台は\9600
配達・設置は無料で前の洗濯機の引取料金は\2900です(税別)
配達は5/27で、今から設置場所周辺をキレイにして準備しています。
使用前には輸送用ボルトの取り外しなどをチェックして使用しようと思います。
0点
先日(5月上旬)TW-741EXを購入しました。
初めて使用した時(風呂に入っていました)に、すごい音がしたので風呂場から出てみたら、上に置いてあった洗剤の箱とタオル入れが飛ばされて脱衣場がメチャクチャになっていました(うるさいどころではない、地震です)。
購入する前に口コミ情報に'輸送用ボルト'をはずさないと振動が出ると書いてあったので後ろを覗いて見ると外れていませんでした。
('輸送用ボルト'を見る前に確認のため3回ほど洗濯しました)。
次の日購入したコ○マ電気に店長を呼び出して事情を説明してすぐにはずしてもらいまいた(ヨボヨボじいさん)。
その後は静かになりましたが、なれたせいか振動が気になり始めました。
(設置は防水パンの上に専用代+洗濯機を置いています)。
特にすすぎ及び脱水の高速になる前(低速から中速にかけて)は振動(横揺れ、縦ゆれ)及び騒音が気になります(上に置いている洗剤の箱が少し動きます。隣の部屋まで音は聞こえます)。
'輸送用ボルト'が外れていなかったことが原因でしょうか?。
同じ設置条件の人がいたらご意見をお願いします。
(クレーム交換をした方がよかったのでしょうか?)。
0点
脱水開始時などの多少の揺れは仕方ないことです(専用台を使うとさらに揺れ幅が大きくなることもあります)。洗濯機の上には落ちて困るものは載せないほうがよいでしょう。
輸送ボルトの外し忘れとの因果関係は不明ですが、気になるのでしたら販売店経由でメーカーサービスの方に確認してもらってはどうでしょうか?
書込番号:734044
0点
2002/05/26 00:52(1年以上前)
自分の家でも同様な時に、隣の隣の部屋まで来るほどの
振動があります。ですのでたぶん「仕様」かと。
各家庭の防水パンの強度によって、振動に大きな差があるようなので、
板+耐震マット等をひくことで土台の強度を上げると効果的のようです。
特に自分のトコのように、「洗濯機の脚を置く四隅のみ高くなっている
比較的小さな防水パン」を御使用でしたら、まずその点を疑ってみてください。
(自分はまだ板はひいておらず、今度購入予定です。)
書込番号:734569
0点
こんにちは!
TW-741EXの購入を検討していて、我が家に設置できるかどうか見積もりに来てもらいました。(Kジマ)
そうしたら、「ぎりぎりですね〜。台を入れると蛇口にあたりそうなので、できればドラム式ではないほうが・・・」と言われました。
そのときは「はあ、そうですか。」と思ったのですが、ダメと言われるとますます741EXがよく見えてくる!
で、お店の人が帰った後、もう一度いろいろ調べると、特に台はなくてもよさそうではないですか?
確かに、うちは真下排水なのですが、台を使わない方法もありますよね。
なんでその方法を考えず、台があるからダメと言ったのか・・?
うちは、階段で上るマンションの2階なので、ドラム式は重たいからいやだったとか?
専用台を使わずに真下排水で使われている方、ご意見をお願いします!
0点
2002/05/22 08:54(1年以上前)
台はなくてもいいんですよ!台の役割は、台があったほうが洗濯物の出し入れがしやすいというだけですよ!そうそう、この洗濯機は高さがあるので蛇口にあたってしまう可能性がありますよね。その場合は台なしで使用すればいいわけです。私は○'sデンキさんにご丁寧に説明していただきました。
書込番号:727437
0点
2002/05/23 08:32(1年以上前)
専用台を使用しないで、真下排水(正確にはちょっと違いますけど)
していますが、専用のゴム足?を使用しています。これにより、
高さが数センチだけ高くなります。
排水ホースを側面から出さずに、底面から出していますが、ホース
の固定をきちんとしないと外れやすいそうです。
ちなみにエレベータ無しのマンションの5階まで配達してもらいました。
書込番号:729352
0点
2002/05/23 11:39(1年以上前)
私もベ○ト電気で「真下排水の部屋には使えない」と断られ、洗濯乾燥機の購入をあきらめたのですが、気分的に納得できない感じです。このスレッドのお話から言っても大丈夫そうなのに。。。ここで色々読んでからお店に行くと店員さんの話がどうも信用ならない今日この頃です。
書込番号:729553
0点
店員も全ての機種を実際に設置して使っているわけではないので、誤解や不明点もあります。
設置が難しい状況の時はよく相談し、出来るといわれた場合でも下見やメーカーへの確認をされることをおすすめします。
書込番号:734050
0点
2002/05/28 11:12(1年以上前)
みなさん、ありがとうございました!
あの見積もりの後、納得いかずKジマへ行ったのですが、洗濯機売り場には
年配のあまりやる気のなさそうな店員しかいなくて、事情を話しても
「そうですか〜。」ってかんじで話にならない!(`へ´)
翌日LA●Xへ行ったら、洗濯機専門の店員さんが詳しく説明してくれて
もちろん、専用置き台がなくても良いこと、また、うちの防水パンの四角が
高くなっていることを話したら真下排水でも設置できる、ということになり
Kジマの知識不足?の店員との違いに、大満足してその場で購入を決めました。
(名前が無いんですさんの言う専用のゴム足があれば、なお良かったかも)
翌日には配達してもらい、設置もかなりぎりぎりだったのですが無事設置できました!(防水パンのサイズばかり気にしていたけど、なんと我が家の洗面所の入り口は62cmでした(^^;; )
ひとつのお店でダメと言われた方も、自分で調べる&他のお店もまわって
再検討したほうがよいと思います!
使い心地は、大満足です!!
書込番号:739201
0点
日曜日に届き、主人の帰りを待って設置しました。
我が家の洗面所は、2年前に洗面台を交換したせいで、入り口の間口が少し狭く、あの重さの洗濯機を持ち上げて設置無ければならず、相当の苦労を要しましたが、何とか設置。
初めての洗濯は主人の作業着で、深夜の洗濯は少々(振動の事など)心配でしたが、以前こちらで拝見したような激しい振動も無くて、
随分静かな洗濯機だねと、家族(夫婦+母)で喜んでいます。
今日は試しに、風呂の残り湯で洗濯してみましたが、すこ〜しだけ
臭うような気が・・・
主人は全く気にならないと言うので、私の思い過ごしかもしれませんが
タオルのゴワゴワは確かにちょっと気になりますね。
母が柔軟材は吸湿が悪くなると言って嫌うので、何とか良い方法が無いかと思っています。
とにかく、これから長い付き合いになる洗濯機ですから、
充分ケアしてあげて、大事にしていきます♪
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





