このページのスレッド一覧(全111スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年5月27日 20:15 | |
| 0 | 6 | 2003年6月2日 12:44 | |
| 0 | 2 | 2003年5月27日 22:37 | |
| 0 | 0 | 2003年5月17日 09:34 | |
| 0 | 1 | 2003年5月27日 01:06 | |
| 0 | 5 | 2003年5月6日 17:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
はじめまして、皆様御教授願います。
防水パンの奥行きが、53cmなので台無しでの使用は無理と
判断しております。専用台の奥行きは52.8cm ということで
ギリギリ入るかと思っています。パンと壁は10cm位は距離が
あるので、台が入れば何とかなるかと思っているのですが、
確信が持てないでいます。
台がただ入ればいいかどうかのジャッジでよいのでしょうか?
台をお持ちの方、よろしければお教え願います。宜しくお願い
申し上げます
0点
台がきちんと収まる(パン底面の水平部にきちんと脚が接地する)状態なら置けます。(ご質問の内寸が底の水平部ならば大丈夫でしょう)
書込番号:1615032
0点
2003/05/26 19:02(1年以上前)
ヨドバシでその値段なら最安値じゃないですか!?
今度の新型は結構な高値の様ですね…
書込番号:1611743
0点
2003/05/27 02:18(1年以上前)
コ○゛マで台付きで税込み\86000で買いましたよー。
書込番号:1613376
0点
2003/05/28 21:01(1年以上前)
台付き税込み86000で安いですね、できれば店舗名も教えてください.
書込番号:1618118
0点
2003/05/29 01:08(1年以上前)
どこのヨドバシでその価格だったのでしょうか?
ネット上のヨドバシでは高いですね。
書込番号:1619046
0点
2003/05/30 15:29(1年以上前)
ぼんちぃさん、こんにちは。この週末買いに行こうと思って、コ○゛マのどの店舗でした?よろしくお願いします。
書込番号:1623146
0点
2003/06/02 12:44(1年以上前)
我が家もコ○マで購入しました。86900円。台付きで86000円もありましたが、展示処分品のためネイビーブルー一台しかなく、多少傷もあり、我が家では台付きだと蛇口に引っかかる恐れがあったので、台無しで新品にしました。明日届きます。楽しみだな〜。
書込番号:1632609
0点
東芝のドラム式に買い換えたいな〜と思ってたら
新しい縦型ドラムがでることで、この機種は生産完了したらしいですね。
評判良さそうなのに、どうして杯盤にするんでしょう??
8キロサイズはまだ、あるようですが。。
シンプルなドラム式から撤退?最後に残るのは、縦型ドラムなんでしょうか?
廃盤になって、在庫がある間は安くなっていくのはいいけど、
なぜ販売に消極的(?私の考えですが)なのかすごーくきになります。
しゃがんで使うのって、そんなに使いにくいのかな??
縦型の行く末を見守って、1年延ばすか、考え中です。
0点
2003/05/24 19:30(1年以上前)
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2003_05/pr_j0801.htm
上記に新型のプレリリースが載っていました。
従来のドラム式は洗濯しているところが見れるのが良いと思うのですが、この新機種は上から出し入れと以前の全自動洗濯機風ですね。
ワンルームマンション等の狭いスペースへの設置を考えると新型の方が使い勝手が良いかも知れませんが、試していないので良く解らないのが本音です。
使い比べた方がいらっしゃったら感想を教えてください。
書込番号:1605294
0点
2003/05/27 22:37(1年以上前)
この機種は 継続販売ですよ!!商品選択の幅を広げただけ・・・
書込番号:1615504
0点
TW-742V5を購入して一ヶ月経ちますが、全く糸くずがたまりません。
取説には「たたき洗いのため、糸くずはたまりにくい」と書いてありますが、全くたまらないのはちょっと異常ではないでしょうか?
どなたかアドバイスございましたら、お願いいたします。
0点
TW-742V5を購入して1ヶ月が経ちます。基本性能に関してはとても満足しておりますが、唯一不安なのが、一ヶ月経った現在でもフィルターに全く糸くずがたまっていないことです。取説には「たたき洗いのためゴミはたまりにくい」と書いてありますが、全くたまらないのは少しおかしいのではないでしょうか?
どなたかアドバイス頂きたく、お願いします。
0点
2003/05/27 01:06(1年以上前)
この洗濯機の特徴として、糸くずは排水されてしまうようです。
排水口によっては糸くずで詰まってしまう場合もあるので、その場合のため「糸くずフィルターボックス THB-100 \3,500」が別売されています。
書込番号:1613218
0点
昨日、○マダで台無しで94800円で買いました。
○ジマでは台付きで96000円でしたが主人が<台は
もし必要なら後で買えば>ということで無しにしたのですが
よく考えると、設置が大変なんですよね〜。
後から台だけ買っても設置に来てくれるとは思えないし・・・。
こちらで、台無しで使用している方がいらっしゃいましたら
感想を教えていただけませんでしょうか。
(使いにくいのなら、設置の前に台も買おうと思っています。)
0点
2003/05/05 11:04(1年以上前)
かがんて使い勝手が悪くないでしょうか。
あと、排水のぐわいなど。
書込番号:1550954
0点
2003/05/06 11:04(1年以上前)
家では台無しで使用しております。
防水パンの寸法の関係で、台を設置出来ずに・・・
ゴム足は着けていますが・・・
結果的にこれが良かったのか、この掲示板にでているような脱水時の振動もほとんどありません。
当然洗濯機の上に物も乗せていますが、まだ今の所落ちたような事がないです。
自分的には、台の為の振動も少しはあるような気がしますが・・・
書込番号:1553809
0点
2003/05/06 13:51(1年以上前)
ちいさん、河内さん、ありがとうございました。
私も、取り出しやすいのは台付きだろうけど、台無しの方が
振動が少ない気がして無しにしたんですけど・・・。
排水は真下ではないのでゴム足はなしになると思います。
取り付けが20日なのでそれまで悩みが続く事になりそうです。
書込番号:1554064
0点
2003/05/06 13:56(1年以上前)
すみません。
台やゴム脚は排水のためにもつけたほうがいいのでしょうか?
(勉強不足でごめんなさい)
書込番号:1554068
0点
2003/05/06 17:56(1年以上前)
うちの場合は、防水パンの寸法ぎりぎりの為、本体に防水パンの縁?があたる為にゴム足で足の高さをかさ上げしました(汗
それでも丁度防水パンの上に本体が載った状態になった為、偶然足と防水パンで支える様になり、より振動が少ないのかも解りません。
書込番号:1554429
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






