
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています










使用して一年くらいですが排水時に水漏れするようになりました。
最近気づいたので、まだ具体的に点検などは行ってもらっていません。
防水パンの無いマンションなので、専用台の前フタを開けて、
近所のスーパーから買ってきた底の深めのトレーを置きました。
昔のマンガの「雨漏りの下に洗面器を置いている」図を彷彿とさせます。
床が酷いことになっていたので、今更専用トレーを置く気にはなりません。
一人暮らしなんで洗濯量もそれほどありませんし、742の書き込みに
あった下部のキャップも外してみましたが何も詰まってません。
初めから漏れているなら「販売店の設置が悪い」とも言えますが、
途中からこうなるのは、設計・・・?な気もします。
高かったので、点検に見てもらって、このまま使い続けますけど
う〜ん、な感じですね。
今後はkakaku.comに限らず、いろんな所を参考にしたいと思います。
0点

設置不備での排水漏れは必ずしもすぐ起こるとは限りません。ホースの取り回しや固定の仕方が間違っていて使用時の振動で少しづつ傷ついてかなり期間がたって穴があくこともあります
書込番号:2091051
0点

風呂水を使用していませんでしょうか?
風呂水ポンプは常に水につかっており、
その下に受け皿があります、
ポンプのシールが悪くなると
ポンプから水が漏れ、
受け皿も満杯になって
水漏れがします。
風呂水ポンプは正面から見て左側についているので、
洗濯機の左側から水が出てきたときは、要注意です。
書込番号:5661188
0点






クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





